JPS6224198A - 放射性廃棄物処理用固化体 - Google Patents

放射性廃棄物処理用固化体

Info

Publication number
JPS6224198A
JPS6224198A JP16368585A JP16368585A JPS6224198A JP S6224198 A JPS6224198 A JP S6224198A JP 16368585 A JP16368585 A JP 16368585A JP 16368585 A JP16368585 A JP 16368585A JP S6224198 A JPS6224198 A JP S6224198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solidified body
radioactive waste
hanging
solidified
waste processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16368585A
Other languages
English (en)
Inventor
大道 鉄平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP16368585A priority Critical patent/JPS6224198A/ja
Publication of JPS6224198A publication Critical patent/JPS6224198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、比較的低レベルの放射性廃棄物を収納したド
ラム缶の周囲をコンクリート等で固め、直方体状に形成
して、運搬や貯蔵を行うた°めめ固化体に関し、特に、
運搬や貯蔵のための荷積み、荷下ろしが容易に行えるよ
うにした放射性廃棄物処理用固化体に関する。
〔従来の技術] 比較的低レベルの放射性廃棄物を処理する場合には、第
5図ないし第6図に示すように、該廃棄物をドラム缶2
に詰めて封入し、そのドラム缶2を集積して、その周囲
にコンクリート、アスファルト等を充填して固化させ、
直方体状の固化体lを形成する。この上うな固化体lは
、放射能を遮蔽するとともに廃棄物の漏出を防ぐために
充分な壁厚を備えて形成され、また、補強のために鉄筋
5がドラム缶2を囲うように埋設されている。
上記固化体1は発電所等で作製され、第7図に示すよう
に陸上あるいは海上の輸送を経て貯蔵ピットに搬入され
、保管貯蔵される。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記のような従来の技術においては、固
化体をクレーン等で移送する場合のハンドリングが難し
いという問題点があった。
特に、低レベルの放射線ではあっても人間が近くで作業
を行うのは好ましくなく、さらにMfJ+が大きいこと
、落下や転倒などの事故が許されないことが問題を一層
難しくしていた。
この場合、ハンドリングを容易にするために吊り金具を
取り付けることが考えられるが、吊り金具を固化体の側
面に取り付ける場合には、突出して邪魔になるとともに
吊り金具の強度が不充分になり、また、上面に取り付け
る場合には固化体を重ね積みすることが難しくなるとい
う問題点を生じた。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上記のような問題点を解決するために、放射
性廃棄物が収納されたドラム缶の周囲をコンクリート等
で充填し、固化させて直方体状に形成された放射性廃棄
物処理用固化体において、上記固化体の上面の隅部に該
上面より低められた段差部を形成し、この段差部に吊り
手金具を埋設したちのである。
[作用コ このような放射性廃棄物処理用固化体においては、吊り
金具にワイヤ掛けをする、あるいは、フックを掛けるこ
とにより、クレーンによる運搬がなされる。このときに
、段差部が形成されているので、固化体を積み重ねても
固化体の下面に吊り金具が当たることがなく、段差部は
隅部に設けられているので、積み重ねた固化体が不安定
になることはない。吊り金具を固化体の内部の鉄筋と連
結させることにより、吊り金具の取り付けの強度が向上
される。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図ないし第4図において、符号1は放射性廃棄物が
収納されたドラム缶、2の周囲をコンクリートまたはア
スファルトなどで充填して直方体状に成形した固化体、
3はこの固化体lの上面の隅部に該上面より低められて
形成された段差部、4はこの段差部3・・・に埋設され
た吊り手金具である。
上記固化体lは上記ドラム缶2を取り囲むように連結さ
れた鉄筋5で強化されている。
上記吊り手金具4はU字状に形成され、その頂部が固化
体lの上面1aより突出しないように上記曖差部3・・
・に埋設されている。その端部には環状の固定部材6・
・・が取り付けられているとともに、第2図に示すよう
に鉄筋5が連結されて張設されており、吊り手金具4の
取り付は強度を向上させている。
この吊り手金具4の形状や、取り付けの向きはクレーン
の吊り具に合わせたものが採用されてよい。上記におい
て、段差部3や吊り手金具4は隅部に設けられているの
で、ドラム缶2と干渉することなく、その取り付けによ
って強度や安全性が犠牲にされることがない。
次に、上記のように形成された固化体1の作用について
述べる。この固化体Iは吊り手金具3にワイヤ、フック
等を掛けてクレーンにより直接吊り上げることができる
ほか、°例えば、クレーンに取り付けられた専用の吊り
具により固定し、吊り上げることも可能である。そのよ
うな吊り具゛の例として、対向する吊り手金具4を挾み
込むトングや、指し渡されたバーの下に両側から吊り手
金具4に挿入される摺動ビンを設けたものなどが考えら
れる。
この固化体1は段差部3が上面1aの隅部に設けられ、
また吊り手金具4が上面1aより突出していないので、
第3図に示した重ね積みしたような場合でも、不安定に
なるようなことがない。
また、第4図に示すように並列に置いたときに、吊り手
金具4が隣接するので、チェーン等で連結して横ずれ防
止を行うことが可能である。
[発明の効果] 以上詳述したように、本発明は、放射性廃棄物が収納さ
れたドラム缶の周囲をコンクリート等で充填し、固化さ
せて直方体状に形成された放射性廃棄物処理用固化体に
おいて、上記固化体の上面の隅部に該上面より低められ
た段差部を形成し、この段差部に吊り手金具を埋設した
構成としたので、固化体をクレーン等で移送する場合の
ハンドリングが容易になり、さらに自動化を図ることも
できる。そして、吊り手金具が突出して邪魔になること
もなく、固化体の強度が落ちたり重ね積みすることが難
しくなることもないなどの優!した効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図はその
■−■矢視図、第3図及び第4図はそれぞれ、積み重ね
た状態、並置した状態を示す斜視図、第5図及び第6図
はそれぞれ従来例の斜視図及び断面図、第7図は固化体
の搬送過程の一例を示す図である。 l・・・・・・固化体、2・・・・・・ドラム缶、3・
・・・・・段差部、4・・・・・吊り手金具。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 放射性廃棄物が収納されたドラム缶の周囲をコンクリー
    ト等で充填するとともに直方体状に成形して固化してな
    る放射性廃棄物処理用固化体において、上記固化体の上
    面の隅部には該上面より低められた段差部が形成され、
    この段差部には吊り手金具が埋設されていることを特徴
    とする放射性廃棄物処理用固化体。
JP16368585A 1985-07-24 1985-07-24 放射性廃棄物処理用固化体 Pending JPS6224198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16368585A JPS6224198A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 放射性廃棄物処理用固化体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16368585A JPS6224198A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 放射性廃棄物処理用固化体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6224198A true JPS6224198A (ja) 1987-02-02

Family

ID=15778649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16368585A Pending JPS6224198A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 放射性廃棄物処理用固化体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6224198A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013072655A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Nobuyuki Furuta 放射性汚染物質の保管方法
JP2013210359A (ja) * 2012-02-28 2013-10-10 Toda Constr Co Ltd 放射性廃棄物収容容器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5291566A (en) * 1976-01-29 1977-08-02 Shigeki Sunada Method of treating toxic material
JPS5416100A (en) * 1977-06-10 1979-02-06 Kernforschungsz Karlsruhe Storage container for radioactive waste
JPS55165310A (en) * 1979-06-12 1980-12-23 Tadaharu Kuroki Block for construction

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5291566A (en) * 1976-01-29 1977-08-02 Shigeki Sunada Method of treating toxic material
JPS5416100A (en) * 1977-06-10 1979-02-06 Kernforschungsz Karlsruhe Storage container for radioactive waste
JPS55165310A (en) * 1979-06-12 1980-12-23 Tadaharu Kuroki Block for construction

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013072655A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Nobuyuki Furuta 放射性汚染物質の保管方法
JP2013210359A (ja) * 2012-02-28 2013-10-10 Toda Constr Co Ltd 放射性廃棄物収容容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ZA888256B (en) Means for handling containers,load pallets or equivalent,and construction of a container,load pallet or equivalent handled with the means
US5225114A (en) Multipurpose container for low-level radioactive waste
US4728136A (en) Grapple and lift beams for high integrity containers for radioactive waste
US4828311A (en) Metal form pallet
JPS6224198A (ja) 放射性廃棄物処理用固化体
JP4782061B2 (ja) 放射性物質の輸送あるいは貯蔵容器
US5443177A (en) Apparatus and method for encapsuling drums containing hazardous wastes
JPS6221100A (ja) 放射性廃棄物の地中処分方法
CN205770678U (zh) 加强型医药周转箱
JPH032880Y2 (ja)
JPH0533998Y2 (ja)
JPH09113677A (ja) キャスク保管設備
CN218676493U (zh) 低中放400l废物桶的处置容器
JPH0242757Y2 (ja)
JPH078575Y2 (ja) ふとん篭用型枠
JPH0458599B2 (ja)
JPH0362240B2 (ja)
JPH01254899A (ja) 放射性廃棄物梱包容器
Barlow et al. Conceptual design of large boxes for the packaging of intermediate and low level radioactive waste
JP3206554B2 (ja) 埋設設備等の蓋構造
JPS6226353Y2 (ja)
JP2595372Y2 (ja) オープンコンテナ
SU923910A1 (en) Container
JP3249880B2 (ja) 積み荷の積載補助装置
JP2519617Y2 (ja) 排土処理用コンテナ容器