JPS62234991A - レ−ザ−記録用フイルム - Google Patents

レ−ザ−記録用フイルム

Info

Publication number
JPS62234991A
JPS62234991A JP61078967A JP7896786A JPS62234991A JP S62234991 A JPS62234991 A JP S62234991A JP 61078967 A JP61078967 A JP 61078967A JP 7896786 A JP7896786 A JP 7896786A JP S62234991 A JPS62234991 A JP S62234991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
film
laser
protective layer
recording layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61078967A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0725202B2 (ja
Inventor
Fumihiko Hayashi
文彦 林
Tomoko Hamamoto
浜本 智子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP61078967A priority Critical patent/JPH0725202B2/ja
Publication of JPS62234991A publication Critical patent/JPS62234991A/ja
Publication of JPH0725202B2 publication Critical patent/JPH0725202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はレーザー光を利用する記録に適したレーザー記
録用フィルムに関するものである。
情報の高速記録あるいは実時間的記録が必要とされる分
野において、レーザー光を利用する方法が近年多く提案
されている。この方法はレーザー光の光二皐ルギーの強
さ及び解像力を利用するものであり、光吸収性のよい物
質にレーザー光を照射し、これを吸収して加熱された物
質が受像面に蒸着付着して画像を記録するものである。
〔従来の技術〕
この記録フィルムとしては、熱を吸収するカーボンブラ
ックなどの微粒子およびニトロセルロースなどの自己酸
化性結合物質を含存する被覆物質を塗布した記録フィル
ムが提案されている(特開昭48−43632号)。こ
の記録フィルムはレーザー光を照射してカーボンブラッ
クなどの微粒子を他の記録テープに転移させることによ
り、ネガ、ポジの記録が可能となるものである。
ま1こ、レーザーエネルギーを吸収する粒子、自己酸化
性結合剤および交叉結合剤または交叉結合可能な樹脂あ
るいは非酸化性重合物質ないしは樹脂と組合された交叉
結合剤からなる被覆物質を透明フィルムに塗布し、これ
をアルミニウムシートのような石版印刷表面とS=に接
触させ、透明フィルム側からレーザー光を導入して、被
覆物質を選択的に石版印刷表面に転移させ印刷版を製造
する方法が提案されている(特開昭50−102402
号)。これらのレーザー記録用フィルムはいずれもニト
ロセルロースのような自己酸化性結合剤を利用し、レー
ザー光によって供給される熱で自己酸化性結合剤を加熱
して、燃焼ないしは噴出させ、カーボンブラックのよう
な熱吸収粒子と樹脂とを搬出し、フィルム上に無地な領
域を残したり、受像面に画像を記録するものである。
(発明が解決しようとする問題点〕 しかし、これらのレーザー記録フィルムや像形成プリン
ト板の製造に供する物品のバインダー樹脂には前述した
ようにニトロセルロースのような自己酸化性結合剤が使
用されているために作像中に熱分解により酸性IFI質
が発生してシステムを腐蝕したり、保存中の安全性が懸
念されたり、解像度が悪いという欠点を有していた。更
に、これらのレーザー記録用フィルムの記録層(記録媒
体層)はそれ自体傷が付き易く、又塗膜厚味が約0.5
μmと薄いため傷が記録層の表面だけでなく基板の表面
にまで容易に到達していた。
本発明者らはこれらの欠点を解消すべく鋭意検討した結
果、バインダーとして非自己酸化性バインダーを使用し
、更に熱を吸収する微粒子としてグラファイトを使用す
ることにより高黒化濃度を達成させることができ、さら
に記録に用いるYAGレーザー光の波長領域で強い吸収
能を有する熱線吸収剤を含有させることにより記録媒体
を紙、印刷版等の転写受像面に転移し易くすることがで
きるとともに透明基板上に記録媒体の残査が残らないよ
うにすることができ、高解像度のネガ、ポジ画像を与え
るレーザー記録用フィルムが得られることを見い出し、
また記録層の表面に有機高分子からなる保護層を設ける
ことにより従来のレーザー記録用フィルムに比べて著し
い耐擦傷性を有するレーザー記録用フィルムが得られる
ことを見い出しそれぞれ先に特願昭59−41724号
、特願昭59−112311号として出願した。
このレーザー記録用フィルムはレーザー光の1回の露光
で高解像度のネガ像及びポジ像を得ることができる。画
像が記録されたフィルムは具体的には、マイクロフィル
ム、フォトマスクフィルム、その低高密度記録の用途に
用いることができ、フィルムに記録された画像とは逆の
画像(フィルム側がネガであればポジ、フィルム側がポ
ジであればネガ)゛が記録された転写受像体は校正用コ
ピー、印刷物として利用できる。
ただしこのレーザー記録用フィルムをフォトマスクとし
て感光性樹脂板やフォトレジストの露光に用いる場合は
解像度を上げるために、フィルムの塗工面を樹脂版表面
又はレジスト層表面に真空密着させた後露光するが、そ
の際に、樹脂板あるいはレジスト層中の溶剤又は単量体
等によりフィルムの塗工面が浸され、マスクフィルムと
して再使用不可能となる場合があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等はこのような欠点を解消すべ(鋭意検討した
結果、透明基板上の記録層の表面にポリエステル樹脂か
らなる特定の溶剤への耐溶剤性を有する保護層を設ける
ことにより従来のレーザー記録用フィルムに比べて著し
く感光性組成物に対する耐性の向上したレーザー記録用
フィルムが得られることを見い出し、本発明に到達した
即ち、本発明は透明な基板上に、非自己酸化性バインダ
ー樹脂と、高黒化濃度を与え熱を吸収する微粒子と、記
録に用いるレーザー光の波長領域で強い吸収能を有する
熱線吸収剤とを含有する記録層を設けたレーザー記録用
フィルムにおいて、該記録層上に塩素化炭化水素、及び
環状エーテルからなる溶剤のうち少な(とも1種類の溶
剤に溶解する熱可塑性ポリエステルからなる保護層を設
けたことを特徴とするレーザー記録用フィルムを提供す
るものである。
〔作用〕 本発明になるレーザー記録用フィルムの構成は第1図に
示すように、レーザー光透過性の基板上に、非自己酸化
性バインダーと高黒化濃度を与え熱を吸収する微粒子と
記録に用いるレーザー光の波長領域で強い吸収能を有す
る熱線吸収剤とを含有させた記録媒体を塗布した層(記
録層)2、さらに記録N2上にポリエステル樹脂で形成
された保護層3を設けてなる。
記録の方法としては第2図に示すように通常のレンズ系
及び調整装置を通して調節したレーザー光を支持体1の
側から走査して導き、記録層(転写供給体)2および保
護層3を転写受像体4の受像面に蒸着付着させて画像を
記録する方法を用いることができる。受像面は保護層4
と接触させて装着することが望ましく、減圧操作により
密着度を向上させると解像度はいっそう良好となる。
この方法によると、1回の操作で転写受像体上にポジ像
、記録層2上にネガ像を同時に得ることができる。ネガ
フィルムは印刷樹脂刷版作成時に利用でき、ポジ像は転
写受像体4の種類により校正用コピーあるいは直接刷版
として使用できる。
本発明のレーザー記録用フィルムの支持体としては使用
するレーザー光を通過するフィルムであればよく、ポリ
エチレンテレフタレート、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビ
ニリデン、ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリカーボ
ネート、ナイロン−6、ポリエーテルスルホンなどのフ
ィルムが挙げられる。特にポリプロピレン、ポリエチレ
ンテレフタレートの2軸延伸フイルムは透明性、強度、
寸法安定性に優れており好ましい。
記録層中の熱を吸収し、高黒化濃度を達成させる微粒子
としてはグラファイト、カーボンブラック等を挙げるこ
とができ、単独もしくは混合物として使用できる。グラ
ファイトとしては薄膜で高黒化濃度を賦与するために、
通常2μ以下の微粒子状のものが好ましい。更に好まし
くは0.4μ以下のものが50%以上、0.2μ以下の
ものが25%以上の粒径分布を有するグラファイトが適
している。
記録層中のレーザー光の波長領域で強い吸収能を有する
熱線吸収剤としては、例えば、下記の一触弐(1)ある
いは(11)で示される化合物が挙げられる。
一般弐N) (ここで、Rは水素又は低級アルキル基、Xはへキサフ
ルオロヒ酸イオン、ヘキサフルオロアンチモン酸イオン
、フッ化ホウ素酸イオンおよび過塩素酸イオンよりなる
群から選ばれる陰イオンでは2の整数でありmが2であ
る場合は、Aはジエチルアミノフェニル)  (N、N
 −ビス−<p−ジエチルアミノフェニル)−p−アミ
ノフェニル〕アミニウムのへキサフルオロアンチモン酸
塩、ヘキサフルオロヒ酸塩、過塩素酸或いはフッ化ホウ
素酸塩、N、N、N’ 、N’−テトラキス(p−ジエ
チルアミノフェニル)−p−ベンゾキノン−ビスイモニ
ウムのヘキサフルオロアンチモン酸塩、ヘキサフルオロ
ヒ酸塩、過酸素酸塩あるいはフッ化ホウ素酸塩、ビス(
p−ジプロピルアミノフェニル)(N、 N −ビス−
(p−ジプロピルアミノフェニル)−p−アミノフェニ
ル) アミニウムのヘキサフルオロアンチモン酸塩、ヘ
キサフルオロヒ酸塩、過塩素酸塩、フッ化ホウ素酸塩、
N、N、N’ 、N’−テトラキス(p−ジプロピルア
ミノフェニル)−p−ベンゾキノン−ビスイモニウムの
ヘキサフルオロアンチモン酸塩、ヘキサフルオロヒ酸塩
、過塩素酸塩あるいはフッ化ホウ素酸塩、ビス<p−ジ
ブチルアミノフェニル) (N、N−ビス−(p−ジブ
チルアミノフェニル)−p−アミノフェニル〕アミニウ
ムのへキサフルオロアンチモン酸塩、ヘキサフルオロヒ
酸塩、過塩素酸塩、フッ化ホウ素酸塩、N lN1N’
 、N’ −テトラキス−(p−ジブチルアミノフェニ
ル)−p−ベンゾキノンビスイモニウムのヘキサフルオ
ロアンチモン酸塩、ヘキサフルオロヒ酸塩、過塩素酸塩
、フッ化ホウ素酸塩などがある。
一般式(+1) (ここでGは水素、アルキル基、ハロゲン基を、Mはニ
ッケル、コバ′ルト、パラジウム、白金を、mは−lま
たは−2の整数を、Aはmが−1のとき一価のカチオン
であり、またmが−2のとき二価のカチオンであること
を示す。)この一般式で示されるものの例としては、ビ
ス(1−メルカプト−2−ナフトレート)ニッケル(I
I)テトラ−n−ブチルアンモニウムがある。
記録層中の非自己酸化性バインダーとしてはアクリル系
樹脂、ニトロセルロースを除くセルロース誘導体、フェ
ノール樹脂、ポリ塩化ビニル、塩化ビニル−酢酸ビニル
共重合体等を使用できる。
非自己酸化性バインダーを使用することにより、ニトロ
セルロースの様な自己酸化性バインダーを用いた場合の
保存中の安全性の懸念やレーザー光照射時に発生する酸
性物質による装置の腐食に関する問題は全くなくなった
記録層の黒化濃度は0.5以上で望ましく2.0以上で
ある。黒化濃度が低いとネガフィルムとしての遮光性能
に劣り、ポジ画像としても薄い印字となる。
熱線吸収剤の添加量は非自己酸化性バインダー100重
量部に対して0.01〜200重量部、特に0.1〜1
00重量部の範囲が好ましい。
熱線吸収剤の添加は特にネガフィルム(転写供給体)の
記録層の転移に大きく影響を及ぼし、解像度を上げる効
果が顕著である。無添加の場合には記録層の転移により
抜けた部分に残金が残り易いが、これをほとんど無くす
ことができ、樹脂製版用ネガフィルム作成の場合には特
に効果的である。
本発明の特徴である保護層材質の熱可塑性ポリエステル
樹脂はレーザー光の熱により容易に転写受像体へ転写す
るものが望ましいが、必須要件としては塩素化炭化水素
もしくは環状エーテルに溶解することである。例として
は塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素、1.2−
ジクロロエタン、1,2−ジブロモエタン、テトラクロ
ロエタン、ジクロロエチレン、トリクロロエチレン、パ
ークロロエチレン、ジクロロプロパン、塩化アミル、ジ
クロロペンクン、モノクロロヘンゼン、〇−ジクロロベ
ンゼン、トリクロロベンゼン、ブロモベンゼン、ジオキ
サン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン等があ
る。熱可塑性ポリエステル樹脂のこれら溶剤に対する溶
解性は、塗工の際の条件からみて、少なくとも溶剤10
0部に対して、該樹脂10部以上が均一に溶解されるこ
とが望ましい。
熱可塑性ポリエステル樹脂は多価カルボン酸と多価アル
コールを原料として得られる。例えば、酸成分としてテ
レフタル酸、イソフタル酸などの芳香族二塩基酸、シュ
ウ酸、マロン酸、ジメチルマロン酸、こは(酸、グルタ
ル酸、アジピン酸、セバシン酸等の脂肪族二塩基酸又は
1,2−シクロベンクンジカルボン酸、■、3−シクロ
ヘキサンジカルボン酸、1.4−シクロヘキサンジカル
ボン酸、トリメリット酸、ピロメリット酸等の他これら
の酸無水物、エステル、クロライド等を用い、多価アル
コールとしてエチレングリコール、ネオペンチルグリコ
ール、ジエチレングリコール、1.3−プロパンジオー
ル、1,2プロパンジオール、1,2−プロパンジオー
ル、1.4−ブタンジオール、1.5−ベンタンジオー
ル、1.6−ヘキサンジオール、トリエチレングリコー
ル、シクロヘキサンジメタツール、ビスフェノールA1
水添ビスフエノールA等のジオールを原料として用いて
得られるポリエステル樹脂がある。ポリエステル樹脂の
故平均分子債は1 、000〜50.000の範囲内が
よく、好ましくは5,000〜30.000が好適であ
る。
記録層の上に保護層の塗工液を塗布する際、その液は記
録層を溶解させるものであってはならない。しかし塗布
方法および塗布液の溶解組成を還択することにより、溶
剤に対して記録層が抵抗力の無い場合にも安定に塗布す
ることができる。例えばディッピング法、ファウンテン
・リバース法、ファウンテン法などの場合は記録層に影
響を及ぼすことなくほぼ安定に塗布できる。
記録層の厚みおよび保護層の厚みは使用するレーザー光
の出力、熱線吸収剤の添加量にも影響を受けるが記録媒
体層、保護層に合わせて0.1〜2μの範囲がよく好ま
しくは0.2〜0.5μがよい。
保護層の厚みは、0.01〜0.3μの範囲がよ(、好
ましくは0.05〜0.15μがよい。
転写受像体としては、一般祇、プラスチックフィルム、
合成紙(白色顔料をプラスチックフィルム中に分散した
もの)、陽極酸化したアルミニウム、銅張り積層フィル
ム等が使用される6−C紙、プラスチックフィルム、合
成紙等を使用した場合には校正用コピー、印刷物として
利用でき、陽FrA酸化したアルミニウムを使用した場
合には転写像をそのままあるいはゴムラ・にングして剛
板として、銅張り積石フィルムを使用した場合にはプリ
ント配線基板作成用のエツチング保護材として利用でき
る。
〔実施例〕
以下本発明を実施例をもって説明する。
実施例中の部はすべて重量部を表わす。
乞二土二星旦尻ヱヱ土ム至土鼠 実施例1 下記処方lからなる配合液をディッピング法により10
0μポリエステルフイルムの片面に塗布し、90 ’c
で乾燥させ、記録層とした。この記録層上に処方2から
なる塗工液をディッピング法により塗布し、90°Cで
乾燥させて保護層を形成しレーザー記録用フィルムを得
た。
処方1 グラファイト            100部エチル
セルロース          36部酢酸工千ル  
         1224部ビス(p−ジブチルアミ
ノフェニル)  (N、N −ビス−(p−ジブチルア
ミノフェニル)−[)〜アミノフェニルアミニウムのヘ
キサフルオロアンチモン酸塩            
6.8部処方2 ポリエステル樹脂         100部(Goo
d  Year社製“パイチルVPE−100”)ジオ
キサン            500部シクロへキサ
ノン         500部実施例2 実施例1で塗布した記録層上に処方3からなる塗工液を
ディッピング法により塗布し、90°Cで乾燥させて保
護層を形成し、レーザー記録用フィルムを得た。
処方3 ポリエステル樹脂         100部(東し社
製”ヶミットR−1223”)ジオキサン      
      500部シクロへキサノン       
  500部実施例3 実施例1で塗布した記録層上に処方4からなる塗工液を
ディッピング法により塗布し、60’cで乾燥させて保
護層を形成し、レーザー記録用フィルムを得た。
処方4 ポリエステル樹脂         100部(東亜合
成化学工業社製“PE5=170”)塩化メチレン  
         900部実施例4 実施例1で塗布した記録層上に処方5からなる塗工液を
ディッピング法により塗布し、60°Cで乾燥し、保護
層を形成させレーザー記録用フィルムを得た。
処方5 ポリエステル樹脂         100部(東洋紡
社製“バイロンGM460”)塩化メチレン     
      900部比較例1 実施例1において塗布した記録層のみからなるフィルム
を比較例とした。
比1咬例2 実施例1において塗布した記録層上に処方6からなる塗
工液をディッピング法により塗布し、90゛Cで乾燥さ
せた後保護層を形成させた。
処方6 ポリエステル樹脂         100部(東洋紡
社製“バイロン200”) トルエン             720部メチルエ
チルケトン        180部レーザー記1.用
フィルムの評価 実施例1〜4および比較例1.2で得られたレーザー記
録用フィルムに透明基板側から、記録面上で25μに集
光されたNd:YAGレーザー光(波長11064n、
出力10W、記録媒体上0、5 Jou Ie / a
d )を照射した。その結果をフィルムの乾燥膜厚、黒
化濃度と合わせて表1に示した。
(以下余白) 表1 (注) *i 黒化濃度−1og([o/ I) ; Io−入
射光強度r=透過光強度 *2 Nd:YAGレーザー作像試験機を用いて以下の
9種類の異なる線巾の細線パターンを記録し、完全な細
線パターンが記録された時の点数をその評価点とした。
次に実施例および比較例で得られた画像の入力されたフ
ィルムを用いて感光性樹脂板の密着露光の繰り返し耐久
試験を行なった。感光性樹脂板はNAPPプレート G
−3(ナツブシステムズジャパン製)もしくはナイロプ
リント 594(BASF製)を用いた。
露光は、レーザー記録用フィルムの塗工面と樹脂凸版の
樹脂面を合わせて密着し、これから50cm離れた位置
に設けた超冑圧Hg灯(2kW)により1分間露光した
。露光後、レーザー記録用フィルムを樹脂面から剥し、
フィルムの膜面の状態を観察した。その結果を表2にま
とめて示す。
表2 〔発明の効果〕 本発明におけるポリエステル樹脂からなる保護層の設定
は、レーザー記録用フィルムを感光性樹脂板のマスクフ
ィルムとして用いる場合に、感光性樹脂板に含まれるv
IJfから記録層を保護し、該レーザー記t、に用フィ
ルムを用いての繰返し露光における耐久性が大きく増大
されることとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のレーザー記録用フィルムの具体例を
示す溝底説明図、第2図は、本発明のレーザー記録用フ
ィルムを用いたレーザー光による印刷時の状態を示す概
略図である。 1・・−支持体、   2・・・記録層(転写供給体)
、3・・・保護層、   4・・・転写受像体。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、透明な基板上に非自己酸化性バインダー樹脂と、高
    黒化濃度を与え熱を吸収する微粒子と、記録に用いるレ
    ーザー光の波長領域で強い吸収能を有する熱線吸収剤と
    を含有する記録層を設けたレーザー記録用フィルムにお
    いて、該記録層上に、塩素化炭化水素及び環状エーテル
    からなる溶剤のうち少なくとも1種類の溶剤に溶解しう
    る熱可塑性ポリエステルからなる保護層を設けたことを
    特徴とするレーザー記録用フィルム。
JP61078967A 1986-04-04 1986-04-04 レ−ザ−記録用フイルム Expired - Lifetime JPH0725202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61078967A JPH0725202B2 (ja) 1986-04-04 1986-04-04 レ−ザ−記録用フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61078967A JPH0725202B2 (ja) 1986-04-04 1986-04-04 レ−ザ−記録用フイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62234991A true JPS62234991A (ja) 1987-10-15
JPH0725202B2 JPH0725202B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=13676672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61078967A Expired - Lifetime JPH0725202B2 (ja) 1986-04-04 1986-04-04 レ−ザ−記録用フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0725202B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60255491A (ja) * 1984-06-01 1985-12-17 Daicel Chem Ind Ltd レ−ザ−記録用フイルム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60255491A (ja) * 1984-06-01 1985-12-17 Daicel Chem Ind Ltd レ−ザ−記録用フイルム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0725202B2 (ja) 1995-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4588674A (en) Laser imaging materials comprising carbon black in overlayer
JP3213311B2 (ja) 近赤外レーザー吸収コーティング並びにカラーイメージング及びプルーフィングにおけるその使用方法
US3793025A (en) Thermorecording
US5286604A (en) Single layer dry processible photothermal-sensitive element
US3622320A (en) Thermographic processes and elements utilizing photocrosslinkable polyesters
JP2003260880A (ja) 改良された除去転写画像形成・記録
DE2852788A1 (de) Verfahren zur ausbildung eines bildes
US5856061A (en) Production of color proofs and printing plates
US4054635A (en) Copolymer of glycidyl methacrylate and allyl glycidyl ether
JPS60255491A (ja) レ−ザ−記録用フイルム
EP0666184B1 (en) Printing plate material and process for producing the same
WO2006095472A1 (ja) レタープレス印刷用感光性積層印刷原版および該レタープレス印刷用感光性積層印刷原版を用いたレタープレス印刷版の製造方法
US3650740A (en) Transfer of sheet-like material
US3630732A (en) Thermographic recording material
JPS61206691A (ja) レ−ザ−記録用フイルム
JPS62234991A (ja) レ−ザ−記録用フイルム
EP0920654B1 (en) Production of color proofs and printing plates
JPS62162591A (ja) レ−ザ−記録用フイルム
JPH1086523A (ja) 耐磨耗性が向上した単色アブレーション画像の形成方法
JPS6211689A (ja) レ−ザ−記録用フイルム
JPS6282083A (ja) レ−ザ−記録用フイルム
JPS61199990A (ja) レ−ザ−記録用フイルム
JPS62279987A (ja) レ−ザ−記録用フイルム
JPS6211688A (ja) レ−ザ−記録用フイルム
JPS62249788A (ja) レ−ザ−記録用フイルム