JPS62244772A - 鞍乗り型車両用シ−ト調整装置 - Google Patents

鞍乗り型車両用シ−ト調整装置

Info

Publication number
JPS62244772A
JPS62244772A JP61088666A JP8866686A JPS62244772A JP S62244772 A JPS62244772 A JP S62244772A JP 61088666 A JP61088666 A JP 61088666A JP 8866686 A JP8866686 A JP 8866686A JP S62244772 A JPS62244772 A JP S62244772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backrest
seat
adjustment
gear
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61088666A
Other languages
English (en)
Inventor
秋森 儀一郎
樫尾 義昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP61088666A priority Critical patent/JPS62244772A/ja
Priority to US07/039,204 priority patent/US4776632A/en
Publication of JPS62244772A publication Critical patent/JPS62244772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 L1工匹皿皿±1 本発明は、シートに跨がって乗車するオートバイ、スク
ータの如き自動二輪車等に付設され背凭れを右するシー
トの調整装置に関し、特に大型オートバイに用いられる
シートの調整装置に関するものである。
i1及I 背凭れを備えたオートバイにおいて、背凭れの前接位置
と背凭れの傾斜角度とを調整できるものとして、実公昭
57−36536号公報に記載されたものがある。
この調整装置では、第1図ないし第3図に図示するよう
にシート01の両側にレール02を配設し、バックレス
ト03のアーム04の先端に軸05で−bってローラ0
6を枢着し、このローラ06をレール02に嵌合してお
り、ネジ付き軸07に螺着されているノブ08を緩めて
から、バックレスト03のアーム04を前後に移動させ
、またはこのアーム04を前後に傾け、この状態でノブ
08を締付けてアーム04を固定ることにより、背凭れ
であるバックレスト03の位置と角度を調整するように
なっていた。
11互1°1し  と  ロ 面記調整装置においては、バックレスト03の直下に位
置したノブ08または軸05を直接指でもって摘み、調
整操作をしなければならないため、ライダーがシート0
1に着座したまま、バックレスト03の調整操作を行う
ことができず、一度調整操作を終えた襖、シート01に
着座して座り心地を確め、不適当であれば、再瓜調整操
作を繰返ず必要があり、ライダーが充分に満足すること
ができる調整を迅速かつ簡単に完了することができない
口       ための     −・本発明は、この
ような難点を克服した鞍乗り型車両用シート調整装置の
改良に係り、背凭れを備えたシートに跨がって乗車する
鞍乗り型車両において、該背凭れの位置、角度等を調整
する背凭れ調整機構を設け、該背凭れ調整機構を手動操
作により駆動する背凭れ操作手段を前記背凭れの下方側
面に配設したものであり、このように構成したため、ラ
イダーがシートに跨ったまま、背凭れの下方側面の背凭
れ操作手段を操作するだけで、前記背凭れ調整41構を
動作させて、前記背凭れの位置角度等を自由に調整する
ことができる。
また本発明では、背凭れを備えたシートに跨がって乗車
覆る鞍乗り型車両において、該背凭れの位置、角度等の
複数種類の調整量をそれぞれ調整する複数の背凭れ調整
機構を設け、該背凭れ調整機構のいずれかを動作状態に
選択する選択操作部材と、動作状態に選定された背凭れ
調整機構を駆動する駆動操作部材とを隣接して配設した
ため、前記選択操作部材をまず操作して、複数の背凭れ
調整機構のいずれかを動作状態に選択し、その後、前記
駆動操作部材を操作することにより、背凭れの所要の調
整を行うことができる。
尖IJI 以下、本発明を大型オートバイのシートに適用した第4
図ないし第16図に図示の実施例について説明する。
■1止盗】 大型オートバイの車体1には、後方へ略平行して左右1
対のサイトレール2が延長され、その後部上方にそれぞ
れ左右1対のビニオンシートレール3が一体に取付けら
れ、その前方弯曲部にクロスメンバー4が一体に架設さ
れ、ビニオンシートレール3においてクロスメンバー4
より後部に下方へブラケット5が一体に突設されている
また前部シート6は普通のシートと同様にサイトレール
2上にて車体1に着脱自在に取付けられるようになって
いる。なお前部シート6の後部上面にはバックレスト7
の下端を先端を前後に移動させることができるように四
部が形成されている。
さらに後で詳細に説明するように、前部シート6の後方
にバックレスト7が配設され、これより後方でかつ前部
シート6より上方に位置して後部シート9が配設され、
バックレスト7の両側には腰挟持部材たるサイドサポー
ト8が突設されている。
まずバックレスト7を前後へ移動自在にかつ前後へ傾動
自在に支持し、かつサイドサポート8を左右へ開閉自在
に揺動させる機構について説明する。
0皿1」しl是 第5図および第6図に図示されるように、支持ベース1
1の前方下面両側には、ビニオンシートレール3のクロ
スメンバー4に係脱自在に係合しつるフック12が一体
に固着され、支持ベース11の接方両側にはビニオンシ
ートレール3を跨いでブラケット5に添接しうる固定片
13が一体に設けられ、支持ベース11の略中央上方に
は支持片14が一体に架設されており、ノック12がク
ロスメンバー4に係合された状態で固定片13を貫通し
て固定ボルト15がブラケット5に螺合されることによ
って支持ベース11がビニオンシートレール3に固定さ
れ、支持片14を下方より上方へ貫通した取付はボルト
16が、後部シート9のシート底板10に埋設されてい
る埋込みナツト11に螺合され、後部シー]・9の前部
がビニオンシートレール3に固定されるようになってい
る。
また、前記支持ベース11の上面にアジャストフレーム
18が載置されており、第9図に図示されるように支持
ベース11とアジャストフレーム18とを貫通したボル
ト19aとこれに嵌合されるナット19bとによりアジ
ャストフレーム18は支持ベース11に着脱自在に装着
されるようになっている。
■バラ レス   スー  “  20第9図に図示さ
れるようにアジヤス1−フレーム18上にスライドフレ
ーム21が載首され、該スライドフレーム21には前接
方向へ指向したガイド長孔22が設けられ、該ガイド長
孔22とアジャストフレーム18の孔とに亘ってガイド
ピン23が嵌装されており、アジャストフレーム18よ
り上方へ突出したガイドピン23にガイド長孔22が案
内されてスライドフレーム21は前後進しつるようにな
っている。
また第13図および第14図に図示されるようにアジャ
ストフレーム18の後端立上り部18aに孔24が設け
られ、この孔24にスライダー接続端子25が後方より
前方に向って嵌合され、このスライダー接続端子25の
先端にスライド調整スクリュー26が嵌合されて、ピン
21にて両者が一体に結合され、スジイドフレーム21
の後端立上り部21aの孔に雌螺子28が一体に嵌着さ
れており、スライダー接続端子25が正逆転されると、
第13図および第14図に図示されるように、スライド
調整スクリュー26に螺合されている雌螺子28が前後
へ駆動されて、スライドフレーム21は前後へ移動され
るようになっている。
■バックレス  チ  11130 第15図ないし第16図に図示されるように、スライド
フレーム21の前121bは下方へ彎曲され、このスラ
イドフレーム前端21bにバックレスト枢支部31が@
32を介してIyI後に傾動自在に枢着され、このバッ
クレスト枢支部31にバックレスト基板33がボルトナ
ツト34でもって一体に固着され、このバックレスト基
板33の後面にバックレスト支持フレーム35の取付は
片36がボルトナツト37でもって一体に取付けられて
いる。
またスライドフレーム21の後端立上り部21aにはス
ライダー接続端子25.スライド調整スクリュー26と
同様に傾動接続端子38.傾動調整スクリュー39が設
けられて両者はピン40(第15図参照〉で一体に結合
され、この傾動調整スクリュー39に雌螺子41が螺合
され、第8図に図示されるように、アジャストフレーム
18の両側立上り1l18t)およびスライドフレーム
21の両側立上り部21Cにガイド長孔42.43がそ
れぞれ設けられ、スライドフレーム21の両側立上り部
21cの内側面に接するとともに雌螺子41を挟持しつ
るように串状に傾動連結片44が形成され、ガイド長孔
42.43および傾動連結片44の分岐下端部44aを
貫通して雌螺子41に枢支軸45が螺着され、傾動連結
片44の上端部44bはバックレスト支持フレーム35
の後方ブラケット46にシャフト47でもって枢着され
ており、第15図ないし第16図に図示されるように、
傾動接続端子38が正逆転されると、傾動調整スクリュ
ー39に螺合されている雌螺子41が前後に駆動されて
、バックレスト基板33が軸32を中心として前後へ傾
動されるようになっている。
■      ’    7%           
     5Q第9図に図示されるようにサイドサポー
ト基板51の基端にウオームホイール52が一体に固着
され、バックレスト支持フレーム35の両端35aに上
下方向に指向した軸53を介してウオームホイール47
が旋回自在に枢着されている。
またバックレスト支持フレーム35の左側後部35bに
はスライダー接続端子25.スライド調整スクリュー2
6と同様に開閉接続端子54.聞11調整ギヤ55が設
けられて、両者はピン56で一体に結合され、バックレ
スト支持フレーム35の両r535aとバックレスト支
持フレーム35内の開閉調整ギヤ55近くの枢支片51
とに左右1対の開開駆動軸58の両端が回転自在に枢支
され、枢支片57側のnrt+駆動軸58の端部に開開
調整ギヤ55と噛合うギヤ59が嵌合され、ピン60で
一体に固定されるとともに、バックレスト支持フレーム
35の両端35a側の開閉駆動軸58の端部にウオーム
ホイール52と噛合うウオーム61が一体に形成されて
おり、開閉接続端子54が正逆転されると、この開閉接
続端子54と一体の開閉調整ギヤ55に噛合っている左
右1対のギヤ59は、互に逆方向の回転関係で回転され
、左右1対のウオームホイール52が互に逆方向へ旋回
され、サイドサポート基板51は軸53を中心として開
開されるようになっている。
■λJLLi化仲 第15図および第11図に図示されるように前記バック
レスト前後スライド機構20のスライダー接続端子25
と、バックレスト傾io機構30の傾動接続端子38と
、サイドサポート開閉機構50の開開接続端子54とに
はそれぞれケーブル71.72.73の芯線71a、7
2a、73aの各一端が一体に連結され、この芯線71
a、 72a、 73aの各他端は操作基体74内の操
作端子接続端子75.76、77にそれぞれ一体に連結
されている。
また接続端子75.76、77にはそれぞれギV78゜
79、80がビン81によって一体に結合され、このギ
ヤ7B、 79.80に噛合うギヤ82.83.84は
操作シャフト98を中心とする円弧上に位置して操作基
体74と一体の基板85に回転自在に枢支されている。
基板85に枢支されているセレクターノブ92.操作ノ
ブ99は第4図に図示されるように前部シート6の左側
漬方下部に配設されている。
ざらに操作基体74に基板85が一体に固着され、この
基板85の孔86に切換回転体87が回転自在に嵌合さ
れ、基板85を挟んで切換回転体87の軸部87aにせ
ットプレート88のスリーブ部88aが嵌合され、基板
85に孔86の中心を中心とする円弧孔89が形成され
、セットプレート88を貫通したビス90はこの円弧孔
89に嵌挿され、このビス90の先端にナツト91が?
JIWされ、このセットプレート88のスリーブ部88
aにセレクターノブ92からスプライン嵌合により一体
に嵌着されており、セレクターノブ92の外周囲811
92aに指を掛けてセレクターノブ92を回転させると
、切換回転体87.セットプレート88も一体どなって
回転させるようになっている。
さらにまた切換回転体87に枢支プレート93が添設さ
れ、この枢支プレート93にスペーサ94および枢支プ
レート95が重ねられて、切換回転体87の鍔部87b
、枢支プレート93.スペーサ94.枢支プレート95
を貫通したビス96にナツト97が螺着され、枢支プレ
ート93.枢支プレート95は切換回転体87に一体に
結合されている。
またセレクターノブ92.切換回転体87.枢支プレー
ト93.枢支ブレー1〜95を貫通した操作シャフト9
8の一端に操作ノブ99がビス100によって一体に取
付けられるとともに、操作シャフト98の他端にドライ
ブギヤ101が一体に嵌着され、操作シャフト98と平
行な方向に指向したギヤセットビン102が枢支プレー
ト93.95に枢抽され、このギヤセットビン102に
ギヤ103. 104が嵌着され、ギヤ103はドライ
ブギヤ101に噛合されている。
さらに前記ギヤ82.83.84を回、転自在に枢支す
るギヤセットビン105. 106. 107は操作シ
ャフト98を中心として円弧上に位置し、このギヤセッ
トビン105. 106. 107に前記ギヤ82.8
3.84が一体に嵌着されている。
第4図ないし第16図に図示の実施例は前記したように
構成されているので、セレクターノブ92の外周四部9
2aに指を掛けてセレクターノブ92を適宜回転させる
と、セレクターノブ92と一体に回転する枢支プレート
93.枢支プレート95によってギヤ104も操作シャ
フト98を中心として回転し、スライド駆動ギヤ108
.傾動駆動ギヤ109.開開駆動ギヤ110のいずれか
に噛合うことができる。
■バックレスト  スー  ゛ 第11図に図示されるようにギヤ104がスライド駆動
ギヤ108に噛合った場合には、バックレスト7を前後
に移動さゼることができる。
第11図に図示された状態において、操作ノブ99に指
を触れて、操作ノブ99を第11図で反時計方向へ回転
させると、この回転力は、操作シャフト98、ドライブ
ギヤ101.ギヤセットビン102.ギヤ104.スラ
イド駆動ギヤ108.ギヤセットビン105、ギヤ82
.ギヤ78.接続端子75.およびケーブル11を介し
てスライダー接続端子25に伝達され、第13図に図示
された状態において、ケーブル71の芯線71aおよび
スライド調整スクリュー26が後方より前方へ見て反時
計方向へ回転し第14図に図示されるように雌螺子28
が前方へ押出され、これと一体となって、スライドフレ
ーム21.バックレスト枢支部31.バックレスト基板
33.バックレスト支持フレーム35および瞥ナイドサ
ポート基板51が前方へ移動し、バックレス1〜7およ
びスペーサ94が前方へスライドすることができる。
■バックレスト 手 ギヤ104が傾動駆動ギヤ109に噛合うようによセレ
クターノブ92を回転させ、次に操作ノブ99を第11
図で反時計方向へ回転させると、前記したと同様に第1
5図において、傾動調整スクリュー39が後方より前方
へ見て反時i1方向へ回転し、第16図に図示されるよ
うに雌螺子41が前方へ押出され、傾動連結片44を介
して後方ブラケット46が前方へ押され、バックレスト
基板33は軸32を中心として前方へ傾動され、バック
レスト7およびスペーサ94は前方へ起立される。
■サ ゛サポートRナ ギヤ104が開閉駆動ギヤ110に噛合うようにセレク
ターノブ92を回転させ、次に操作ノブ99を第11図
で時計方向へ回転させると、前記したと同様に第9図に
おいて開閉接続端子54が後方より前方へ見て時計方向
へ回転し、右方のIf%lf!11駆動軸58r。
ウオーム61rは車体左側から右方へ見て時計方向へ回
転し、右方のウオームホイール52rおよびサイドサポ
ート基板51rは上方から下方へ見て時計方向へ回転し
、これに対して左方の開閉駆動軸58j、ウオーム61
.Qは車体左側から右方へ見て反In it力方向回転
し、左方のウオームホイール521およびサイドサポー
ト基板51夕は上方から下方を見て反時計方向へ回転し
、かくしてサイドサポート8は外方へ開かれる。
このJ:うに、セレクターノブ92を適当に回転させて
ギヤ104をスライド駆動ギヤ108.傾動駆動ギヤ1
09. 109のいずれかに噛合わけ、バックレスト前
後スライド動作状態、バックレスト傾動動作状態、また
はサイドサポート開閉動作状態のいずれかに設定するこ
とができる。
また前&!3 II類の動作状態のいずれかに設定され
た後、ライダーの乗車姿勢、体格等に応じて操作ノブ9
9を時計方向または反時4方向へ回転操作させることに
よって、バックレスト7を前後に移動調整し、またはバ
ックレスト7を前後に傾動調整し、あるいはサイドサポ
ート8を左右へ回転調整することができる。
ざらにバックレスト7の左右両側にサイド丈ボート8が
左右へ開閉自在に設けられているため、前部シート6に
着座するライダーの腰がこのサイドサポート8でしっく
りと挟持されるだけでなく、後部シート9に着座する同
乗者がこのサイドサポート8を両段または両膝で挟み付
けて、ニーグリップすることができる。
第4図ないし第16図に図示の実施例では、円柱状のセ
レクターノブ92の外側に円板状の操作ノブ99が同心
状に配設されていたが、第17図ないし第18図に図示
するように、セレクターノブ111の中心に円筒状凹部
112を形成し、その円筒状凹部112内で回転しうる
ように棒状の操作ノブ113を配置し、操作ノブ113
を切換回転体87に一体に固着するようにしてもよい。
U夏立盟 このように本発明においては、ライダーがシートに跨っ
たまま背凭れの位置、角度等を自由に調整することがで
きるため、ライダーが充分に満足することができる背凭
れの調整を頗る簡単に容易に行うことができる。
また本発明では、選択操作部材でもって複数種類の背凭
れ調整のいずれかを選択した侵、駆動操作部材でもって
その調整を行うことができるため、操作部材の個数の増
加を抑えて外観を単純化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシート調整装置の側面図、第2図おJ:
び第3図は第1図の■−■線、m−m線に沿って截断し
た横断面図、第4図は本発明に係る鞍乗り型狩猟のシー
トの一実施例を備えた大型オートバイの側面図、第5図
はその該実施例の要部拡大欠截側面図、第6図はシート
バックレストを除去した状態の斜視図、第7図は該実施
例の取付けれ構造の側面図、第8図はさらにその上部を
後上方から見た斜視図、第9図はその平面図、第10図
はその正面図、第11図は前記実施例の調整操作機構の
一部欠截正面図、第12図は第11図のXI−XI線に
沿って銭所した縦所側面図、第13図および第14図は
前記実施例のバックレスト前後スライド機構の動作状態
を図示した縦所側面図で、第13図は後方位置、第14
図はna方位置をそれぞれ示しており、第15図および
第16図は前記実施例のバックレスト傾動Ia構の動作
状態を図示した縦断側面図であって、第15図は後方へ
傾斜した状態、第16図は前方へ起立した状態をそれぞ
れ示し、第17図は本発明の他の実施例の要部斜視図、
第18図はその縦断側面図である。 1・・・車体、2・・・サイトレール、3・・・ビニオ
ンシートレール、4・・・クロスメンバー、5・・・ブ
ラケット、6・・・前部シート、7・・・バックレスト
、8・・・サイドサポート、9・・・後部シート、 10・・・シート底板、11・・・支持ベース、12・
・・フック、13・・・固定片、14・・・支持片、1
5・・・固定ボルト、16・・・取付はボルト、17・
・・埋込みナツト、18・・・アジャストフレーム、1
9・・・ボルトナツト、20・・・バックレスト前後ス
ライド機構、21・・・スライドフレーム、22・・・
ガイド長孔、23・・・ガイドビン、24・・・孔、2
5・・・スライダー接続端子、26・・・スライド調整
スクリュー、27・・・ビン、28・・・雌螺子、30
・・・バックレスト傾動機構、31・・・バックレスト
枢支部、32・・・軸、33・・・バックレスト731
i、34・・・ボルトナラ1〜.35・・・バックレス
h支持フレーム、3G・・・取付は片、37・・・ボル
トナツト、38・・・(lri動接続端子、39・・・
傾動調整スクリュー、40・・・ビン、41・・・雌螺
子、42、43・・・ガイド長孔、44・・・傾動連結
片、45・・・枢支軸、46・・・後方ブラケット、4
7・・・シャフト、5()・・・リイドサボート間rf
lII横、51・・・1Jイドサポート基板、52・・
・ウオームホイール、53・・・軸、54・・・開閉接
続端子、55・・・開閉調整ギヤ、56・・・ビン、5
7・・・枢支片、58・・・開開駆動軸、59・・・ギ
ヤ、60・・・ビン、61・・・ウオーム、 70・・・調整装置、71.72.73・・・ケーブル
、74・・・操作基体、75.76、77・・・接続端
子、78.78.80・・・ギヤ、81・・・ビン、8
2.83.84・・・ギヤ、85・・・基板、86・・
・孔、87・・・切換回転体、88・・・セットプレー
ト、89・・・円弧孔、90・・・ビス、91・・・ナ
ツト、92・・・セレクターノブ、93・・・枢支プレ
ート、94・・・スペーサ、95・・・枢支プレート、
9G・・・ビス、97・・・ナツト、98・・・操作シ
ャフト、99・・・操作ノブ、100・・・ビス、10
1・・・ドライブギヤ、102・・・ギヤセットビン、
103. 104・・・ギヤ、105゜106、 10
7・・・ギヤセットビン、108・・・スライド駆動ギ
ヤ、109・・・傾動駆動ギヤ、110・・・開閉駆動
ギヤ、111・・・セレクターノブ、112・・・円筒
状凹部、113・・・操作ノブ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)背凭れを備えたシートに跨がって乗車する鞍乗り
    型車両において、該背凭れの位置、角度等を調整する背
    凭れ調整機構が設けられ、該背凭れ調整機構を手動操作
    により駆動する背凭れ操作手段が前記背凭れの下方側面
    に配設されたことを特徴とする鞍乗り型車両用シート調
    整装置。
  2. (2)背凭れを備えたシートに跨がって乗車する鞍乗り
    型車両において、該背凭れの位置、角度等の複数種類の
    調整量をそれぞれ調整する複数の背凭れ調整機構が設け
    られ、該背凭れ調整機構のいずれかを動作状態に選択す
    る選択操作部材と、動作状態に選定された背凭れ調整機
    構を駆動する駆動操作部材とが隣接して配設されたこと
    を特徴とする鞍乗り型車両用シート調整装置。
JP61088666A 1986-04-17 1986-04-17 鞍乗り型車両用シ−ト調整装置 Pending JPS62244772A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61088666A JPS62244772A (ja) 1986-04-17 1986-04-17 鞍乗り型車両用シ−ト調整装置
US07/039,204 US4776632A (en) 1986-04-17 1987-04-16 Seat adjusting apparatus for an automotive vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61088666A JPS62244772A (ja) 1986-04-17 1986-04-17 鞍乗り型車両用シ−ト調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62244772A true JPS62244772A (ja) 1987-10-26

Family

ID=13949144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61088666A Pending JPS62244772A (ja) 1986-04-17 1986-04-17 鞍乗り型車両用シ−ト調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62244772A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5675073A (en) * 1995-03-20 1997-10-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for detecting leakage of fuel vapor
EP3093225A4 (en) * 2013-12-02 2017-10-04 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Saddled vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5675073A (en) * 1995-03-20 1997-10-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for detecting leakage of fuel vapor
EP3093225A4 (en) * 2013-12-02 2017-10-04 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Saddled vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2656327B2 (ja) 三輪車の操舵方法及びその機構
EP1584546B1 (en) Tandem seat arrangement for a vehicle
EP0435917B1 (en) Adjustable handlebar stem for a bicycle or similar vehicle
US4659098A (en) Semi-recumbent bicycle
JPS62244772A (ja) 鞍乗り型車両用シ−ト調整装置
CN108545138A (zh) 一种骑行姿态和行车方向易调整的自行车
WO2004071857A2 (en) Adjustable vehicle
JP3180810B2 (ja) 電動車輛における回転シートのロック構造
CN216220847U (zh) 一种线控把手结构及座椅
JPS62244771A (ja) 鞍乗り型車両用シ−ト
JPS62244773A (ja) 車両用シ−ト調整装置
JPS62244774A (ja) 鞍乗り型車両用シ−ト
CN220555368U (zh) 便于车座升降的骑行设备
CN2298997Y (zh) 一种分离式座垫
JPH0367794A (ja) 自動二輪車
JP7370298B2 (ja) スタンドおよびこれを備えた自転車
JPH0139474Y2 (ja)
CN112848994B (zh) 无级调节机构
CN215205203U (zh) 用于摩托车的座位调节装置
JP3109484B2 (ja) 電動車輛における回転シートのロック構造
JP2556166Y2 (ja) オペレータシートマウント機構
JP2587639Y2 (ja) 電動車椅子の座席構造
JPS5837742Y2 (ja) 二輪車等の風防装置
JP2579373Y2 (ja) 電動車椅子の座席構造
JP2002096784A (ja) 車両の足載せ構造