JPS62224742A - 免震装置 - Google Patents

免震装置

Info

Publication number
JPS62224742A
JPS62224742A JP6676286A JP6676286A JPS62224742A JP S62224742 A JPS62224742 A JP S62224742A JP 6676286 A JP6676286 A JP 6676286A JP 6676286 A JP6676286 A JP 6676286A JP S62224742 A JPS62224742 A JP S62224742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone rubber
rubber
seismic isolation
elastic plate
isolation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6676286A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Matsumoto
洋一 松本
Shoji Hayashi
章二 林
聖 今井
勉 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd, Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP6676286A priority Critical patent/JPS62224742A/ja
Publication of JPS62224742A publication Critical patent/JPS62224742A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/40Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers consisting of a stack of similar elements separated by non-elastic intermediate layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、構造物を地震、振動等から保護する免震装置
に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
地震発生時に地盤から構造物に伝えられる地震入力を減
少させることを目的として、弾性板と金属板を積層した
免震装置を、構造物と基礎との間に設置する免震構法が
開発されている。
この場合の免震装置は、第4図に示すように一枚以上の
弾性板1と複数の金属板2を交互に積層し、それらを加
硫接着等により固着したものであり、この構造により、
この免震装置13は、大きな鉛直方向ばね定数KVと小
さな水平方向ばね定数K11を持つ。そして、それによ
り構造物に対する大きな載荷能力を保障し、かつ水平方
向に対する構造物の固有振動数の減少を可能にする。
ところで、この免震装置を設計する場合、弾性板1の弾
性率、温度依存性、クリープ、圧縮永久歪1強度1弾性
板の一枚当りの厚さ、金ぶとの接着などの点が問題とさ
れる。この点、従来の免震装置においては、弾性板1の
材料として、主として天然ゴムを用いている。しかし、
天然ゴムについては力学的特性の温度依存性0周波数依
存性。
あるいは長期間にわたるクリープ特性の変化等。
耐久性面において問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、弾性板の材料を種々検討した結果、温度
特性にすぐれ、圧縮永久歪が小さく、かつ成形性に優れ
た、シリコーンゴムが免震装置の弾性板に適しているこ
とを見い出し、本発明を完成さけた。
すなわち、本発明は、少なくとも一枚の弾性板と複数枚
の金属板とを交互に積層、同容して5.1成され、構造
物とその基礎との間に配置される免震装置にd3いて、
弾性板としてシリコーンゴムを用いたものである。
〔実施例〕
本発明の詳細な説明する前に、1質点モデルを用いて第
2図に示すような振動系に、周期的外力が働く場合の振
動伝達特性について検討してみる。
図中10は構造物、11は免震装置、12は基礎を示す
。今、強制外力の変位F0が地盤側から免震装置11を
介し質f1Mの構造物10に伝えられる変位をFとする
と、振動伝達率F / F oは次式で与えられる。
但し、ω−外力の角振動数 ωn−7下]「う7何−:同右角振動数に11=水平方
向のばね定数 伝達率とω/ωnの関係を第3図に示ず。この第3図に
示でグラフを領域工と■に分ければ、近似的に振動伝達
率は、領域工では伝達率はIQ失係数勧δに、領域■で
は水平ばね定数Kl+に依存するといえる。特に共振点
付近では−δに、ω〉Q′ωnでは水平ばね定数 Kl
+に依存することがわかる。
防振支持の目的は、伝達される力や変位を、強制的外力
や変位より小さくすることであるから、(ω/ωn )
 >Eにする必要があり、従って比較的硬度の低いゴム
を弾性板として選択する必要がある。しかし硬度の低い
ゴムを使用すると、免震装置の垂直ばね定数KVが当然
低下し、構造物重量による圧縮荷重で免震装置が座屈す
るような変形を起し、使用不能になる場合が生じる。
これを防止するために、ゴムのせん断ばね定数Gを小さ
くする一方、ばね比(鉛直ばね定数KV/水平ばね定数
に11)をできるだけ大きく300〜400以」二にす
る必要がある。
また、一般的な地震入力と鉄筋コンクリート造構造物の
持つ固有振動数を考えた場合、ω/ωnが2以下になる
場合もあるので−δは大きい方がよい。ざらに金属とゴ
ムの接着は、免震装置の安全性を確保する為にも十分信
頼性のあるものでなければならない。
以上のようなゴムの特性、及び信頼性を考慮するとシリ
コーンゴムがこの用途に最も適している材料といえる。
以下にその特徴を示すと、1)成形性にすぐれるために
、金属と信頼性のある接着が可能である。
2)ゴムの硬度は15〜80”  LJIS)の範囲で
自由にコントロールできる。
3)−δは、0.02〜0.4の範囲で自由にコントロ
ールできる。
4)−50℃〜+200℃の温度範囲で、ぎわめで安定
した力学特性を示ず。
次に、シリコーンゴムの伝達特性について実験した内容
について述べる。
く実験1〉 弾性体として従来用いられてぎた天然ゴムと、本発明ぐ
用いるシリコーンゴムとの周波数依存性及び温度依存性
を粘弾性スペクトロメーターを用いで測定した。
・測定に用いたサンプル 1、天然ゴム。
2、シリコーンゴム:KE1300(信越化学工業株式
会社製品名)。
・測定に用いた天然ゴムのサンプルの配合を表−1、物
性を表−2に示す。
測定により得られた結果を表−31表−4に示す。
表−3からシリコーンゴムは、広い範囲の周波数におい
て、弾傾率の変動が天然ゴムより小さい。
また、減衰量と関係があるーδ(損失係数:ゴム材料の
特性値)の値も天然ゴムより大きな値を示している。こ
の結果からシリ:1−ンゴムは周波数依存性が小さいこ
とがわかる。また、表−4から弾性率、−δともシリ」
−ンゴムは温度の変動に対して特性値の変動は小さく、
安定しIC特性を示ず。
以上のことから、シリコーンゴムが免震装置の弾性板と
して好適なことがわかる。
次に実施例について述べる。
罠簾■ユ モデルとして第3図に示す免震装置は、φ132a+X
tO,8amの鉄板13が29枚と、φ132111X
 t 1 、5amのシリコーンゴム14が30枚と、
これを支える2枚のフランジ15とからなる。
この免震装置は、シリコーンゴムとしてKE1300(
信越化学工業株式会社製品名)100部にCat  1
300L−3(信越化学工業株式会社製品名)を10部
を添加した後、十分に撹拌し鉄板の間に流し込みを成形
して得られたものである。
使用したシリコーンゴムの物性を表−5に示°す。
また、加力実験から得られた装置のばね定数を、天然ゴ
ムによるものと比較して表−6に示づ。ばね定数は、天
然ゴムのものと比較してオーダー的に同程度の値を示し
、−δの値から推定した減衰量と、実験から得られた減
衰量は一致し、天然ゴムより良好な値を示した。
また、シリコーンゴムによる装置は、天然ゴムによるも
のの製法面に比べて、安定かつ容易な方法といえる。す
なわち、液状化状態で積層金属の間に流しこみ、室温放
置または低温に放置するだけで硬化し金属板と接着する
。このため、加熱したりブレスしたりする必要がなく、
金属板に歪を起こしたり、あるいは金属板間にゴムが不
均一に介在したりするといった問題がなく、安定した製
品を得ることができる。
表−5 表−6 実施例1とは異なる種類のシリコーンゴム KE540
 (信越化学製品名)を用いて免震装置を製作した。装
置の構造は第3図に示すものと同じである。鉄板をブラ
イマーNα16T(信越化学製品名)で処理した俊、シ
リコーンゴムKE540(信越化学製品名)と交互に積
層し、これを金型中に固定、プレスにて加圧、加熱成形
して製作した。使用したシリ:」−ンゴムのゴム物性を
表−7に示す。また装置のばね定数を表−8に示す。
表−7 表−8 この結果から従来通りの製造方法によっても、シリコー
ンゴムを用いて天然ゴムのものに比べて、同程度のばね
定数をもち、減衰量が大きく良好な特性を示す装置をつ
くることができることがわかった。
次に、シリコーンゴムと鉄板の接着力を観測するために
、実施例1.2′c成形した免WJ装置を水平方向に6
0111I11繰り返し変形させたが、全屈、ゴム間で
の破IIJは観測されなかった。、601M変形させた
ときの向mを表−9に示す。
表−9 〔発明の効果〕 以上の説明のように、本発明の免震装置は、弾性板とし
てシリコーンゴムを用いたので、力学的特性の温度依存
性、周波数依存性、あるいは長期間にわたるクリープ特
性の変化等、耐久性面において従来の天然ゴムを用いた
ものより優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの種免震装置を用いた振動系のモデルを示す
図、第2図は同振動系の振動伝達特性を表わす図、第3
図は本発明の免震装置の一実施例の側面図、第4図は従
来の免震装置の説明図である。 10・・・構造物、11・・・免震装置、12・・・基
礎、13・・・鉄板、171・・・シリコーンゴム、1
5・・・フランジ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも一枚の弾性板と複数枚の金属板とを交互に積
    層、固着して構成され、構造物とその基礎との間に配置
    される免震装置において、前記弾性板としてシリコーン
    ゴムを用いたことを特徴とする免震装置。
JP6676286A 1986-03-25 1986-03-25 免震装置 Pending JPS62224742A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6676286A JPS62224742A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 免震装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6676286A JPS62224742A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 免震装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62224742A true JPS62224742A (ja) 1987-10-02

Family

ID=13325213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6676286A Pending JPS62224742A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 免震装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62224742A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0389037A (ja) * 1989-08-30 1991-04-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd 免震支承
JP2000179927A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Asuku Sanshin Engineering Kk 通風用筒体の防振構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618125U (ja) * 1984-06-19 1986-01-18 トヨタ自動車株式会社 防音材

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618125U (ja) * 1984-06-19 1986-01-18 トヨタ自動車株式会社 防音材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0389037A (ja) * 1989-08-30 1991-04-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd 免震支承
JP2000179927A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Asuku Sanshin Engineering Kk 通風用筒体の防振構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dalela et al. Design of a metastructure for vibration isolation with quasi-zero-stiffness characteristics using bistable curved beam
Russo et al. A study on experimental shear behavior of fiber-reinforced elastomeric isolators with various fiber layouts, elastomers and aging conditions
Frensemeier et al. Temperature‐induced switchable adhesion using nickel–titanium–polydimethylsiloxane hybrid surfaces
Dowden et al. Dynamic shake-table testing and analytical investigation of self-centering steel plate shear walls
Koroma et al. Influence of preload and nonlinearity of railpads on vibration of railway tracks under stationary and moving harmonic loads
JPS62224742A (ja) 免震装置
Kumar et al. Theoretical and experimental vibration analysis of rotating beams with combined ACLD and Stressed Layer Damping treatment
Humood et al. Fabrication and mechanical cycling of polymer microscale architectures for 3D MEMS sensors
Benavent‐Climent et al. Shaking table tests of a reinforced concrete waffle–flat plate structure designed following modern codes: Seismic performance and damage evaluation
Chowdhury et al. The past and future of seismic effectiveness of tuned mass dampers
Athanasopoulou Shear strength and drift capacity of reinforced concrete and high-performance fiber reinforced concrete low-rise walls subjected to displacement reversals
Baktash et al. Seismic tests on a model shear wall with friction joints
Varanasi et al. Damping of flexural vibration using low-density, low-wave-speed media
Ma et al. Estimation of seismic energy dissipation for steel slit shear walls considering out-of-plane buckling
Amick et al. Modification of concrete damping properties for vibration control in technology facilities
JP3429222B2 (ja) 鋼とコンクリートとの結合用ずれ止め
JP4738846B2 (ja) 座屈安定性に優れた積層ゴム支承
Naicker et al. Experimental investigation on a passive auto-tuning mass damper for vibration control
JP2000346125A (ja) 免震装置
Ovidiu Experimental evaluation of the damping variation of an elastomeric device harmonically excited
JP2000163078A (ja) 制振材
Fukahori Use of natural rubber (NR) for vibration isolation and earthquake protection of structures
Bilal Khan Intelligent viscoelastic polyurethane intrinsic nanocomposites
JP2013081099A (ja) 弾性表面波素子
JPH02217633A (ja) 高減衰免震アイソレータ