JPS62233317A - 防波堤の根固めマウンド - Google Patents

防波堤の根固めマウンド

Info

Publication number
JPS62233317A
JPS62233317A JP7561086A JP7561086A JPS62233317A JP S62233317 A JPS62233317 A JP S62233317A JP 7561086 A JP7561086 A JP 7561086A JP 7561086 A JP7561086 A JP 7561086A JP S62233317 A JPS62233317 A JP S62233317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breakwater
mound
blocks
slope
waves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7561086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0475963B2 (ja
Inventor
Sakazue Aoshima
青島 栄末
Masaru Suzuki
大 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KOOKEN KK
Original Assignee
NIPPON KOOKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KOOKEN KK filed Critical NIPPON KOOKEN KK
Priority to JP7561086A priority Critical patent/JPS62233317A/ja
Publication of JPS62233317A publication Critical patent/JPS62233317A/ja
Publication of JPH0475963B2 publication Critical patent/JPH0475963B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は防波堤の基部を保護するためのマウンド、特に
傾斜したマウンドを保護する防波堤の根固めマウンドに
関する。
〔従来の技術〕
従来、海岸や河川の波浪による浸蝕のはげしい部位にコ
ンクリート製の防波堤を築いてきたが、低水深部位では
強い砕波により、また高水深部位では重複波により防波
堤の基部先端が浸蝕され、これが次第に広がって、防波
堤の破壊に至る事故が多発している。
一般に防波堤の前面水深が波高の1/2以下では砕波と
して計算し、1/2以上では重複波として計算している
。重複波の実態解明は未だ不充分であるが、現実には打
ち寄せる波の一部が地盛土砂の下からの圧力となって、
傾斜面の被覆ブロックを飛散させている。堤体構築にあ
たって、岸壁を深くしてマウンドの傾斜を減少させても
、また岸壁は通常の高さとし原地盤より高いマウンドを
長く築いても防波堤構築の費用は嵩むことになる。
したがって、通常の岸壁を築き原地盤の傾斜に合わせて
マウンドを被覆することが好ましい。
この場合、当然に原地盤の傾斜に合わせ傾斜面をコンク
リートブロックで被覆することになるが、急傾斜の場合
は上記重複波に起因するマウンド内の揚圧力によるコン
クリートブロックの飛散が著しい。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そこで、防波堤の根固めマウンドとして重複波により飛
散しないばかりでなく、急傾斜に構築することができる
被覆用マウンド工法が防波堤の安全性、経済性の両面か
ら望まれていた。
〔問題解決の手段〕
本発明は上記問題解決のため、重複波の性質を研究して
完成したものであって、その構成は、防波堤の基部保護
用のマウンドにおいて、底面と上面と両側面とからなる
柱体の側面から複数の側部突起が延出し、柱体の第1の
側面から側部突起が延出している部位には、第2の側面
には側部突起が延出しない関係にあるコンクリートブロ
ックを、隣接するコンクリートブロックの側部突起が延
出していない側面部位に側部突起を嵌入させて1項斜面
を被覆することを特徴とする。
本発明に係るコンクリートブロックは長い柱体を有する
。この柱体は1本づつ並列に並べて傾斜面全体を覆うこ
とが好ましいが、場合によっては傾斜面の長さの1/2
又は1/3のものを強固につなげて被覆することもでき
る。この柱体は両側面から側部突起が交互に延出してい
る。すなわち、一方の側面から側部突起が延出している
部位では他方の側面からは何も延出していない関係にあ
る。
側部突起の数は両側面合わせて3本以上、好ましくは5
本ないし7本である。したがって、このブロックを用い
て傾斜面を被覆する場合は側部突起が隣のブロックの何
も延出していない側面に挿入されるように配設できるよ
うに側部突起の太さと間隔が調整されているものであれ
ばよい。
更に、柱体、好ましくはその中央部に、底面から上面に
至る貫通孔が穿設されていることが好ましい。近時、コ
ンクリートブロックが益々大型化するため、重複波に起
因する揚圧力が増大し、柱体と柱体との間隙からの圧力
水の排出のみでは不充分な場合に有効である。下面の孔
面積が上面の孔面積より大きいと下面からの圧力水の排
出が一層円滑になり、耐久性が向上する。
また、このブロックを地盤上や砕石上に配列するとき、
より安定に施工するため、側部突起の裏面又は柱体の裏
面にわたって沓を設け、この沓を砕石や地盤上に埋設す
ることが好ましい。更に場合によっては、このようなコ
ンクリートブロックを2段以上積上げることも好ましい
〔作用〕
本発明は長い柱体を使用し、好ましくは傾斜面を1本の
コンクリートブロックを並列して被覆するため、勢い1
本の重量が大きくなり飛散しがたい。しかも、本発明の
コンクリートブロックは両側面から交互に側部突起が延
出しているため、第1のブロックの一方の側面の側部突
起が延出していない部分に隣のブロックの側部突起をJ
i1人すれば、隣同士のブロックの側部突起と側部突起
とが第1図に示すように絡み合い、傾斜面全体が上下左
右に一体となったような効果があり、急傾斜にしても重
複波に起因する揚圧力による被覆ブロックの飛散を防止
することができる。更に、本発明ブロックの柱体に貫通
孔を穿設することによりブロックとブロックとの間隙の
みならず、柱体からもマウンド下面からの水を排出し、
圧力を低下させる作用を有する。
〔実施例〕
第1図は本発明に係るコンクリートブロックの1実施例
の組合せた状態を、法面と直角方向から見た組合せ図、
第2図はこのブロックを下方から見た斜視図である。■
は柱体、2は第1の側面3から延出させた側部突起であ
り、同じく第2の側面4から側部突起5が延出している
。第1図は理解しやすいようにブロックとブロックとの
間隔を広げて示したが、側部突起2の先端は隣接するブ
ロックの側部突起が延出していない側面4に接触するか
或いは接近する。このような状態でもブロックとブロッ
クとの間隔からコンクリートブロック下の圧力水が排出
できるが、貫通孔6、特に下面の径が上面の径より大き
い貫通孔を設けると圧力水の排出が一層円滑に行われる
。第2図の7は沓であり、本実施例では側部突起の裏面
に設けたが、設けるべき部位は柱体1の裏面であれば特
に限定はない。貫通孔6は、裏面では大きな径であるが
、上面の径は第1図に示すようにより小さくした。
第3図は本発明防波堤の根固めマウンドを、日本海側海
岸に施工した水深15m以上の防波堤用根固めマウンド
の1実施例を示す断面説明図である。図面中、破線で示
す部分は最大波長の1/4地点である。最大波長とは、
各港湾において、継続的に波長や波高を測定して統計的
に得られた最大波長及び波高の平均値であり、堤体破損
の原因となり、その近辺の防波堤を構築する場合の強度
計算の基礎となるものである。従来の実験及び経験によ
れば、高水深部位、特に深さ15m以上のマウンドにお
いては最大波長の1/4波長の部位が最も洗堀の激しい
部位であることが判明している。
11は防波堤であり、12は水面、13は砕石である。
防波堤基部の前面には大型の重量ブロック14を敷設し
た。本実施例においては上面に水平方向の突起を有する
コンクリートブロックを用いたが、長方形のもの、上向
きの突起を有するものなど重いコンクリートブロックで
あればよい。15は本発明に係るコンクリートブロック
であり、6は貫通孔、7は沓である。このブロックを用
いた根固め部分は勾配をl:2としたが更に1:L、5
程度の急勾配にすることも可能である。16は本発明に
係るコンクリートブロック15がずり落ちるのを防止す
るための根止めブロックである。この根止めブロック1
6に隣接して法枠17を埋設した。本実tJfE例では
法枠17は底面及び側面に横桟のある角型のものを用い
内部に砕石を充填した。この法枠17の位置は最大波長
の1/4地点の防波堤制約2/3であった。法枠17の
前面には更に砕石を敷設し、最大波長の1/4地点より
前面はそのままの地盤上とした。すなわち、第3図中、
2点鎖線で示す部分が最初の地盤である。
法枠とは、木製の枠内に石材を投入し、河川等の治水に
古来から使用されていたもである。本実施例ではこの法
枠を使用したが、従来のような木製のものであってもよ
いが、コンクリートを用い、すべての部材を平板状に打
設した後、組立てたものが好ましい。
1年後、本発明根固めマウンドはコンクリートブロック
が飛散せずに施工時のままの形状を維持した。更に、1
/4地点と法枠17との間が深く洗掘されたが、本実施
例によれば法枠の効果により、1/4地点の更に前方に
洗掘上と返し波で飛散した砕石と地盤上が一体化し、一
体化した地盤1゜を形成した。したがってこの一体化し
た地盤10により返し波も洗掘力を喪失し、第3図の実
線で示すような地形となって平衡に達した。一方、従来
の異形ブロックで被覆した法面は1:3の緩勾配である
にもかかわらず、水圧によるブロックの飛散が観察され
た。
〔効果〕
本発明防波堤の根固めマウンドは、日本海側のような急
激な波が回数多く打ち寄せる海岸や港湾の垂直防波堤の
マウンドに使用して特に効果があり、防波堤の基部やマ
ウンドを効果的に被覆することができるため、コンクリ
ートブロックの重複波による飛散が防止され、特に傾斜
面にあっては傾斜角を高めることができ、安全な防波堤
を経済的に構築することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は法面から見た根
固めマウンドの組合せ図、第2図はコンクリートブロッ
クの下から見た斜視図、第3図は根固めマウンドの断面
図である。 図面中、符号 1は柱体、2.5は側部突起、3.4は側面6は貫通孔
、7は沓、11は防波堤、12は水面、13は砕石、1
4は重量プロ・ツク、 15はコンクリートブロック、16は根止めブロック、
17は法枠、18は一体化した地盤である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 防波堤の基部保護用のマウンドにおいて、底面と上面と
    両側面とからなる柱体の側面から複数の側部突起が延出
    し、柱体の第1の側面から側部突起が延出している部位
    には、第2の側面には側部突起が延出しない関係にある
    コンクリートブロックを、隣接するコンクリートブロッ
    クの側部突起が延出していない側面部位に側部突起を嵌
    入させて傾斜面を被覆してなる防波堤の根固めマウンド
JP7561086A 1986-04-03 1986-04-03 防波堤の根固めマウンド Granted JPS62233317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7561086A JPS62233317A (ja) 1986-04-03 1986-04-03 防波堤の根固めマウンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7561086A JPS62233317A (ja) 1986-04-03 1986-04-03 防波堤の根固めマウンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62233317A true JPS62233317A (ja) 1987-10-13
JPH0475963B2 JPH0475963B2 (ja) 1992-12-02

Family

ID=13581149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7561086A Granted JPS62233317A (ja) 1986-04-03 1986-04-03 防波堤の根固めマウンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62233317A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100817106B1 (ko) * 2006-04-03 2008-03-26 원 회 양 방파제의 개축공법 및 그 방파제

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5274632U (ja) * 1975-12-02 1977-06-03
JPS5616713U (ja) * 1979-07-19 1981-02-13

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4202189A (en) * 1979-04-09 1980-05-13 Milliken Research Corporation Apparatus for the application of liquids to moving materials

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5274632U (ja) * 1975-12-02 1977-06-03
JPS5616713U (ja) * 1979-07-19 1981-02-13

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100817106B1 (ko) * 2006-04-03 2008-03-26 원 회 양 방파제의 개축공법 및 그 방파제

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0475963B2 (ja) 1992-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5087150A (en) Method of constructing a seawall reinforcement or jetty structure
KR100442566B1 (ko) 생태블럭 및 그를 이용한 생태적 식생 호안공 및 식생옹벽공의 시공방법
CN212956358U (zh) 一种斜坡式防波堤结构
JPS62233317A (ja) 防波堤の根固めマウンド
KR100664705B1 (ko) 하상 보호용 블록 및 이의 시공방법
JPS62233316A (ja) 地盤被覆用コンクリートブロック
CN216689443U (zh) 一种坡面泥石流防护结构
JP3544957B2 (ja) 組立式護岸構造体
KR200395276Y1 (ko) 하상 보호용 블록
JPS62233318A (ja) コンクリ−ト製沈枠
JPH03247801A (ja) 道路構築工法
US3952520A (en) Shoreline retaining wall
CN104746489B (zh) 一种具有高效防冲消能结构的水垫塘及其建造方法
KR100441896B1 (ko) 하상 구조물의 경사면 하단부선단 보호공 구조
CN211036741U (zh) 穿堤箱涵出口护砌结构
CN210887125U (zh) 临江侧边坡上桥墩墩身防撞结构
JPS62233315A (ja) 高水深防波堤用マウンド
KR102229534B1 (ko) 폐타이어를 이용한 소파블록 및 이를 이용한 해안 등의 사면구조
JPH0463162B2 (ja)
KR200285000Y1 (ko) 하상 구조물의 경사면 하단부선단 보호공 구조
JPH061618Y2 (ja) 築堤護岸用多目的ブロック
US2144939A (en) Method of forming a foundation structure for bridges, piers, docks, sea walls, and the like
KR200262769Y1 (ko) 인공어초 기능을 가진 호안
JPS6375209A (ja) 護岸用階段式ブロツク
JP2956460B2 (ja) 砂浜を有する造波プール

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees