JPS62236716A - ストツクバンクセンサ - Google Patents

ストツクバンクセンサ

Info

Publication number
JPS62236716A
JPS62236716A JP7980986A JP7980986A JPS62236716A JP S62236716 A JPS62236716 A JP S62236716A JP 7980986 A JP7980986 A JP 7980986A JP 7980986 A JP7980986 A JP 7980986A JP S62236716 A JPS62236716 A JP S62236716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
roll
raw material
stock bank
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7980986A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shimozato
弘 下里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP7980986A priority Critical patent/JPS62236716A/ja
Publication of JPS62236716A publication Critical patent/JPS62236716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/44Compression means for making articles of indefinite length
    • B29C43/46Rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/24Calendering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
本発明はプラスチックフィルム等のシートを作成するの
に用いられているカレンダ成形装置の最初のロールに滞
留している原料の量を検出するためのストックバンクセ
ンサに関するものである。
【従来技術とその問題点】
第2図はカレンダ成形装置の前段部の構成図を示してお
り、図において、1. 2. 3. 4.はカレンダロ
ール、5は原料を示している。カレンダ成形装置におい
ては、カレンダロール1,2に送り込む原料の量は送り
出すフィルムの厚さに応じて各ロール間の圧力と相まっ
て重要な性能要素となる。また、常に均一に与えられた
熱をもった原料はここで暫時滞留するため、多すぎると
冷えすぎて送り出すフィルムが厚くなり、逆に少なすぎ
ると予測より薄すぎるフィルムとなってしまい、フィル
ムが切れたりすると、ロールは破損する。 従って、常にこのストックバンクに適量の原料を供給し
ておくことはできあがるフィルムの品質に大きく影響す
ることになる。 一方造られるフィルムに応じてカレンダロール1と2間
、カレンダロール3と4間に加える圧力がちがうため、
各ロール心は固定されていない。 また、各ロールは高速回転しているために若干の振動も
有しているので、ストックバンクの原料の量を測定する
ためには固定台側から非接触で測定することが要求され
る。しかも、先に述べたようにロール心移動するので、
調節機能が必要とされる。しかし、従来は、これらの要
求を満足できるストックバンクセンサは存在していなか
った。
【発明の目的】
本発明は上記に鑑み、ロールの振動やロール心の移動の
影響をうけることなく非接触にてスト。 クバンクの原料の量を検出することのできるストックバ
ンクセンサを提供することを目的とする。
【発明の要点】
本発明の要点は最初のカレンダロールに滞留している原
料の量を検出するためのストックバンクセンサにおいて
、最初のカレンダロールに対して垂直方向に移動できる
移動部材と、該移動部材に一端が取付られ、取付角度に
より前記カレンダロールに投光し、その反射光を受光す
ることにより前記カレンダロールに対する前記移動部材
の位置決めを行なう位置決め用センサと、前記移動部材
上に水平方向に移動可能で、原料の品種に応じて2つの
レーザビームがそれぞれカレンダロールで反射してスト
ックバンクの検出レベルの上下限定値を通過するように
前記移動部材に取付られる2対のレベル検出用センサと
を備え、前記レーザビームの一方が前記原料により遮光
されることによりストックバンクのレベルを検出する構
成としたことにある。
【発明の実施例】
第1図は本発明によるストックバンクセンサの構成図で
ある0図において、1.2は第2図と同一のカレンダロ
ール、6は固定柱、7は固定柱6に沿って上下方向に移
動可能な移動部材、8a。 8bはレーザ送受信器、9.10はレーザ送信器、11
.12はレーザ受信器を示している。 このような構成において、レーザ送受信器3a。 8bは一端が移動部材7に取付られており、その取付角
度に応じて反射光が受信されるように移動部材7が上下
方向に移動調節されて位置決めが行われる。レーザ送信
器9,10どレーザ受信器11゜12は移動部材7上を
水平移動できるように構成されている。原料の品種に応
じてロール1と2の間隔が変わるので、この品種に応じ
て、レーザ送受信器を所定の取付角度で設定したのち、
反射光が受光できるように移動部材7の位置決めを行な
い、次にレーザ送信器9.10とレーザ受信器11.1
2とを移動させて、レーザ送信器9からの投光をレーザ
受信器11が受光でき、レーザ送信器10からの投光を
レーザ受信器12が受光できないようなレベルを品種に
応じて設定することにより、ストックバンクを検出する
ことができる。
【発明の効果】
本発明によれば、レベル検出のためのセンサを垂直、水
平の両方向に移動可能に構成したことにより、原料の品
種に応じてロールの振動やロール心の移動の影響を受け
ることなく非接触でストックバンクを検出することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるストックバンクセンサの構成図、
第2図はカレンダ成形装置の前段部材の構成図を示して
いる。 1.2.3.4−・カレンダロール、5−・−・原料、
6−固定柱、7−・移動部材、8 a 、  8 b−
レーザ送受信器、9,1(1−・レーザ送信器、11.
12−・レーザ受信器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)最初のカレンダロールに滞留している原料の量を検
    出するためのストックバックセンサにおいて、最初のカ
    レンダロールに対して垂直方向に移動できる移動部材と
    、該移動部材に一端が取付られ、取付角度により前記カ
    レンダロールに投光し、その反射光を受光することによ
    り前記カレンダロールに対する前記移動部材の位置決め
    を行なう位置決め用センサと、前記移動部材上に水平方
    向に移動可能で、原料の品種に応じて2つのレーザビー
    ムがそれぞれカレンダロールで反射してストックバンク
    の検出レベルの上下限定値を通過するように前記移動部
    材に取付けられる2対のレベル検出用センサを備え、前
    記レーザビームの一方が前記原料により遮光されること
    によりストックバンクのレベルを検出することを特徴と
    するストックバンクセンサ。
JP7980986A 1986-04-07 1986-04-07 ストツクバンクセンサ Pending JPS62236716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7980986A JPS62236716A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 ストツクバンクセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7980986A JPS62236716A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 ストツクバンクセンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62236716A true JPS62236716A (ja) 1987-10-16

Family

ID=13700535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7980986A Pending JPS62236716A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 ストツクバンクセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62236716A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05124101A (ja) * 1990-04-27 1993-05-21 Reifenhaeuser Gmbh & Co Mas Fab 熱可塑性プラスチツクからプラスチツクフイルムを製造する方法
EP0645230A1 (en) * 1993-09-14 1995-03-29 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Bank quantity adjusting device for extruder
KR100463177B1 (ko) * 2001-11-23 2004-12-23 한국타이어 주식회사 뱅크량 조절장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05124101A (ja) * 1990-04-27 1993-05-21 Reifenhaeuser Gmbh & Co Mas Fab 熱可塑性プラスチツクからプラスチツクフイルムを製造する方法
EP0645230A1 (en) * 1993-09-14 1995-03-29 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Bank quantity adjusting device for extruder
KR100463177B1 (ko) * 2001-11-23 2004-12-23 한국타이어 주식회사 뱅크량 조절장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1269525A (en) Procedure and means for measuring the thickness of a film-like or sheet-like web
US4913366A (en) Web unwinder with core diameter measuring device
CA2683104C (en) Apparatus and method for measuring three-dimensional shape of a wood block
CA1299889C (en) Method and apparatus for noncontacting tension measurement in a flat foil and especially in a paper web
US4456379A (en) Process for the determination of thickness of adhesive layers of inner book block backings
CA2174009A1 (en) Web width tracking
CA2075253A1 (en) Method and apparatus for measuring deviation
US4227813A (en) Process for determining a dimension of an object
JPS62236716A (ja) ストツクバンクセンサ
KR870010383A (ko) 막(膜)두께의 측정방법 및 장치
CA2116265A1 (en) Method and Apparatus for Determining the Fiber Orientation of Paper
JP3421646B2 (ja) 平板用非接触式厚さ計
JPH086205A (ja) 支持体上の感光写真エマルジョンを検知する装置
US5327082A (en) On line electromagnetic web thickness measuring apparatus incorporating a servomechanism with optical distance measuring
JP2972511B2 (ja) レーザーによる発泡ポリエチレンシートの厚さ測定方法
US4592650A (en) Apparatus for projecting a pattern on a semiconductor substrate
JPH0735702A (ja) シート状物体の配向計
FI941864A (fi) Sivelylaitteisto paperista tai kartongista oleville liikkuville rainoille
JPH08105715A (ja) レーザ厚み測定機の光軸合わせ方法
US3879614A (en) Method of measuring the windup weight of a moving stretchable material
JP2588838Y2 (ja) 織物の凹凸欠陥検出装置
CA2168799A1 (en) Folding apparatus
JP2510367Y2 (ja) 膜厚測定装置
CN113560136A (zh) 一种涂布机正反面涂布对位系统
JPS6192793A (ja) レ−ザ加工装置