JPS62235097A - 回収壜への再充填方法 - Google Patents

回収壜への再充填方法

Info

Publication number
JPS62235097A
JPS62235097A JP7329086A JP7329086A JPS62235097A JP S62235097 A JPS62235097 A JP S62235097A JP 7329086 A JP7329086 A JP 7329086A JP 7329086 A JP7329086 A JP 7329086A JP S62235097 A JPS62235097 A JP S62235097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
bottles
carbonated
synthetic resin
internal volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7329086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0725393B2 (ja
Inventor
板倉 武
利男 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP7329086A priority Critical patent/JPH0725393B2/ja
Publication of JPS62235097A publication Critical patent/JPS62235097A/ja
Publication of JPH0725393B2 publication Critical patent/JPH0725393B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は2回収された合成樹脂製2軸延伸ブロー成形壜
体を再度使用しようとするもので、さらに詳言すれば、
再使用に際して1回収された内容積が拡大した合成樹脂
製2軸延伸ブロー成形壜体を、再度使用可能な状態にし
て、炭酸液体を充填する方法に関するものである。
〔従来の技術〕
現在、壜容器として合成樹脂製の壜体があらゆる分野で
多量に使用されているが、この多量に利用されている合
成樹脂製壜体は、ガラス堰体のように回収して再使用す
ることが全く行われていなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
これは2合成樹脂型槽体がガラス!!!壜体に比べて剛
性が低いと云う機械的理由、或いは1回収された壜体の
再使用に際して、熱湯による壜体の洗浄で殺菌消毒をす
る場合の熱の影響により壜体が不正に変形し、再使用に
通さないものとなってしまう、と云った理由による。
しかしながら、この等の問題点は種々の手段により解決
されつつあり1合成樹脂型槽体の再使用が現実的になっ
ている。
そこで2合成樹脂製の壜体を再使用しようとする場合、
新たな問題点が発生している。
すなわち、この壜体の収納液がビール、炭酸ジュース等
の炭酸飲料である場合、この種の液体は。
壜体に充填して密封すると、液体の圧力が壜体の内壁面
に加わり、長期の保存によるこの圧力で。
壜体が拡大した形状状態で永久変形してしまう。
従って1回収された壜体は、新生の壜体に比して体積の
大きいものとなり、予め設定された一定基d!、量以上
の液体が収納されてしまう欠点があるのである。
本発明は、上記した問題点および不満を解消すべく創案
された回収槽への再充填方法であって。
拡大した状態で回収された合成樹脂製2軸延伸ブロー成
形壜体の内容積を縮小成形した後、炭酸飲料を再充填し
、もって■収された壜体の再利用を可能にすることを目
的としたものである。
〔問題点を解決するための手段および作用〕以下1本発
明による回収槽への再充填方法を説明する。
まず9本発明による回収槽への再充填方法にあっての合
成樹脂製2軸延伸ブロー成形壜体は、ビール、炭酸ジュ
ース等の炭酸飲料が光層収納されていた壜体である。
そして、このような液体が収納されていた合成樹脂装2
軸延伸ブロ一成形壜体を、再使用のために回収して、洗
浄、消毒のための加熱処理と並行して、この加熱により
内容積を縮小成形した後。
前記した壜体に炭酸飲料を再充填するのである。
ここでの加熱による内容積の縮小量は9回収された壜体
が、それ以前に密封収納していた炭酸飲料の圧力による
変形での内容積の拡大量に、対応している。
また2合成樹脂製2軸延伸ブロー成形壜体は。
加熱によって収縮を起すので、上記内容積の縮小成形が
確実に達成されるのであるが、この縮小量は、材質、成
形条件、温度2時間等により異なるものの、一定条件で
あれば、はぼ一定量の収縮を得ることができる。
本発明方法により再使用される壜体は1回収されて本発
明方法が施される前に、予めその機械的欠陥の有無が検
査され1機械的に再使用に耐えることのできる壜体だけ
が対象となるのであるが。
場合によっては回収された壜体に対して、洗浄。
消毒を施すと共に、内容積を縮小成形した後に。
壜体に対する機械的欠陥の有無の検査をし、この検査に
合格した壜体を再使用するようにしても良い。
内容積を所定値に拡大再成形した際に、何等かの構造上
の欠陥が発生するかもしれないからである。
炭酸飲料の密封収納による壜体の拡大量はほぼ一定であ
るので、この拡大量に対応して加熱し。
内容積を所定値に縮小再成形することになる。
このように1本発明による回収壜体の再充填方法は1回
収された合成樹脂製2軸延伸ブロー成形壜体を確実に新
生の壜体の内容積と同一にまで縮小再成形することがで
きて、所定量の液体を収納することができ、新生の合成
樹脂!!!2軸延伸ブロー成形壜体と壜体同等に収納容
器として使用することができることになる。
〔実施例〕
回収された壜体の内容積を縮小再成形するには。
回収された壜体を洗浄、消毒する際に並行して行われ、
この洗浄時の温度゛1時間を割管して、前記した炭酸飲
料の密封収納による壜体の拡大量に対応させれば良い、
容積を縮小再成形することが極めて容易となり、洗浄作
業と再成形作業とを同時に達成することが可能となる。
上記した洗浄は、現在ガラス壜等の再充填の際に使用す
る洗浄機の条件を変更するだけで良く。
特に収縮用の洗浄機を設置する必要はない。
回収された壜体の変形量は、異なるため、洗浄後の壜体
の大きさにも差異が生じる場合がある。
この差異は、壜体の容量が大きいものに起るが。
圧力による体積の増加では、:容量と共に全高も大きく
なる傾向にあり、従って洗浄機により縮小させた後、全
高チェッカーで各壜体の全高を検査し。
全高の大きいものについては、再度洗浄機にかけて加熱
し、容量を安定させると良いであろう。
〔発明の効果) 以上の説明から明らかなように9本発明は、ビール、炭
酸ジュース等の炭酸飲料を収納する壜体として使用され
、炭酸飲料の圧力により変形して内容積が成る程度拡大
して回収された合成樹脂製2軸延伸ブロー成形壜体を、
簡単に所定の容積に縮小再成形することが可能となり、
所定量の液体を確実に再完膚することができ、また、こ
の縮小再成形と同時に壜体の洗浄、消毒が達成され、結
果として1合成樹脂製の2軸延伸ブロー成形壜体の回収
再利用を極めて有効に、そして簡単に可能とすることが
できるので1合成樹脂材料のリサイクル効果を大幅に高
めることができ、経済的であって資源の確保に寄与する
等、多くの優れた作用効果を発揮するものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ビール、炭酸ジュース等の炭酸飲料が充填収納されてい
    た合成樹脂製2軸延伸ブロー成形壜体を、再使用のため
    に回収し、密封収納していた前記炭酸飲料の圧力により
    変形して内容積が拡大した前記壜体を、洗浄、消毒のた
    めの加熱処理と並行して、該加熱により内容積を前記拡
    大量だけ縮小成形した後、前記壜体内に前記炭酸飲料を
    再充填する回収壜への再充填方法。
JP7329086A 1986-03-31 1986-03-31 回収壜への再充填方法 Expired - Fee Related JPH0725393B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7329086A JPH0725393B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 回収壜への再充填方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7329086A JPH0725393B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 回収壜への再充填方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62235097A true JPS62235097A (ja) 1987-10-15
JPH0725393B2 JPH0725393B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=13513869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7329086A Expired - Fee Related JPH0725393B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 回収壜への再充填方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0725393B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05305999A (ja) * 1991-06-07 1993-11-19 Elpatronic Ag 再充填可能な容器、特にプラスチックボトルを表示する方法及び装置並びにプラスチックボトルを表示するコードシンボル
JPH06508586A (ja) * 1991-04-26 1994-09-29 ピーピージー インダストリーズ,インコーポレイテッド 外面ポリウレタン層を有する加圧可能な熱可塑性樹脂容器およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06508586A (ja) * 1991-04-26 1994-09-29 ピーピージー インダストリーズ,インコーポレイテッド 外面ポリウレタン層を有する加圧可能な熱可塑性樹脂容器およびその製造方法
JPH05305999A (ja) * 1991-06-07 1993-11-19 Elpatronic Ag 再充填可能な容器、特にプラスチックボトルを表示する方法及び装置並びにプラスチックボトルを表示するコードシンボル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0725393B2 (ja) 1995-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5251424A (en) Method of packaging products in plastic containers
US6502369B1 (en) Method of supporting plastic containers during product filling and packaging when exposed to elevated temperatures and internal pressure variations
US20040173565A1 (en) Pasteurizable wide-mouth container
KR100193741B1 (ko) 재충전식 폴리에스터 용기 및 그 성형용 예비 형성체
EP1282569B1 (en) Pasteurizable wide-mouth container
CA2748184C (en) Method and system for handling containers
EP1301403B1 (en) Base portion of a plastic container
US7553441B2 (en) Polyester composition for hot fill applications, containers made therewith, and methods
US20070131644A1 (en) Headspace sealing and displacement method for removal of vacuum pressure
ATE177049T1 (de) Verfahren zum formen eines mehrlagigen vorformlings und behälter mit niedrig kristalliner innenschicht
JP5237384B2 (ja) 高温充填用容器
JPS62193938A (ja) 容器
JP2002326618A (ja) 二軸延伸ブロー成形容器
JP3128764B2 (ja) 炭酸飲料用飽和ポリエステル製ボトル
JPS62235097A (ja) 回収壜への再充填方法
US20120000921A1 (en) Pressure resistant vacuum/label panel
JP2005280778A (ja) 合成樹脂製壜体
JP3729148B2 (ja) 二軸延伸ブロー成形容器
WO2018208903A1 (en) Hot fill container with corner support columns
JPS62235096A (ja) 回収壜への再充填方法
JPS61259946A (ja) 耐熱性容器
US5851306A (en) Process for washing refillable plastic bottles
US9415894B2 (en) Pressure resistant vacuum/label panel
JPH1190974A (ja) 二軸延伸ブロー成形容器
JPH0929824A (ja) 飽和ポリエステル樹脂製自立容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees