JPS62241955A - 不飽和ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

不飽和ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPS62241955A
JPS62241955A JP8517386A JP8517386A JPS62241955A JP S62241955 A JPS62241955 A JP S62241955A JP 8517386 A JP8517386 A JP 8517386A JP 8517386 A JP8517386 A JP 8517386A JP S62241955 A JPS62241955 A JP S62241955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unsaturated polyester
weight
block
polyester resin
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8517386A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Yamamoto
勝彦 山本
Masaki Egami
江上 正記
Makoto Kato
誠 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP8517386A priority Critical patent/JPS62241955A/ja
Publication of JPS62241955A publication Critical patent/JPS62241955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明社成型品とした際に低収縮性、耐衝重性、表面平
滑性および表面光沢に優れた不飽和ポリエステル樹脂組
成物に関する。
(従来の技術) 不飽和ポリエステル樹脂は、飽和二塩基酸、不飽和二塩
基酸と多価アルコールとを重縮合反応することによって
得られる不飽和ポリエステルをビニル単量体に溶解し九
ものである。さらに不飽和ポリエステル樹脂は、硬化剤
、無機光てん剤、ガラス繊維補強剤および顔料等と配合
して硬化反応させることにより、繊維強化熱硬化性樹脂
(以下FRPというンとして使用されることが多い。不
飽和ポリエステル樹脂を用いたFRPは、機械的強度、
耐薬品性、耐熱性および電気特゛性に優れているので、
自動車部具、工業部品および住宅機材等に広汎に使用さ
れている。
近年、自動車の軽量化、デデインの多様化の動きに呼応
して、F’RP?自動車の外接部品や構造部品に採用す
る試みが盛んになった。これらの用途には不飽和ポリエ
ステル・樹脂、熱可塑性樹脂、充てん剤、離型剤、着色
剤、硬化剤および増粘剤等を混合した=ンパウンドをフ
ィルム上に流延し、ガラス繊維全含浸させて増粘させた
シート状のシートモールディングコンパランl−” (
SMC) 、あるいは不飽和ポリエステル樹脂コンパウ
ンドとガラス繊維とを混線含浸し、増粘させたバルク状
のバルクモールディングコンパウンド(BMC)の形態
で使用される。かかる自動車分野の用途では、耐衝撃性
、表面特性の改良が求められており、特に表面平滑性と
して鋼板差みの平滑性を((’tass−A)有するこ
とが最重要課題である。
一般に不飽和ポリエステル樹脂は、硬化の際の収縮率が
6〜10%と大きいため、内部応力が発生して、そり、
クラックおよびヒケが生じたり、また成型品の表面平滑
性を阻害した夕、さらにガラス繊維が浮き出したシする
欠陥がある。
(発明が解決しようとする問題点) かかる硬化収縮を防止する方法として、一般にスチレン
樹脂、酢酸ビニル樹脂、アクリル酸および飽和ポリエス
テル等の熱可塑性樹脂?:添加し、硬化時に熱可塑性樹
脂が加熱膨張に硬化収縮を抑制させることが行われてい
る。
またFRPの耐衝撃性および表面特性を改良する方法は
、多数提案されておシ、その代表的な低収縮化剤として
スチレン−ブタジェンブロックエラストマーがある(f
i+開昭48−34289号公報)。
さらに上記の改善策として、カルボキシル変性ブロック
エラストマー(特開昭54−130653号公報、特開
昭58−206616号公報)、マレイン化変性ブロッ
クポリマー(%開昭56−115309号公報、特開@
56−11.5310号公報、特開昭58−8718号
公報)および特定のスチレン−ブタジェンブロック樹脂
(%開昭59−226055号公報)が提案されている
しかしこれら樹脂では耐衝撃性の向上は改善できるが、
C1asa −Aの表面平滑性までの改善には至ってい
ない。
本発明者らはかかる問題点を解決すべく鋭意検討した結
果、脂肪族ポリエステルのブロック鎖を有する三元ブロ
ック共重合体を低収縮化剤として使用することにより、
成を品とした際、低収縮性はもとより、耐衝撃性、C1
ass −Aの表面平滑性神よび表面光沢に優れたFR
Pが得られる不飽和ポリエステル樹脂組成物を見出し、
本発明を完成するに至った。
(問題点を解決する友めの手段) すなわち本発明は、 (al  少なくとも1個のビニル芳香族炭化水素重合
体ブロック10〜601!量慢と、少なくとも1個の共
役ジエン重合体ブロック20〜89重量囁および少なく
とも1個の脂肪族ポリエステル重合体ブロック1〜20
重−t*とからなるブロック共重合体 (bl  不飽和ポリエステル樹脂 (cl  不飽和ポリエステルと共重合し得る不飽和単
量体および tcu  硬化剤 とからなることを特徴とする。
本発明の組成物のlaj成分であるブロック共重合体を
構成する成分の一つであるビニル芳香族炭化水素として
は、例えば、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルト
ルエン等の中から選はれ、特にスチレンが好ましい。ま
た共役ジエンとしては、例えは、ブタジェン、イソプレ
ン、1.3−ペンタジェン等の中から選はれ、特にブタ
ジェンまたはイソプレンが好ましい。さらに脂肪族ポリ
エステルは、一般式 %式% で表わされ、ラクトン化合物が開環重合した構造を有す
る。
ラクトン化合物としてはエラストマーとしての特性を有
するものが好ましく、例えは、β−プロピオラクトン、
ビバラクトン、ブチロラクトン、r−バレロラクトン、
γ−カプロラクトン、δ−バレロラクト、ン、δ−カプ
ロラクトンおよびε−カプロラクトン等である。
lal成分の製法は、芳香族、脂環族または脂肪族炭化
水素中で有機リチウム化合物を触媒としてビニル芳香族
炭化水素、共役ジエンおよびラクトン化合物を顆次アニ
オン重合させることによって製造することができる。
lal成分中のビニル芳香族炭化水素の含有貴社、10
〜60重量%であり、10重量慢未満では、8MCの溶
融粘度が著しく高くなF)、8MCの加工性に支障をき
友し、また60重ili%を超えると、FRPとしての
耐衝撃性および表面平滑性の向上が不十分となる。また
、脂肪族ポリエステルは、FRP ’i構成する不飽和
ポリエステル樹脂との相溶性を改善して、表面平滑性を
向上させるのに顕著な効果があり、その含有量は1〜2
0重量俤である。1重量%未満では、前記効果が十分得
られず、また20重量96′に超えても効果的には不必
要であり、しかも高価になるだけである。
次に本発明の11)l成分である不飽和ポリエステル樹
脂は、飽和二塩基酸または不飽和二塩基酸と多価アルコ
ールと全重縮合反応することによって得られる不飽和ポ
リエステル全スチレンまたはビニルトルエンの如き本発
明の組成物のld酸成分単重体に溶解することによって
得られる。
飽和二塩基酸としては、例えば無水フタル酸、イソフタ
ル酸、アジピン酸、テトラヒドロフタル酸、エンド酸お
よびテトラブロムフタル酸等があげられ、不飽和二塩基
酸としては、例えは無水マレイン酸および7マル酸等が
一般的に使用される。
また多価アルコールとしては、例えばエチレングリコー
ル、フロビルアルコール、ジエチレングリコール、トリ
メチレングリコール、トリメチルベンタンジオール、ネ
オペンチルグリコール、トリメチロールプロパンモノア
リルエーテル、水素添加ビスフェノールおよびビスフェ
ノールジオキシプロビルエーテル等である。
本発明の(cl成分である不飽和単量体としては、不飽
和ポリニスオルと共重合できるものであって、例、t 
n 、スチレン、ビニルトルエン、クロルスチレン、メ
タクリル酸メチルエステル、トリアリルシアヌレートお
よびジアリルフタレート等が挙げられ、特にスチレンお
よびビニルトルエンが好ましい。
さらに本発明のldl成分の硬化剤は、各種の有機過酸
化物が使用され、例えは、ベンゾイルパーオキサイド、
メチルエチルケトンパーオキサイド、アセチルアセトン
パーオキサイド、クメンハイドロパーオキサイド、シク
ロヘキサノンパーオキサイド、t−ブチルパーオキシオ
クトエートおよびジクミルパーオキサイド等が挙げられ
る。
本発明の組成物t−構成する各成分の割合は、(醜(1
)lおよびlcl各成分の総量100重量部に対して、
(al成分は2〜50重量部、好ましくは5〜30X量
部の範囲にあり、(b)成分は20〜70重倉部、好ま
しくは60〜60重量部の範囲にある。またtel成分
は20〜60重量部、好ましくは20〜層 50重量兎の範囲にある。
上記の範囲以外では成型品とした際の低収縮性、耐衝事
性、表面光沢性および表面平滑性のいずれかが低下し、
物性のバランスが崩れるので好ましくない。
本発明に使用する硬化剤(dlの倉は、本発明の組成物
のlal成分1b+X分および(cl成分の総量100
重量部に対して、0.6〜4重量部、好ましくは0.5
〜6重量部である。この範囲以外では、樹脂組成物が未
硬化や硬化速度が早くなり、物性に悪影響をおよぼす。
本発明の組成物には、必要に応じて、その他の龜加剤、
例えは増粘剤、繊維補強剤、無機充填剤、顔料、滑剤お
よび離型剤等を添加することができる。
本発明に用いられる増粘剤は、アルカリ土類金属の酸化
物や水酸化物、例えは酸化マグネシウム、酸化カルシウ
ム、水酸化マグネシウムおよび水酸化カルシウム等が使
用される。
増粘剤の使用量は、本発明の組成物の(a)&分、+1
)l成分および(cl成分の総量100″M′!を部に
対して0.5〜8重量部、好1しくけ1〜4重量部であ
る。
この範囲以外では、十分な増粘効果を得ることができな
い。
本発明に使用される繊維補強材は、ガラス繊維、炭素繊
維、アラミド繊維、ボロン繊維、ビニロン繊維およびポ
リエステル繊維等が使用され、その使用量は、本発明の
組成物の(al成分、(b1成分および(cl成分の総
:k100]it部に対して20〜200重量部、好ま
しくは、20〜150重量部の範囲である。この範囲以
外では、十分な強度、表面平滑性および表面光沢等の物
性が低下する。
本発明に使用される無機充填剤としては、一般的に炭酸
カルシウムが好ましく、その使用量線、本発明の組成物
(a)成分、(b)成分および(c)成分の総量100
重量部に対して100〜600重量部、好ましくは10
0〜200重量部の範囲で用いられる。この範囲以外で
は、物性が低下するので好ましくない。
本発明の組成物は上記の添加剤を混合して、BMCやS
MCとして加工され、最終的には、圧縮成形、射出成形
により、各棟の成型品に加工される。
成型品は、表面平滑性、耐衝撃性および機械的強度の緒
特性が活かされ、自動車部品、工業部品、住宅機材等と
して用いられる。
(実施例) 以下実施例により本発明の詳細な説明する。
(1)不飽和ポリエステル樹脂の製造 無水フタル#t1.0モル、無水マレイン散3.0モル
、プロピレングリコール4.4モルを不活性ガス雰囲気
中で200℃に加熱し、脱水縮合して、酸価32の不飽
和ポリエステルを得た。鮫ポリエステル70重量部をス
チレン30重量部に溶解して、固形分70%の不飽和ポ
リエステル樹脂を得た(以下試料A−1とする)。
またイソフタル酸1.0モル、フマール酸6.0モル、
ネオペンチルグリコール2.8モル、プロピレングリコ
ール1.5モルから成る混合物を、上記と同様の方法で
脱水縮合反応させて、酸価が25の不飽和ポリエステル
を得た。この不飽和ポリエステルをスチレンに溶解して
固形分70%、の不飽和ポリエステル樹脂金得た(以下
試料A−2とする)。
(21ブロック共重合体の、製造 内容積150tの1合缶に、脱水精°衾しtシクロへ命
サン751とスチレン3.6に9t−仕込み°、次い−
で重合開始剤としてn−デテルリチウムt−80mmo
L添加して50℃で60分間重合させた。次いでブタジ
ェン″t−7,2kg投入して、50℃で1時間重合さ
せ、更に、C−カプロラクトン’k1.2klil添加
して、50℃で1時間重合させた。
得られた重合液からスチームストリツeング法でポリマ
ーを回収した。ポリ!−のGPC法によって測定した数
平均分子量は18.7万であった。
(以下、試料B−1とする)。
また上記のブロック共重合体の製法に於いて、スチレン
およびε−カプロラクトンの添加量を、それぞれ4.0
8kl?と肌12ゆとした以外は同様に重合させて、数
平均分子量が18.2万のブロック共重合体を得た(以
下試料B−2という)。
丈に、試料B−1のブロック共重合体の製法に於いて、
スチレンとブタジェンの添加量を、それぞれi、skg
と9.0 kgとする以外は同様に重合させて、数平均
分子t19,6万のブロック共重合体を得た(以下試料
B−3という)。
更に試料B−1のブロック共11@一体の製法に於いて
、スチレンとブタジェンの添加tvそれぞれ0.6 k
gと10.2klilとする以外は、同様に1合させて
、数平均分子量が19.2万のブロック共重合体を得た
(以下試料B−4という)。
更に試料B−1のブロック共重合体の製法に於いてスチ
レンとブタジェンの添加量を、それぞれ8.4 k19
と2.4 klilとする以外は同様にN曾させて数平
均分子量が、20,1万のブロック共′M台体を得た(
以下試料B−5という)。
更に試料B−1のブロック共重合体の製法に於いて、C
−カプロラクトンの代りに、スチレン全同量添加する以
外は全く同様に1合させて、数平均分子量が18.5万
のプロン:り共重合体を得た(以下試料B、−6という
)。
(3)参考例1 : SMC(シートモルディングコン
パウンド〕の製造 表1の配合処方に基づ、(SMCは次の如く製造した。
ます不飽和ポリエステル樹脂と予め調製したブロック共
重合体の30.TLt%’t−スチレンの70重ji%
に溶解した溶液とを混合し九〇次いで炭酸カルシウム粉
末とステアリン酸亜鉛、および酸化チタン着色剤を加え
て混練し、続いてt−ブチルパーオキシベンゾエートと
、酸化マグネシウムと金加えて混練することにより、コ
ンパウンドを調製した。
表18MC配合処方 次いでSMC含浸機によシ、得られたコンパウンドをポ
リエチレン上に流展し、そのうえに1インチのチョツプ
ドストランド金散布し、さらにそのうえにコンパウンド
を流延してポリエチレンフィルムを重ね合わせ、圧縮ロ
ーラーによシコンパウンド全チョツプドストランドに含
浸させ、チョツプドストランrが30重量%のSMCを
製造した。
次いでSMCiロール状に巻きとシ、40℃で加温され
た室内で24時間熟成し、固体状のSMCi製造した。
(4)参考例2 : BMC(バルクモルディングコン
パウンド)の製造 表2の配合逃方に基つ(BMCは下記め如く製造した。
不飽和ポリエステル樹脂とブロック共重合体30重量部
をスチレン70重量部に溶かした溶液と全混合し、次い
で、ステアリン酸亜鉛、酸化チタンおよびt−ブチルパ
ーオキシベンゾエート全知えて高速分散機で混練して均
一な中間混合物を得た。次いで連続混線機により、中間
混合物と炭酸カルシウム、酸化マグネシウムおよび偽イ
ンチチョツプドストランドを混練し、棒状のBMCt−
製造した。BMCはポバールフィルムで包み、24時間
、40℃で熟成して固体状のBMCとした。
実施例1〜3 不飽和ポリエステル樹脂として試料A−1t−用い、ブ
ロック共重合体としてB−1、B−2およびB−3t−
用いて、参考例1の方法に従ってBMCを製造した。
工 このSMCはいずれもポリエチレンの剥離性が准く、表
面のベタツキもなかった。前記8MCt−用いて圧縮成
形機で、140℃に加熱された金型により、6分間、6
0に9/cm″の圧力で成形して、一部にリゾ構造を有
する、60cWt×20cIrLで厚みが3nの角板を
成型した。
この角板を用いて、成形品外観(リプの部分のヒケの状
態、および表面のうねりや、肌荒れの存在等)、成型収
縮率、表面光沢、表面粗さ、ダート衝撃強度および引張
試験を測定評価した。この結果を表6に示す。
比較例1〜3 ブロック共重合体としてB −4、B −5、B −6
を使用した以外は、実施例1と全く同様の方法により成
型品を評価した。その結果を表3に示す。
表3の結果が示す如(、実施例1〜3の系では、成型品
の表面粗さく表面平滑性〕が著しく良好で、凹凸がなく
、ソリや大きなうねりのない極めて優れた外観を有して
いた。
実施例4〜6 不飽和ポリエステルとしてA−2に使用し、ブロック共
重合体と、してB−1、B−2およびB−6vi−用い
て、参考例1の方法に従ってSMCt−jffl造し、
さらに実施例1と同様に成型し、成型品の評価を実施し
た。結果全表6に示す。成型品の表面は、うねジや、ヒ
ケおよび凹凸のない極めて平滑性に優れた外観を有して
いた。
実施例7〜9 不飽和ポリエステル樹脂とし7:A−1t”用い、ブロ
ック共重付体としてB−1、B−2およびB−6を用い
て、参考例2の方法に基づいてBMC’i製造した。こ
のEMCはいずれもポバールフィルムとの剥yM性が良
好であった。このBMCを用いて140℃に加熱された
JIS −K −6911に準じた円板金型により、5
分間、70 kg/cm”の圧力で成型した。得られた
成型品の成型収縮率、表面粗さおよび表面光沢を測定し
た。その結果を表4に示す。
比較例4〜6 ブロック共重合体としてB−4、B−5およびB−6’
に用いた以外は実施例7と同様の操作により成型品全評
価した。その結果を表4に示す。表面の粗さが大きく、
肌荒れ現象がみられるため平滑性の程度は低かった。
各物性の評価プ法は、次のように行った。
1〕 引張り強度および伸び試験: JIS−に−69
112)曲げ強度および弾性率試験: JIS−に−6
9113)ダート衝撃: ASTM −D −1709
準拠、50%クラック発生高さ 4ノ 表面光沢 : JIS−に−54005)表面粗
さ :((社)東京精密層、表面粗さ計300Bにより
測定 6)成型収縮率: JIS−に−69117)成型品外
観:成型品表面を目視により観察し、○:ヒケ、波うち
、スジ状物なし Δ:ヒケ、波うち、スジ状物ややあり ×−:ヒケ1.波うち、スージ状物があ夕(発明の効果
) 以上のとおり本発明の樹脂組成物は、FRP用として成
型品とした際に、低収縮性、耐衝撃性、表面平滑性およ
び表面光沢にすぐれた特徴を1するものである。。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (a)少なくとも1個のビニル芳香族炭化水素重合体ブ
    ロツク10〜60重量%と、少なくとも1個の共役ジエ
    ン重合体ブロツク20〜89重量%および少なくとも1
    個の脂肪族ポリエステル重合体ブロツク1〜20重量%
    とからなるブロツク共重合体 (b)不飽和ポリエステル樹脂 (c)不飽和ポリエステルと共重合し得る不飽和単量体
    および (d)硬化剤 とからなる低収縮性不飽和ポリエステル樹脂組成物。
JP8517386A 1986-04-15 1986-04-15 不飽和ポリエステル樹脂組成物 Pending JPS62241955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8517386A JPS62241955A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 不飽和ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8517386A JPS62241955A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 不飽和ポリエステル樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62241955A true JPS62241955A (ja) 1987-10-22

Family

ID=13851266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8517386A Pending JPS62241955A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 不飽和ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62241955A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4020036A (en) Thermosetting polyester composition containing normally solid carboxy-containing diene polymer
EP1812510B1 (en) Amphiphilic block copolymer-toughened epoxy vinyl ester and unsaturated polyester resins
JP5435695B2 (ja) 脂肪族イソシアネート由来の単位を有するポリウレタンを含むポリエステル−ポリウレタンハイブリッド樹脂の成形用組成物
CA1065533A (en) Low profile molding composition and process for making same
US5428105A (en) Low-profile additives for thermosetting polyester compositions
CA1301974C (en) Block copolymer and method of preparing same
US4444921A (en) Coated calcium carbonate in polyester/rubber molding compound
EP0004369A2 (en) Composition suitable for making plastic articles, method for making said composition and cured articles thereof
JPH08253564A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
US5236976A (en) Polyester resin molding composition
JP3263164B2 (ja) 塗装性に優れた自動車外装部品の成形品用不飽和ポリエステル樹脂組成物及び成形材料、並びに塗装性に優れた自動車外装部品の成形品
JPS62241955A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
EP0926188B1 (en) Polyester resin-based compositions having improved thickening behavior
US3714292A (en) Chemically thickened polyester resin
EP0052642A1 (en) FLAME RESISTANT MOLDING COMPOSITION.
JPS62241956A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂収縮防止剤
US3740372A (en) Chemically thickened polyester resin
JP3071585B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物、成形材料及び成形物
USRE31436E (en) Thermosetting polyester composition containing normally solid carboxy-containing diene polymer
JPH0381312A (ja) 低収縮性不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP2935890B2 (ja) ジシクロペンタジエン変性不飽和ポリエステル組成物及びその使用
JPH0116247B2 (ja)
JPS607663B2 (ja) 低収縮アリル系不飽和ポリエステル樹脂組成物
US3714293A (en) Chemically thickened polyester resin
JP3435841B2 (ja) レジンコンクリート組成物