JPS62243918A - 掃気孔管制装置 - Google Patents

掃気孔管制装置

Info

Publication number
JPS62243918A
JPS62243918A JP8513886A JP8513886A JPS62243918A JP S62243918 A JPS62243918 A JP S62243918A JP 8513886 A JP8513886 A JP 8513886A JP 8513886 A JP8513886 A JP 8513886A JP S62243918 A JPS62243918 A JP S62243918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scavenging
exhaust valve
oil pressure
piston
scavenging hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8513886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0584816B2 (ja
Inventor
Keijiro Tayama
田山 経二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP8513886A priority Critical patent/JPS62243918A/ja
Publication of JPS62243918A publication Critical patent/JPS62243918A/ja
Publication of JPH0584816B2 publication Critical patent/JPH0584816B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Landscapes

  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は2サイクルデイ一ゼル機関の掃気孔管制装置に
関する。
〔従来の技術〕
従来は実用化された機械的掃気孔管側装置は見当らない
〔発明が解決しようとする問題点〕
掃気孔の開閉をコントロールする掃気孔管制装置をピス
トンの動きと同期させて駆動するためには、クランク軸
より取シ出した駆動軸により駆動するかあるいはカム軸
より取シ出した駆動軸により駆動する方法等が考えられ
るが、これらはいずれも装置が大炎シとなり実用的では
ない。
ところが駆動装置を設置するジャケット掃気室は、スペ
ース的に非常に狭く大炎シな装置は実用上設置が困難で
ある。
本発明の目的は前記従来装置の問題点を解消し、良好な
掃排気タイミングが得られ機関性能の向上が達成できる
コンパクトな掃気管制管装置を提供するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の掃気孔管制装置は、前記問題点を解決するため
になされたもので、排気弁駆動油ラインの一部を分岐し
、駆動源として使用している。
〔作用〕
前記のとおり構成したので、掃気孔は排気弁の開閉タイ
ミングとほぼ同じタイミングで開閉され、掃気に必要な
期間のみ掃気孔を開け、他の期間は掃気孔を閉状態とす
ることができる。
〔実施例〕
以下第1〜2図を参照し本発明の一実施例について説明
する。第1図はユニフロー2サイクルデイーゼルエンジ
ンの掃気孔管制装置の要部説明図、第2図は同エンジン
の一般的排気弁開弁タイミング(A期間)と掃気孔開孔
タイミング(B期間)を示している。
第1図において排気弁1の駆動は、排気カム2によって
押し上げられる油圧ピストン3よ)吐出される作動油が
第1駆動ピストン4を押し下げることによって行われる
。シリンダライナ5に削設された掃気孔6は、その外周
に環装された管制リング7を介してピストン8の動きと
同期して開閉される。又この管制リング7の駆動は、第
2駆動ピストン9の下部付近において排気弁駆動油ライ
ンより分岐して取シ出した作動油10を供給することに
より行っている。
次に前記実施例の作用について説明する。
排気弁駆動油ラインより分岐した作動油1oにより第2
駆動ピストン9を介して管制リング7が駆動されている
ため、良好なる掃排気タイミングが得られる。
〔発明の効果〕
本発明は以上のように構成されているので、排気弁が開
弁している期間とほぼ等しい期間のみ掃気孔が開孔し、
他の期間は掃気孔を閉鎖することができる。従って良好
な掃排気タイミングがコンパクトな掃気孔管制装置によ
り得られ、機関性能の向上が容易に実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はユニフロー2サイクルデイーゼルエンジンの掃
気孔管制装置の要部説明図、第2図は同エンジンの一般
的排気開弁タイミング(A期間)と掃気孔開孔タイミン
グ(B期間)を示す弁線図である。 1・・・排気弁、2・・・排気カム、3−・・油圧ポン
プ、4・・・第1駆動ピストン、5・・・シリンダライ
ナ、6・・・掃気孔、7・・・管制リング、9−・・第
2駆動ピストン、10・・・作動油。 9・−第2駆動ピストン 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 排気カム(2)によって駆動され排気弁(1)を第1駆
    動ピストン(4)を介して開閉する油圧ピストン(3)
    と、シリンダライナ(5)の外周に設けられ掃気孔(6
    )を外部よりコントロールする管制リング(7)と、排
    気弁駆動油ラインより分岐した作動油(10)により第
    2駆動ピストン(9)を介して駆動される管制リングと
    を有してなる掃気孔管制装置。
JP8513886A 1986-04-15 1986-04-15 掃気孔管制装置 Granted JPS62243918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8513886A JPS62243918A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 掃気孔管制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8513886A JPS62243918A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 掃気孔管制装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62243918A true JPS62243918A (ja) 1987-10-24
JPH0584816B2 JPH0584816B2 (ja) 1993-12-03

Family

ID=13850294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8513886A Granted JPS62243918A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 掃気孔管制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62243918A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006029327A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Man B & W Diesel As ディーゼルエンジン
JP2016217261A (ja) * 2015-05-21 2016-12-22 株式会社Ihi ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
WO2018163237A1 (ja) * 2017-03-06 2018-09-13 株式会社Ihi ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
JP2021071078A (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 株式会社Ihi原動機 エンジン
JP2021071077A (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 株式会社Ihi原動機 エンジン

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006029327A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Man B & W Diesel As ディーゼルエンジン
JP4699114B2 (ja) * 2004-07-21 2011-06-08 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド ディーゼルエンジン
JP2016217261A (ja) * 2015-05-21 2016-12-22 株式会社Ihi ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
WO2018163237A1 (ja) * 2017-03-06 2018-09-13 株式会社Ihi ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
KR20190108621A (ko) * 2017-03-06 2019-09-24 가부시키가이샤 아이에이치아이 유니플로 소기식 2사이클 엔진
CN110352294A (zh) * 2017-03-06 2019-10-18 株式会社 Ihi 单流扫气式二冲程发动机
JPWO2018163237A1 (ja) * 2017-03-06 2019-11-21 株式会社Ihi ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
CN110352294B (zh) * 2017-03-06 2021-09-14 株式会社 Ihi 单流扫气式二冲程发动机
JP2021071078A (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 株式会社Ihi原動機 エンジン
JP2021071077A (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 株式会社Ihi原動機 エンジン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0584816B2 (ja) 1993-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4671226A (en) Supercharged multi-cylinder four-cycle diesel engine
SE9302159D0 (sv) Ventilmekanism i en foerbraenningsmotor
ES2044564T3 (es) Metodo y dispositivo para el frenado mediante el motor, en un motor de combustion interna de cuatro tiempos.
ES2116123T3 (es) Procedimiento para el frenado por motor con un motor de combustion interna de cuatro tiempos.
JPS5913288Y2 (ja) 可逆転ディ−ゼル機関の動弁装置
GB1516982A (en) Reciprocating piston heat engines
JPS62243918A (ja) 掃気孔管制装置
SE7804073L (sv) Startanordning for dieselmotorer
KR970021677A (ko) 내연기관
NO874678L (no) Fire-takts forbrenningsmotor med overladning og fremgangsmaate for drift av denne.
US1374158A (en) Valvular arrangement of internal-combustion engines
JPS61201806A (ja) 往復動機関用動弁装置
JPH03501636A (ja) 排気ブリッジ潤滑装置を備えた2サイクルエンジン
JPS63289204A (ja) 内燃機関の吸排気構造
DE69004874T2 (de) Zweiaktmotor mit Drehschiebern und Betrieb dieses Motors.
EP3698030B1 (en) Method in a two-stroke engine and two-stroke engine
SU1712642A1 (ru) Способ работы поршневого двигател внутреннего сгорани и двигатель внутреннего сгорани
US2325538A (en) Method and means for operating internal combustion engines with supercharge
RU2139431C1 (ru) Двигатель внутреннего сгорания
US1745343A (en) Internal-combustion engine
JPS63173840A (ja) 排気ガス再循環システム
JPH05332228A (ja) ディーゼル機関用起動弁の駆動装置
JPS6255415A (ja) 2サイクルエンジンの排気時期制御装置
JPH0231216B2 (ja) Rootarishikisokikanseiben
JPS62203907A (ja) 内燃機関の吸排気弁装置