JPS6222839A - 難燃性組成物 - Google Patents

難燃性組成物

Info

Publication number
JPS6222839A
JPS6222839A JP16251985A JP16251985A JPS6222839A JP S6222839 A JPS6222839 A JP S6222839A JP 16251985 A JP16251985 A JP 16251985A JP 16251985 A JP16251985 A JP 16251985A JP S6222839 A JPS6222839 A JP S6222839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
hydroxide
density polyethylene
linear low
compsn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16251985A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Ito
一己 伊藤
Fumio Aida
会田 二三夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP16251985A priority Critical patent/JPS6222839A/ja
Publication of JPS6222839A publication Critical patent/JPS6222839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、難燃性組成物、特に直鎖状低密度ポリエチレ
ンをベースポリマーとした難燃性組成物に関する′。
(発明の技術的背景とその問題点ン 可燃性のポリオレフィンの難燃化は、従来様々の方法で
行なわれている。
現在代表的な方法としては、ポリオレフィンに有機ハロ
ゲン系難燃剤と三酸化アンチモンの両方を添加する方法
があるが、この方法では、機器及び人体に有害なハロゲ
ン化水素ガスが発生するという欠点があり念。
このためハロゲン系の難燃剤を使用しないで難燃化を行
なう方法が盛んに行なわれている。
その最も代表的な方法として金属水和物をポリ、tL/
フィンl/(100PHR程度の多量に添加する方法が
ある。
しかしながら金属水和物をこのように多量に添加すると
、ポリオレフィンが本来有している優れた機械的性能及
び耐寒性等が極端に低下するという欠点があった。
(発明の目的) 本発明は従来と同量の難燃剤を配合しても機械的強度お
よび耐寒性が良好で、しかも燃焼時にハロゲン化水素や
煙の発生の少ない、難燃性組成物を提供するこ、l!:
金目的とする。
(発明の概要) すなわち本発明は、従来のポリエチレンの代わりに、炭
素数8以上のオクテン−1をα−オレフィンとして含有
する直鎖状低密度ポリエチレンをベースポリマーとして
使用することを特徴とするものである。
本発明゛に使用する炭素数8以上のオクテン−1tα−
オレフィンとして含有する直鎖状低密度ポリエチレンと
しては溶液重合法により製造さn*出光石油化学社のス
タミレックスC−8グレードがあり、難燃剤としてノン
ノ・ロゲン系難燃剤を使用する場合には直鎖状低密度ポ
リエチレンのメルト70−レートは10以下が機械的特
性に対する効果が大きいので好ましい。尚上記特性を損
なわない範囲で他のポリオレフィンを併用することが可
能である。
本発明に使用する難燃剤としては上記有機ハロゲン系難
燃剤、三酸化アンチモンの他、水酸化力ルミニウム、水
酸化マグネシウム、水酸化カルシウムおよびハイドロタ
ルサイト等の金属水和物が燃焼時にハロゲン化水素の発
生がないので特に好ましい。
上記金属水和物を難燃剤として使用する場合にはベース
ポリマー100重量部に対して50〜200重量部が適
切で、この値未満では難燃効果が不充分であジ、この値
を越えると機械的強度、耐寒性及び加工性が低下する。
本発明の組成物には酸化防止剤、難燃助剤等の各種補助
剤全添加するこンにより、種々の特性を改良することが
できる。
ま次こうして得られる本発明の組成物には、ジ−α−ク
ミルパーオキサイド(DCP)のような架橋剤および多
官能性モノマー架橋補助剤を配合し、ガス、水蒸気等に
より架橋することができ。
さ、らに化学架橋以外にも放射線架橋等種々の方法を用
いて架橋することができる。
(実施例) 以下、実施例について記載する 実施例1〜4 次表の配合の組成物を常法により成形して試験試料を作
成した。
得られ之試料片について、機械的特性および耐寒性を測
定するとともに、酸素指数を求め友、結果を同じ表に示
す。
以下余白 (※1)スミレックス1026:出光石油化学社製炭素
水8のオクテン−1をα−オレフィンとして含有する直
鎖状低密度ポリエチレン MI=4、密度= 0.92
0スミレックス1048:出光石油化学社製炭水素4を
α−オレフィンとして含有する直鎖状ポリエチレン M
I=4゜ ぞ度=0.92O NUC9025:日本ユニカー社展低密度ポリエチレン ハイジライ)H42:昭和軽金属社製水酸化アルミニウ
ム キスマ5A;協和化学社製水酸化マグネシウム (※2)100%モジュラス、引張強さ、伸び:JIS
  K  6760 LH導諏 脆化温度:JI8  K  6723に阜オ剋酸素指数
:JIS K  720i に季轟(発明の効果) 以上の実施例からも明らかなように1本発明の難燃性組
成物は、本来の難燃性を損うことなく。
その機械的特性及び耐寒性を大巾に向上させることがで
きるので、電線、ケーブルの絶縁材料、被覆材料等の用
途に好適である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、炭素数8以上のオクテン1をα−オレフィンとして
    含有する直鎖状低密度ポリエチレンに難燃剤を配合して
    なることを特徴とする難燃性組成物。 2、難燃剤が水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム
    、水酸化カルシウムおよびハイドロタルサイトのいずれ
    かの化合物の単独または2種以上の混合物であることを
    特徴とする難燃性組成物。
JP16251985A 1985-07-23 1985-07-23 難燃性組成物 Pending JPS6222839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16251985A JPS6222839A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 難燃性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16251985A JPS6222839A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 難燃性組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6222839A true JPS6222839A (ja) 1987-01-31

Family

ID=15756161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16251985A Pending JPS6222839A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 難燃性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6222839A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158738A (ja) * 1985-12-30 1987-07-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 難燃組成物
JPS6372744A (ja) * 1986-09-17 1988-04-02 Nippon Yunikaa Kk 難燃性ポリオレフイン組成物
CN103289395A (zh) * 2013-06-24 2013-09-11 苏州新区佳合塑胶有限公司 阻燃增韧pa/pe复合材料

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6088048A (ja) * 1983-10-20 1985-05-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 低煙性難燃樹脂組成物
JPS61248A (ja) * 1984-06-12 1986-01-06 Hitachi Cable Ltd 難燃性樹脂組成物
JPS61190539A (ja) * 1985-02-18 1986-08-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 難燃組成物
JPS61213234A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Dainichi Nippon Cables Ltd 難燃性樹脂組成物
JPS61213237A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Dainichi Nippon Cables Ltd 難燃性樹脂組成物
JPS61213238A (ja) * 1985-03-19 1986-09-22 Nippon Yunikaa Kk 難燃性ケーブル用ジャケット材料
JPS61254647A (ja) * 1985-05-07 1986-11-12 Nippon Petrochem Co Ltd 難燃性エチレン共重合体組成物
JPS61296045A (ja) * 1985-06-25 1986-12-26 Nippon Petrochem Co Ltd 難燃性オレフイン重合体組成物

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6088048A (ja) * 1983-10-20 1985-05-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 低煙性難燃樹脂組成物
JPS61248A (ja) * 1984-06-12 1986-01-06 Hitachi Cable Ltd 難燃性樹脂組成物
JPS61190539A (ja) * 1985-02-18 1986-08-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 難燃組成物
JPS61213238A (ja) * 1985-03-19 1986-09-22 Nippon Yunikaa Kk 難燃性ケーブル用ジャケット材料
JPS61213234A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Dainichi Nippon Cables Ltd 難燃性樹脂組成物
JPS61213237A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Dainichi Nippon Cables Ltd 難燃性樹脂組成物
JPS61254647A (ja) * 1985-05-07 1986-11-12 Nippon Petrochem Co Ltd 難燃性エチレン共重合体組成物
JPS61296045A (ja) * 1985-06-25 1986-12-26 Nippon Petrochem Co Ltd 難燃性オレフイン重合体組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158738A (ja) * 1985-12-30 1987-07-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 難燃組成物
JPS6372744A (ja) * 1986-09-17 1988-04-02 Nippon Yunikaa Kk 難燃性ポリオレフイン組成物
CN103289395A (zh) * 2013-06-24 2013-09-11 苏州新区佳合塑胶有限公司 阻燃增韧pa/pe复合材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4791160A (en) Flame-retardant resin compositions
US4456654A (en) Electrical cable insulated with an elastomeric flame retardant composition
EP0212825A2 (en) Flame-retardant olefin polymer composition
JPS6356544A (ja) 難燃性電気絶縁電線
JPS6222839A (ja) 難燃性組成物
JPS62215644A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS6013832A (ja) 難燃性エチレン−エチルアクリレ−ト共重合体組成物
JPS6326906A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JP2717269B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP4650097B2 (ja) 電気絶縁性樹脂組成物
JPH03197539A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS6215705A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS61283638A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS5887710A (ja) 難燃性絶縁電線
JPH04253747A (ja) 難燃性電気ケーブル
JPS6339018B2 (ja)
JPS6222304A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH05247280A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS6221376B2 (ja)
JPH0298005A (ja) 難燃性電線・ケーブル
JPS60252646A (ja) 難燃性組成物
JPS6097512A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH03227337A (ja) 難燃性組成物および難燃性ケーブル
JPS63128044A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS63128039A (ja) 難燃性樹脂組成物