JPS6222656Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6222656Y2
JPS6222656Y2 JP1983076935U JP7693583U JPS6222656Y2 JP S6222656 Y2 JPS6222656 Y2 JP S6222656Y2 JP 1983076935 U JP1983076935 U JP 1983076935U JP 7693583 U JP7693583 U JP 7693583U JP S6222656 Y2 JPS6222656 Y2 JP S6222656Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
self
drilling
drill
tubular member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983076935U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59183513U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7693583U priority Critical patent/JPS59183513U/ja
Publication of JPS59183513U publication Critical patent/JPS59183513U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6222656Y2 publication Critical patent/JPS6222656Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Dowels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はモルタル及びコンクリート等(以下コ
ンクリート)に取付部材を固定する止着具に係
り、特に、掘削と固定を一工程で実施できるよう
にした自己穿孔止具に関する。
従来、コンクリートに取付部材を固定するネジ
としては、例えば第1図に示すようなものが知ら
れている。図において、ネジ1は、先端に先太状
のテーパ5を有する径大部4と後方にネジ山部6
を有するネジ本体2と、このネジ本体2に装着さ
れ軸方向に一対のスリツト7が形成され、後端に
フランジ8を有する管状部材3とからなつてい
る。そして、第2図に示すように、コンクリート
面Aに取付部材9を取付ける際には、先ずコンク
リート床面Aに掘削具を用いてボルト1よりも長
目の透孔Bを形成する。つぎに、取付部材9を配
して上記透孔Bにネジ1を挿入し、ネジ本体2を
ナツト10を介して上方にに引き上げる。この
際、上記管状部材3のスリツト7が形成されてい
る下方は、上記径大部4によつて外方へ拡開され
透孔Bの壁面B′に押圧されることによつて、取付
部材9はコンクリート面に固定される。
ところでこのような従来のネジにあつては、掘
削工程と固定工程との二工程を要し、掘削工程で
別個に透孔を掘削しなければならないので、作業
が煩雑になり多大の作業工数を必要とするという
問題があつた。
一方、従来、自己穿孔形のドリル部を有するア
ンカーも開示されている(特公昭56−21925号公
報又は特開昭51−130760号公報参照)。
しかしながら、特公昭56−21925号公報に開示
された自己穿孔形のドリル部を有するアンカー1
0にあつては、先ず、回転ハンマー式装置を用い
て該アンカー10をコンクリート又はモルタル質
構成体中に装着した後、アンカー10の雌螺糸孔
36内にボルトを螺入して取付部材を固定するも
のであり、堀削工程と固定工程の二工程を必要と
する。また、特開昭51−130760号公報に開示され
た自己穿孔形のドリル部を有するアンカー10に
あつてはアンカー10を二枚の板状の部材20,
21の表面に当接させて回転前進させた後、軸状
部材2を引き抜き上記二枚の板状部材20,21
を固定するものであり、特公昭56−21925号公報
におけるアンカー10と同様、板状部材20,2
1を貫通するための切削工程と固定工程の二工程
を必要とするものである。
従つて、このような自己穿孔形のドリル部を有
するアンカーにあつても、別途、堀削具を用意す
る必要はないが、取付部に取付孔部を開設するた
めの堀削工程と取付部材を固定するための固定工
程の二工程を必要とし、尚、作業が繁雑である、
という欠点があつた。
本考案は上記問題点に鑑みてなされたものであ
つて、その目的とするところは、透孔の掘削と取
付部材の固定が同時に実施でき、簡便でかつ作業
工数が低減できると共に引抜耐力の大きい自己穿
孔止具を提供することであり、そして本考案は、
軸部の後端に工具係合部を有し、先方に軸部より
太径のドリル部を形成したネジ部材と、このネジ
部材の軸部に嵌装された管状部材で構成し、上記
軸部はドリル部後方に隣接した細径部と先細り状
のテーパ部と太径部とを有し、上記管状部材は、
上記ドリル部よりも小径の外径寸法を有し、上記
軸部の細径部から太径部の一部にかけて密接に嵌
装され、後端にフランジを有すると共に、軸方向
に沿うスリツトを設けたことを要旨としている。
以下、添付図面に示す実施例に基づいて本考案
を詳細に説明する。
第3図は本考案に係る自己穿孔止具の一部断面
を示した組付図である。先ず構成を説明すると、
自己穿孔止具11は軸部11aの後端に角頭部1
2を有し、先方に軸部11aより太径のドリル部
13を形成したネジ部材14と、このネジ部材1
4の軸部11aに嵌装された管状部材15とから
なつているそして上記軸部11aは、上記ドリル
部13の後方に隣接した細径部16とこれに連な
る先細り状のテーパ部17及び太径部18とを有
し、さらに太径部18の後方部には雄ネジ部19
が形成されている。又上記細径部16とテーパ部
17は強度を保持するため第6図に示すような横
断面形状略十字状のリブ構造を有している。一方
上記管状部材15は、ネジ部材14の先端に形成
されたドリル部13よりも小径の外径寸法を有
し、ネジ部材14の軸部11aの細径部16から
太径部18の一部にかけて密接に嵌装される管部
20と、後端に設けられたフランジ21とからな
り、管部20の先方には上記軸部11aのテーパ
部17に対応するテーパ面22が形成されてお
り、又細径部16に対応する肉厚部23が形成さ
れている。又該管部20の外周面24には螺旋形
の溝25が形成されると共に、内周面の後方部に
は、打込時に上記軸部11aの雄ネジ部19に螺
合する雌ネジ部26が形成されており、さらに、
管状部材15には、軸方向に沿つて二つのスリツ
ト28が設けられている。
次に以上のように構成されたネジの使用法につ
いて説明する。
先ず第4図に示すようにコンクリート面Aに取
付部材9を配した後、自己穿孔止具11の軸部1
1aの後端に形成された工具係合部12に図示外
の打込工具をセツトし、自己穿孔止具11を押
圧、回転させてコンクリート面Aに打込む。ネジ
部材14はその先方に形成されたドリル部13で
コンクリート面Aを掘削しつつ透孔Bを形成して
コンクリート内に侵入する。この際、管状部材1
5は上記ドリル部13より小径の外径寸法を有
し、軸部11aに密嵌されているため、軸部11
aに嵌装された状態で軸部11aと一体的に、フ
ランジ21が取付部材9に当接するまで透孔B内
を進入する。また管状部材15の外周面には螺旋
状の溝25が設けられているが、これはドリル部
13によつて切削されたコンクリートの切粉Cを
透孔から排出させるために設けられているもので
ある。つぎに、管状部材15のフランジ21が取
付部材9に当接した状態でさらに打込みを続ける
と、第4図及び第5図に示すようにネジ部材14
が雄ネジ部19を管部20の雌ネジ部26に螺合
すると共に軸部11aのテーパ部17と太径部1
8の連接点27で管部20のテーパ面22及び厚
肉部23を外方へ押しながらコンクリート内に深
く侵入する。この際管部20の厚肉部23が軸部
11aの細径部16から外れると共に、管部20
はスリツト28の基点を中心に外方へ拡開され
て、外周面24が透孔Bの側壁B′に押圧される。
そして、さらに打込みを続けると最終的には管部
20の厚肉部23の内面が軸部11aの太径部1
8に弾接し、外周面24が透孔Bの側壁B′に強く
押圧された状態で自己穿孔止具1の打込みが完了
し、取付部材9がコンクリート面Aに固定され
る。
従つて本実施例によれば自己穿孔止具1を構成
するネジ部材14で直接コンクリート面Aを掘削
して自己穿孔止具11を打込むことができると共
に、ネジ部材14の太径部18で管状部材15の
厚肉部23を拡開し、透孔Bの側壁B′に押圧して
取付部材9をコンクリート面Aに固定することが
できるので、コンクリート面Aの掘削及び取付部
材9の固定が同時に実施することができ、従来に
比し作業工程が簡便でかつ作業工数が低減でき
る。さらに本実施例では管状部材15の外周面2
4に螺旋形の溝25を形成しているのでドリル部
13によつて切削されたコンクリートの切粉Cを
透孔から排出することができ透孔Bの側壁B′に対
して摩擦抵抗を大きくし、軸部11aと管部20
とを後方部で螺合させているので自己穿孔止具1
1の引抜強度が大きい。さらに又軸部11aのテ
ーパ部17及び細径部16は横断面形状十字状の
リブ構造としているのでねじり強度が強い。
以上説明してきたように本考案に係る自己穿孔
止具によれば、ネジ本体の軸部の後端に工具係合
部を有し、先方に軸部より太径のドリル部を形成
した、ネジ部材と、このネジ部材の軸部に嵌装さ
れた管状部材とで構成し、上記軸部はドリル部後
方に隣接した細径部と先細り状のテーパ部と太径
部とを有し、上記管状部材は、上記ドリル部より
も径小の外径寸法を有し、上記軸部の細径部から
太径部の一部にかけて密接に嵌装され、後端にフ
ランジを有すると共に、軸方向に沿うスリツトを
有することとしたので、取付部材をコンクリート
面に固定する際、コンクリート面の掘削と取付部
材の固定を同時に実施することができ、作業工程
が簡略化され作業工数が逓減されるという効果を
奏する。又ネジ本体の太径部で管状部材を拡開す
ると共に管状部材の厚肉部をコンクリートの側壁
に押圧しているのでネジの引抜強度が大きく取付
部材の固定を強固にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のネジの組付を示す半断面図、第
2図は従来のネジの打込状態を示す半断面図、第
3図は本考案に係る自己穿孔止具の組付を示す半
断面図、第4図は本考案に係る自己穿孔止具の打
込初期を示す半断面図、第5図は本考案に係る自
己穿孔止具の最終打込状態を示す半断面図、第6
図は第5図における−線断面図、第7図は第
5図における−線断面図である。 11……自己穿孔止具、11a……軸部、12
……工具係合部、13……ドリル部、14……ネ
ジ部材、15……管状部材、16……細径部、1
7……テーパ部、18……太径部、19……雄ネ
ジ部、20……管部、21……フランジ、23…
…厚肉部、24……外周面、25……螺旋形の
溝、26……雌ネジ部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 軸部の後端に工具係合部を有し、先方に軸部
    より太径のドリル部を形成したネジ部材と、こ
    のネジ部材の軸部に嵌装された管状部材とから
    なり、上記軸部はドリル部後方に隣接した細径
    部と先細り状のテーパ部と太径部とを有し、上
    記管状部材は、上記ドリル部よりも小径の外径
    寸法を有し、上記軸部の細径部から太径部の一
    部にかけて密接して嵌装され、後端にフランジ
    を有すると共に、軸方向に沿うスリツトを有す
    ることを特徴とする自己穿孔止具。 (2) 上記軸部の細径部及びテーパ部は、横断面形
    状略十字状をなすことを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の自己穿孔止具。 (3) 上記軸部は工具係合部の先方に雄ネジ部を有
    する一方、管状部材はフランジの先方の内周面
    に雌ネジ部を有することを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の自己穿孔止具。 (4) 上記管状部材は外周面に螺旋形の溝を有する
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の自己穿孔止具。
JP7693583U 1983-05-24 1983-05-24 自己穿孔止具 Granted JPS59183513U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7693583U JPS59183513U (ja) 1983-05-24 1983-05-24 自己穿孔止具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7693583U JPS59183513U (ja) 1983-05-24 1983-05-24 自己穿孔止具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59183513U JPS59183513U (ja) 1984-12-06
JPS6222656Y2 true JPS6222656Y2 (ja) 1987-06-09

Family

ID=30206984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7693583U Granted JPS59183513U (ja) 1983-05-24 1983-05-24 自己穿孔止具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59183513U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3291202B2 (ja) * 1996-06-19 2002-06-10 株式会社ヤマヒロ セルフドリリングアンカー
JP3405932B2 (ja) * 1999-02-12 2003-05-12 株式会社ヤマヒロ アンカーボルト及びその施工工具並びにその施工工具を用いたアンカーボルトの取付け施工方法
EP3323556A1 (de) * 2016-11-17 2018-05-23 HILTI Aktiengesellschaft Setzgerät mit axial sperrbaren antriebswellen, setzverfahren und spreizanker hierfür

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130760A (en) * 1975-05-07 1976-11-13 Nippon Doraibuitsuto Kk Fixing method
JPS5621925A (en) * 1979-07-27 1981-02-28 Nissan Motor Co Ltd Seat-back hinge

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130760A (en) * 1975-05-07 1976-11-13 Nippon Doraibuitsuto Kk Fixing method
JPS5621925A (en) * 1979-07-27 1981-02-28 Nissan Motor Co Ltd Seat-back hinge

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59183513U (ja) 1984-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6186716B1 (en) Anchor bolt
JP3405932B2 (ja) アンカーボルト及びその施工工具並びにその施工工具を用いたアンカーボルトの取付け施工方法
JPH0645051Y2 (ja) アンカーナット締着装置
US5183357A (en) Rivet fastener with drilling bit
US5168781A (en) Drive socket
GB2152171A (en) A method of securing a screw anchor in masonry
WO2012145623A1 (en) Self -boring and self -cutting threaded fastener with flanged portion having cutting teeth
JP3291202B2 (ja) セルフドリリングアンカー
US8070405B2 (en) Self drilling bolt with anchor
JPS6222656Y2 (ja)
US5688090A (en) Screw assembly
JPH10110475A (ja) アンカー金具
KR100276988B1 (ko) 볼트고정장치
JPS5813133Y2 (ja) ボルトの軽量気泡コンクリ−ト用アンカ−
JPS6348392Y2 (ja)
JP2002250315A (ja) ブラインドリベット型雌ねじアンカー
JP2574998B2 (ja) アンカー部材
JPS6023543Y2 (ja) アンカ−ボルト
JP3130240B2 (ja) アンカー
JPS6128885Y2 (ja)
JPH10110476A (ja) アンカー金具
JP2022144351A (ja) あと施工アンカー及びその施工方法
JPH1082099A (ja) アンカー装置
JPH06313413A (ja) コンクリートなどへのビス固定補助具
JPH0524725Y2 (ja)