JPS62243711A - 含クロム溶鋼の精錬法 - Google Patents

含クロム溶鋼の精錬法

Info

Publication number
JPS62243711A
JPS62243711A JP8516286A JP8516286A JPS62243711A JP S62243711 A JPS62243711 A JP S62243711A JP 8516286 A JP8516286 A JP 8516286A JP 8516286 A JP8516286 A JP 8516286A JP S62243711 A JPS62243711 A JP S62243711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
decarburization
slag
molten steel
cr2o3
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8516286A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kajioka
梶岡 博幸
Hidemaro Takeuchi
竹内 英麿
Ryuji Nakao
隆二 中尾
Kazuo Ogahira
大河平 和男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8516286A priority Critical patent/JPS62243711A/ja
Publication of JPS62243711A publication Critical patent/JPS62243711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、スラグ中のクロム酸化物を還元して金属クロ
ムを回収するとともに溶鋼の脱炭を行い。
さらに脱硫を促進させる含クロム溶鋼の精錬法に関する
ものである。
[従来の技術] ステンレス鋼のごとき11%以上のクロムを含むような
含クロム溶鋼の脱炭方法として、脱炭中期以降(例えば
[C]:0.5%以下)を減圧下で行う真空脱炭法およ
び稀釈ガスを吹き込み雰囲気中の00分圧を下げて行う
稀釈脱炭法が広く用いられている。前者は一般にVOD
、後者はAODと呼ばれている。これらの方法はいずれ
も脱炭中期以降において溶鋼中[Crlの酸化損失を抑
えながら効果的に脱炭を進行させようとするものである
。しかしながら[C]濃度が低下するにつれて[Crl
の酸化が避けられず、[C]濃度の低下と共に[Crl
の酸化損失量も増大する。従来[Crlの酸化損失を抑
えるために、例えばVOD法について特開昭55−89
417号公報や特開昭55−152118号公報で述べ
られているように、脱炭の進行にともなって酸素供給量
の調整或いは100 ”I’orr以上の真空下での真
空度の調整を行っている。これらの方法では、スラグの
役割は大半はスプラッシュの抑制であり、脱炭の酸崇源
はガスとして供給される酸素である。そのため供給され
た酸素により[Crlが酸化する。
この[Crlの酸化によりスラグ中の(Cr203)が
増大しスラブの融点が急激に上昇してくる。
(Cr201)の濃度は最終的には15〜50%にもな
り、その融点は1700℃以上の高温であり、スラグ件
完全に固相を形成してくる。従来、このスラグを脱炭反
応の酸素源として使用し、  (Cr。
01)を還元して[Cr]を回収するためおよび脱炭末
期(例えば[C] : 0.1%以下)での脱炭反応速
度の上昇および脱炭酸素効率を上げるために、AODで
は稀釈ガスのみによる吹錬、VODにおいては高真空お
よびガス吹込みによる攪拌力の向上を計っている。しか
しスラグが固相を形成していることおよび脱炭中期(例
えば[C]:0゜5%以上)に比べ脱炭末期の脱炭反応
速度が非常に遅いために大きな効果は得られていない。
そのため、スラグ中のクロム等の有価金属を還元回収す
るために、SiやAQ等の還元剤を大量投入してスラブ
を還元した後に出鋼している。−[発明が解決しようと
する問題点] 本発明はこのような欠点を排除するために、脱炭反応の
酸素源としてスラグ中の酸素の利用を促進させ、スラブ
中の有価金属の回収をはかり、還元剤の投入量の低減を
はかること、および低度域の脱炭反応速度を上昇させる
こと、さらに還元されたスラグにより脱[S]をはかる
ことを目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、含クロム溶鋼の精錬において、脱炭終了時点
で含クロム溶鋼のみを炉外へ出鋼して。
(c r、O:1 )を15重量%以上含むスラグは炉
内に残し、新に受鋼した粗溶鋼中の[C]により、(C
r、03)を還元し[Crlを回収するとともに、溶鋼
の脱[C]、脱[S]を行うことにより、還元剤の投入
量の低減および低度域の脱炭反応速度の上昇をはかる含
クロム溶鋼の精錬法である。
含クロム溶鋼の脱炭終了時に炉内に残すスラグ中の(C
r、O,)を15重量%以上としたのは、15重に%以
上の(Cr203)を含むスラグは、融点が1700℃
以上の高温であり、脱炭末期の低酸素域では還元反応の
進行が遅いからである。
炉内に残したスラグ中の(CrzOa)は、新に受鋼し
た粗溶鋼中の[C]により還元され、クロへはメタル中
に回収される一’ (CrzOa)の還元が終了した時
点でこのスラブは炉外へ排出する。その後の溶鋼の脱炭
は従来法と同様である。また。
前記還元において、スラグ中(crsoi)が5重量%
以下となったスラグにより容易に粗溶鋼中の。
[S]を減少させることが可能である。なお、本発明は
上吹吹酸機能を備えたAOD又は上底吹転炉において、
主原料として脱P、脱S溶銑を用いるプロセスにも適用
できる。すなわち、炉内に残したスラグ上に新たに溶銑
を装入後、上吹ならびに浴内に浸漬したノズルにより吹
酸するとともに。
例えば炉上よりコークス等の炭材を必要に応じ添加する
ことにより、まず浴温を所定の温度に上げる。その後上
吹吹酸を中止し、浴内に浸漬したノズルから吹込むガス
を酸素主体から1例えばAr等の不活性ガスに変えてガ
ス吹込みを継続することにより、溶銑中の[C]でスラ
グ中Cr、03を還元する本発明がそのまま適用できる
ことは云うまでもない。
[作用] 第1図は、含クロム溶鋼中[C] =0.5%の時のス
ラグ中(Cr、 O) )の還元反応速度の平均値を1
.0とし、該還元反応速度に及ぼす[C]濃度の影響に
ついて表したものである。[C]濃度が高いほど還元反
応速度が大きい。(Cr、、03)の[C]による還元
反応は(1)式で表される。
(Cr、03)+3 [C]→2 [Crl + 3 
C0=(1)[C] =0.5%以上では、脱炭反応は
酸素供給律速であり、(C,O3)の分解にのみ依存す
るために(crzoa)の還元速度は速い、一方[C]
=0.5%以下では脱炭反応は[C]の拡散律速となる
ために(Cr、 03 )の還元速度は遅い、従って、
(crio3’)を速く、しかも安価な方法で還元する
には本発明は非常に有効な方法である。
また(crzo3)が5重量%以下となったスラブは酸
素ポテンシャルが低下したことで脱[S]能力が増加し
溶鋼中の[S]を除去することが可能となる。
[実施例] 本発明法によって[C] 1.5%の含クロム溶鋼をA
OI)炉で脱炭した後にメタルのみ出鋼して、炉内に残
した15重量%以上の(Cr203)を含むスラグを新
たに受鋼した粗溶鋼により還元した場合の実施例につい
て説明する。
第2図は従来法で、AOD法により5US304を脱炭
精錬した模式図を示す、溶鋼中[C]濃度に応じてAr
ガスを富化して溶鋼中[C]を0゜06%まで脱炭した
。この間、徐々に溶鋼中[Crlの酸化が進行し、脱炭
終了時にはスラグ中(Cr、O,)は40%までに達し
た。脱炭末期にスラグの塩基度を適正に保ち、耐火物を
保護するに必要なCaOを添加した。脱炭終了後に還元
剤としてFe−8Lを、媒溶剤としてCaF2を添加し
て、(crzoa)を還元した。その後、メタルを出鋼
しスラグを出滓して精錬を完了した。
第3図は本発明法の一例を示すものである。脱炭は従来
のAOD法で行い、(cr*o、)を40%含有してい
るスラグを炉内に残して、メタルのみを出鋼した6炉内
に残したスラグ上に新たに粗溶鋼を装入し、Arのみを
吹込んで粗溶鋼中の[C]によりスラグ中(Cr、 O
s )を還元した。また、同時に粗溶鋼の脱[S]が進
行した。スラグ還元後スラグのみを出滓し、残った溶鋼
を従来の脱炭精錬と同様の方法により脱炭し、メタルの
みを出鋼した。その後炉内に残したスラグ上に粗溶鋼を
装入してスラブを還元し出滓し、溶鋼を脱炭し、これを
繰返した。なお、1回目の処理ではスラグ中(Cr、 
03 )を還元せずにメタルのみを出鋼するために、従
来よりメタル中[Crlが2〜31)k低くなるので、
装入する粗溶鋼中の[Crlを従来例よ°りもその分だ
け高くした。また、(Cr’aoa)の還元を行わない
ため脱[S]が進行し。
ないので、装入する粗溶鋼中の[S]をあらかじめ低く
しておいた。2回目以降の処理では、スラグ中(crz
oa)を還元するので、従来例と同等の[Crlおよび
[3]量の粗溶鋼を装入した。
(Cr203 )の還元によって[Crlが増加するが
その後酸化されて、出鋼時には装入時と同等の[Crl
量となった。
第4図は1本発明の他の実施例を示したもので、高炭域
での脱炭速度を上げるために、高炭域は0□のみで吹錬
し、その後も従来よりもo2の比を高くして脱炭し、そ
の後メタルのみを出鋼した。
そして炉内に残したスラブ上に新たに粗溶鋼を装入しス
ラグ中(Cr10m)を還元した。o2のみの吹錬およ
び0□の比を高くすることによりメタル中[Crlの酸
化量は増大するが、粗溶鋼で還元されるため問題はなく
、脱炭速度が上昇する効果が得られる0以上の実施例に
おける効果を従来例を100とする指数で第1表に示す
第   1   表 [発明の効果] 以上述べたように本発明は、含クロム溶鋼の脱炭時に生
成した(Cr2O2)を多量に含むスラグを炉内に残し
て新たに受鋼した粗溶鋼により還元を行うために、還元
剤の大幅な低減がはかれる。
また、従来のスラブ還元期の省略および高炭域脱炭の必
要がないために、Arガスおよび0□ガスめ大幅な低減
および精錬時間の短縮をはかることができる。さらに、
従来法のスラグ還元期の省略により、該還元期に大きい
耐火物の溶損を抑え耐火物Jlrf 11位の低減をは
かることができ、またスラブ還元期の塩基度を調整する
ためのCaOの投入量を抑え、CaOの原単位の低減を
はかることができる。また脱炭に伴う(Crm 03 
)の生成の抑制を考える必要がないために、極低脱炭(
[C] <0.01%)も容易に可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はメタル中[C]とスラグ中(crzoa)の還
元反応速度の関係を示す図 第2図は従来例を示す図 第3図および第4図は本発明の実施例を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 含クロム溶鋼の精錬において、クロム酸化物を15重量
    %以上含むスラグを出鋼時に炉内に残留させ、該スラグ
    中のクロム酸化物を新たに受鋼した粗溶鋼中の[C]に
    よって還元することを特徴とする含クロム溶鋼の精錬法
JP8516286A 1986-04-15 1986-04-15 含クロム溶鋼の精錬法 Pending JPS62243711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8516286A JPS62243711A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 含クロム溶鋼の精錬法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8516286A JPS62243711A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 含クロム溶鋼の精錬法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62243711A true JPS62243711A (ja) 1987-10-24

Family

ID=13850969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8516286A Pending JPS62243711A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 含クロム溶鋼の精錬法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62243711A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013124417A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Crを含有するスラグの処理方法
WO2022130473A1 (ja) * 2020-12-14 2022-06-23 日鉄ステンレス株式会社 含クロム溶鋼の精錬方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013124417A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Crを含有するスラグの処理方法
WO2022130473A1 (ja) * 2020-12-14 2022-06-23 日鉄ステンレス株式会社 含クロム溶鋼の精錬方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111286577A (zh) 一种超低钛钢的冶炼方法
KR910009961B1 (ko) 저 p 함유 크롬강의 제조방법
KR850000927B1 (ko) 취련가스에 의한 정련시의 슬로핑방지법
JPS62243711A (ja) 含クロム溶鋼の精錬法
JPH09165615A (ja) 溶融金属の脱窒方法
JPH07310110A (ja) ステンレス鋼の製造方法
JPS6358203B2 (ja)
JP3220233B2 (ja) 極低炭・極低硫含クロム溶鋼の精錬方法
JP7235070B2 (ja) 溶鋼の二次精錬方法および鋼の製造方法
JPH0488114A (ja) 高マンガン鋼の溶製方法
JPH06228626A (ja) 脱硫前処理としてのスラグ改質方法
LU83954A1 (de) Verfahren zum erhoehen der kuehlstoffsaetze beim herstellen von stahl durch sauerstoffaufblasen
US4066442A (en) Method of making chrome steel in an electric arc furnace
JPH0892627A (ja) ステンレス鋼の製造方法
JPH0978119A (ja) 溶融金属の脱窒方法および脱窒用フラックス
JP2757761B2 (ja) 溶融還元によるステンレス溶鋼の製造方法
JPH04254510A (ja) 含クロム溶鋼の脱炭精錬法
JPH0885815A (ja) 脱炭滓を用いた効率的な含クロム溶鋼の精錬方法
JPH0250165B2 (ja)
JPH06256836A (ja) 高清浄度極低炭素鋼の溶製方法
JPH07216429A (ja) 脱炭滓を用いたステンレス粗溶鋼の製造方法
JP3757435B2 (ja) 含クロム溶鋼の脱炭精錬方法
KR20020040022A (ko) 산화몰리브덴을 이용한 고크롬 스테인레스강의 제조방법
JPH05179330A (ja) 清浄な鋼の製造方法
JPH07310109A (ja) ステンレス鋼の製造方法