JPS62242545A - インクジエツトヘツドの製造方法 - Google Patents

インクジエツトヘツドの製造方法

Info

Publication number
JPS62242545A
JPS62242545A JP8756786A JP8756786A JPS62242545A JP S62242545 A JPS62242545 A JP S62242545A JP 8756786 A JP8756786 A JP 8756786A JP 8756786 A JP8756786 A JP 8756786A JP S62242545 A JPS62242545 A JP S62242545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
ink
nozzle
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8756786A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Ueishi
上石 幸拓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8756786A priority Critical patent/JPS62242545A/ja
Publication of JPS62242545A publication Critical patent/JPS62242545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1646Manufacturing processes thin film formation thin film formation by sputtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/162Manufacturing of the nozzle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 挟亙公更 本発明は、荷電制御インクジェットプリンタにおけるイ
ンクジェットヘッドの製造方法に関する。
盪米挟五 インクジェット記録装置においては、周知のように、イ
ンク滴を噴射するためのインクジェットノズルを使用す
るが、このノズルの製造には、極めて高い精度が要求さ
れ、そのため実に多くの方法(材料、加工)が試され、
提案されてきた。中でもノズル基板とヘッド本体(液室
)とを接合する仕方が信頼性を確保する上で大きな技術
課題であった。
」−述のごとき実情に鑑みて1本出願人は、先に、イン
ク滴を噴射する板状ノズルをインク液室側へ固定接合す
る方法及びその構造体について提案した(特願昭59−
215791号)。
第7図は、本出願人が先に提案したインクジェットヘッ
ド製造方法の一例を説明するための図で。
図中、31はノズル基板として使用される薄板で。
この薄板31としては、その加工性と取り扱い性(ハン
ドリング性)のためにベリリウム鋼合金のミルハードン
材が使用される。32はオリフィス形状をつくるための
ニッケルメッキ層、33はオリフィス形状をつくるとと
もに、部材31がインク液に直接触れて腐食しないよう
にするためのニッケルメッキ層、34はフォトエツチン
グ及びニッケルメッキによって形成されるカップ状の凹
み状部(カップ部)、35はフォトエツチング加工によ
って形成されるカップ形状、36はオリフィスであり、
その直径をφDOで表わしている。
上記ノズル基板を形成するには、先づ、析出硬化処理済
みのベリリウム銅合金(板厚0.1〜0.3+amの範
囲の適当なもの1例えば0.2m■)を用意し、両面を
0.1μvs Rmax程度の鏡面加工を行うが、これ
は例えば、1μ園以下のアルミナ粉でポリッシングすれ
ば、容易に得られる。ポリッシングを終ったベリリウム
鋼合金は、後のフォトリソグラフィ技術を用いる工程の
基板(サブストレート)となる、基板31は洗浄後、フ
ォトレジストを塗布され、プリベーキングの後、フォト
マスクを用いて、露光、現象、リンス、ポストベーキン
グすることによって、第8図に示すように、凸状の丸パ
ターン38が該基板31の上に形成する。オリフィスは
、その画ttに由来する厳しいインク噴射方向精度のた
めに真円に近い形状が最適である。上述のごとくして丸
パターン38が形成された面に第9図に示すようにニッ
ケルメッキ32を処す、このニッケルメッキは、いわゆ
る電解ニッケルであり。
それ故、フォトレジストが非導電体であることから、第
9図に示す特徴的形状を形成することができる。このニ
ッケルメッキによって形成される丸い形状の直径φD、
は、フォトレジストパターン38の直径よりも小さく、
最終的に形成されるオリフィスの直径よりも大きい。
次にメッキと反対側の面にフォトエツチングのための丸
パターンを形成する。第10図は、フォトレジスト塗布
、プリベーク、フォトマスクを用いての露光、現象、リ
ンス、ボストベーキングの工程を終えた段階を示してい
る。39はエツチング加工の際、腐食液(エッチャント
)に曝されても、基板31の加工の必要部分のみ腐食が
進行するように基板を保護する。ベリリウム鋼合金には
塩化第二鉄水溶液が反応速度も比較的速く適しており、
塩化第二鉄水溶液をフォトエツチング加工の腐食液とし
て用いるとき、ベリリウム銅合金には圧倒的にアタック
するが、ニッケルに対しても、少しく反応するので、3
2.38の面はフォトレジストや、シールビール(商品
名)等有機的な後の剥離の容易な保護膜が必要である。
このフォトエツチングにより第11図の如きカップ形状
35が形成できる。このフォトエツチング加工中にベリ
リウム銅合金は等方向にエツチングされるので。
実際に形成されるカップ状の直径φDIEAは、フォト
レジスタパターン径φDEよりも大きくなる。
この大きくなる分のフォトレジストは40で示され、エ
ツチング加工中に脱落する。41はエツチング加工中次
第に露出してくるニッケルメッキ層32のニッケル面で
あるが、エツチングの腐食液と反応するので少しく侵食
されるが、38のフオトレジス1−が残っているので、
φD、の精度には影響しない。
第11図の形状が得られた後に、腐食液の保護膜、及び
、38.39のフォトレジストを剥離し。
再度のニッケル電解メッキを処せば、第7図の形状が得
られる。
上述のごとくして得られたノズル基板は周知のようにイ
ンク液室部材に接合されて使用されるが。
その場合、インク液室部材はインク液に直接浸るので、
インク液に侵されないようオーステナイト系のステンレ
ス鋼1例えば、5US304,5US304Lあるいは
SUS 303が最適である。
このオーステナイト系ステンレス鋼はその最表面にクロ
ム酸化物を主体として緻密な不動態膜を有する為、極め
て秀れた耐食性を有することは衆知である。しかし、逆
にこの不動態は、精密な接合を形成するには邪魔となる
。そこで、インク液室部材のノズル基板に接合すべき面
をポリッシングして鏡面加工(少なくとも、0.1μ■
R■ax)とする。
このようにしてポリッシングした平面をアルゴンガス雰
囲気で、逆スパツタリングすることによって、酸化膜を
破壊、除去し、例えばニッケルのスパッタリングによる
膜形成を少なくとも500Å以上形成する。こうして得
られたインク液室部材30は第12図に示すように、電
極43の上にセットされる。
第12図は、上記ノズル基板とインク液室部材とを接合
するための一例を示す図で、図中、30はインク液室部
材、42はノズル基板、43.44は電極、45は例え
ば、タングステンの如き電気抵抗率の高い部材で(20
℃、 5.5μΩ、elf) e逆に、m極43,44
は、[気低抗率の低い例えば銅を主体とした銅−クロム
合金、銅−タングステン合金が用いられる。
インク液室部材30の上にノズル部材42を正しく置き
、44.45及び43の間にはさまったインク液室部材
30及びノズル部材42をしめっけるように加圧したあ
と通電することによって、主に部材30と、電極45に
ジュール熱を発生させ、46の接合界面を得る。
而して、この場合、ノズル部材42の最表面はニッケル
であり、また、インク液室部材30の最表面もスパッタ
リングしたニッケルであるため、強固な圧接状態が形成
できる。
■−−煎 本発明は、上記インクジェットヘッドの製造方法を改良
して製作精度を更に向上させるとともに。
製造方法において簡略化(工程短縮)を狙い、低コスト
化を図ることを目的としてなされたものである。
購ニー」叉 本発明は、上記目的を達成するために、1乃至多数個の
インク液噴出オリフィスを有するノズル基板を板状の平
滑板として形成する第1の工程と、前記ノズル基板をキ
ャビティ基板又はインク流路を含むインク液室を構成す
るインク液室基板に接合する第2の工程とを含み、前記
第1の工程において前記ノズル基板を形成するにあたっ
て、研摩ガラス上に金属クロムをスパッタリングによっ
て800Å〜2000人の膜厚で形成し、該金属クロム
膜の上にフォトレジストの円形パターンを形成し、ニッ
ケルを主成分とする電析膜を10μ〜50μmの範囲で
析出させ、その後に、前記金属クロム膜との界面で剥離
する工程を含むことを特徴としたものである。以下1本
発明の実施例に基づいて説明する。
第1図は1本発明によって製作されたインクジェットヘ
ッドの一例を説明するための斜視図で。
図中、1は後述するようにして製作されるオリフィスプ
レート、5はキャビティプレート、6はインク流路ベー
スプレート(感光性ガラス)、7はステンレス箔、8は
ハウジング、9は固体振動伝達媒体、10は電歪振動子
(PZT)、11は電歪振動子10の電極膜、12はカ
バー、13はインク流路で、ステンレス箔7乃至カバー
12の構成は既に周知であり、電歪振動子10の振動を
固体振動伝達媒体9及びステンレス箔7を介してインク
流路13内のインクに伝達し、該インク流路13内のイ
ンクをオリフィスプレートlに設けられたノズル穴14
より噴射させる。なお、7は必ずしもステンレス箔であ
る必要はなく1例えば、ポリエチレン膜のような化学合
成材料によるものでもよく、要は、インクと化学反応し
たり、劣化しないものなら何でもよい、また、9はPZ
TIOで発生した機械的振動を効率よくインクに与える
ものであればよく、該固体振動伝達媒体9としては例え
ばゴム質のものが考えられる。
第2図は、本発明によって形成されたノズルプレートの
一例を示す断面図、第3図は、第2図に示したノズルプ
レートを形成する方法の一例を説明するための図で、図
中、■はオリフィスプレー1−12はガラス」k板、3
はスパッタ膜、4は円形突起形状部(ペグ)である、而
して、本発明は。
高品位高画質を狙ったインクジェットヘッドを構成する
にあたって、フォトリソグラフィと電析ニッケルの技術
を組合せて製作する電析ニッケル膜を使用する点にあり
、第1図に15で示したオリフィスエツジが鋭角に成形
できることを特徴とする。その原理は、第3図に示した
ように、基板に十分な平面度を持つ研磨ガラス2を使用
し、これに電析ニッケルが後に容易に剥離できるように
、純金属クロムのスパッタ膜3を形成(800Å〜30
00人)し、この面にスピンコードした市販のポジティ
ブフォトレジスト膜を形成し、プリベーク後、予め用意
したフォトマスクを用いて露光し、現象、ポストベーク
によって円形凸起形状部(ペグ)4をスパッタ膜3上に
形成する。スパッタ膜3は導電膜であるから、このまま
電析槽にッケルメッキ槽)に投入し、第3図のオリフィ
スプレート1の形状をもつニッケル電析膜を得る。
第4図は、キャビティプレート5の断面図で。
該キャビティプレート5は5US304の冷間圧延板を
片側フォトエツチングすることによって容易に得られる
第5図は、インク流路ベースプレート6を示す図で、(
a)は斜視図、(b)は下面図、(C)゛は側面図、(
d)は上面図、(e)は(d)図のE−E線断面図で、
該インク流路ベースプレート6は、例えば、HOYA 
C株)の感光性ガラスDE03Gを用いて加工ができる
が、溝17はフォトエツチングで必要な精度が確保でき
る。また、インク流路を形成する溝13は機械研削によ
って加工が容易にできる。
本発明は、上述のごときオリフィスプレート1゜キャビ
ティプレート5.及び、インク流路プレート6、ステン
レス箔7.ハウジング8等を第1図に示したように組立
てたものであるが、この組立を界面へに耐インク性のエ
ポキシ系の接着剤を毛細管現象を利用して注入して行う
ようにし、これによって、電析膜の平滑性を維持するよ
うにしている。また、組立は、以下の手順によって行う
が、組立手順を以下のようにすることによって、最重要
品質であるノズル(オリフィス)の噴射方向精度を一段
と高めることができた。
■、第3図の状態のオリフィスプレート1にキャビティ
プレート5を接着する。
■、感光性ガラスのベースプレート6を前記の工程で得
たものに接着する。接着は50℃〜80℃の温度で8時
間以上のキユアリングを行なう。
■、ステンレス箔7にハウジング8を接着する。
■、専用治具にささえたPZTIOをハウジング8の空
胴にセットし、振動伝達媒体9を注型する。
■、ステンレス箔7とハウジング8を接着する。
■、この後に始めて、研摩ガラス2をスパッタ3の膜面
で剥離し、第1図の形状を得る。剥離は機械的振動を与
えることによって、完全にかつ容易に実施できる。
而して1本発明によれば、オリフィス14のエツジ15
のある面18が極めて秀れた平面度に維持することがで
き、その結果、複数個のオリフィス14から噴射される
インク滴は互いに平行で極めて精度の高いものとなる。
実用的な高品位画質を得るには、噴射方向精度が2ミリ
ラジアン以下と考えられ1本発明によれば、これを達成
することができる。
第6図は、キャビティプレート5をインク流路ベースプ
レート6に一体的に製造するための実施例を説明するた
めの図で、(a)は斜視図、(b)は断面図、(c)は
(b)図のC部拡大図で、インク流路16は砥石による
機械研削により長手方向に成形する。フォトマスクによ
りスルーホール20を形成するために露光エツチングを
行う、エツチング後ダレ23を除くために面24を研削
により仕上げ(研削代0.1〜0.2園園)で仕上げ面
25を得る。これによって、スルーホール20をだれの
ないシャープエツジとすることができる。なお、tの長
さが薄くなると歩留りが悪くなるので、オリフィスピッ
チが狭い時は、キャビティプレート5の使用が有利であ
る。
効   果 以上の説明から明らかなように、本発明によると、最も
噴射方向精度に影響するオリフィスのある而18の平面
性を研摩ガラス2の精度で転写できるが、これは研摩ガ
ラスを用いること、接着構造とすること、及び、接着後
に、オリフィスプレートをクロムスパッタ膜から剥離す
ること、並びに、接着層が平面度のバラツキを吸収して
くれることなどの理由で達成でき、従来の金属基板を用
いる方法よりも、数段工程が簡単であり、従って。
コストも低減できる。また、本発明によれば、マルチノ
ズルヘッドを極めて薄型、かつ、長尺に製造することが
できる。また、第3図に示した厚いガラス2の平面度を
基準にして接着していくので接着層が緩衝層となるため
後の組立部品の接着面の平面度が多少悪くても高精度平
面のノズル六列を形成することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によって製作されたインクジェットヘ
ッドの一例を説明するための斜視図、第2図は、本発明
によって成形されたノズルプレートを示す図、第3図は
、第2図に示したノズルプレートを成形する方法の一例
を説明するための図、第4図は、キャビティプレートの
一例を示す図、第5図は、インク流路ベースプレートの
一例を説明するための図、第6図は、キャビティプレー
トとインク流路ベースプレートを一体化した場合の一例
を示す図、第7図は1本出願人が先に提案したノズルプ
レートの一例を示す図、第8図〜第11図は、第7図に
示したノズルプレートを製作する方法の一例を説明する
ための図、第12図は、ノズルプレートとキャビティプ
レートを接合する従来技術の一例を説明するための図で
ある。 1・・・オリフィスプレート、2・・・ガラス基板、3
・・・スパッタ膜、4・・・ペグ、5・・・キャビティ
プレート。 6・・・インク流路ベースプレート、7・・・ステンレ
ス済、8・・・ハウジング、9・・・振動伝達媒体、1
0・・・PZT、11・・・電極、12・・・カバー。 特許出願人   株式会社 リコー 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第 6  i、す (b) Iす (C) 第  7 図 第8図 R 第9rlA

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、1乃至多数個のインク液噴出オリフィスを有す
    るノズル基板を板状の平滑板として形成する第1の工程
    と、前記ノズル基板をキャビティ基板又はインク流路を
    含むインク液室を構成するインク液室基板に接合する第
    2の工程とを含み、前記第1の工程において前記ノズル
    基板を形成するにあたって、研摩ガラス上に金属クロム
    をスパッタリングによって800Å〜2000Åの膜厚
    で形成し、該金属クロム膜の上にフォトレジストの円形
    パターンを形成し、ニッケルを主成分とする電析膜を1
    0μ〜50μmの範囲で析出させ、その後に、前記金属
    クロム膜との界面で剥離する工程を含むことを特徴とす
    るインクジェットヘッドの製造方法。
  2. (2)、前記第2の工程において前記ノズル基板をキャ
    ビティ基板又はインク液室基板に接合するにあたって、
    接合面に耐インク性の接着剤を毛細管現象を利用して注
    入して接合することを特徴とする特許請求の範囲第(1
    )項に記載のインクジェットヘッドの製造方法。
  3. (3)、前記電析膜の方向をオリフィスシャープエッジ
    を出口側として接合することを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項又は第(2)項に記載のインクジェットヘ
    ッドの製造方法。
  4. (4)、前記電析膜をステンレスのエッチングもしくは
    感光性ガラスのエッチングによって形成し、前記ノズル
    基板又はインク液室基板に接合することを特徴とする特
    許請求の範囲第(1)項乃至第(3)項のいずれか1項
    に記載のインクジェットヘッドの製造方法。
JP8756786A 1986-04-16 1986-04-16 インクジエツトヘツドの製造方法 Pending JPS62242545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8756786A JPS62242545A (ja) 1986-04-16 1986-04-16 インクジエツトヘツドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8756786A JPS62242545A (ja) 1986-04-16 1986-04-16 インクジエツトヘツドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62242545A true JPS62242545A (ja) 1987-10-23

Family

ID=13918567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8756786A Pending JPS62242545A (ja) 1986-04-16 1986-04-16 インクジエツトヘツドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62242545A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5646662A (en) * 1991-06-04 1997-07-08 Seiko Epson Corporation Recording head of an ink-jet type

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5646662A (en) * 1991-06-04 1997-07-08 Seiko Epson Corporation Recording head of an ink-jet type

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6016601A (en) Method of preparing the nozzle plate
JPH0310509B2 (ja)
US4733447A (en) Ink jet head and method of producing same
JPH04357037A (ja) インクジェットプリンタヘッド
US6497019B1 (en) Manufacturing method of ink jet printer head
US6409931B1 (en) Method of producing ink jet recording head and ink jet recording head
US6843554B2 (en) Ink jet head and method of production thereof
WO1997046390A1 (fr) Tete a jet d'encre et son procede de fabrication
JPH0649373B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
US6811715B2 (en) Method for producing ink jet recording head, and ink jet recording head produced by such method
JPS62242545A (ja) インクジエツトヘツドの製造方法
JP3387871B2 (ja) 微細形状部品及びその製造方法
JP2931523B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2000255069A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびその製造方法
JP3441129B2 (ja) 電鋳マスクを用いた噴射加工方法
JP3190658B2 (ja) インクジェット記録用ヘッド
JP3969140B2 (ja) めっき方法およびめっき品
JP2006161116A (ja) 無電解めっきによる電極形成方法及びインクジェットヘッドの製造方法
JP2000229413A (ja) フィルムへの孔開け方法及びノズルプレート
JPH04366640A (ja) インクジェットプリンタヘッド
JP2004160786A (ja) ノズルプレートの製造方法
JP3592120B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法およびインクジェット記録ヘッド
JP4635480B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよびその製造方法
JPH07156399A (ja) インクジェット式記録ヘッド、及びその製造方法
JPS60230860A (ja) オンデマンド型インクジエツトヘツドの製造方法