JPS6224242Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6224242Y2
JPS6224242Y2 JP1982154549U JP15454982U JPS6224242Y2 JP S6224242 Y2 JPS6224242 Y2 JP S6224242Y2 JP 1982154549 U JP1982154549 U JP 1982154549U JP 15454982 U JP15454982 U JP 15454982U JP S6224242 Y2 JPS6224242 Y2 JP S6224242Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
conductive material
energy transmission
resin
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982154549U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5958402U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15454982U priority Critical patent/JPS5958402U/ja
Publication of JPS5958402U publication Critical patent/JPS5958402U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6224242Y2 publication Critical patent/JPS6224242Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はYAGレーザー光、CO2レーザー光等
の光エネルギーを伝送するエネルギー伝送用フア
イバケーブルに関する。
YAGレーザー、CO2レーザーといつた高エネ
ルギーレーザーは、近年医療分野でレーザーメス
として使用されたり、機械加工の分野でレーザー
加工切断機として使用されたりしている。高エネ
ルギーレーザーの伝送には光フアイバや光フアイ
バケーブル等が使用されるが、いずれの場合も光
フアイバに傷があつたり、光フアイバに外力が加
わつてそれが破断したような場合は、その部分か
らレーザー光が漏洩し、そのレーザー光の熱エネ
ルギーにより周囲の機器が焼損したり、場合によ
つては火災が発生したりするといつた危険性があ
る。
この危険性に対処するため従来は第1図に示す
ように、光フアイバAの外周に金属線Bを螺旋状
に巻付けたり、金属箔を設け、光フアイバAから
レーザー光が漏出するとそれらがレーザー光の熱
により溶解して断線するようにし、この断線を電
気的に検知してレーザー光を停止させるようにし
ている。
しかしこの方法では、光フアイバA、金属線B
あるいは金属箔を剥き出しの状態で使用した場合
はそれらが漏洩したレーザー光の熱で溶融されて
断線するが、通常はこの種光フアイバは熱可塑性
樹脂や熱硬化性樹脂等のプラスチツクとか、アル
ミ、銅等の金属の被覆を施してケーブルの状態で
使用されるため、金属線Bや金属箔はレーザー光
の熱エネルギーで溶融されただけでは電気的に破
断の状態にならないことがある。
本考案はこのような難点を解消するため、エネ
ルギー伝送用フアイバ1の外周面に、第3図イの
ように線状の導電材2の外周を熱収縮性樹脂3で
被覆した検知線4を設け、レーザー光が光フアイ
バ1から漏洩するとその熱により熱収縮性樹脂3
が加熱されて収縮し、これにより同樹脂3で被覆
されている導電材2が圧縮されて検知線4が破断
するようにしたものである。
本考案の検知線4としては第3図ロに示すよう
に、熱収縮性の樹脂で製造した心線5の外周に導
電材2としての金属箔6を巻付けるとか当該心線
5を導電材2としての金属箔6で被覆するなど
し、更にその外周を熱収縮性の樹脂3で被覆した
ものとかその他適宜のものを使用すればよい。又
導電材2としてはできる丈融点の低いものを使用
するのがよい。
次に本考案の具体例を第4図に基づき説明す
る。
第4図に示すものは、光フアイバ1の外周に2
本の検知線4をピツチ約12mmで巻付け、この上か
ら断熱用の紙テープ13を巻付け、更にその上に
厚さ1.5mmのポリエチレン外皮14を被覆したも
のである。
そして第4図では光フアイバ1として外径1.5
mmの石英系フアイバ8に0.5mm厚のナイロン被覆
9を施したものを用い、検知線4として、架橋処
理を行なうと共に長手方向に引張歪を印加された
状態で冷却固化した外径1mmのポリエチレン紐1
0に、ビスマスBi50%、鉛Pb31%、スズSn19%
からなる厚さ0.3mm幅約5mmの金属テープ11を
1/2ラツプで巻付け、更にこの外周に肉厚1.5mmの
架橋処理を行ない長手方向に引張歪を印加した状
態でポリエチレン被覆12を施したものを用いて
ある。
以上のようにしてなる第4図のケーブルの光フ
アイバ1に出力60WのCO2レーザー光を入射した
状態で10mm径のマンドレルに巻付けて光フアイバ
1を強制的に破断させたところ、そこから漏洩し
たレーザー光により検知線4が加熱されて同線が
直ちに破断した。
本考案は叙上のように、光フアイバ1の外周に
単に熱で溶融する導電材を設けるだけではなく、
導電材2を熱収縮性の合成樹脂で被覆した検知線
4を設けてなるため、光フアイバ1が損傷してそ
こからレーザー光線が漏洩するとそれにより導電
材2が溶融すると共に熱収縮性合成樹脂3も加熱
されて収縮し、これにより同樹脂内の導電材2が
収縮されるため溶融状態の当該導電材2が確実に
破断する。
従つて本考案のエネルギー伝送用フアイバケー
ブルの検知線4を第5図のように、レーザー発振
器15、制御装置16に接続すれば検知線4が破
断するとレーザー発振器15からのレーザーの発
振が直ちに停止し、火災の発生を未然に防止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の検知装置の説明図、第2図イは
本考案の一例を示す斜視図、同図ロは同図(イ)の正
面図、第3図イ,ロ及び第4図は本考案における
検知線の異種例を示す縦断正面図、第5図は本考
案に係るケーブルの一使用例を示す説明図であ
る。 1はエネルギー伝送用フアイバ、2は導電材、
3は熱収縮性樹脂、4は検知線。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) エネルギー伝送用フアイバの外周に、導電材
    を熱収縮性樹脂で被覆した検知線を設け、導電
    材はその長手方向に引張歪を加えた状態で熱収
    縮性樹脂で被覆され、熱収縮性樹脂はエネルギ
    ー伝送用フアイバの断線によつて漏れる光エネ
    ルギーにより熱収縮して導電材を破断するもの
    であるエネルギー伝送用フアイバケーブル。 (2) 導電材がビスマス、スズ、鉛、カドミウム、
    インジウム、亜鉛、アンチモン、水銀の単体或
    はこれらの合金である実用新案登録請求の範囲
    第1項記載のエネルギー伝送用フアイバケーブ
    ル。
JP15454982U 1982-10-13 1982-10-13 エネルギ−伝送用フアイバケ−ブル Granted JPS5958402U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15454982U JPS5958402U (ja) 1982-10-13 1982-10-13 エネルギ−伝送用フアイバケ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15454982U JPS5958402U (ja) 1982-10-13 1982-10-13 エネルギ−伝送用フアイバケ−ブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5958402U JPS5958402U (ja) 1984-04-16
JPS6224242Y2 true JPS6224242Y2 (ja) 1987-06-20

Family

ID=30341596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15454982U Granted JPS5958402U (ja) 1982-10-13 1982-10-13 エネルギ−伝送用フアイバケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5958402U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6767446B2 (ja) * 2018-09-11 2020-10-14 株式会社フジクラ 光ファイバアッセンブリ、光ケーブル、及びレーザシステム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612602A (en) * 1979-07-12 1981-02-07 Asahi Optical Co Ltd Fiber for energy transmission

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612602A (en) * 1979-07-12 1981-02-07 Asahi Optical Co Ltd Fiber for energy transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5958402U (ja) 1984-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4198119A (en) Connector for optical cable
US5777271A (en) Cable having an at least partially oxidized armor layer
CA2174269C (en) Submarine cable joint protection and insulation using heat shrink tubing
US5009474A (en) Protection device for a fiber light conductor junction
EP0137720A2 (en) Technique for repairing and joining small diameter optical fiber cables
US4965410A (en) Dam for shield terminators
US4879807A (en) Method of making a sealed coaxial cable splice
JPS6224242Y2 (ja)
JP5104226B2 (ja) 光ケーブル及び光ケーブルの製造方法
JPH023222Y2 (ja)
JP2764666B2 (ja) 光ファイバ複合ケーブルの接続部
US4245134A (en) Cable termination apparatus
JP2006087290A (ja) 電力ケーブルを機器部材に接続する装置
JPS5814803A (ja) 複合電力線用光通信線及びその製造方法
JPS59164508A (ja) 光フアイバ−ケ−ブル及びその製作法
EP1059549B1 (en) Submarine casing for a submarine optical connector with a bonded metal sheath which comprises a metal sheet and a sleeve with an inner metal liner
GB2030757A (en) An electric cable
CN212113308U (zh) 一种光电缆装置
CN219575227U (zh) 耐火线束及热失控检测设备
EP0088264B1 (en) Cables with extruded dielectric
KR100478708B1 (ko) 스프링 구조물을 이용한 광섬유 보호용 패키지
JPH0225485B2 (ja)
JPS60101503A (ja) パワ−レ−ザガイド
CN114545574A (zh) 光纤保护系统
JPS58130301A (ja) パワ−光用光フアイバケ−ブル