JPS62227838A - 自動車用フロントガラスの解氷装置 - Google Patents

自動車用フロントガラスの解氷装置

Info

Publication number
JPS62227838A
JPS62227838A JP61070074A JP7007486A JPS62227838A JP S62227838 A JPS62227838 A JP S62227838A JP 61070074 A JP61070074 A JP 61070074A JP 7007486 A JP7007486 A JP 7007486A JP S62227838 A JPS62227838 A JP S62227838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front glass
periphery
windshield
heating element
electric heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61070074A
Other languages
English (en)
Inventor
Eizo Takahashi
英三 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FBS Miyama Co Ltd
Original Assignee
Miyama Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyama Kogyo Co Ltd filed Critical Miyama Kogyo Co Ltd
Priority to JP61070074A priority Critical patent/JPS62227838A/ja
Publication of JPS62227838A publication Critical patent/JPS62227838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車のフロントガラス(フロントウィンドガ
ラス)に凍結した雪や霜を加熱して融解除去する装置に
関するものである。
(従来の技術) 冬季に自動車のフロントガラスの外側面には。
雪や霜(氷)が付着して凍結する0フロントガラスに凍
結物が付着すると、運転者の前方視界が妨げられること
になる。これを防止するため、従来技術ではデフロスタ
から熱風をフロントガラスの内面に吹き付けることによ
り、凍結物を融解除去するようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、上述のようにデフロスタから熱風を吹き付ける
方法では、始動後、エンジン温度が所定温度まで暖かく
なるまではデフ0スタが機能せず、前記凍結物を融かす
ことができない。
デフロスタが機能しても、熱風の単位時間車シの吹付量
にも限界があシ、フロントガラスの周縁部への供給熱量
が不足することから、フロントガラスの周縁部に付着し
た凍結物についてはこれを十分に融かすことができない
。とりわけ北海道等の厳寒地方においては気温がマイナ
ス30℃以下にもなるため、フロントガラスの凍結物を
確実に除去しうる技術の開発が強く切望されている。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、従来十分な
熱量を供給できなかったフロントガラスの周縁部に加熱
源を付加することにより、厳寒期においても前記周縁部
の雪や箱を効果的に除くことができる自動車用フロント
ガラスの解氷装置を提供しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) この目的を達成するための本発明の手段は、フロントガ
ラスの周縁部に十分な熱f!に全付与できるよう、該周
縁部に沿って電気発熱素子を配設しこれに電源コードを
接続してなるもので。
これにより凍結物を解氷させ、併せて凍結の発生を防止
する機能を果すものである〇 電気発熱素子は、前方視界を損わないよう。
フロントガラスの周縁またはそれから約1〜2菌以内の
極近傍位置に設けるのが好ましく、細い帯状(幅(15
〜1,5d位)又は線状の磁気発熱素子を採用するもの
とする。
よシ具体的には、電気発熱素子の材料は、銀ペースト入
りまたはカーボン入りフィルム等の導電性テープ、ある
いはニクロム線などの金属熱線である。導電性テープの
場合は、フロントガラスの内面側又は外面側あるいは必
要ならばフロントガラスの両面側に取着する。その他。
該テープをフロントガラスの内部に埋設することも考え
られる。金属熱線の場合は、フロントガラスの内部に入
れて設ける。要するに、電気発熱素子は金属材料に限ら
ず非金属も含むもので、通電によりジュール熱を発生す
るものであればよく、透明なセラミックヒータでもよい
電気発熱素子の電源コードはンガライタ用ソケットに接
続し、必要により定格電圧を調整する。停車地によって
は商用電源に接続して使用することがある〇 ′(気発熱素子のスイッチ操作は手動、自動のいずれで
もよい。自動操作を可能にするには。
たとえばタイマーによりスイッチ動作をコントロールす
る方法があり、他の方法としては、フロントガラスの温
度変化(気温変化)による′電気抵抗や容量の変化を検
出するセンナ金成気回路に組込むことによりコントロー
ルする方法がある。
なお、電源コードをシガライタ用ソケットに接続すると
きは、二股状の補助ソケットを介して接続するのがよい
。このようにすると、電気発熱素子を使用してbるとき
でもシガライタを随時使用できる。
電気発熱素子はフロントガラスの全周縁部の四箇所に沿
ってすべて設けなくてもよく、必要な箇所のみ1例えば
下縁部のみに沿って又は左・右縁部の三箇所のみに浴っ
て設けてもよい。フロントガラスの上下・左右の各縁部
に沿って4箇所に電気発熱素子をそれぞれ設ける場合、
各電気発熱素子を連続に構成させてもよいし、不連続に
して相互に独立の構成にしてもよい〇(作用) このようにフロントガラスの周縁部位に電気発熱素子を
添設し、これに電気を供給すると。
電気発熱素子に生ずるジュール熱を熱源としてフロント
ガラスの周縁部位に十分な熱量が直接付与され、これに
よシフロントガラスの周縁部位に付着している雪や霜ヲ
エンジン始動前でも確実に融かして除去しうるものとな
る。
本発明に係る電気発熱素子は透明な帯状または線状であ
るため、運転走行時における前方視界に支障をあたえる
ことは殆んどなく好都合である。
(実施例) 以下に本考案の一実施例を図によって説明するO 第1図において、1は自動車のフロントガラスで、フロ
ントガラス1の内部にはその上下左右の外周縁部に沿っ
て、電気発熱素子であるカーボンフィルム2が配設され
ている0このカーボンフィルム2は該ガラス1内面に貼
着してもよく、この場合カーボンフィルム2の片面には
絶縁層を形成する。カーボンフィルム2の幅寸法ハ(L
8〜t2αで、カーボンフィルム2とフロントガラス1
の外周縁との間の寸法Cはここではα5〜1.5cmに
設定されている〇カーボンフィルム2にはプラグ3を備
えた電源コード4が接続され、電源コード4のプラグ5
はシガライタ用ソケットに接続されている。
この場合、第3図に示すように、シガライタ用ソケット
5に二股状補助ソケット(本発明者が考案したもの)6
を差し込み、該二股状補助ソケット6の一方の分岐部6
aに電源コード4のプラグ6を差し込むのがよい0そう
すると、プラグ3を差込んだ状態のままで、二股状補助
ソケット6の他方の分岐部6bからシガライタ9の電源
を随時得ることができる。
第2図はこの実施例の回路図であって、直列接続を示す
が、並列接続(第7図)も可能である0なお、7はスイ
ッチである0 したがって、上記構成の解氷装置によれば、フロントガ
ラス1の周縁部位に凍結した雪、氷。
霜を確実に融かして除去できる。すなわち、電源コード
4のプラグ5をソケット6に差込んでスイッチ7を投入
すると、カーボンフィルム2に電気が流れてジュール熱
を発生し、フロントガラス1の周縁部位を効率良く加熱
昇温させ、フロントガラス1の周縁部位に凍結していた
雪、氷、霜を融かして除去しうるものとなる。この場合
、デフロスタを併用すればさらに効果が高まる。
第4図および第5図はそれぞれ本発明の他の実施例を示
すもので、第4図ではフロントガラス1の各上下左右の
周縁部に沿ってカーボンフィルム2をそれぞれ不連続に
構成したものである。第5図は、第4図のものにおいて
上側の周縁部位にカーボンフィルム2を取り付けない例
を示す。
第6図は本発明のさらに他の実施例を示すもので、電気
発熱素子としてニクロ線等の金属抵抗線8を使用し、こ
れをフロントガラス1の内部に埋設したものである。こ
の回路図は上記実施例と同様であるので、その図示を省
略する@金属抵抗線8に代えて負の抵抗温度係数をもつ
PTCサーミスタあるいは透明なセラミックヒータを用
いることも考えられる〇 (発明の効果) 叙上のように本発明によれば、70ントガラスの周縁部
分に凍結物融解用熱源となる電気発熱素子を付加したか
ら、エンジン作動とは無関係に、気温マイナス30℃以
下の厳寒条件下における凍結物であっても、これを確実
に融解・除去しうるという従来にない優れた効果を奏す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図、第7
図はそれぞれ第1図の解氷装置の電気回路図、第5図は
第1図のものに係る二股状ソケットの部分を示す部分断
面平面図、第4図および第5図はそれぞれ本発明の他の
実施例を示す斜視図、第6図は本発明のさらに他の実施
例を示す斜視図である。 1・・・フロントガラス、2・・・カーボンフィルム(
電気発熱素子)、4・・・電源コード、8・・・金属抵
抗線。 特許出願人   三山工業株式会社 牙1図 23図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  電源コードに接続された帯状または線状の電気発熱素
    子を、フロントガラスにその周縁部に沿って設けたこと
    を特徴とする自動車用フロントガラスの解氷装置。
JP61070074A 1986-03-28 1986-03-28 自動車用フロントガラスの解氷装置 Pending JPS62227838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61070074A JPS62227838A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 自動車用フロントガラスの解氷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61070074A JPS62227838A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 自動車用フロントガラスの解氷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62227838A true JPS62227838A (ja) 1987-10-06

Family

ID=13421031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61070074A Pending JPS62227838A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 自動車用フロントガラスの解氷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62227838A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019517420A (ja) * 2016-06-08 2019-06-24 ヴァレオ システム テルミク 自動車両の前面用の空気取入口管理システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019517420A (ja) * 2016-06-08 2019-06-24 ヴァレオ システム テルミク 自動車両の前面用の空気取入口管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5386098A (en) Arrangement for electrically heating parking areas for windshield wipers
US5434384A (en) Coated windshield with special heating circuit for wiper arm storage area
US3982092A (en) Electrically heated zoned window systems
US5826293A (en) Heated wiper blade
US4109133A (en) Electrically heated rear window for automotive vehicles
US20080203078A1 (en) Windshield heater
CA1071278A (en) Windshield heating device
EA029102B1 (ru) Способ и система для устранения обледенения прозрачного оконного стекла с помощью электрического нагревательного устройства
US20120193338A1 (en) Apparatus for removing ice and snow from the roof of a vehicle
JPH0246683A (ja) ウインドシールド
US6163013A (en) Continuous duty direct current heated windshield with ambient temperature limit switch
JP2004189155A (ja) 電熱ガラス装置
US5650080A (en) Electric heating attachment for deicing the rest zone of a windshield wiper
JP2610902B2 (ja) 着霜防止装置
JPS62227838A (ja) 自動車用フロントガラスの解氷装置
JPS61291252A (ja) 車両窓洗浄用ワイパ−
JPH0554201B2 (ja)
GB2146880A (en) Motor vehicle window heating system
US2012814A (en) Wiper for transparent bodies
JPS63275453A (ja) 車両ガラスの解氷制御回路
KR100371703B1 (ko) 실버-페이스트 열선을 이용한 사이드 미러 제상 장치
KR100342681B1 (ko) 대형 사이드뷰미러의 히팅장치
JPH0542015U (ja) 霜取り装置
JPH0727253Y2 (ja) 車両用着霜防止装置
JP2854029B2 (ja) 自動車用アウタミラーアセンブリの消曇装置付きミラー本体