JPS62240805A - 測長計 - Google Patents

測長計

Info

Publication number
JPS62240805A
JPS62240805A JP8562486A JP8562486A JPS62240805A JP S62240805 A JPS62240805 A JP S62240805A JP 8562486 A JP8562486 A JP 8562486A JP 8562486 A JP8562486 A JP 8562486A JP S62240805 A JPS62240805 A JP S62240805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
moving object
doppler
pulse
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8562486A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Tashiro
秀夫 田代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8562486A priority Critical patent/JPS62240805A/ja
Publication of JPS62240805A publication Critical patent/JPS62240805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、光のドツプラ効果を利用して鉄鋼。
非鉄金属等製造ラインの移動物体の長さを非接触で測定
する測長針に関するものである。
〔従来の技術〕
鉄鋼ラインにおける圧延コイル等の長さを精度良く測定
することは、製品の品質管理、製品歩留りの観点から重
要な要素である。したがって、このような分野における
製品の長さ測定は必要不可欠なものとなっている。
第2図は、移動物体に接触して移動物体の長さを測幇る
従来の測長針を示す構成図であり1図において(1)は
移動物体、(2)は移動物体(1)に接触17移動物体
の直進運動を回転運動に変換するロール。
(3)はロール(2)の回転軸に直結し、ロール(2)
の回転数を検出するロークリエンコーダ、(4)はロー
タリエンロー、!2− +31の出力パルスをカウント
するパルスカウンタ、 (5a)は移動物体(1)の先
端を検出する光電式で代表される物体検出器、 (5b
lは移動物体(1)の後端を検出する物体検出器、(6
)は物体検出器(5a) 、 (5b)の信号を受けて
パルスカウンタ(/I)のカウントゲートを設定するゲ
ート回路である。
第2図に示すごとく、ロール(2)は移動物体(11に
接触して移動物体(1)の直進運動を回転連動に変換す
るようになっており、また移動物体(1)の移動方向に
おいてロール(2)の前後に移動物体(1)の先端と後
端をそれぞれ検出する物体検出N (5a) 、  (
5b)が距He。fiれて配置されている。
いま、移動物体(1)がロール(2)上を接触しながら
速度Vで移動するとロール(2)は回転し、ロール(2
)の回転はロータリエンコーダ(3)に伝達される。ロ
ータリエンコーダ(3)は回転運動を電気量に変換する
トランスジューサでロール(2)の回転量に比例した数
のパルス信号を発生する。
ロール(2]の直径をD(m)、ロータリエンコーダ(
31の1回転当たりの出力するパルス数をNOとすると
ロータリエンコーダ(3)の1パルス当たりの移動物体
(1)の移動距離Δl (ra)は第(1)式で与えら
れる。
Δl=π・D/No   ・・・ ・・・・ ・・  
(1)いま、移動物体(1)の先端が物体検出Wj(5
a)を通過した時点で、パルスカウンタ(4)のパルス
カウントをスタートさせ、移動物体(1)の後端が物体
検出! (5b)を通過した時点で、パルスカウンタ(
4)のパルスカウントをストップさせるようにゲート回
路(6)を構成すれば、パルスカウンタ(4)の全カウ
ント数Nは移動物体(1)の全長t’T(m)から物体
検出器(5m) 、 (5b)間の距gl l o (
+)を差し引いた長さl (ra)に相当するパルス数
を与える。
f = ΔZ−N したがって、移動物体(1)の全長ITば(!−r =
  l +i 。
として求めることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の測長計は、移動物体(1)の移!bJtを移
動物体(1)に接触したロール(2)の回転量に変換し
て求めていた。このため、移動物体(1)が加速減速時
又は高速時には移動物体(1)とロール(2)の間にス
リップが生じ、長さ計測に誤差を与えたり、ロール(2
)の摩耗により直径りが変化して長さ計測の誤差となる
等問題を有していた。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、非接触で移動物体(11の長さを測定する測長計
を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係わる測長針は、移動物体(1,1の長さを
測定するトランスジューサとして、レーサドップラ効果
を利用した非接触光学式測長センサを設けたものである
〔作 用〕
この発明においては、従来の移動物体(1)に接触して
移動物体(1)の移siを非接触光学式測長センサによ
り検出することで、従来問題であった移動物体(1)と
ロール(2)とのスリップ、ロール(2)の摩耗による
直径りの変化による長さ計測誤差をなくすことができる
〔実施例〕
第1図は、この発明による一実施例を示す非接触測長計
の構成図であり、以下図面に従い説明する。
図中、 +1)、 (41,(5m)、 (5b)、 
(61は上記従来と同じものである。(7)はレーザ装
置、(8)はレーザ装置(7)からのレーザ光を2分割
するビームスプリッタ。
(9a) 、 (9b)はビームスプリッタ(8)で2
分割されたレーザ光を送信光学系(loa) 、 (1
0b)に導くための光ファイバケーブルp (”)は後
述する受信光学系の受信光を伝送する光ファイバケーブ
ル、  (11)は移動物体(1)から散乱された光を
受信するための受イ8光学系、 (121は受子ε光を
電気信号に変換する光検出器、 (+31は増幅器、(
+4)は周波数追跡器、(+5)は周波数追跡器(14
)の出力パル148号を分周する分局IL (16)は
分周器(15)の分周比を設定する設定スイッチである
以上の構成の非接触測長計において、レーザ装置(7)
から発信したレーザ光はビームスプリッタ(8)で2分
割され、各々のレーザ光を光ファイバケーブル(9al
、 (nh)と送信光学系(10a) 、 (IOb)
で、移動物体(1)上に交差させて照射すると、各々の
照射ビー1、に対応した移動物体(1)の散乱光の波長
は移動物体(1)の速度Vに応じて、いわゆる正負のド
ツプラシフトを起こす。この二つの正負のドツプラシフ
トを受けた散乱光を受信光学系(11)で受信し。
光ファイバケーブル(9C)で光検出器(12)に導き
電気信号に変換すると、この電気信号の中には、受信光
の強さに比例する直流信号と第(4)式に示すドツプラ
周波数fdの交流信号(以下ドツプラ信号という)が存
在する。
とこに、 V:移動物体の速度 λ: レーザ光の波長 ψ: 2つの照射ビームの交差角 光検出器(12)で電気信号に変換されたドツプラ信号
は、微弱でかつS/Nが低いため増幅器(13)で増幅
され2周波数追跡器(14)でS/N改善すると第(4
)式に示す移動物体(1)の移動速度Vに比例したドツ
プラ周波数fdがパルス(8号として検出できる。
周波数追跡器(14)の出力パルス信号であるドツプラ
周波数[dは上記従来例のロータリエンコーダ(2)の
出力するパルス信号と同等に扱うことができ、従来例と
同様、移動物体(1)の先端が物体検出器(5a)を通
過し、移動物体(1)の後端が物体検出器(5b)を通
過するまでの時間Tにおける移動距離l及び周波数追跡
器(14)の出力パルスの総パルス数Nはそれぞれ次式
で与えられる。
N  =  ffd−dt 必 第(5)式と第(6)式から移動距離eと総パルス数N
は次の関係となる。
乙 したがって、移動物体(11の全長er は1−r =
  1 +11゜ = □・N + l o・・・ (8)ψ 2Sin() として求めることができる。
分周器(15)は1周波数追跡器(14)の出力パルス
信号であるドツプラ周波数fdを分周比Mで分周するも
ので2分周語(15)の分周比Mは、設定スイッチ(1
6)の設定により任意の整数値にセットできる。
いま2分周比Mを第(9)式のように設定すれば。
ψ 2・5in() M= □  ・・・・  (9) λ 分周器(15)の出力するパルスは、1パルス当たり単
位長さを出力する測長パルスとなる。通常、上記測長パ
ルスが0.1 mm/パルス、IInIII/パルス。
10mm/パルス等区切りの良い信号となるよう第(9
)式の分周比Mが設定されており、パルスカウンタ(4
)のカウント値が長さ単位となる非接触測長計となる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、移動物体(1)の長
さを検出するトランジスタジューサとして。
レーザドツプラ効果を利用した非接触光学式測長センサ
を使用することにより、従来接触式で問題となっていた
移動物体(1)とロール(2)とのスリップ。
ロール(2)の摩耗による直径りの変化による長さ計測
誤差を低減した測長針が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す測長針の構成図、第
2図は従来の測長針の構成図である。 図中、(7)はレーザ装置、(8)はビームスプリッタ
。 (9a) 、  (9h) 、 (9c)は光7フイバ
ケープル、 (IOa)。 (job)は送信光学系、 (11)は受イ3光学系、
 (+2)は光検出器、 (+3)は増幅器、 (14
)は周波数追跡器。 (15)は分周1. (18)は設定スイッチである。 なお2図中同一行号は、同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 特定の波長を出力するレーザ装置と、上記レーザ装置の
    出力ビームを2分割するビームスプリッタと、上記2分
    割したレーザビームを伝送する光ファイバケーブルと、
    上記伝送されたレーザビームを受けて移動物体上互いに
    反対方向から交差させて照射する二つの送信光学系と、
    上記二つの照射ビームの各々について移動物体の速度に
    応じてドップラシフトをおこした散乱光を一緒に受信す
    る受信光学系と、上記受信光学系で受信したドップラ信
    号を含む散乱光を伝送する光ファイバケーブルと、式伝
    送された散乱光を電気変換する光検出器と、上記光検出
    器の出力するを増幅する増幅器と、上記増幅された信号
    からドップラ周波数を検出する周波数追跡器と、上記周
    波数追跡器の出力する信号であるドップラ周波数を所定
    の分周比で分周し、移動体の移動量を単位長/パルス信
    号として出力するする分周器と、上記分周器の分周比を
    設定する設定スイッチと、上記分周器の出力パルス数を
    カウントするパルスカウンタと、上記移動物体の先端と
    後端を検出する二つの物体検出器と、上記二つの物体検
    出器の出力から上記パルスカウンタのカウントゲートを
    設定するゲート回路とを備えたことを特徴とする測長計
JP8562486A 1986-04-14 1986-04-14 測長計 Pending JPS62240805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8562486A JPS62240805A (ja) 1986-04-14 1986-04-14 測長計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8562486A JPS62240805A (ja) 1986-04-14 1986-04-14 測長計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62240805A true JPS62240805A (ja) 1987-10-21

Family

ID=13863995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8562486A Pending JPS62240805A (ja) 1986-04-14 1986-04-14 測長計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62240805A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02145290A (ja) * 1988-11-21 1990-06-04 Toomoku:Kk 長尺物の切断方法
JPH044902U (ja) * 1990-04-26 1992-01-17
JPH04118505A (ja) * 1990-03-20 1992-04-20 Nagoya Tetsudo Kk レールの遊間及びレール長測定方法とそれらの測定装置
JPH0626821A (ja) * 1992-05-20 1994-02-04 Shinko Denshi Kk 長さ測定装置
JPH08285554A (ja) * 1995-04-14 1996-11-01 Minato Electron Kk レーザドップラ法を利用した搬送中における直方体の物品の進入角度と側辺の実長の測定法とその装置
JP2001208507A (ja) * 2000-01-28 2001-08-03 Dainippon Printing Co Ltd 測長ローラシステム
WO2009051466A1 (en) * 2007-06-28 2009-04-23 Systemation Semiconductor, Llc Perspective switching optical device for 3d semiconducter inspection

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5067668A (ja) * 1973-10-17 1975-06-06
JPS5569004A (en) * 1978-11-18 1980-05-24 Toshiba Corp Measuring unit of amount of movement

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5067668A (ja) * 1973-10-17 1975-06-06
JPS5569004A (en) * 1978-11-18 1980-05-24 Toshiba Corp Measuring unit of amount of movement

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02145290A (ja) * 1988-11-21 1990-06-04 Toomoku:Kk 長尺物の切断方法
JPH04118505A (ja) * 1990-03-20 1992-04-20 Nagoya Tetsudo Kk レールの遊間及びレール長測定方法とそれらの測定装置
JPH044902U (ja) * 1990-04-26 1992-01-17
JPH0626821A (ja) * 1992-05-20 1994-02-04 Shinko Denshi Kk 長さ測定装置
JPH08285554A (ja) * 1995-04-14 1996-11-01 Minato Electron Kk レーザドップラ法を利用した搬送中における直方体の物品の進入角度と側辺の実長の測定法とその装置
JP2001208507A (ja) * 2000-01-28 2001-08-03 Dainippon Printing Co Ltd 測長ローラシステム
WO2009051466A1 (en) * 2007-06-28 2009-04-23 Systemation Semiconductor, Llc Perspective switching optical device for 3d semiconducter inspection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3461498B2 (ja) 距離測定装置、距離測定設備および距離測定方法
CA1146242A (en) Non-contact optical apparatus for measuring the length or speed of a relatively moving surface
JPH0543249B2 (ja)
JPS62240805A (ja) 測長計
CN102252791A (zh) 光纤光栅传感器应力测量的差分对光栅解调技术
CA1238417A (en) Length measurement
JPH0575326B2 (ja)
SU1453275A1 (ru) Устройство дл измерени влажности
US4077723A (en) Method of measuring thickness
JPH03142305A (ja) 表面粗度測定装置
JPH0345193Y2 (ja)
JP2707665B2 (ja) 紙片検出装置
JPH0222587A (ja) レーザドツプラ速度計
JPS62127687A (ja) レ−ザドツプラ速度計
Botcherby et al. Length and velocity measurement by laser
GB1586807A (en) Method and apparatus for effecting contactless and continuous measurement of the position of a stationery or moving body of circular cross section
JPH0355797B2 (ja)
SU1668857A1 (ru) Способ измерени геометрических параметров колец
JPH07113541B2 (ja) 移動物体の長さ計
JPH0439885B2 (ja)
JPH0658724A (ja) 波状物体の長さ測定方法及びその装置
RU1779911C (ru) Устройство дл измерени координат точек по линии на плоскости
JPS59180462A (ja) 静電容量型エンコ−ダ
JPH0431042B2 (ja)
SU1044968A1 (ru) Оптико-электронное устройство измерени линейных размеров