JPS62241927A - ビニル系重合体の乾式成形法 - Google Patents
ビニル系重合体の乾式成形法Info
- Publication number
- JPS62241927A JPS62241927A JP61084084A JP8408486A JPS62241927A JP S62241927 A JPS62241927 A JP S62241927A JP 61084084 A JP61084084 A JP 61084084A JP 8408486 A JP8408486 A JP 8408486A JP S62241927 A JPS62241927 A JP S62241927A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vinyl polymer
- polymer
- molding
- dry molding
- dry
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims abstract description 30
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 claims abstract description 22
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims abstract description 22
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 17
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- 238000009826 distribution Methods 0.000 abstract description 9
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 abstract description 8
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 abstract description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 238000000578 dry spinning Methods 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 4
- -1 tapes Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 238000007922 dissolution test Methods 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 2
- 239000004801 Chlorinated PVC Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000457 chlorinated polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明はビニル系重合体の乾式成形法に関するものであ
る。更に詳しくはポリ塩化ビニル系重合体で代表される
各種ビニル系重合体を繊維、テープ、フィルム等の形態
に乾式成形する方法に関するものである。
る。更に詳しくはポリ塩化ビニル系重合体で代表される
各種ビニル系重合体を繊維、テープ、フィルム等の形態
に乾式成形する方法に関するものである。
[従来の技術]
ポリ塩化ビニル系重合体等のビニル系重合体を適当な溶
媒に溶解して紡糸口金、ダイ等を通じて押出すか又は流
延して繊維、テープ、フィルム等の成形物を製造するこ
とは古くから知られている。
媒に溶解して紡糸口金、ダイ等を通じて押出すか又は流
延して繊維、テープ、フィルム等の成形物を製造するこ
とは古くから知られている。
しかしながら、実際に通常のビニル系重合体を乾式成形
すると、成形性が必ずしも十分ではなく、成形時に屡々
トラブルが発生するという現象が認められる。例えば、
ポリ塩化ビニル系重合体から乾式紡糸によってIIIを
製造する場合、紡糸時の断糸、延伸時の毛羽や断糸の発
生が避けられず、amの歩留り、生産性は必ずしも良好
とは言えない。特に、ポリ塩化ビニル系重合体を比較的
溶解力の小さい禽溶媒に加熱溶解して乾式紡糸する場合
にこの傾向が顕著であり、生産性の向上が強く望まれて
いる。
すると、成形性が必ずしも十分ではなく、成形時に屡々
トラブルが発生するという現象が認められる。例えば、
ポリ塩化ビニル系重合体から乾式紡糸によってIIIを
製造する場合、紡糸時の断糸、延伸時の毛羽や断糸の発
生が避けられず、amの歩留り、生産性は必ずしも良好
とは言えない。特に、ポリ塩化ビニル系重合体を比較的
溶解力の小さい禽溶媒に加熱溶解して乾式紡糸する場合
にこの傾向が顕著であり、生産性の向上が強く望まれて
いる。
かかる問題を解決するため、成形時に溶液の濾過を強化
するなど種々の対策がとられて来たが、それでも前記ト
ラブルを一定以下に減少させることは困難であり、かか
る問題はビニル系重合体の乾式成形にあっては不可避な
ものとされるに至っている。
するなど種々の対策がとられて来たが、それでも前記ト
ラブルを一定以下に減少させることは困難であり、かか
る問題はビニル系重合体の乾式成形にあっては不可避な
ものとされるに至っている。
[発明の目的]
本発明の主たる目的は、前述の如きビニル系重合体の乾
式成形において、成形性を大幅に改良し、歩留り、生産
性を向上させる方法を提供することにあり、他の目的は
乾式成形によって品質の優れたビニル系重合体の成形物
を得る方法を提供することにある。
式成形において、成形性を大幅に改良し、歩留り、生産
性を向上させる方法を提供することにあり、他の目的は
乾式成形によって品質の優れたビニル系重合体の成形物
を得る方法を提供することにある。
[発明の構成]
本発明者らは前述の目的を達成すべく鋭意研究の結果、
乾式成形それ自体の改良による効果にはおのずから限度
があり、むしろ成形に供する原料重合体として特別なも
のを選定することによって、成形性が大幅に改善される
ということを見い出した。
乾式成形それ自体の改良による効果にはおのずから限度
があり、むしろ成形に供する原料重合体として特別なも
のを選定することによって、成形性が大幅に改善される
ということを見い出した。
本発明は、かかる知見に基づくもので、ビニル系重合体
を乾式成形するに当り、原料ビニル系重合体として、そ
の90重量%以上が空孔率30容量%の多孔質粉粒体で
あってその細孔のうち半径2500Å以下の微細孔が全
細孔の40%以上を占め、しかも乾式成形に用いる溶媒
と同一の溶媒に溶解した溶液における不溶解重合体の量
が0.4%重岱以下である粉粒体を用いて乾式成形する
ことを特徴とする方法である。
を乾式成形するに当り、原料ビニル系重合体として、そ
の90重量%以上が空孔率30容量%の多孔質粉粒体で
あってその細孔のうち半径2500Å以下の微細孔が全
細孔の40%以上を占め、しかも乾式成形に用いる溶媒
と同一の溶媒に溶解した溶液における不溶解重合体の量
が0.4%重岱以下である粉粒体を用いて乾式成形する
ことを特徴とする方法である。
本発明でいうビニル系重合体としては、ポリ塩化ビニル
、ポリ酢酸ビニル、ポリスチレン、ポリアクリロニトリ
ル等及びこれらを主成分とする共重合体が挙げられるが
、本発明は、特にポリ塩化ビニル系重合体に対し好まし
く適用される。ポリ塩化ビニル系重合体は、単独重合体
でもよいが、塩化ビニルと他のビニル化合物との共重合
体でもよく、また後塩素化ポリ塩化ビニルであってもよ
い。
、ポリ酢酸ビニル、ポリスチレン、ポリアクリロニトリ
ル等及びこれらを主成分とする共重合体が挙げられるが
、本発明は、特にポリ塩化ビニル系重合体に対し好まし
く適用される。ポリ塩化ビニル系重合体は、単独重合体
でもよいが、塩化ビニルと他のビニル化合物との共重合
体でもよく、また後塩素化ポリ塩化ビニルであってもよ
い。
また、本発明では共通の溶媒に溶解し得る2種以上のビ
ニル系重合体の混合物を使用することもできる。
ニル系重合体の混合物を使用することもできる。
これらのビニル系重合体、特にポリ塩化ビニル系重合体
(以下、PvCと略称する)は、通常、直径が50〜2
00μの粒状幼体の形で市販されている。これらの粉体
内の空孔率はおよそ20〜40容量%の広範囲に及んS
いる。また、その空孔を形成する細孔半径は10000
Å以下の範囲に分布している。
(以下、PvCと略称する)は、通常、直径が50〜2
00μの粒状幼体の形で市販されている。これらの粉体
内の空孔率はおよそ20〜40容量%の広範囲に及んS
いる。また、その空孔を形成する細孔半径は10000
Å以下の範囲に分布している。
本発明者らの研究によれば、粉粒体の空孔率及び細孔分
布が成形性に重大な影響を及ぼすことが判った。
布が成形性に重大な影響を及ぼすことが判った。
例えば同じ重合度のPVCを乾式紡糸し、得られた繊維
を延伸する場合、他の条件が同一でもPvCの粉粒体の
状態によって第1表に示す如く紡糸時及び延伸時の断糸
数が顕著に変化する。
を延伸する場合、他の条件が同一でもPvCの粉粒体の
状態によって第1表に示す如く紡糸時及び延伸時の断糸
数が顕著に変化する。
第1表
項目 P v C性 状 断糸
数〈回/Wω達)平均 空孔率 細孔分布(半径)
紡糸時 延伸特例 重合度
2500A以下 25QOÅ以上1 1300
40% 20% 80 % 3
6前述の実験結果から、空孔率が30容量%以上で
且つ細孔半径が2500Å以下である微細孔が40容盪
%以上内在する粉粒体が乾式成形上有利であることが判
る。なお、ここでいう空孔率及び細孔分布は水銀ポロシ
メーターで測定した値である。
数〈回/Wω達)平均 空孔率 細孔分布(半径)
紡糸時 延伸特例 重合度
2500A以下 25QOÅ以上1 1300
40% 20% 80 % 3
6前述の実験結果から、空孔率が30容量%以上で
且つ細孔半径が2500Å以下である微細孔が40容盪
%以上内在する粉粒体が乾式成形上有利であることが判
る。なお、ここでいう空孔率及び細孔分布は水銀ポロシ
メーターで測定した値である。
一方、本発明方法においては、空孔率及び細孔分布がた
とえ上記の範囲内にあるものであっても、ロフト内に不
溶解物質を内在していれば、成形上のトラブルや製品欠
点に結びつく。したがって、基本的物性(空孔率、細孔
分布など)の確保とともに、不溶解物質の混在量を極力
少くすることが必要である。
とえ上記の範囲内にあるものであっても、ロフト内に不
溶解物質を内在していれば、成形上のトラブルや製品欠
点に結びつく。したがって、基本的物性(空孔率、細孔
分布など)の確保とともに、不溶解物質の混在量を極力
少くすることが必要である。
このため、本発明では乾式成形に用いる溶媒に原料重合
体を溶解させその溶液中に残存する不溶解物もしくは未
溶解物をポアサイズ既知の濾紙を用いて濾過処理し濾滓
(不溶解重合体)の量を測定、その値が一定以下のもの
を使用する。
体を溶解させその溶液中に残存する不溶解物もしくは未
溶解物をポアサイズ既知の濾紙を用いて濾過処理し濾滓
(不溶解重合体)の量を測定、その値が一定以下のもの
を使用する。
この場合、測定のための溶媒組成は乾式成形において溶
媒として使用する溶媒組成と同一する必要があるが、溶
液の濃度は成形用溶液(ドープ)より低濃度でもよい。
媒として使用する溶媒組成と同一する必要があるが、溶
液の濃度は成形用溶液(ドープ)より低濃度でもよい。
例えば、溶媒として比較的溶解能の小さい貧溶媒を用い
る場合には、常温でも十分に溶解し得る程度の濃度(例
えば1重量%程度)の希薄溶液として測定すれば良い。
る場合には、常温でも十分に溶解し得る程度の濃度(例
えば1重量%程度)の希薄溶液として測定すれば良い。
今、前記例3のPVCにおいて、前記濾滓の量(ill
ll−率PVC重量%)を少なくしたPVCを用いて乾
式紡糸を行ない、製、糸性を調べた結果を次の第2表に
示す。
ll−率PVC重量%)を少なくしたPVCを用いて乾
式紡糸を行ない、製、糸性を調べた結果を次の第2表に
示す。
第2表
この不溶分(811滓)は重合体であり、化学構造もP
VCそのものであった。
VCそのものであった。
したがって、この濾滓は異物質ではなく、溶解性が劣る
PVCの存在を意味するものである。
PVCの存在を意味するものである。
一方、PvCの重合時に発生する釜内スケールは、同様
にPVCそのものであり、重合度や化学構造は本体のP
vCと全く同じであり、異なる点は空孔率が極めて低い
ものであって、その濾滓率が高いことを確認している。
にPVCそのものであり、重合度や化学構造は本体のP
vCと全く同じであり、異なる点は空孔率が極めて低い
ものであって、その濾滓率が高いことを確認している。
(これは、一方では前述した空孔や細孔分布の重要性と
も関連性があることを示す事象でもある。) したがって、濾滓の大半は、重合スケールに近い形態の
緻密な物質であると推定できる。
も関連性があることを示す事象でもある。) したがって、濾滓の大半は、重合スケールに近い形態の
緻密な物質であると推定できる。
それ故、これらを皆無にしたPVCを用いれば、より一
層効率的な成形が出来、品質も向上できると思われるが
、現実的には、不溶解(濾滓)の率が0.4%重量以下
のものであれば成形する上でのトラブルは大巾に減少で
きる。
層効率的な成形が出来、品質も向上できると思われるが
、現実的には、不溶解(濾滓)の率が0.4%重量以下
のものであれば成形する上でのトラブルは大巾に減少で
きる。
なお、前記測定における濾紙のポアサイズは、繊維を成
形する場合、紡糸口金のノズル内径に対応して適宜選択
すれば良い。
形する場合、紡糸口金のノズル内径に対応して適宜選択
すれば良い。
乾式成形の条件は、公知の条件を採用することができ、
例えば、PVCからII維を製造する場合は、アセトン
/ベンゼン混合溶媒(重量比10/90〜30/70)
にポリマー濃度10〜40重量%となるよう低温で混合
してスラリー状となし、これを密閉器中で加熱溶解し温
度調整して100〜500m/分の紡糸速度で乾式紡糸
することによって、良好な品質のpvcm雑とすること
が出来る。
例えば、PVCからII維を製造する場合は、アセトン
/ベンゼン混合溶媒(重量比10/90〜30/70)
にポリマー濃度10〜40重量%となるよう低温で混合
してスラリー状となし、これを密閉器中で加熱溶解し温
度調整して100〜500m/分の紡糸速度で乾式紡糸
することによって、良好な品質のpvcm雑とすること
が出来る。
以上、本発明の方法をpvcsa維の乾式紡糸を中心に
説明したが、他のビニル系重合体にも適用でき、成形物
の種類も繊維に限らず、剛毛、テープ、リボン、フィル
ム等の形成物とすることも可能である。
説明したが、他のビニル系重合体にも適用でき、成形物
の種類も繊維に限らず、剛毛、テープ、リボン、フィル
ム等の形成物とすることも可能である。
[発明の効果]
前述の如き本発明方法によれば、特定の空孔率。
細孔分布を有しかつ濾滓率が一定以下のビニル系重合体
を選定することにより、乾式成形における成形調子を大
幅に向上させることが可能となり、成形以降の加工、例
えば延伸の調子も改善することが出来る。このため、従
来に比べて生産性が顕著に向上するばかりでなく、製品
の品質も改良され、工業的にきわめて有用である。
を選定することにより、乾式成形における成形調子を大
幅に向上させることが可能となり、成形以降の加工、例
えば延伸の調子も改善することが出来る。このため、従
来に比べて生産性が顕著に向上するばかりでなく、製品
の品質も改良され、工業的にきわめて有用である。
[実施例]
平均重合度1300のPVC粒子(平均粒径120μ。
最大粒径200μ、R小粒径50μ)を用い、これをア
セトン/ベンゼン混合溶媒(重量比20/ 80 ’)
中にポリマー濃度30重量%となるように低温で混合分
散させてスラリーとなし、該スラリーを密閉系中で13
0℃に加熱して溶解して溶液となし、これを100℃ま
で降温させた後、紡糸口金から加熱空気中に押出して乾
式紡糸し、200m /分の速度で引取って、500d
e / 40fHのマルチフィラメントヤーンを製造す
るに当り、PVCとして下記の空孔率、lI孔分布で且
つ下記の溶解テストにおける溶解性を示すものを用いて
実験を行った。
セトン/ベンゼン混合溶媒(重量比20/ 80 ’)
中にポリマー濃度30重量%となるように低温で混合分
散させてスラリーとなし、該スラリーを密閉系中で13
0℃に加熱して溶解して溶液となし、これを100℃ま
で降温させた後、紡糸口金から加熱空気中に押出して乾
式紡糸し、200m /分の速度で引取って、500d
e / 40fHのマルチフィラメントヤーンを製造す
るに当り、PVCとして下記の空孔率、lI孔分布で且
つ下記の溶解テストにおける溶解性を示すものを用いて
実験を行った。
溶解テスト(illll側率)条件
(イ) 溶媒・・・アセトン/ベンゼン混合溶媒(重量
比(0)PVC溶解濃度・・・1重量% (/リ 溶解条件 130℃X20分(120rl)■
で撹拌)に)冷却条件 30℃X15分(120rp
mで撹拌)(4)濾過条件 (ω 濾紙 「二1クリポアメンブレンJ 18111
4(ポアサイズ8μ) 山) 濾過吸引圧 −50m1−b (C) 吸液it 20〜40gその結果を
次の第3表に示す。
比(0)PVC溶解濃度・・・1重量% (/リ 溶解条件 130℃X20分(120rl)■
で撹拌)に)冷却条件 30℃X15分(120rp
mで撹拌)(4)濾過条件 (ω 濾紙 「二1クリポアメンブレンJ 18111
4(ポアサイズ8μ) 山) 濾過吸引圧 −50m1−b (C) 吸液it 20〜40gその結果を
次の第3表に示す。
第3表
Claims (2)
- (1)ビニル系重合体を乾式成形するに当り、原料ビニ
ル系重合体として、その90重量%以上が空孔率30容
量%以上の多孔質粉粒体であって該粉粒体における細孔
のうち半径2500Å以下の微細孔が全細孔の40%以
上を占め、しかも乾式成形に用いる溶媒と同一の溶媒に
溶解した溶液における不溶解重合体の量が0.4%重量
以下である粉粒体を用いて乾式成形することを特徴とす
るビニル系重合体の乾式成形法。 - (2)ビニル系重合体がポリ塩化ビニルである特許請求
の範囲第(1)項記載の乾式成形法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61084084A JPS62241927A (ja) | 1986-04-14 | 1986-04-14 | ビニル系重合体の乾式成形法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61084084A JPS62241927A (ja) | 1986-04-14 | 1986-04-14 | ビニル系重合体の乾式成形法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62241927A true JPS62241927A (ja) | 1987-10-22 |
Family
ID=13820626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61084084A Pending JPS62241927A (ja) | 1986-04-14 | 1986-04-14 | ビニル系重合体の乾式成形法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62241927A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS438866Y1 (ja) * | 1965-10-14 | 1968-04-18 | ||
JPS5845409U (ja) * | 1981-09-24 | 1983-03-26 | ダイワ精工株式会社 | 伸縮自在な管体 |
-
1986
- 1986-04-14 JP JP61084084A patent/JPS62241927A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS438866Y1 (ja) * | 1965-10-14 | 1968-04-18 | ||
JPS5845409U (ja) * | 1981-09-24 | 1983-03-26 | ダイワ精工株式会社 | 伸縮自在な管体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0031719B1 (en) | Sorbent-loaded textile fibers and films and methods of fabricating the same | |
US5677360A (en) | Hydrophilic polymer alloy, fiber and porous membrane comprising this polymer alloy, and methods for preparing them | |
US3242120A (en) | Self-supporting gel shaped structures | |
JPH03215535A (ja) | ポリフツ化ビニリデン多孔膜及びその製造方法 | |
DE19882204B4 (de) | Verfahren zur Herstellung eines porösen Polyolefinmaterials | |
US3427298A (en) | Polyvinyl alcohol materials and compositions | |
US3322611A (en) | Porous fibers and processes of preparing same | |
US3051545A (en) | Process of forming shaped articles | |
US3468841A (en) | Compositions of carbon black and polyacrylonitrile and method for their preparation | |
JPS62241927A (ja) | ビニル系重合体の乾式成形法 | |
US5057218A (en) | Porous membrane and production process thereof | |
US4409162A (en) | Process for producing acrylonitrile separation membranes in fibrous form | |
EP0513304B1 (en) | Composition of an ethylene/carbon monoxide copolymer | |
US2697088A (en) | Acrylonitrile polymer mixed with formylated polyvinyl alcohol | |
JPS5824521B2 (ja) | ボウシヨウヨウエキノ セイゾウホウホウ | |
JPH02259189A (ja) | 耐アルカリ性に優れたシート状成型物 | |
US3037240A (en) | Method and apparatus for manufactureing shaped articles from solutions of acrylonitrile polymers and copolymers | |
US3522341A (en) | Preparation of high tenacity polyvinyl fluoride structures | |
US2699433A (en) | Preparation of spinning mixtures | |
JPH10280228A (ja) | 紡糸原液の製造法および繊維の製造法 | |
JPS59168005A (ja) | 塩化ビニル樹脂の製造方法 | |
US3231536A (en) | Preparation of acrylonitrile graft copolymer fiber-forming systems | |
US3151089A (en) | Composition comprising nu-substituted amide and cellulose ester | |
US5475083A (en) | Composition of an ethylene/carbon monoxide copolymer | |
JPS6094613A (ja) | 高強度高弾性率繊維の製造方法 |