JPS62228413A - 冶金炉への製錬用粉・粒体の供給方法 - Google Patents

冶金炉への製錬用粉・粒体の供給方法

Info

Publication number
JPS62228413A
JPS62228413A JP7094886A JP7094886A JPS62228413A JP S62228413 A JPS62228413 A JP S62228413A JP 7094886 A JP7094886 A JP 7094886A JP 7094886 A JP7094886 A JP 7094886A JP S62228413 A JPS62228413 A JP S62228413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
blowing
slag
tuyere
lance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7094886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH079016B2 (ja
Inventor
Hideji Takeuchi
秀次 竹内
Yukio Takahashi
幸雄 高橋
Yasuo Kishimoto
康夫 岸本
Tetsuya Fujii
徹也 藤井
Tsutomu Nozaki
野崎 努
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP61070948A priority Critical patent/JPH079016B2/ja
Publication of JPS62228413A publication Critical patent/JPS62228413A/ja
Publication of JPH079016B2 publication Critical patent/JPH079016B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Iron (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、冶金炉への製錬用粉・粒体の供給方法に関し
、特に製銑、製鋼用の粉・粒体、例えば鉱石、炭材、造
滓材などを、塊成化することなくそのまま溶融還元炉や
製鋼反応炉の還元溶鉄に対して供給する技術について提
案する。
(従来の技術) 従来、鉱石原料を予備処理(塊成化)することなく粉状
のまま鉄塔中に添加する技術として、上吹きランスや底
部に設けた羽口から吹込む方法があった。
この従来技術は、塊成化による手間を角くことによって
コストの低下を狙ったものであるが、次のような問題点
を抱えていた。すなわち、ランスを使って上吹きすれば
粉の場合飛散による著しい歩留り低下を招き、一方羽口
を使って直接溶鉄中に吹込む場合溶鉄の静圧を考慮して
高圧多量のキャリアガスを必要とするので設備が大損り
なものとなることに加え、溶鉄の差し込み防止の見地か
ら吹込む材料の粒度が小さい側に制限され、粒体吹込み
を忌避していた。
(発明が解決しようとする問題点) そこで、溶鉄中に供給しなければならない製錬用粉・粒
体を、塊成化によるコスト高を招くことなく、また粉状
吹込みに伴う飛散による添加歩留りの低下を招くことな
く、さらにメタルの差し込みが心配ないおおげさな吹込
み羽口を採用するまでもなく、所期の効果が得られる、
粉・粒体供給の技術を開発することが、本発明の目的で
ある。
(問題点を解決するための手段) 上部の目的は次の事項を骨子とする構成の採用によって
有利に実現される。
本発明は、溶融鉄の浴に対し扮・粒状の製錬材料を供給
するに当り、該浴面上に予め形成するか製錬中に生成し
たスラグ層中に、前記製錬材料を吹込むことを特徴とす
る方法である。
なお、上記製錬材料の吹込みは、フォーミングスラグ層
に臨んで開口している羽口を通じてキャリアガスを使っ
て吹込むか、または上吹きランスの下端開口がフォーミ
ングスラグ中に位置するように保持した状態で行う。
従って、本発明はたとえランスを使う場合であっても、
粉・粒体を溶鉄浴面に吹きつけるのではなく、適度に泡
立たせたスラグ中に噴射するのである。
(作 用) 本発明は、粉・粒体で供給することを前程とするが、こ
の場合に粉・粒体が炉内で不可避に起こる上昇気流に伴
われて飛散しないよう、スラグ中に吹込んでトラップさ
せて製錬反応に寄与させるのである。例えば、酸化鉄(
t’e2oa)の吹込みで説明すると、スラグ中に吹込
まれたFe、[lffは比重差により沈降して溶鉄と接
すると、該溶鉄中のCと反応しくFe2O3+3C−2
F=+3CO) 、鉄鉱石の還元と溶鉄中の脱炭が同時
に起こる。また、底吹き攪拌ガス強化によりスラグ中に
吹込まれたF e 2Q 、、  と溶鉄との接触を大
きくできる。
本発明において吹込み位置をスラグ中としたのは上述し
たように吹込み負荷の軽減を図ることにあり、またスラ
グが適度に泡立つことが要件となるのは、側壁羽口を使
うケースでは適当なスラグ層が無いと羽口が露出し、粉
・粒体が気相中に飛散するおそれがあり、これを防ぐた
めである。
(実施例) 以下に本発明についての実施例を、容1stの転炉を用
いて、石灰石と鉄鉱石を吹込む好適例を比較例とともに
説明する。
例1 第1図に示すように、転炉の炉壁の一部に、羽口1を設
ける。この羽口の位置は、溶鋼の静止浴面上400 m
mの位置とした。5トンの溶銑を装入後、上吹きランス
3から15N+y+’/minの流量で酸素を供給し脱
炭吹錬を開始した。炉内には前回吹錬時のスラグ4が約
100 kg残留しており、吹錬開始後2〜3分でスラ
グ4の゛フォーミング(泡立ち)が観察された。そこで
上記の炉壁羽口1から生石灰粉をスラグ4中に吹込んだ
。生石灰の粉を塊状のかわりに用いた理由は、粉状の方
が滓化性が良く脱燐効果が高いからである。
吹錬中に吹込んだ生石灰粉の重量は、溶銑1トンあたり
約60kgとした。吹錬中に転炉排ガスともにダストへ
と逸散する生石灰粉量を調査するため、排ガス集廖機か
らダストを回収し、各々の吹錬毎のダスト量とその組成
を調べた。
次に、本発明法との対比のために、比較例として、第2
図に示す方法について試験した。この比較例の方法は、
第2図(a)に示すように、上吹きランス3の酸素気流
とともに生石灰粉を溶鉄2浴面上に吹きつける方法であ
り、第2図(1))に示すものは、溶鉄2浴面下の炉底
部に設けられた炉底羽口5から生石灰粉を吹込む方法で
ある。そしで、これらの比較例についても、前述のよう
にダスト量と組成の調査を行った。
第3図は、各方法を実施したときのダストとして系外に
飛散した生石灰の割合を比較したものである。同図から
明らかなように、本発明の方法によれば、炉底羽口5か
らの吹込みと同一の低飛散割合が得られており、単に溶
鋼浴面上に吹きつけるだけでは飛散割合が大きいことが
わかる。
なお、炉底羽口5から吹込む比較例では、吹錬実施中に
、吹込み速度の不安定さに起因する炉底羽口5への溶鉄
2の差し込みトラブルが多発し、生石灰添加が不可能と
なる場合があった。しかもこのトラブルを回避しようと
したところ、生石灰粉の搬送用ガス遣は本発明法の場合
の2倍も必要であることが実験的に確かめられた。
以上の事実から、本発明によれば歩留り低下につながる
飛散の割合を抑制できると共に炉底からの吹込みのよう
な危険性もなくなり、安定した粉体の添加が可能なこと
がわかった。
例2 実施例1と同じように第4図に示す転炉を用い、鉄鉱石
を溶融還元する実験を、種々の供給方法を採用して行っ
た。以下にその結果について説明する。
この実施例では、第4図に示す上吹きランス3から浴面
に向けて酸素を供給しつつ、別に先端をスラグ4中に挿
入浸漬した鉄鉱石供給用の補助ランス6の高さを変更し
た。一定の高さから鉄鉱石粉を10分間供給したのち、
ランス6を引き上げて吹込み先端部がスラグ4中に浸漬
していたかどうかを確認後、再度挿入し、今度は異なる
高さで同様に10分間鉄鉱石粉を供給した。
なお、これらの操業の間に、炭材として10〜30mm
のコークス塊を炉口より添加した。
第5図は、補助ランス6の高さとダスト量との関係を示
す。この図から判るように、ランス先端がスラグ中に入
っていないと、系外への飛散量が激増し、鉄鉱石の添加
歩留りが低下することが確認できた。このことは、溶融
還元法として溶銑の製造速度が小さくなることを意味す
る。これに対し本発明によれば、系外への飛散がなく溶
融還元法の生産性が向上することがわかる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、製錬用各種の粉・
粒体を特に加工することなくそのまま吹込むことができ
ると共に飛散して添加の歩留りを低下させるようなこと
もなく、またフォーミングスラグ中に羽口等の開口を設
けるので設備の保守、寿命の点でも優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明法の好適実施例下にある転炉の断面図
、 第2図(a)、ら)は、比較例を実施している様子を示
す断面図、 第3図は、ダストへの飛散割合についての本発明法と従
来法との比較グラフ、 第4図は、本発明法の別の実施態様下にある転炉の断面
図、 第5図は、ランス先端位置がダスト量に及ぼす影響を示
す特性図である。 1・・・羽口      2・・・溶鉄3・・・上吹き
ランス  4・・・スラグ5・・・底吹き羽口   6
・・・補助ランス特許出願人  川崎製鉄株式会社 1        2 ″′

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、溶融鉄浴に対し粉・粒状の製錬材料を供給するに当
    り、該浴面上にスラグ層を形成し、そのスラグ層中に前
    記製錬材料を吹込むことを特徴とする冶金炉への製錬用
    粉・粒体の供給方法。 2、上記製錬材料の吹込みを炉壁に設けた羽口を通じて
    行うことを特徴とする、1に記載の方法。 3、上記製錬材料の吹込みを上吹きランスを通じて行う
    ことを特徴とする、1に記載の方法。
JP61070948A 1986-03-31 1986-03-31 冶金炉への製錬用粉・粒体の供給方法 Expired - Fee Related JPH079016B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61070948A JPH079016B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 冶金炉への製錬用粉・粒体の供給方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61070948A JPH079016B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 冶金炉への製錬用粉・粒体の供給方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6171103A Division JP2581900B2 (ja) 1994-07-22 1994-07-22 冶金炉への製錬用粉・粒体の供給方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62228413A true JPS62228413A (ja) 1987-10-07
JPH079016B2 JPH079016B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=13446233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61070948A Expired - Fee Related JPH079016B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 冶金炉への製錬用粉・粒体の供給方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079016B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01195212A (ja) * 1988-01-29 1989-08-07 Nippon Steel Corp 鉄浴式溶融還元炉における粉炭の使用方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01195212A (ja) * 1988-01-29 1989-08-07 Nippon Steel Corp 鉄浴式溶融還元炉における粉炭の使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH079016B2 (ja) 1995-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI473883B (zh) 轉爐煉鋼方法
US4139369A (en) Desulphurization of an iron melt
EP0079182A1 (en) Improvements in or relating to the production of steel
JP5087905B2 (ja) 溶銑の脱燐処理方法
KR890010216A (ko) 철광석 용용환원 방법 및 장치
GB2115011A (en) Improvements in or relating to a process for melting and/or refining steel
JPS62228413A (ja) 冶金炉への製錬用粉・粒体の供給方法
EP3752650B1 (en) Method for refining molten metal using a converter
JP6038012B2 (ja) 脱りん効率及び鉄歩留りに優れた溶銑の脱りん方法
EP0646184A1 (en) Improved method of desulfurization in vacuum processing of steel
JP2581900B2 (ja) 冶金炉への製錬用粉・粒体の供給方法
US3807988A (en) Refining hematite pig iron in a converter
JPH01116018A (ja) 転炉製鋼法
US3304172A (en) Process for the manufacture of low phosphorus pig iron
JPH01195212A (ja) 鉄浴式溶融還元炉における粉炭の使用方法
JPH01252709A (ja) 鉄浴式溶融還元炉の操業方法
JPH01247516A (ja) 溶融還元における原料供給方法
JPS6335731A (ja) 溶融還元炉への鉱石装入方法
JP3787960B2 (ja) 溶融還元製錬方法
JPS6335729A (ja) 溶融金属収容容器への粉状原料装入方法及び装入装置
JP2021004380A (ja) 低リン鋼の製造方法
JPH10176211A (ja) 金属精錬時のダスト逸散抑制方法及び装置
JPH046767B2 (ja)
JPH08176631A (ja) 竪型溶融金属還元炉の操業方法
JPS6335725A (ja) 溶融還元炉への炭材供給方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees