JPS62223384A - 新規なアラミド繊維の染色法 - Google Patents
新規なアラミド繊維の染色法Info
- Publication number
- JPS62223384A JPS62223384A JP61059491A JP5949186A JPS62223384A JP S62223384 A JPS62223384 A JP S62223384A JP 61059491 A JP61059491 A JP 61059491A JP 5949186 A JP5949186 A JP 5949186A JP S62223384 A JPS62223384 A JP S62223384A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reactive
- dyeing
- fibers
- group
- aramid fibers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 title claims description 27
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 title claims description 14
- 239000004760 aramid Substances 0.000 claims description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 28
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- -1 monochloro-s-triazinyl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 239000000985 reactive dye Substances 0.000 claims description 13
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 claims description 10
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 claims description 8
- GIKMWFAAEIACRF-UHFFFAOYSA-N 2,4,5-trichloropyrimidine Chemical group ClC1=NC=C(Cl)C(Cl)=N1 GIKMWFAAEIACRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VJWXIRQLLGYIDI-UHFFFAOYSA-N 4,5-dichloro-1h-pyridazin-6-one Chemical group OC1=NN=CC(Cl)=C1Cl VJWXIRQLLGYIDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- SPSSDDOTEZKOOV-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichloroquinoxaline Chemical group C1=CC=C2N=C(Cl)C(Cl)=NC2=C1 SPSSDDOTEZKOOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 25
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 14
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 11
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 8
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 7
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 4
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 3
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N diethylenediamine Natural products C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 3
- 229910001872 inorganic gas Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GQPLMRYTRLFLPF-UHFFFAOYSA-N Nitrous Oxide Chemical compound [O-][N+]#N GQPLMRYTRLFLPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FHNINJWBTRXEBC-UHFFFAOYSA-N Sudan III Chemical compound OC1=CC=C2C=CC=CC2=C1N=NC(C=C1)=CC=C1N=NC1=CC=CC=C1 FHNINJWBTRXEBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004984 aromatic diamines Chemical group 0.000 description 2
- 150000001555 benzenes Chemical class 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000009489 vacuum treatment Methods 0.000 description 2
- 125000001140 1,4-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:2])=C([H])C([H])=C1[*:1] 0.000 description 1
- NSMWYRLQHIXVAP-UHFFFAOYSA-N 2,5-dimethylpiperazine Chemical group CC1CNC(C)CN1 NSMWYRLQHIXVAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 4-(3,5-dimethylphenyl)-1,3-thiazol-2-amine Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C=2N=C(N)SC=2)=C1 MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRASRVJYOMVDNP-UHFFFAOYSA-N 4-(7-azabicyclo[4.1.0]hepta-1,3,5-triene-7-carbonyl)benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N)=CC=C1C(=O)N1C2=CC=CC=C21 XRASRVJYOMVDNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 4-Aminophenyl ether Chemical group C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPAQFJJCWGSXGJ-UHFFFAOYSA-N 4-amino-n-(4-aminophenyl)benzamide Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1NC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 XPAQFJJCWGSXGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229920003368 Kevlar® 29 Polymers 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002090 carbon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 125000004490 chloroalkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- JNRGKDIQDBVGRD-UHFFFAOYSA-L disodium;2,5-dichloro-4-[4-[[5-[(4,6-dichloro-1,3,5-triazin-2-yl)amino]-2-sulfonatophenyl]diazenyl]-3-methyl-5-oxo-4h-pyrazol-1-yl]benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].CC1=NN(C=2C(=CC(=C(Cl)C=2)S([O-])(=O)=O)Cl)C(=O)C1N=NC(C(=CC=1)S([O-])(=O)=O)=CC=1NC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 JNRGKDIQDBVGRD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GRQJWISCNBOZMB-UHFFFAOYSA-I disodium;chromium(3+);2-[[6-[(4,6-dichloro-1,3,5-triazin-2-yl)amino]-1-oxido-3-sulfonatonaphthalen-2-yl]diazenyl]benzoate;hydron Chemical compound [H+].[Na+].[Na+].[Cr+3].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1N=NC(C(=CC1=C2)S([O-])(=O)=O)=C([O-])C1=CC=C2NC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1.[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1N=NC(C(=CC1=C2)S([O-])(=O)=O)=C([O-])C1=CC=C2NC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 GRQJWISCNBOZMB-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 238000000578 dry spinning Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical group 0.000 description 1
- 239000012210 heat-resistant fiber Substances 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000012770 industrial material Substances 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- QZUPTXGVPYNUIT-UHFFFAOYSA-N isophthalamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC(C(N)=O)=C1 QZUPTXGVPYNUIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBSANEJBGMCTBH-UHFFFAOYSA-N manganate Chemical compound [O-][Mn]([O-])(=O)=O LBSANEJBGMCTBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000000250 methylamino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N naphthalene-acid Natural products C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001272 nitrous oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 150000004986 phenylenediamines Chemical class 0.000 description 1
- NAYYNDKKHOIIOD-UHFFFAOYSA-N phthalamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1C(N)=O NAYYNDKKHOIIOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000008149 soap solution Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- YBRBMKDOPFTVDT-UHFFFAOYSA-N tert-butylamine Chemical compound CC(C)(C)N YBRBMKDOPFTVDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
- 238000002166 wet spinning Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Coloring (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用技術分野〕
本発明は、通常の方法では染色が困難であるアラミド繊
維、中んずくパラ系アラミド繊維を染色する方法に関す
る。
維、中んずくパラ系アラミド繊維を染色する方法に関す
る。
アラミド繊維は耐熱性繊維として有用であるが、融点が
高いと同時に二次転移温度も高く、従って通常の衣料用
m排と同様の染色法では染色できないという問題があっ
た。
高いと同時に二次転移温度も高く、従って通常の衣料用
m排と同様の染色法では染色できないという問題があっ
た。
この為、顔料を紡糸用ドープに分散して紡糸し、着色繊
維とする方法(例えば、特公昭51−45688号公報
、特公昭55−26208号公報)又、繊維製造工程中
で顔料を含浸する方法(特公昭54−2295号公報)
があるが、多様性に乏しく、染色により任意量の繊維を
任意の色に着色することが望まれる。その意味では、特
公昭55−39670号で提案されているマンガン酸塩
他を用いて着色する方法も、濃褐色に限定される為好ま
しくない。
維とする方法(例えば、特公昭51−45688号公報
、特公昭55−26208号公報)又、繊維製造工程中
で顔料を含浸する方法(特公昭54−2295号公報)
があるが、多様性に乏しく、染色により任意量の繊維を
任意の色に着色することが望まれる。その意味では、特
公昭55−39670号で提案されているマンガン酸塩
他を用いて着色する方法も、濃褐色に限定される為好ま
しくない。
ポリエステル繊維等で常法される膨潤剤(キャリアー)
を併用して高温高圧下で染色したり、予しめ膨潤させる
方法(例えばUS、P、 3674402号、特公昭4
9−3469号、特公昭49−1443Q号各公報〕も
繊維の機械的特性が変化したり、パラ系アラミドの如く
特に高い二次転移温度の繊維では有効ではないという問
題がある。
を併用して高温高圧下で染色したり、予しめ膨潤させる
方法(例えばUS、P、 3674402号、特公昭4
9−3469号、特公昭49−1443Q号各公報〕も
繊維の機械的特性が変化したり、パラ系アラミドの如く
特に高い二次転移温度の繊維では有効ではないという問
題がある。
染着座席を持つコモノマーを共重合する方法(例えば、
特公昭44−11168号、特公昭45−34776号
、特公昭48−34840号、特公昭60−16964
号等各公報)も提案されているが、コモノマーが高価で
あり、且つそれらの共重合により、アラミドの特徴であ
る耐熱性が損なわれる為好ましくないという問題がある
。
特公昭44−11168号、特公昭45−34776号
、特公昭48−34840号、特公昭60−16964
号等各公報)も提案されているが、コモノマーが高価で
あり、且つそれらの共重合により、アラミドの特徴であ
る耐熱性が損なわれる為好ましくないという問題がある
。
特別なアイデアとして、繊維を多孔性にすることで染色
性を高めんとする提案(特公昭52−43930号公報
)もあるが、繊維の機械的特性が劣化するという問題が
あり、特にパラ系アラミド繊維には側底応用不能のもの
である。
性を高めんとする提案(特公昭52−43930号公報
)もあるが、繊維の機械的特性が劣化するという問題が
あり、特にパラ系アラミド繊維には側底応用不能のもの
である。
−万、近年低温プラズマにより発生するラジカルにより
高分子成形品の表面を変性改質する技術が開発されてお
り、アラミド繊維に於いても、種種のガスを用いた低温
プラズマ処理が報告、提案されており、ゴム類又はマト
リックス樹脂との接着性を高めることが試みられている
(例えば、特開昭61−19881号公報他〕。又、ア
ール、イー、オールレッド(R,E、A11red)ら
は、ポリマー、サイエンス、アンダ、テクノロジー、第
27巻、第363頁(1985年) (Polym 、
8eie。
高分子成形品の表面を変性改質する技術が開発されてお
り、アラミド繊維に於いても、種種のガスを用いた低温
プラズマ処理が報告、提案されており、ゴム類又はマト
リックス樹脂との接着性を高めることが試みられている
(例えば、特開昭61−19881号公報他〕。又、ア
ール、イー、オールレッド(R,E、A11red)ら
は、ポリマー、サイエンス、アンダ、テクノロジー、第
27巻、第363頁(1985年) (Polym 、
8eie。
Technol、、 vol 27 、 p、333
(1985月にて、アンモニア他の低温プラズマ処理を
アラミド繊維に施し、導入されたアミン基の定量を酸性
染料の吸着量により洞窟しているが、同報文にも明らか
な如く、芳香族環に導入されたアミノ基の塩基性度の低
さの故に、この酸性染料は脱離しやすい為、繊維の染色
には用い得ない。
(1985月にて、アンモニア他の低温プラズマ処理を
アラミド繊維に施し、導入されたアミン基の定量を酸性
染料の吸着量により洞窟しているが、同報文にも明らか
な如く、芳香族環に導入されたアミノ基の塩基性度の低
さの故に、この酸性染料は脱離しやすい為、繊維の染色
には用い得ない。
(発明の解決せんとする問題点〕
本発明の目的は、これらの従来技術では不満足であった
、アラミド繊維を、特に染色困難なパラ系アラミド繊維
さえも、怒牢に濃染色する方法を提供することである。
、アラミド繊維を、特に染色困難なパラ系アラミド繊維
さえも、怒牢に濃染色する方法を提供することである。
(問題を解決する為の手段)
本発明の目的は、アラミド繊維を、アンモニア又は低級
アルキルアミンの低温プラズマ処理を施した後、モノク
ロロー8−トリアジニル基、ジクロロ−8−トリアジニ
ル基、トリクロロピリミジン基、ジクロロキノキサリン
基、ジクロロピリダゾン基のいずれかを反応性基として
持つ反応性染料にて染色することにより達成される。
アルキルアミンの低温プラズマ処理を施した後、モノク
ロロー8−トリアジニル基、ジクロロ−8−トリアジニ
ル基、トリクロロピリミジン基、ジクロロキノキサリン
基、ジクロロピリダゾン基のいずれかを反応性基として
持つ反応性染料にて染色することにより達成される。
本発明に用いられるアラミド繊維を構成するポリマーは
アミド結合の少くとも85モルチ以上が芳香族理性ジア
ミン、芳香族環性ジカルボン酸成分より得られるもので
ある。その構造例としては、ポリパラベンズアミド、ポ
リパラフェニレンテレフタルアミド、ポリ−4,4′−
ジアミノベンズアニリドテレフタルアミド、ポリパラフ
ェニレン−2,6−ナツタリックアミド、コポリパラフ
ェニレン/4,4’(3,3’−ジメチルビフェニレン
)−テレフタルアミド、コポリパラフェニレン/2゜5
−ピリジレンーテレフタルアミド、ポリオルンフエニン
ンフタルアミド、ポリメタフェニレンフタルアミド、ポ
リパラフェニレンフタルアミド、ポリオルソフェニレン
イソフタルアミド、ポリメタフェニレンインフタルアミ
’、ホ!J ハラフェニレンイソフタルアミド、ポリオ
ルンフエニレンテレフタルアミド、ポリメタフェニレン
テレフタルアミド、ポリ−1,5−ナフタレンフタルア
ミド、ホIJ −414’−ジフエニレンーオルンーフ
タルアミド、ポリ−4,4′−ジフェニレンインフタル
アミド、ポリ−1,4−≠フタレンフタルアミド、ポリ
−1,4−ナフタレンイソフタルアミド、ホU−1.5
−ナフタレンインフタルアミド等、およびこれらの芳香
族ジアミンのベンゼン核の一部をハロゲンで置換した化
合物、更には、これらの芳香族シアミンのベンゼン核の
一部をピペラジン、2.5−ジメチルピペラジン、2,
5−ジエーF−A/ピペラジンで置換した化合物等に代
表される脂環式アミンを含む芳香族ポリアミド、または
芳香族ジアミンが3.3′−オキシジフェニレンジアミ
ン、3 、4’−オキシジフェニレンジアミン等のエー
テル基、アルキル基、−8−p−8O2−e−C−p−
NH−等の基により結合された2個のフェニル基を含
む芳香族ポリアミド、または上述の芳香族ポリアミドの
コポリマー、たとえばポリ−3,6′−オキシジフェニ
レンテレフタルアミド/ f リハラフ二二しンテレフ
タルアミド共重合体、ポリ−3、4’−オキシジフエエ
レンテレフタルアミト/ポリパラフェニレンテレフタル
アミド共重合体等を挙げることができる。
アミド結合の少くとも85モルチ以上が芳香族理性ジア
ミン、芳香族環性ジカルボン酸成分より得られるもので
ある。その構造例としては、ポリパラベンズアミド、ポ
リパラフェニレンテレフタルアミド、ポリ−4,4′−
ジアミノベンズアニリドテレフタルアミド、ポリパラフ
ェニレン−2,6−ナツタリックアミド、コポリパラフ
ェニレン/4,4’(3,3’−ジメチルビフェニレン
)−テレフタルアミド、コポリパラフェニレン/2゜5
−ピリジレンーテレフタルアミド、ポリオルンフエニン
ンフタルアミド、ポリメタフェニレンフタルアミド、ポ
リパラフェニレンフタルアミド、ポリオルソフェニレン
イソフタルアミド、ポリメタフェニレンインフタルアミ
’、ホ!J ハラフェニレンイソフタルアミド、ポリオ
ルンフエニレンテレフタルアミド、ポリメタフェニレン
テレフタルアミド、ポリ−1,5−ナフタレンフタルア
ミド、ホIJ −414’−ジフエニレンーオルンーフ
タルアミド、ポリ−4,4′−ジフェニレンインフタル
アミド、ポリ−1,4−≠フタレンフタルアミド、ポリ
−1,4−ナフタレンイソフタルアミド、ホU−1.5
−ナフタレンインフタルアミド等、およびこれらの芳香
族ジアミンのベンゼン核の一部をハロゲンで置換した化
合物、更には、これらの芳香族シアミンのベンゼン核の
一部をピペラジン、2.5−ジメチルピペラジン、2,
5−ジエーF−A/ピペラジンで置換した化合物等に代
表される脂環式アミンを含む芳香族ポリアミド、または
芳香族ジアミンが3.3′−オキシジフェニレンジアミ
ン、3 、4’−オキシジフェニレンジアミン等のエー
テル基、アルキル基、−8−p−8O2−e−C−p−
NH−等の基により結合された2個のフェニル基を含
む芳香族ポリアミド、または上述の芳香族ポリアミドの
コポリマー、たとえばポリ−3,6′−オキシジフェニ
レンテレフタルアミド/ f リハラフ二二しンテレフ
タルアミド共重合体、ポリ−3、4’−オキシジフエエ
レンテレフタルアミト/ポリパラフェニレンテレフタル
アミド共重合体等を挙げることができる。
これらの全芳香族ポリアミドの製造法は、本発明を実施
する上モ制限されるものではなく、例えば、該当するジ
アミンおよびジ酸クロライドから、特公昭35−143
99号公報等で知られる低温溶液重合法により容易に製
造できる。
する上モ制限されるものではなく、例えば、該当するジ
アミンおよびジ酸クロライドから、特公昭35−143
99号公報等で知られる低温溶液重合法により容易に製
造できる。
得られた全芳香族ポリアミYは、有機溶剤に可溶のもの
は、上記公報記載の如く慣用の湿式又は乾式紡糸法、又
は特公昭42−815号公報の方法で製造できるが、特
に重量な全芳香族ポリアミドは、二価の芳香族基の80
モルチのパラ位(ナフタレン基に於いてを工、1.4−
11.5−12.6−位)で結合する芳香族基、中んず
くパラフェニレン基よりなるものであり、これらの繊維
は、特公昭50−12485号、特公昭50−1200
6号、%開昭47−39458号等の各公報に記載の方
法により、更に高モジュラス繊維は、特公昭50−12
484号、特公昭50−13365号、特開昭47−4
3419号等の各公報に記載の方法にエリ製造できる。
は、上記公報記載の如く慣用の湿式又は乾式紡糸法、又
は特公昭42−815号公報の方法で製造できるが、特
に重量な全芳香族ポリアミドは、二価の芳香族基の80
モルチのパラ位(ナフタレン基に於いてを工、1.4−
11.5−12.6−位)で結合する芳香族基、中んず
くパラフェニレン基よりなるものであり、これらの繊維
は、特公昭50−12485号、特公昭50−1200
6号、%開昭47−39458号等の各公報に記載の方
法により、更に高モジュラス繊維は、特公昭50−12
484号、特公昭50−13365号、特開昭47−4
3419号等の各公報に記載の方法にエリ製造できる。
因に市販のアラミド繊維としては、デュポン社のケプラ
ー29及びケプラー49(いずれもデュポン社商標テ、
ポリパラフエニレンテレフタルアミド繊維といわれる)
、デュポン社の7−メツクス(デュポン社商標)及び帝
人株式会社のコーネツクス(帝人株式会社商標、いずれ
もポリメタフェニレンイソフタルアミド繊維といわれる
)がある。
ー29及びケプラー49(いずれもデュポン社商標テ、
ポリパラフエニレンテレフタルアミド繊維といわれる)
、デュポン社の7−メツクス(デュポン社商標)及び帝
人株式会社のコーネツクス(帝人株式会社商標、いずれ
もポリメタフェニレンイソフタルアミド繊維といわれる
)がある。
又、特別なアラミド繊維としては、帝人株式会社のT(
M−5Qがあり、ポリパラフェニレンテレフタルアミド
のバラフェニレンジアミン成分の数十モル%t3,4’
−ジアミノジフェニルエーテルに置き換えたものといわ
れる。
M−5Qがあり、ポリパラフェニレンテレフタルアミド
のバラフェニレンジアミン成分の数十モル%t3,4’
−ジアミノジフェニルエーテルに置き換えたものといわ
れる。
本発明を実施する上で、アラミド繊維の太さや形態は特
に限定されるものではなく、太さは市販のアラミド繊維
は通常1.5デニールから6デニールであるが、それ以
下でも又はそれ以上であっても良い。
に限定されるものではなく、太さは市販のアラミド繊維
は通常1.5デニールから6デニールであるが、それ以
下でも又はそれ以上であっても良い。
又、繊維の形態は、如何なる形態であっても、本発明の
実施に用いることができ、短繊維、スライバー、紡績糸
、長繊維、トウ、撚糸コード、ネット編織布、ウェブ、
不織布のいずれであっても、目的に応じて用いられる。
実施に用いることができ、短繊維、スライバー、紡績糸
、長繊維、トウ、撚糸コード、ネット編織布、ウェブ、
不織布のいずれであっても、目的に応じて用いられる。
又、原理的には、繊維の形態に限られるものではなく、
ポリマー粉、パルプ状粒子、フィルム、成形品であって
も同様の効果が期待できることは容易に理解されよう。
ポリマー粉、パルプ状粒子、フィルム、成形品であって
も同様の効果が期待できることは容易に理解されよう。
これらのアラミド繊維を低温プラズマ処理する方法とし
ては、内部に放電電極全便えた真空処理槽に導入して槽
内に0.001)ルないし10トルの減圧雰囲気とし、
電極間にアラミド繊維たとえば織布を通過させながらグ
ロー放電させ℃該無機ガスの低温プラズマを発生させる
ことにより行われる。プラ′ズマ放電の方式として大別
して外部電極型、アフターグロー、内部電極型等がある
が、被処理物のできるだけ内部にまで処理効果を及ぼし
ぬ、しかも短時間の処理で効果を達成するためには、処
理槽内に電極を備えた形式のもので、かつ処理槽内のガ
ス雰囲気の圧力を上記した0、005トルないし10ト
ル特には0.05トルないし5トルの範囲とすることが
望ましい。
ては、内部に放電電極全便えた真空処理槽に導入して槽
内に0.001)ルないし10トルの減圧雰囲気とし、
電極間にアラミド繊維たとえば織布を通過させながらグ
ロー放電させ℃該無機ガスの低温プラズマを発生させる
ことにより行われる。プラ′ズマ放電の方式として大別
して外部電極型、アフターグロー、内部電極型等がある
が、被処理物のできるだけ内部にまで処理効果を及ぼし
ぬ、しかも短時間の処理で効果を達成するためには、処
理槽内に電極を備えた形式のもので、かつ処理槽内のガ
ス雰囲気の圧力を上記した0、005トルないし10ト
ル特には0.05トルないし5トルの範囲とすることが
望ましい。
真空処理槽内に導入するアンモニア又は低級アルキルア
ミンとしては、基本的には純粋なものが効果の再現性の
点では望ましいのであるが、低温プラズマによるラジカ
ル発生による変性処理機構は多様なもので、古典的化学
反応の如き規則性に乏しく、その他の不純物、例えば、
空気、水分特も、水酸基地の導入変性を平行して行い、
これらも、本発明の効果を損なわぬ限り許される。その
他の無機ガスを混合使用することも可能であり、それら
の無機ガスとしては、ヘリウム、ネオン、アルデン、窒
素、醸素、亜酸化窒素、−酸化窒素、二酸化窒素、−酸
化炭素、二酸化炭素などが例示されるが、これらは1種
類に限らず2種以上のものを混合して用いてもよい。な
お、これら無機ガスには低級アルキルアミン以外の有機
化合物ガスを混入してもよいが、その混入割合は少量に
とどめるべきである。
ミンとしては、基本的には純粋なものが効果の再現性の
点では望ましいのであるが、低温プラズマによるラジカ
ル発生による変性処理機構は多様なもので、古典的化学
反応の如き規則性に乏しく、その他の不純物、例えば、
空気、水分特も、水酸基地の導入変性を平行して行い、
これらも、本発明の効果を損なわぬ限り許される。その
他の無機ガスを混合使用することも可能であり、それら
の無機ガスとしては、ヘリウム、ネオン、アルデン、窒
素、醸素、亜酸化窒素、−酸化窒素、二酸化窒素、−酸
化炭素、二酸化炭素などが例示されるが、これらは1種
類に限らず2種以上のものを混合して用いてもよい。な
お、これら無機ガスには低級アルキルアミン以外の有機
化合物ガスを混入してもよいが、その混入割合は少量に
とどめるべきである。
本発明に用いられる低級アルキルアミンとは、メチルア
ミン、エチルアミン、n−ゾロビルアミy、iso −
7’ロピルアミン、n−ブチルアミン、180−ブチル
アミン、t−ブチルアミン等が挙げられる。更に炭素数
の大なるアルキルアミンでも同等の効果が期待できるも
のもあり得るが、あまりバルキーなアルキル基では、反
応性染料の反応の障害となり好ましくない。
ミン、エチルアミン、n−ゾロビルアミy、iso −
7’ロピルアミン、n−ブチルアミン、180−ブチル
アミン、t−ブチルアミン等が挙げられる。更に炭素数
の大なるアルキルアミンでも同等の効果が期待できるも
のもあり得るが、あまりバルキーなアルキル基では、反
応性染料の反応の障害となり好ましくない。
グロー放電を行わせる条件としては、たとえば真空処理
槽内を前記した範囲の減圧に保持し、入力′電極とアー
ス電極との間に周波数1KHz〜300MH2の高周波
で、IOW 〜100KWの電力を与えればよく、これ
により安定なグロー放電を行わせることができる。なお
、放電周波数帯として(工上記高周波のほかに低周波、
マイクロ波あるいは直流を用いることができる。処理槽
内のガス圧力全10トル以上とするとグロー放電時の温
度上昇が著しく、処理対象物であるアラミド繊維の表面
を変質させ処理効果が損われるおそれがあるので好まし
くすく、−万0.005 トル以下ではグロー放電が安
定せず、正常な処理を行わせることが困難である。なお
、放電時電極間に放電電圧、放電電流が発生するが、処
理効果をより顕著にするためには放電電圧3000V以
上、放電電流5〜30Aの範囲に調節することが好まし
い。望ましい処理時間は数秒ないし数十分である。
槽内を前記した範囲の減圧に保持し、入力′電極とアー
ス電極との間に周波数1KHz〜300MH2の高周波
で、IOW 〜100KWの電力を与えればよく、これ
により安定なグロー放電を行わせることができる。なお
、放電周波数帯として(工上記高周波のほかに低周波、
マイクロ波あるいは直流を用いることができる。処理槽
内のガス圧力全10トル以上とするとグロー放電時の温
度上昇が著しく、処理対象物であるアラミド繊維の表面
を変質させ処理効果が損われるおそれがあるので好まし
くすく、−万0.005 トル以下ではグロー放電が安
定せず、正常な処理を行わせることが困難である。なお
、放電時電極間に放電電圧、放電電流が発生するが、処
理効果をより顕著にするためには放電電圧3000V以
上、放電電流5〜30Aの範囲に調節することが好まし
い。望ましい処理時間は数秒ないし数十分である。
真空処理槽内の設置される電極の構造については特に制
限がなく、棒状、平板状、リング状等の種々の構造のも
のが使用できるが、熱的影響を除去するためには内部冷
却型の電極を用いることが望ましい。電極の材質として
は、銅、鉄、アルミニウム、ステンレス等が好ましく、
また安定な低温プラズマを維持するためには、入力電極
に耐電圧10,000v/+w以上を有する絶縁波ff
l’e設けることがよく、この絶縁被覆材料としてはホ
ーローコート、カラスチューブコート、セラミックコー
トが望ましい。接地(アース)電極については入力電極
と同様に銅、鉄、アルミニウム、ステンレス製の棒状、
平板状、ドラム状等いずれの構造、形状のものでもよい
が、表面をコートする必要性は特になく、たとえば金属
製処理槽内壁を接地電極として使用してもよい。いずれ
にしても接地側電極は放電の熱的影響を除去するため十
分に冷却されていることが好ましい。
限がなく、棒状、平板状、リング状等の種々の構造のも
のが使用できるが、熱的影響を除去するためには内部冷
却型の電極を用いることが望ましい。電極の材質として
は、銅、鉄、アルミニウム、ステンレス等が好ましく、
また安定な低温プラズマを維持するためには、入力電極
に耐電圧10,000v/+w以上を有する絶縁波ff
l’e設けることがよく、この絶縁被覆材料としてはホ
ーローコート、カラスチューブコート、セラミックコー
トが望ましい。接地(アース)電極については入力電極
と同様に銅、鉄、アルミニウム、ステンレス製の棒状、
平板状、ドラム状等いずれの構造、形状のものでもよい
が、表面をコートする必要性は特になく、たとえば金属
製処理槽内壁を接地電極として使用してもよい。いずれ
にしても接地側電極は放電の熱的影響を除去するため十
分に冷却されていることが好ましい。
入力電極と接地電極の距離は、グロー放電を安定に行わ
せ、被処理物に十分なる表面改質の効果を付与するため
には1〜3C]m好ましくは3〜15Crnの範囲とす
ることがよ<、30m以上とすると高周波等の電源入力
の同調がとりにくく十分なる電力を安定して供給し得す
また改質付与効果も小さい。一方距離がせますぎると熱
的影響が大きく、被処理物の表面を変質する@ プラズマ処理を施す為の設備や方法については特に限定
されるものではなく、実験室的には回分式に、ベルシャ
一式真空装置で好適に実施でき、工業的には、多段のロ
ール式シール機構を備えた真空容器中に、アラミド繊維
を連続的に送り込んで行うことも可能である。
せ、被処理物に十分なる表面改質の効果を付与するため
には1〜3C]m好ましくは3〜15Crnの範囲とす
ることがよ<、30m以上とすると高周波等の電源入力
の同調がとりにくく十分なる電力を安定して供給し得す
また改質付与効果も小さい。一方距離がせますぎると熱
的影響が大きく、被処理物の表面を変質する@ プラズマ処理を施す為の設備や方法については特に限定
されるものではなく、実験室的には回分式に、ベルシャ
一式真空装置で好適に実施でき、工業的には、多段のロ
ール式シール機構を備えた真空容器中に、アラミド繊維
を連続的に送り込んで行うことも可能である。
モノクロロ、アミノクロロ−1又ハアルコキシクロロ−
8−トリアジニル基金持つ反応性染料としては、例えば
、C,1,Reaotive Yellow ’l、同
3、同6、同12、同18、C,I−Reactive
Orange 2、同5、同13、同20、C,LR
eactive Red 3、同4、同7、同12、同
16、同15、同16、同24、同29、同31、同3
2、同33、同42、同43、同45、同46、同58
、同59、C,1,Reaative Violet
l 、同2、C,■、ReaotiveB1ue2、同
3、同5、同7、同13、同14、同15、同25、同
26、同39、同40、同41、同46、C,1,Re
aative Green 5、同8、C,1,Rea
otive Brown 1、同2、同7、同8、同9
、同11、同14、C,1,Reacti、ve Bl
ack i、同3、同8、同10、同12、同13、等
が挙げられる。
8−トリアジニル基金持つ反応性染料としては、例えば
、C,1,Reaotive Yellow ’l、同
3、同6、同12、同18、C,I−Reactive
Orange 2、同5、同13、同20、C,LR
eactive Red 3、同4、同7、同12、同
16、同15、同16、同24、同29、同31、同3
2、同33、同42、同43、同45、同46、同58
、同59、C,1,Reaative Violet
l 、同2、C,■、ReaotiveB1ue2、同
3、同5、同7、同13、同14、同15、同25、同
26、同39、同40、同41、同46、C,1,Re
aative Green 5、同8、C,1,Rea
otive Brown 1、同2、同7、同8、同9
、同11、同14、C,1,Reacti、ve Bl
ack i、同3、同8、同10、同12、同13、等
が挙げられる。
又は、クロロアミノ−、クロロアルコキシ−ジクロロ−
s −トIJアジニル基を持つ反応性染料としては、例
えば、C,1,Reactive YeIIOW i
、同4為同7X同221C,工、Reaotive O
range 1、同4、同14、同18、C,1,Re
active Red 1、同2、同5、同6、同8、
同11、同17、C,I。
s −トIJアジニル基を持つ反応性染料としては、例
えば、C,1,Reactive YeIIOW i
、同4為同7X同221C,工、Reaotive O
range 1、同4、同14、同18、C,1,Re
active Red 1、同2、同5、同6、同8、
同11、同17、C,I。
1’teaative Violet 8、同9、同1
0、C’、I。
0、C’、I。
Reactive Blue i、同4、同9、同32
、同33、C,1,Reaative Green (
5、同7、C,1,ReactiveBrown 10
、C,1,Reactive Black 9 、同1
8、等がある。
、同33、C,1,Reaative Green (
5、同7、C,1,ReactiveBrown 10
、C,1,Reactive Black 9 、同1
8、等がある。
トリクロルピリミジン基を持つ反応性染料としては1、
例えば、C,1,Reactive Yellow 1
1Qc、I。
例えば、C,1,Reactive Yellow 1
1Qc、I。
Reactive Red 17 、同19、同20、
同28、同69、C,工、Reactive Blue
8、同17、同18、同43、C,1,Reacti
ve Brown 5、C,1,ReaotiveBl
ack 4、同6、等がある。
同28、同69、C,工、Reactive Blue
8、同17、同18、同43、C,1,Reacti
ve Brown 5、C,1,ReaotiveBl
ack 4、同6、等がある。
クロロキノキサン基を持つ反応性染料としては、例えば
、C,1,Reactive Yellovr 25、
同26、同27、C,1,Reactive Red
37、同38、同40、同41、C,1,Reacti
ve Blue 29、同34、同44、等がある。
、C,1,Reactive Yellovr 25、
同26、同27、C,1,Reactive Red
37、同38、同40、同41、C,1,Reacti
ve Blue 29、同34、同44、等がある。
又、ジクロロピリダゾン基金持つ反応性染料としては、
Primazine−P (BASF社商標ラ シう−
ズの染料がある。
Primazine−P (BASF社商標ラ シう−
ズの染料がある。
本発明1 y施する上で、二種以上の反応性染料を同時
に用いることも許される。
に用いることも許される。
反応性染料での染色法も、各々の染料に推奨されている
方法に従って実施できる。即ち、室温吸尽法、浸染法、
パラげパッチ法、パッドスチーム法、パッドドライ法、
パツドードライーペイク法、なつ染−スチーム法、等の
中から、個々の反応性染料の反応性に応じて推奨されて
いる方法が選択できる。
方法に従って実施できる。即ち、室温吸尽法、浸染法、
パラげパッチ法、パッドスチーム法、パッドドライ法、
パツドードライーペイク法、なつ染−スチーム法、等の
中から、個々の反応性染料の反応性に応じて推奨されて
いる方法が選択できる。
染色後、適当な条件にてソーピングを行うことも常法と
同様である。
同様である。
(発明の作用)
アンモニア又は低級アルキルアミンの低温プラズマ処理
により、アラミド繊維を構成するポリマー分子鎖にアミ
ノ基又は低級アルキル置換アミノ基が導入され、このア
ミノ基と、反応性染料の反応基、例えばクロロ−8−ト
リアジニル基が反応することにエリ、これまで困難であ
ったアラミド繊維を堅牢に濃染色することが可能となる
。
により、アラミド繊維を構成するポリマー分子鎖にアミ
ノ基又は低級アルキル置換アミノ基が導入され、このア
ミノ基と、反応性染料の反応基、例えばクロロ−8−ト
リアジニル基が反応することにエリ、これまで困難であ
ったアラミド繊維を堅牢に濃染色することが可能となる
。
更に、低温プラズマ処理によれば、アミ7基導入による
ポリマーの変性を工叡維表面のみに駆足される為、繊維
性能の低下が殆んど見られないか又は少なく、−万、染
着座席たり得るアミノ基が繊維表面に露出している為、
通常の酸性染料では、−アミノ基が芳香族環に直接結合
していて塩基性が弱いこともあって、脱着しやすく、洗
たく堅牢性に乏しい欠点を反応性染料を用いることで克
服できたものである。
ポリマーの変性を工叡維表面のみに駆足される為、繊維
性能の低下が殆んど見られないか又は少なく、−万、染
着座席たり得るアミノ基が繊維表面に露出している為、
通常の酸性染料では、−アミノ基が芳香族環に直接結合
していて塩基性が弱いこともあって、脱着しやすく、洗
たく堅牢性に乏しい欠点を反応性染料を用いることで克
服できたものである。
(実施例〕
次に実施例をもって本発明を具体的に説明するが、例中
、特に明記せぬ限り、百分率は重量%を示す。又、洗た
く堅牢度試験は、JIS L 0844−1976CB
−3法〕により、モメン及び絹を添付布として行った。
、特に明記せぬ限り、百分率は重量%を示す。又、洗た
く堅牢度試験は、JIS L 0844−1976CB
−3法〕により、モメン及び絹を添付布として行った。
実施例1
英験用の小型の回分式プラズマ試験器を用いて、ポリパ
ラフェニレンテレフタルアミド(PPTA)繊維(ケブ
ラー29、デュポン社商標)の1200デニールのヤー
ンを、縦、横共に17本/ 25 rtasの織密度と
しだ平織構造の布の7−5cm四万(約1g)を、1ト
ルのアンモニア雰囲気、13.56MHzの高周波によ
り200wの出方下のプラズマに5分間曝露することに
より、処理した。
ラフェニレンテレフタルアミド(PPTA)繊維(ケブ
ラー29、デュポン社商標)の1200デニールのヤー
ンを、縦、横共に17本/ 25 rtasの織密度と
しだ平織構造の布の7−5cm四万(約1g)を、1ト
ルのアンモニア雰囲気、13.56MHzの高周波によ
り200wの出方下のプラズマに5分間曝露することに
より、処理した。
ナトリウムIF、イオン交換水50dより成る染液に上
記の処理されたPPTA布を浸漬し、35°Cにて60
分間、次いで炭酸ナトリウムo、iy’を含む水中にて
60分間処理した後・、マルセル石けん0.5%水溶液
中にて90°030分間のソーピングを行い、十分水洗
の後乾燥して濃青緑色の染色布を得た。得られた染色布
の洗たく堅牢度は、変褪色5級、汚染5級であった。
記の処理されたPPTA布を浸漬し、35°Cにて60
分間、次いで炭酸ナトリウムo、iy’を含む水中にて
60分間処理した後・、マルセル石けん0.5%水溶液
中にて90°030分間のソーピングを行い、十分水洗
の後乾燥して濃青緑色の染色布を得た。得られた染色布
の洗たく堅牢度は、変褪色5級、汚染5級であった。
実施例2
アラミド繊維として、ポリメタフェニレンイソフタルア
ミド(PMIA)繊維(帝人株式会社、コーネツクス〕
の紡績糸の織布を用い、実施例1と同様にアンモニアプ
ラズマ処理を行った。
ミド(PMIA)繊維(帝人株式会社、コーネツクス〕
の紡績糸の織布を用い、実施例1と同様にアンモニアプ
ラズマ処理を行った。
次いで、C,1,Reaotive Yellow 3
k 200 mW、炭酸ナトリウム100〜、尿素3
11イオン交換水20dより成る浴で、上記処理布をパ
ラデングし1乾燥後、180℃のエヤオーブン中で3分
間熱処理し、次いで、マルセル石けん0.5%水溶液1
00d中で、90’02時間のソーピングe行っ得た。
k 200 mW、炭酸ナトリウム100〜、尿素3
11イオン交換水20dより成る浴で、上記処理布をパ
ラデングし1乾燥後、180℃のエヤオーブン中で3分
間熱処理し、次いで、マルセル石けん0.5%水溶液1
00d中で、90’02時間のソーピングe行っ得た。
洗たく堅牢度は、変褪色5級、汚染4級であった。
実施例3
実施例1のアンモニアを、メチルアミンに代えてプラズ
マ処理を行い、得られたPPTA布を、C・r、Rsa
ctive Red 17 ’l: 300 ’I!、
炭酸ナトリウム100■、尿素3g、イオン交換水20
a/より成る浴にパッドし、乾燥した後、オートクレー
ブ中にて、105℃の水蒸気中で1分間蒸熱処理し、次
いでンービング、水洗、乾燥して、鮮紅色の布を得た。
マ処理を行い、得られたPPTA布を、C・r、Rsa
ctive Red 17 ’l: 300 ’I!、
炭酸ナトリウム100■、尿素3g、イオン交換水20
a/より成る浴にパッドし、乾燥した後、オートクレー
ブ中にて、105℃の水蒸気中で1分間蒸熱処理し、次
いでンービング、水洗、乾燥して、鮮紅色の布を得た。
洗たく堅牢度は、変褪色4〜5級、汚染5級であった。
実施例4
実施例1のアンモニアを、エチルアミンに代えた他は同
様にプラズマ処理し、C,LReaatiマeRsa3
8e40!Iqとイオン交換水より成る浴に浸漬し、4
0℃にて、10分後に硫酸ナトリウム2fI全添加して
更に30分間染色し、更に炭酸ナトリウム0.3 、F
’e投入し、20分後に炭酸ナトリウA O,3,9
、更に40分後に同じ< 0.3.9 f、追7JO1
,、その後30分間処理する。次いで布を熱湯で十分洗
滌し、次いでンービングし、水洗、乾燥する。
様にプラズマ処理し、C,LReaatiマeRsa3
8e40!Iqとイオン交換水より成る浴に浸漬し、4
0℃にて、10分後に硫酸ナトリウム2fI全添加して
更に30分間染色し、更に炭酸ナトリウム0.3 、F
’e投入し、20分後に炭酸ナトリウA O,3,9
、更に40分後に同じ< 0.3.9 f、追7JO1
,、その後30分間処理する。次いで布を熱湯で十分洗
滌し、次いでンービングし、水洗、乾燥する。
得られた暗赤色布は、洗たく堅牢度、変褪色、汚染共に
4〜5級であった。
4〜5級であった。
(発明の効果)
本発明によれば、これ甲で困難であったアラミド繊維の
染色、特にパラ系のアラミド繊維の染色が可能になり、
アラミド繊維単独で又は他の繊維と混用して、衣料用、
インテリア用箋ヘアラミP繊維の用途を広げるのに有益
である。
染色、特にパラ系のアラミド繊維の染色が可能になり、
アラミド繊維単独で又は他の繊維と混用して、衣料用、
インテリア用箋ヘアラミP繊維の用途を広げるのに有益
である。
又、産業資材用途に於いても、着色して識別が可能とな
る他、濃色に染色することで、繊維表面で光を吸収して
、耐光性に乏しいアラミド繊維を守る等の応用も可能と
なる。
る他、濃色に染色することで、繊維表面で光を吸収して
、耐光性に乏しいアラミド繊維を守る等の応用も可能と
なる。
特許出願人 旭化成工業株式会社
手続補正書(自発)
昭和61年 9月22日
特許庁長官 黒 1)明 雄 殿
1、事件の表示
昭和61年特許願第59491号
2、発明の名称
新規なアラミド繊維の染色法
3、補正をする者
事件との関係 特許出願人
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目2番6号(003)
旭化成工業株式会社 代表取締役社長 世 古 真 臣 4、補正の対象 5、補正の内容 1、明細書第2頁12行の「常法される」を「常用され
る」と訂正する。
旭化成工業株式会社 代表取締役社長 世 古 真 臣 4、補正の対象 5、補正の内容 1、明細書第2頁12行の「常法される」を「常用され
る」と訂正する。
2、明細書第3頁末行のrPolym、 5eie、J
をrPolym、 Sci、 Jと訂正する。
をrPolym、 Sci、 Jと訂正する。
3、明細書第7頁11行の「80モル%のパラ位」を「
80モル%以上がパラ位」と訂正する。
80モル%以上がパラ位」と訂正する。
4、明細書第8頁末行〜第9頁1行の「ネット編織布」
を「編織布」と訂正する。
を「編織布」と訂正する。
5、明細書第9頁9行の「槽に導入して」を「槽にて」
と訂正する。
と訂正する。
6、明細書第9真11行の「織布を通過させながら」を
「織布を設置して」と訂正する。
「織布を設置して」と訂正する。
7、明細書第10真6〜7行の「水分時も」を「水分等
も」と訂正する。
も」と訂正する。
8、明細書第13頁下から4行の「モノクロロ」を「モ
ノクロロー」と訂正する。
ノクロロー」と訂正する。
9、明細書第14頁12行の「又は、クロロアミノ−、
クロロアルコキシ−」を削除する。
クロロアルコキシ−」を削除する。
10、明細書第20頁3行の「布は、洗たく堅牢度、変
褪色」を「布の洗たく堅牢度は、変褪色」と訂正する。
褪色」を「布の洗たく堅牢度は、変褪色」と訂正する。
以上
Claims (1)
- 1、アラミド繊維を、アンモニア又は低級アルキルアミ
ンの低温プラズマ処理を施した後、モノクロロ−s−ト
リアジニル基、ジクロロ−s−トリアジニル基、トリク
ロロピリミジン基、ジクロロキノキサリン基、ジクロロ
ピリダゾン基のいずれかを反応基として持つ反応性染料
にて染色することを特徴とするアラミド繊維の染色法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61059491A JPS62223384A (ja) | 1986-03-19 | 1986-03-19 | 新規なアラミド繊維の染色法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61059491A JPS62223384A (ja) | 1986-03-19 | 1986-03-19 | 新規なアラミド繊維の染色法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62223384A true JPS62223384A (ja) | 1987-10-01 |
Family
ID=13114814
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61059491A Pending JPS62223384A (ja) | 1986-03-19 | 1986-03-19 | 新規なアラミド繊維の染色法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62223384A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005325471A (ja) * | 2004-05-13 | 2005-11-24 | Du Pont Toray Co Ltd | アラミド繊維の染色方法 |
WO2007019977A1 (en) * | 2005-08-12 | 2007-02-22 | Mascioni S.P.A. | Process for printing and finishing on fabrics partially or totally containing aramidic fibre, in the form of filament and/or flock |
CN104532613A (zh) * | 2014-11-13 | 2015-04-22 | 苏州威尔德工贸有限公司 | 一种抗菌大豆纤维面料的生产方法 |
JP2015158025A (ja) * | 2014-01-22 | 2015-09-03 | セイコーエプソン株式会社 | 印捺物の製造方法、捺染方法 |
US9475312B2 (en) | 2014-01-22 | 2016-10-25 | Seiko Epson Corporation | Ink jet printer and printing method |
-
1986
- 1986-03-19 JP JP61059491A patent/JPS62223384A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005325471A (ja) * | 2004-05-13 | 2005-11-24 | Du Pont Toray Co Ltd | アラミド繊維の染色方法 |
JP4544573B2 (ja) * | 2004-05-13 | 2010-09-15 | 東レ・デュポン株式会社 | アラミド繊維の染色方法 |
WO2007019977A1 (en) * | 2005-08-12 | 2007-02-22 | Mascioni S.P.A. | Process for printing and finishing on fabrics partially or totally containing aramidic fibre, in the form of filament and/or flock |
JP2015158025A (ja) * | 2014-01-22 | 2015-09-03 | セイコーエプソン株式会社 | 印捺物の製造方法、捺染方法 |
US9475312B2 (en) | 2014-01-22 | 2016-10-25 | Seiko Epson Corporation | Ink jet printer and printing method |
CN104532613A (zh) * | 2014-11-13 | 2015-04-22 | 苏州威尔德工贸有限公司 | 一种抗菌大豆纤维面料的生产方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4883496A (en) | Process for dyeing crystalline aromatic polyamide fibers with water-insoluble dyes | |
US3506990A (en) | Process for dyeing drawn filaments of aromatic polyamides with basic dye-stuffs in the presence of an organic dye carrier | |
Kim et al. | Dyeing properties and color fastness of 100% meta-aramid fiber | |
US4741740A (en) | Flame-resistant properties of aramid fibers | |
US3953167A (en) | Process for dyeing fibers or fabrics of aromatic polyamides | |
JPS62223384A (ja) | 新規なアラミド繊維の染色法 | |
US4836828A (en) | Continuous thermosol dyeing of high-modulus, high-tenacity, low-shrinkage polyamide fabrics with acid dyes | |
Chen | Free radicals of fibers treated with low temerature plasma | |
JP2002302837A (ja) | 染色性の改良された全芳香族ポリアミド繊維構造物 | |
US3740189A (en) | Black dye formulation containing three mono-azo dyes | |
CN105401401A (zh) | 化学表面改性易染聚酰亚胺面料的制备方法 | |
Zhang et al. | Performance of cotton fabric treated with an amino-terminated hyperbranched polymer | |
US4631066A (en) | Method for improving light-resistance of aromatic polyamide fibers | |
US3779705A (en) | Process for dyeing fibers or fabrics of aromatic polyamides | |
JPH0299674A (ja) | 染色されたポリエーテルイミド繊維及びその染色方法 | |
US3942950A (en) | Process for the dyeing of polybenzimidazole fibers with anionic dyestuffs | |
Mori et al. | Reactive dye dyeability of cellulose fibers with cellulase treatment | |
Wakida et al. | Dyeing properties of wool treated with liquid ammonia | |
CN112323168A (zh) | 一种光致变色纤维及其制备方法 | |
JP2010150704A (ja) | 全芳香族ポリアミド繊維構造物 | |
EP1915481A1 (en) | Process for printing and finishing on fabrics partially or totally containing aramidic fibre, in the form of filament and/or flock | |
JPH0397977A (ja) | 繊維布の着色方法 | |
RU2744118C1 (ru) | Способ крашения арамидного волокна | |
JPH08260362A (ja) | アラミド系繊維の染色方法 | |
JPS62205121A (ja) | 染料分子が結合された全芳香族ポリアミド及びその製造方法 |