JPS62223165A - N−アリ−ルテトラヒドロフタルイミド誘導体及びその先駆物質並びに該誘導体を含有する除草剤 - Google Patents

N−アリ−ルテトラヒドロフタルイミド誘導体及びその先駆物質並びに該誘導体を含有する除草剤

Info

Publication number
JPS62223165A
JPS62223165A JP62047892A JP4789287A JPS62223165A JP S62223165 A JPS62223165 A JP S62223165A JP 62047892 A JP62047892 A JP 62047892A JP 4789287 A JP4789287 A JP 4789287A JP S62223165 A JPS62223165 A JP S62223165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
atom
compound
alkoxy
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62047892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2677556B2 (ja
Inventor
カール、アイケン
ペーター、プラト
ブルーノ、ヴュルツァー
ノルベルト、マイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS62223165A publication Critical patent/JPS62223165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2677556B2 publication Critical patent/JP2677556B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/48Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with oxygen atoms in positions 1 and 3, e.g. phthalimide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • A01N37/32Cyclic imides of polybasic carboxylic acids or thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/44Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a nitrogen atom attached to the same carbon skeleton by a single or double bond, this nitrogen atom not being a member of a derivative or of a thio analogue of a carboxylic group, e.g. amino-carboxylic acids
    • A01N37/50Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a nitrogen atom attached to the same carbon skeleton by a single or double bond, this nitrogen atom not being a member of a derivative or of a thio analogue of a carboxylic group, e.g. amino-carboxylic acids the nitrogen atom being doubly bound to the carbon skeleton

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一般式(1): %式% 〔式中、 置換基Aは化合物1a 、 lb及びlcに相応して−
O□N 基、−H2N基又は ■・− を表し、    。
R1は水素原子、弗素原子又は塩素原子を表し、R4は
水素原子又はシアン基を表し、 R3はcl、06−アルキル基、C2、C6−アルケニ
ル基又は(−2〜C6−アルキニル基を衣し、核晶は置
換基としてハロゲン原子又は01〜c4−アルコキシ基
な有することかでさ、又c1〜c3−アルキル基を表し
、核晶はC3〜c8−アルケニル基、C3〜C8−アル
キニルオキシカルボニル基又はC2〜C+o−7)’ 
:”rジカルボニル基を有することかでさ、後者の基は
アルコキシ基部分でCI”””’ 04−アルコキシ基
、ハロゲン原子又はフェニル基によってtIL換されて
いてもよい」で示されるN−アリールテトラヒドロ7タ
ルイミド騨導坏及びそσ−)先駆物質に関する。
史に、本発明は、式lの化合物を製造する方法、式1c
σ)N−アリールテトラヒドロフタルイミド誘導体の除
草剤としての用途、並びに式1cの化合物の化合′@を
含有する除草剤に関′fる。
従来の技術 英国特許第2150929号明細薔から、式l°:R1
は水素原子、ハロゲン原子又はプソイドハロゲン原子を
表し、 Bg 、 R3は相互に無関係に水素原子、アルキル基
、アルカリル基、アラリル基、アリール基、アルコキシ
アルキル基、アルコキシカルボニルアルキル基又はハロ
ゲンアルキル基を表子〕で示されるタイプのN−アリー
ルテトラヒドロフタルイミドか公知である。
これらの化合物は除草剤として推奨されているか、しか
しなかh特に少ない使用鍾では満足されない。
発明か解決しようとする問題点 従って、本発明の味題は、同等7よいしは少ない使用鷺
で改良された除葦作用?:有する、新規のN−アリール
テトラヒドロフタルイミド誘導体1eを開発することで
あった。
問題点を解決するだめの手段 それにより、冒頭に定義し1こ新規のN−アリールテト
ラヒドロ7タルイミド誌導体1c及びその先駆物ila
及びlb並びにそ扛らの製造方法か見い出された。史に
、化合物1cは除草剤として極めて好適であることか判
明した。
発明σ)作用及−び効果 化合物1cの一服的除草作用に関して%徴的であるσ)
は、3,4,5.6−チトラヒドロフメルイミド基であ
る。
該除草剤の作用強化及び選択的作用に関しては、オキシ
ムエーテル部分: か好ましい作用な及は丁。
化合物1aは、以下σ)方法に基づき得られる:a) 
 R”か水系原子を表丁場合: 式1aZ)ニトロベンゼンオキシム化合物は、公知の方
法に類似し一〇、ニトロホルミルをヒドロキシルアミン
塩酸塩と、酸を結合する試薬の存在下に反応させてオキ
シム1caとしかつ該化合物を引き続き化合物R3−B
rと反応させる、又はニトロホルミル化合物■aを直接
的に0−11m サレy,:ヒドロキシルアミ7H2N
O−Rjもしくは七σ)塩を場合により酸結合4jの存
在下に反応させることにより製造することかできる。
b)  R”かシアノ基を弄す場合: ニトロベンゼンオキシム化合物1a, ハ、m< トロ
ベンジルシアニド■aヲアルキルニトリトFt4ONO
 (式中、R’ (i C, 〜c,−を表子)ト、ナ
トリワムアルコラートの存在下に(J℃〜室温で式II
 n ’vオキシミノニトリルのナトリウム塩とし、か
つ引き続き化合物Rj−Brと中性の二極性浴剤例えは
アセトニトリル中で室温で反応させることより得られる
。−変更形においては、ニトロ化合物■avは、0−ク
ロルベンジルシアニドl la  ′f;!:アルキルニl− !J トR’ON
Oと前記方法で反応させてオキシミノニトリル■a  
のナトリウム塩とし、該化合物を引き続き化合物R’−
Brと中性相極性醪剤中で反応させかつ該化合物を最後
にニトロ化酸と−10〜+50 0%有利には0〜25
′cび)温度で反応させろことにより得られる。
−一〜− 化合物1bは、以下の方法に基づき得られるニアニリン
オキシム誘導体1bは、自体公知の方法でニトロ化合物
l&を還元することにより製造される。この場合には、
還元は二価の錫又は鉄の塩を用いて水性ー酸性アルコー
ル性媒体、例えばHCt/水/エタノール中で実施する
ことができ、又は貴金属触媒、例えは白金又は・くラジ
ウムな用いて0〜50℃の温度で節分的接触水素添加に
より実施することかできる。
N\0−R3        \O−R”(la)  
         (lb)化合mlcは、以下の方法
に基づき得らtしる:Nーアリールテトラヒドロフタル
イミドlcは、無水3,4,b,6−チトラヒドロフタ
ル酸及びアニリンオキンム誘導体から浴剤σ)存在又は
不在下で60〜200℃の温度で反工6させることによ
り得られる。溶剤としては、低級カルボン酸、例えば氷
酊酸又はプロピオン酸又は中性浴剤か適当である。中性
溶剤中で操作する際には、有利には反応水を共沸蒸留で
除去するたのに、水分離剤を使用するのが有利である。
化合物10に′P6いては、基R1か水素原子又は塩素
原子を表子ものが有利である。基R2としては、水素原
子が有利である。
有利な基R4は、以下のものである: C,−C,−アルキル基、特にメチル、エチル及びプロ
ピル、 C2〜C4−アルケニル基、特にビニル及びアリル、C
2〜C4−フルキニル基、%にエチニル、01〜C4−
ハロゲンアルキル基、丑にトリフルオルメチル及びトリ
クロルメチル、 02〜C3−アルコキシカルボニル基を有するO、〜C
2−アルキル請、丑にメトキシカルボニルメチル、エト
キシアルコキンカルホ゛ニルメチルカルボニルメチルイ
ミド誘導体、エトキジ力ルボニルエチー1ーイル、n−
プロポキン力ルポニルエチー1−’fル、n−フ゛トキ
シ刀ルボニル)fJし,n−ヘキソキシ刀ルホニルメチ
ル、n−フ゛トーP7カルポニルエチー1ーイル、n−
ベント−+シカルポニルエチー1ーイル、n−オクチル
オヤ7力ルポニルエチ−1−イル及び(2−エテル−n
−へキシルオキシンーカルポニルエナ−1−イル、C3
〜C6−アルケニルオキシカルボニル基な有す60t〜
C2−アルキル基、竹にアリルオキシカルボ=yメチル
及びアリルオキシヵルボニルエテー1ーイル。
03〜C5−フルキニルオキシヵルボニル基を有スるC
I−02−アルギル基、特にエチルオキシヵルポニルエ
テー1ーイル、 アルコキン部分かcl−a,−アルコキ’/&によっテ
Tit R G tt fコc,〜Cじアルコキシ力ル
ボニ/’ M’t(4’ T 78:1Cx=Cz−ア
ルキル基、待にメトキシメトキンカルホニルメチル、メ
トキシメトキシカルボニルエチー1−イル、エトキシメ
トキシカルボニルエチル及びエトキシメトキシ力ルポニ
ルエチ−1−イル、 アルコキシ部分かフェニル基によってtit換gれりC
2〜C6−アルコキシカルボニル基′fjt有するCl
−C2−フルキル基、特にベンジルオキシカルボニルメ
チル及びペンジルオキシ力ルポニルエテー1ーイル。
R2か水素原子である場合には、基R3としてはメチル
、エチル、n − 7−ロビル、メトキシ−及びエトキ
シカルボニルメチル −、n−プロピルオキシ−及びアリルオキシ力ルポニル
エチー1ーイルであるσ)が特に有利である。
R2かシアン基である場合には、基R3としてはメチル
、アリル、メトキシ−、エトキシカルボニルメチル及び
メトヤシカルボニルエテー1ーイルテ,hるのか特に有
利である。
適当な化合物は、イミド窒素原子に以下の直換基を有す
る;i 、 4 、 り 、 6−チトラヒドロフタル
イミドである二 3−(メトキシイミノメチル)−4−クロルフエ ニ 
ル 、 3−(エトキンイミノメチル)−4−クロルフェニル、 3−(n−プロピルイミノメチル)−4−り。
ルノエニル、 3−(アリルイミノメチル)−4−クロルフェニル、 3−(メトキシエトキシイミノメチル)−4−クロルフ
ェニル、 3−(プロバルギルオキシイミノメテル)−4−クロル
フェニル、 3−(メトキシカルボニルメトキシイミノメチル)−4
−クロルフェニル、 3−(エトキシカルボニルメトキシイミノメチル)−4
−クロルフェニル、 3−(n−グロボキ7カルポニルメトキシイミノメナル
)−4−’70ルフェニル、 3−(n−ブトキ7カルポニルメトキシイミノメチル)
−4−クロルフェニル、 3−(tert、−ブトキシカルボニルメトキシイミノ
メチル) −4−クロルフェニル、 3−(n−ヘキソキシカルボニルメトキンイミ/メ−’
l−ル)−4−クロルフェニル、3−(メトキシカルボ
ニルーメチルメトキシーイdツメチル)−4−クロア1
/フエニル、3−(エトキシカルホニルーメチルメトキ
シーイミノメチル)−4−クロルフェニル、j〜(n−
プロポキシ刀ルホ゛ニルーメチルメトキシ−イミノメチ
ル 、3 − ( イ:/ − クロボキンカルホ゛ニルー
メチルメト3−(n−グトキシカルボニルーメテルメト
キ’/−イミノメチル)−4−クロルフェニル、3−(
アリルオヤシ力ルボニルーメテルメトキ/−イミノメチ
ル)−4−クロルフェニル、3−(イソ−ブトキシカル
ボニル−メチルメトキン−イミノメチル) − 、i 
− クロルフェニル、J − (tert.−ブトヤシ
ノJルボニルーメナルメトキ/−イミノメチル)−4−
りc /L/ フェニル、3−(n−ペントキシ刀ルホ
ニルーメチルメトギシーイミノメナルンー4−クロルフ
ェニル3−(n−オクチルオキシカルボニル−メチルメ
トキン−イミノメチル)−4−クロルフェニル、3−(
70パルギル万キシ力ルポニルーメナルメト−?/ーイ
ミノメチル)−4−クロルフェニル、3−(メトキシ力
ルボニルーエナルメト#シーイミノメチル)−4−クロ
ルフェニル、3−(エトキシカルホニルーエテルメトキ
シーイミノメナル)−4−クロルフェニル、3−(メト
キシつルホニルージメチルメトキシーイミノメチル)−
4−クロルフェニル、3−(エト千/カルボニルージメ
チルメトキン−イミノメチル)−4−クロルフェニル、
5−(メトキ/イミノメナル)−2.4−ジクロルフェ
ニル 5−(エトキシイミノメチル)−2.4−ジクロルフェ
ニル、 5−(n−10ボキシイミノメナル)−2.4−ジクロ
ルフェニル、 5−(アリルオキシイミノメチル)−2.4−ジクロル
フェニル、 5−(エトキシカルボニルメトキシイミノメチル)−2
.4−ジクロルフェニル、 5−(n−ブトキシカルボニルメトキシイミノメチル)
−2.4−ジクロルフェニル、5−(n−フロボキ7カ
ルボニルーメチルメトキシイミノメチル)−2.4−ジ
クロルフェニル5−(エトキシカルボニルメトキシイミ
ノメチル)−4−クロル−2−フルオルフェニル、5−
(n−ブトキシカルボニルメトキシイミノメチル)−4
−クロル−2−フルオルフェニル、5−(n−プロポキ
ンカルボニル−メチルメトキシイミノメチル)−4−ク
ロル−2−フルオルフェニル、 3−(メトキシイミノアセトニトリル)−4−クロルフ
ェニル、 3−(エトキシイミノアセトニトリルシン−4−りロル
フェニル、 3−(アリルオキシイミノアセトニトリル)−4−クロ
ルフェニル、 3−(メトキシカルボニルメトキシイミノアセトニトリ
ル)−4−クロルフェニル、 3−(エトキシカルボニルメトキシイミノアセトニトリ
ル)−4−クロルフェニル、 3−(n−グロポキシ刀ルボニルメトキシイミノアセト
ニトリル)−4−クロルフェニル、3−(メトキシカル
ボニル−メチルメトキシイミノアセトニトリル)−4−
クロルフェニル、:3−(エトキンカルボニルーメチル
メトキシイミノアセトニトリル)−4−クロルフェニル
、3−(n−ブロボキシカルホ゛ニルーメチルメトキシ
イミノアセトニトリル ル 、 5−(メトキシイミノアセトニトリル)−2。
4−ジクロルフェニル、 5−(アリルオキシイミノアセトニトリル)−2、4−
ジクロルフェニル、 5−(メトキンカルボニルメト干/イミノアセトニトリ
ル)−2.4−ジクロルフェニル、5−(エトキシカル
ボニルメトキシイミノアセトニトリル)−2,4−ジク
ロルフェニル、5−(メトキシ力ルホニルーメチルメト
キシイミノアセトニトリル)−2,4−ジクロルフェニ
ル、 5−(エトキシ力ルボニルーメチルメトキシイミノアセ
トニトリルンー2,4−ジクロルフェニル 、 5−(n−グロボキシ力ルボニルーメチルメトキシイミ
ノアセトニトリル)−2,4−ジクロルフェニル 式lのN−アリールテトラヒドロフタルイミドICは、
例えは面域的に噴霧可能な浴液、粉末、懸濁液、更にま
た扁溌度の水性、油性又はその他の懸PAg又は分散液
、エマルジョン、油性分散液、ペースト、ダスト剤、散
布剤又は顆粒の形で噴霧ミスト法、タ゛スト沃、散布法
人は注入法によって適用す0ことかでさる。通用形式は
、完全に使用目的に基ついて決定される;いずれの場せ
にも、本発明の有効物質の可能な限りの微細分か保証さ
nるべきである。
直接Jim M ’OT飽の浴液、乳濁液、ペースト又
は油分散液を製造するために、中位乃至高位の沸点の鉱
油留分例えば燈油又はディーゼル油、史にコールタ−油
等、並びに植物性又はi4!7′l12!l性浬出源の
油、脂tj族、環状及び芳香族炭化水素例えはペンゾー
ル、ドルオール、キジロール、パラフィン、テトラヒド
ロナフタリン、アルキル置換ナフタリン又はその幼専体
、例え(エメタノール、エタノール、グロパノール、ブ
タノール、°クロロフォルム、四塩化炭素、シクロヘキ
サノール、7クロヘキサノン、クロルベンゾール、イン
フォロン等、強ma浴剤例えはN、N−ジメチルフォル
ムアミド、ジメチルスルフオキシド、N−メチルピロリ
ドン及び水か使用される。
水性使用形は乳?1t)fi凝縮物、ペースト又は湿潤
iJ能の粉末(噴霧粉本)、油分散液より水の添加によ
りJR#Lさ扛りことかできる。乳濁液、ペースト又は
油分散液を製造するためには、物質はでQ)まユ又は油
又は溶剤中に浴解して、湿@剤、接考剤、分収剤又は乳
化剤により水中に均質に混合されることができる。しか
も有効物質、湿潤剤、接漕納、分収剤又は乳化剤及び場
合により溶剤又は油よりなる濃縮物を製造することもで
き、これは水にて希釈するのに通する。
弐面活性物實としては仄のものか挙げられる:リクニン
スルフオン酸、ナフタリンスルフォン酸、フェノールス
ルフォン酸のアルカリ塩、アルカリ1[、アンモニウム
塩、アルキルアリールスルフオナート、アルキルスル7
アート、アルキルスル7ア−ト、ジプチルナフタリンス
ルフォン酸のアルカリ塩及びアルカリ土類塩、ラウリル
エーテルスルフアート 脂肪酸アルカリ塩及びアルカリ土類塩、鎖酸化へキサテ
カノール、ヘグタデカノール、オクタデカノールの塩、
鎖酸化脂肪アルコールグリコールエーテルの塩、スルフ
ォン化ナフタリン又はナフタリン妨尋体とフォルムアル
デヒドとの縮合生成物、ナフタリン或はナフタリンスル
フォン酸とフェノール及びフォルムアルデヒドとの縮合
生成吻、ポリオキシエチレン−オクチルフェノールエー
テル、エトキシル化インオクチルフェノール、オクタデ
カノール、ノニルフェノール、アルキルフェノールポリ
クリコールエーテル、トリブチルフェニル;T: ’)
 り’) コールエーテル、アルキルアリールポリエー
テルアルコール、イントリデシルアルコール、脂肪アル
コールエチレンオキシド−組合物、エトキシル1しヒマ
シ油、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、エトキシ
ル化ホリオキシプロヒレン、ラウ’)ルアルコールホリ
グリコールエーテルアセクール、ンルビットエステル、
リクニン、亜鎖酸屍液及びメチル繊維索。
粉床、散布剤及び振りかけ剤は有効物質と固状担体物質
とを混合又は−緒に磨砕することにより製造δオtりこ
とかでざる。
粒状体例えは被覆−、造反−及び均質板状体は、胸幼物
Jを固状担体物質に結合することにより製造されQこと
かでさる。固状担俸吻貝は例えは鉱物上例えはシリ刀ケ
ル、珪酸、珪酸ゲル、珪酸塩、m石、カリオン、アタク
レ、石灰石、石灰、白亜、膠塊粒土、石灰質黄色粘土、
粘土、白雲石、珪凍土、砿酸カルシクム、億酸マグネシ
ウム、酸化ラグ不シウム、磨砕合成m脂、肥料例えは謔
酸アンモニクム、燐酸アンモニウム、硝酸アンモニウム
、尿素及び植物性生成物例えは穀物粉、樹皮、木材及び
クルミ穀粉、繊維系粉末及び他の固状担体物質である。
使用形は有効物質0.1乃至953g、k %殊に0.
5乃至90重量予を含有する。
本発明による新規化合物は、除草剤として発芽前処理法
及び発芽後処理法で通用jることかでざる。該有効物質
か丑定の栽培植物に対して相容性か低い場合には、除草
剤を噴霧装置を用いて、有効物質は轡に敏感な栽培植物
にはできるだけ当たらす、−万その下で生長し1こ好ま
しくない他物の業に又は赫出し1こ土壌に達するよ5に
噴霧する技術(ホスト−ダイレクト、レイーノくイ法)
を通用τΦことかでさる。
有効物質の便用鼠は、七の都度の防除目的、季節、目的
種物及び目的植物の生長段階に基つぎ有効物質約0.0
1〜5.0、有利には0.03〜0.5 kjMaであ
る。
雑草防除のための検出可能な作用スペクトル、栽培植物
の相容性又はその生長の所望の作用並びに通用法の多様
性に基つき、本発明による化合物は七の都度のt侠パタ
ーンに基づぎ多数の栽培植物において便用することがで
きる。
例えは以下の栽培他物が該当する: タマ不ギ(AAlllu cepa )パイナツプル(
Ananas comoaus )テンキンマメ(Ar
ach13hypogaea )アスパラカス(Asp
aragus officinalis )オートムギ
(Avcna 5ativa )フダンソウ(Beta
 vulgaris spp、 altiasirna
)サトウジシャ(Beta vulgaris app
、 raoa)アカテンサイ(Beta vulgar
ia spp、escu1cnta)ブラシー力 ナパ
ス(変種ナハスラ (Brassica napus var、napua
 )ブラシー力 ナバス(変種ナホフ゛ラシーカ)(B
rassしa napus var、 napobra
saica)フ゛ラシーカ ナパス(変種ラハン (Brasaica  napuII var、rap
aノプラシーカ ナパス(変徳シルベスト1J ス)(
Braaalca apus var+5ilvaat
rii)トクツバキ(Camellia sinens
im)ベニバナ(Carthamus tinctor
+usノキャリャ イリノイ坏ンシス (Carya 1llinoinensis)マルブシ
ュカン(C1trus limon)グレープフルーツ
(Citrus maxima)ダイダイ(Citru
s reLiculaLa)ナラミカン(0itrus
 5inensts)コーヒーツキ(Cnffea a
rabica (Ooffaacanephara、0
offea 1iberica)Jアミメロン(Cuc
umis malo)キュクリ(Uucumia 5a
tivua)ギョクキシバ(Cynodon dact
ylon)ニンジン(Daucus aarota)ア
ブラヤミ(klaeis gulneenLs)イチビ
(F’ragaria vesca)大豆(Glyci
ne max) 水揚(Gossyplum hlrsutum (Go
ssyplum 。
arboreum 、Gomsypium  herb
aceum 。
Gossypium viLifolium )Jヒマ
クリ(He1lanthus annuua )キクイ
モ(He1ianthus tuberosum )ゴ
ムツキ(Hevea brasilienais )大
麦(Hordaurn vulgara )カラハナン
ウ(Humulua 1upulusンアメリカイモ(
Ipomoea batatas )オニグルミ(Ju
glans regia )ラクチュ力 サテイバ(L
actuca sa口va)レンズマメ(Lens c
ulinaris)アマ(Linum usitati
ssimum)ト マ  ト  (Lycoparsi
con   lycopersicum)リンゴ属(M
alus app、) キャラサバ(Manihot escu1cnta)ム
ラサキワマゴヤシ(Medicago 5aliva)
ハツカ(Mentha piperita)バショウ属
(Musa spp・ン タバコ(Nicotiana tabacum(N、r
ustica))オリーブ(Olsa europae
a)イネ(Oryza 5atlva) アズキ(Pbaseolu+s 1unatus)ササ
ゲ(Phaseolus mungo)ゴガツササゲ(
Phameolu@vu1garia)パセリ(Pen
nisetum glaucum)ペトロセリウム ク
リスバス (変種チュベロブム〕 (Petroaelinum crispum spp
、tuberosum)トウヒ(Picea abia
i) モ ミ  (Abies  alba)マツM4(Pi
nus spp、) シロエントウ(Piaum aativum)サクシ(
Prunus aviu+y+)アンズ(Prunus
 domesttea)フルヌス ダルシス(Prun
us dulcin)モモ(Prunus persi
ca)ナシ(Pyrua communlm)プグリ(
Hibes aylvestro)サンザシ(Ribs
s uva−criipa)トウゴマ(R+clnua
 communis)サトウキビ(Saccharum
 officlnarum)ライムギ(Seca1c 
cereals)ゴム(96samum indlcu
m)ジャガイモ(Solanum tuberosum
)モロコシ[Sorghum bicolor (s、
vulgare)〕ツルガム、ドツチュナ(Sorgh
um docbr+a)ホウレンソウ(5pinaci
a o1cracea)カカオツキ(Theobrom
a cacao)ム之すキツメクサ(Trifo’li
um pratense)小麦(Tri口cum ae
stivum)イワツツジ(Vacoinium ca
rymbosum)コケモモ(Vaccinium v
itii−1daea)ソウマメ(Vlcia fab
a) ビグナ シネンシス(変柚つングイキュラータ)(Vi
gna 5inansia(V、unguiculat
a)〕ブドウ(Vitls vinlfera)トウモ
ロコシ(Zea maysン 本発明による一服式1σ〕N−アリールテトラヒドロフ
メルイミド誘導体は、作用スペクトルを拡大するために
かっまた相乗効果を達成するために、別の除草性又は生
*調整性有効物負詳と混合しかつ一緒に散布丁Φことか
できる。混合成分としては、例えはジアジン、4H−3
,1−ベンゾオキサジン誘導体、ベンゾテアジアジノン
、2,6−シロトロアニリン、N−フェニルカルバメー
ト、チオールカルバメート、ハロゲンカルボン酸、トリ
アジン、アミド、別の尿素、ジフェニルエーテル、ドリ
アジノン、ウラシル、ベンゾフラン誘導体、シクロヘキ
サン−1,3−ジオンvj4体及びその他か該当する。
更に、本発ヅjに、Jl、る新規のN−アリールテトラ
ヒドロフタルイミド924体1cは単独で又は別の除草
剤と組み合わせ1こもσ)を更にまた別の植物保護剤、
例えは害虫又は植物病原性真因類もしくはバクテリアを
防除丁0ための薬剤と混合して散布するQ)か有利であ
る場合もある。丈に、養分及び倣瀘几糸不足を袖光する
1このeC使用される無機塩との混合可能性も■女であ
Ooよ1こ、非似物毒性の油及び油績組物を添加するこ
ともできる。
実施例 次に、実施例により本発明の詳細な説明する。
N−置換了り−ルテトラヒドロフタルイミド誘導体1.
の製造 実施例1〜4 塩化メチレン150 mt 中の2−クロル−5−ニト
ロベンズアルデヒド誘導体150ミリモルカ俗液に、2
0Cで0−メチレンヒドロキシアミン塩18i230ミ
リモルを加えた。引き続き、塩化メチレン20d中σ)
トリエチルアミン240−を部側し、そのffl’4温
で15時時間性しかつ常法で後処理した。
得られ1こ生成992ミIJモルの酢酸エチルエステル
40(J rrLl中の湛液を常圧で109bのPd/
炭系(10垂Jli1%)29に接触させて17〜20
℃で撹拌下に水素奈加しかつ常法で後処理し1こ。
先に得られ1こ生成物100ミリモル及び無水3゜4.
5.6−チトラヒドロフタル酸11J 5ミリモルを氷
酢酸1bOi中で加熱しかつ常法で後処理した。
結果は第1表にまとめて示す。
表1 化合物1a (A=O□N−ン la     HHOH398−99 2aHHC2Hg       56−573a   
  HHn−C5R737−384a     CL 
   HOH36el−70化合物1b (A=H2N
−〕 lb     HHOH347−49 、H,O6HCH3粘稠物 化合物1c 1c    HHCH3139−41 央厖例5〜21 乾燥ジメチルホルムアミド14〇−中の2−クロル−5
−ニトロベンズアルデヒドオキシム赫導体100 < 
リセル及びフコムカルボン改エステル110ミIJモル
の浴液中で、攪拌下に室温で粉末化した炭酸カリツム2
0049モルを4つに分割して導入した、次いで室温で
15時間攪件し1こ。反応混合物を冷水600−中に攪
拌混入し、吸引f’遇しかつ常法で後処理じ1こ。
得うれγこ生成物98ミリモルのエタノール270ゴ中
の浴液に、績塩rR65−を加え、塩化錫(II)二水
相物490 i 1J七ルを攪拌下に30分で装入しか
つ引8絖さ60℃で1時間攪拌し1こ。真空中でエタノ
ールを蒸発さゼ1こ後に、温度か+5℃を上回らないよ
プに、!A笛物を50皿電慢のNaOH水浴准155−
及び氷水40υ−の混合物中に加えかつ常法で後処理し
た。
先に形成し1こ生成’1179<IJモル及び無水3,
4゜b、6−チトラヒドロ7タル酸8h化氷酢改150
−甲に50℃で1時向でかつ遠冗下に7時間攪拌しかつ
常法で冷却した後に後処理した。
結果は第2表にまとめて示す。
表2 化合物1 a (A:” 02 N−)5a  )l 
 HCH2CO20H3106−107ba  HHC
H2GO2C2H571−727a  HH0H(OH
3)CO2CR389−908&  )i  HCH(
CH3)CO2C2H565−679a  HH0H(
CH3)CO2−n−03H773−7510a  )
i  1(0H(CH3)CO2CH2−OH−CHz
   73−7411a  HHCH2−Co2−n−
C4Hg       油状12a  HHCH2−C
O2−n −C6H1364−6513a  HHCH
2−002−C)12−OH−CH265−67L4a
  HHCH(OH3)CL02−n−C4Hg   
   油状15a    HHOH((Ji3 )CL
02−h−C5HH(山状1tja  HHOH(CH
3)CO2−n−CgH17油状17 &  HH0)
1(C;R3)C()2−C)12cH(02H5)n
−04Hg  油状18a  l(HC)i(CLh3
)CO2−0−OH1lO−11119a  HH0H
(OH3)CLO2−CH,z−068−7220a 
 HH(J((CH3)CO2(OH3)QCH340
−4521a    HH0H(CH3ンC02(OH
2)20C2H5fjl−62化合物1b(A=HgN
−) 化合物 屋 RI R2R3融点C℃) 5bHHCH200zOH3油状 6bHH0H2CO2C2H534−367b   H
HCH((’H3)Cot CHs         
         f山伏BbHHC)i(OH3)0
02C2H5粘稠物tH,HHOH(CH3)Co2−
n−C3R7ttlgb  HHCH(CHa  ン0
02 CH2−0H−CH2n11 bHHC1H2−
002−n −04Hg       油状12bHH
CH2−CO2−n−C6H13//13bHHCH2
−CO2−CiH2−CH−CH2//14b  HH
0H(C)i3 )CO2−n−(14Hg     
   tt15bHHC)1((1(3)CO2−n−
(!5H11//16bHHCH(C1(3)CO2−
n−Os H+y17b  HHCLH(CH3)00
2−OH2CH(CzHs)−n−C4H9//18b
  HH0H(OHs)COz−C−CHttzob 
 HHCM(CH3)CO2(CH2)20CH3//
21bHH0H(OH3)CCh (CHzhOCz)
i5     tt化合物1c O ○ 化合物 、PF、RI BZ   R3融点〔℃〕5cHHan
2coz CH3油状 。。HHCH2002(z H511b−1177cH
HCH(CH3)002CH3粘稠物8cHHCH(C
H3)C02C!2H585−879eHH0H(CH
3)CO2−n−C3H7粘稠物10、  HHC1(
(CH3)CO2CH2−OH−CH2tlllc)(
HCCH2−002−n−C4H91−9212cHH
CH2−002−n−C6H1364−6613、HH
CH2−002−CLH2−CLH−CLH283−8
614e  HHCLH(CH3ンCog−n−04H
@      油状1征1(H(JL(tjHs)Co
2−1’1−c5H11//1ocHHCH(CH3)
CO2−n−C8H17/117 cHH0H(CH3
)OOz−CHzCH(CzHs )−n−C<Hq 
 I/1゜c  HHCH(CH3ンCO2−C−CH
p19oHH0H(CH3)CO2−CH2−C)  
   a2ocl−1’kl  OH(CH3)Cow
(OHz)zOcHs     ’21cHHOH<C
H3)Cox<CH2hOCzHs    “実施例2
2〜29 エタノール20〇−中の30%のナトリウムメチラ−l
−560ミリモルの溶液ニ、2−クロルベンジルシアニ
ド誘導体560ミリモルを加え、攪拌下に+100で3
0分間でネオペンチルグリコ−ルージストリット280
ミ9 間攪拌した。+5℃でメチル−L−ブチルエーテル20
0−を崗加じかつ引き続き常法で後処理し1こ。
生成し1こす←リワム塩150 mlの乾燥し1こジメ
チルホルムアミド15〇−中の浴液に、室温でプロミド
R3−Br lbO ミ!Jモル1滴加した。24時間
攪拌し1こ後に、常法で後処理した。
100%のHNO3 (d−1.51) 12−及び良
H2N04100−の混合物に、+5℃で先に形成した
生成物110+dの混合物を攪拌下でrl!6加しρ・
つ+5℃で2時間史に撹拌した。反応混合物を氷500
1に注ぎかつ常法で後処理した。
生成したニトロ化合物41ミリモルのメタノール12〇
−及び磯塩酸26ー中の浴液から、実施例5〜10に類
似して塩化m(n)二水相物369と反応させることに
より、油状物として生成したアニリンが得られた。
生成したアニリン32ミリモル及び無水3,4。
5、6−チトラヒドロフタル酸35ミリモルを氷酢酸1
00 rnt中で実施例5〜10に基づいて反応させた
引g%f!,  トルエン/トルエン−酢酸エチルエス
テル=9+1を用い1こ79カゲル上でのカラムクロマ
トグラフィーにより精製し1こ。
結果は第3表にまとめて示す。
表3 化合物1 a ( A − 02 N− )化合物 ノに RI  RZ   )j3         融
点(C〕2211  H   CN  CH2−C)l
−CH,      、73− 7523&H  CN
  CH2 −002 CH3      105−1
0724a  H  CN  CH2−C02C2Hs
     104−10525、  H  CN  0
)i( OHs )Cot CHs     油状2い
 CL  (N  CH378−8127、  CL 
 ON  CH2 −Cog CH3     107
−1092H1,CL  にN  CH2 −Cot 
02 Hs     1092g,   CL   e
N   0H(C)(3)CO2CH2       
111−  113化合物1b ( A=H2N−) 化合物 A   R’  R”   R3          
融点[’C)22bH  ON  0)ll−c)t−
CH2       油状23b  H  CN  C
B(I −Co, CH3         ’24b
  H  CN  CH,−CO2C2H6     
   ’25b   H    ON   CH(CH
3)CLO,CH3          Vimw2b
b  CL  l  (H188− 9127b  C
L  CN  Cy,−CO2CH895− 9828
b  CL  ON  cu.−co.a2Hs79−
 8229b    CL   C[   CM(CH
3  )Co,OH8           r山状化
合91Jlc。
化合”HIR”   R”            融
A(CBム 22c  H  ON  OH2 −CH−GHl  
    油状Z3e  H  CNOH2 −CO2 
CH3      粘稠物24c  H   (NOH
2 −002 02 H5        /125 
c  H   CN  CH( CH3) Cog C
H3       g26c  CL  (JI  C
Hs          油状27c  atcb  
an, −cow cHs       108−11
028c    CL    CN   CH2−co
!Hs                〆山伏29c
  CL  ON  0H(CH3)CO2CH3 −
    135−138通用実地例 試験植物の生長に対する一般式1cのN−アリールテト
ラヒドロフタルイミド誘纒体の除算作用は、以下の温冨
実験で豆証さ扛た。
栽培容器としては、容積300−を有しかつ栽培土とし
て贋檀土約3.0%を有するローム砂を容れたプラスチ
ック植木鉢を使用した。試験他物の種をat類毎に分け
て浅(蒔いた。
発芽前処理法においては、撞を時いた直披に有効物質を
土壌囲に散布した。この場付、有効物質を分配剤として
の水に懸濁又は乳化させかつ微細分ノズルを介して噴腓
した。便用量は3.0kjlhaであつ1こ。薬剤を散
布した後に、発芽及び生長を促進するために、容器に軽
く水を徹いた。その後、植物か発芽するまで、容器に透
明なプラスナックフードをかふせ1こ。この榎いは、試
験植物が有効物買い影譬ff:受けない眠り、植物の均
一な発芽を保証する。
発芽後処理法のためには、試1fe、植物をそれそnの
生長形に羞つざ3〜15薗の生長簡さまで成育させかつ
そσ)後に処理した。こび)場合には、直接種をまきか
つ同じ容器で生長した植物を選択する力・、又はまず苗
として別に植え付けかつ処理の数日iJに実親容器に移
植し1こ。発芽彼処理法の1こめの便用量は、その都度
の有効物質に基つぎ変史し、該便用量は有効物質0.0
3〜0.006にfhaであつ1こ。発芽後処理法θ)
場合には、覆いはしなかった。
芙竣容器を温室内に設置した、その際高温を好む品種の
ためには暑い範囲(20〜36℃)をかつ適度の気候を
好む品種のためには10〜20℃の温度範囲を設定した
。実験時間は2〜4週間であつfこ。この時間中に植物
の世話をしかつその個々0)処理に対する反応を評価し
た。
温度実験で使用し1こ植物は、以下の品種から構成され
ていた: イチビ(Abutilon theophraatl)
アオビユ(Amaranthus retroflax
us)テンキンマメ(Arachia hypogae
a)オートムギ(Avena 5ativa)ホンバア
カザ(Ohenopodium album)シ3ンギ
ク(Chrysanthemum coronariu
m)イヌビエ(Kchinochloa crux−g
alli)ヤエムグラ(Gallum aparina
)イモ属(工pomoea spp、) ホトケノザ(Lamium amp1cxicau1c
)坏ズミムギ(Lulium mulLiflorum
)メルクリアリス・アヌア(Mercurialls 
annuaJポリゴナム・アビキュラーレ(Polyg
onum aviculare)イヌホオヅキ(Snl
anum nigrum)ハコベ(5tellaria
 media)コムギ(Tritlcum aestl
vum)発芽前処理法では、化合物IC及び2Cは有効
物質3 kv′haで単子葉植物類の有害植物を防除す
るために過当であることが判明しγこ。栽培植物の例と
してのカラスムギは全くないし実質的に薬害を受けなか
つ1こ。
例として選択しγこ双子来植wJ類の好ましからぬ植物
に対しては、化合物3C及び4Cは、発芽処理法におい
て有効v/JIJ!Lす、υb KV’h aで強力な
除草作用を下し1こ。史に、これbはテンキンマメに選
択的に使用することかでき、該植物は殆ど薬害を受けな
かつ1こ。
化合物9cは、有効物質帆03klhaで好ましからぬ
植物の広いスペクトルを防除するために適当であり、こ
の場合栽培植物としてのコムギは殆ど薬害を受けなかっ
た。従って、選択的除草作用物質と百5ことかできる。
英国特許第2150929号明細誉から公知の有効物′
X: ゝ0−(Ji2−CO20H3 と比較jΦと、化合物5Cは一連の好ましからぬ植物に
対して明らかに蟻力な除草作用特性を示し1こ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式(1):▲数式、化学式、表等があります
    ▼(1) 〔式中、 置換基Aは化合物1a、1b及び1cに相応して−O_
    2N基、−H_2N基又は ▲数式、化学式、表等があります▼を表し、 R^1は水素原子、弗素原子又は塩素原子を表し、R^
    2は水素原子又はシアノ基を表し、 R^3はC_1〜C_6−アルキル基、C_2〜C_6
    −アルケニル基又はC_2〜C_6アルキニル基を表し
    、該基は置換基としてハロゲン原子又はC_1〜C_4
    −アルコキシ基を有することができ、又C_1〜C_3
    −アルキル基を表し、該基はC_3〜C_8−アルケニ
    ル基、C_3〜C_8−アルキニルオキシカルボニル基
    又はC_2〜C_1_0−アルコキシカルボニル基を有
    することができ、後者の基はアルコキシ基部分でC_1
    〜C_4−アルコキシ基、ハロゲン原子又はフェニル基
    によって置換されていてもよい〕で示されるN−アリー
    ルテトラヒドロフタルイミド誘導体及びその先駆物質。
  2. (2)添加物の他に、一般式(1c):▲数式、化学式
    、表等があります▼(1)〔式中、 置換基Aは式:▲数式、化学式、表等があります▼ の基を表し、 R^1は水素原子、弗素原子又は塩素原子を表し、R^
    2は水素原子又はシアノ基を表し、 R^3はC_1〜C_6−アルキル基、C_2〜C_6
    −アルケニル基又はC_2〜C_6−アルキニル基を表
    し、該基は置換基としてハロゲン原子又はC_1〜C_
    4−アルコキシ基を有することかでき、又C_1〜C_
    3−アルキル基を表し、該基はC_3〜C_8−アルケ
    ニル基、C_3〜C8−アルキニルオキシカルボニル基
    又はC_2〜C_1_0アルコキシカルボニル基を有す
    ることができ、後者の基はアルコキシ基部分でC_1〜
    C_4−アルコキシ基、ハロゲン原子又はフェニル基に
    よって置換されていてもよい〕で示されるN−アリール
    テトラヒドロフタルイミド誘導体及びその先駆物質を含
    有することを特徴とする除草剤。
JP62047892A 1986-03-06 1987-03-04 N−アリールテトラヒドロフタルイミド誘導体及びその先駆物質並びに該誘導体を含有する除草剤 Expired - Fee Related JP2677556B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3607300.8 1986-03-06
DE19863607300 DE3607300A1 (de) 1986-03-06 1986-03-06 N-aryltetrahydrophthalimidderivate und deren vorprodukte

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62223165A true JPS62223165A (ja) 1987-10-01
JP2677556B2 JP2677556B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=6295608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62047892A Expired - Fee Related JP2677556B2 (ja) 1986-03-06 1987-03-04 N−アリールテトラヒドロフタルイミド誘導体及びその先駆物質並びに該誘導体を含有する除草剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4844733A (ja)
EP (1) EP0236916B1 (ja)
JP (1) JP2677556B2 (ja)
AT (1) ATE71368T1 (ja)
CA (1) CA1300634C (ja)
DE (2) DE3607300A1 (ja)
ES (1) ES2039364T3 (ja)
HU (1) HU199119B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4824476A (en) * 1985-06-24 1989-04-25 Ciba-Geigy Corporation Herbicidally active derivatives of N-phenyl-3,4,5,6-tetrahydrophthalimide
DE3603789A1 (de) * 1986-02-07 1987-08-13 Basf Ag N-substituierte 3,4,5,6-tetrahydrophthalimide
DE3724399A1 (de) * 1987-07-23 1989-02-02 Basf Ag Phenylalkenylcarbonsaeuren und deren ester
DE3905916A1 (de) * 1989-02-25 1990-08-30 Basf Ag Verwendung von derivaten des n-phenyl-3,4,5,6-tetrahydrophthalimids zur desikkation und abszission von pflanzenorganen
USRE37664E1 (en) * 1989-02-25 2002-04-16 Basf Aktiengessellschaft Use of derivatives of N-phenl-3,4,5,6-tetrahydrophthalimide for the desiccation and abscission of plant organs
EP1014434B1 (de) * 1998-12-24 2008-03-26 ATMEL Germany GmbH Verfahren zum anisotropen plasmachemischen Trockenätzen von Siliziumnitrid-Schichten mittels eines Fluor-enthaltenden Gasgemisches
EP1043217B1 (en) 1999-04-07 2004-01-02 Lodi Luigi &amp; Figli S.r.l. A support for the mudguard of a steered wheel of a machine, in particular for the steered wheel of an agricultural tractor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152465A (ja) * 1984-01-23 1985-08-10 Mitsubishi Chem Ind Ltd テトラヒドロフタルイミド類およびこれを有効成分とする除草剤
JPS62463A (ja) * 1985-06-24 1987-01-06 チバ−ガイギ− アクチエンゲゼルシヤフト N−フエニル−3,4,5,6−テトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造方法並びに除草及び植物生長調節用組成物

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US211786A (en) * 1879-01-28 Improvement in wheel-cultivators
US3483246A (en) * 1966-12-05 1969-12-09 Mobil Oil Corp Aromatic glyoxynitrile oximino carbanates
DE2120087A1 (en) * 1971-04-24 1972-11-09 Farbenfabriken Bayer Ag, 5090 Leverkusen Selective-herbicidal nitrobenzaldoxime carbamates - - for weed control in root crop culture
US3914300A (en) * 1971-12-23 1975-10-21 Shell Oil Co Phenyl ketoxime derivatives
DE2825565A1 (de) * 1978-06-10 1979-12-20 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von 2-oximinophenylacetonitril
US4260555A (en) * 1979-11-07 1981-04-07 Ciba-Geigy Corporation Process for the manufacture of cyanooximinonitriles
AU542544B2 (en) * 1980-03-12 1985-02-28 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Tetrahydrophthalimide derivatives
GB2150929A (en) * 1983-12-07 1985-07-10 Shell Int Research Herbicidal N-aryl-tetrahydro phthalimides and related compounds
US4824476A (en) * 1985-06-24 1989-04-25 Ciba-Geigy Corporation Herbicidally active derivatives of N-phenyl-3,4,5,6-tetrahydrophthalimide

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152465A (ja) * 1984-01-23 1985-08-10 Mitsubishi Chem Ind Ltd テトラヒドロフタルイミド類およびこれを有効成分とする除草剤
JPS62463A (ja) * 1985-06-24 1987-01-06 チバ−ガイギ− アクチエンゲゼルシヤフト N−フエニル−3,4,5,6−テトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造方法並びに除草及び植物生長調節用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
ATE71368T1 (de) 1992-01-15
EP0236916A2 (de) 1987-09-16
DE3775795D1 (de) 1992-02-20
DE3607300A1 (de) 1987-09-10
JP2677556B2 (ja) 1997-11-17
US4844733A (en) 1989-07-04
HUT44012A (en) 1988-01-28
ES2039364T3 (es) 1995-04-01
EP0236916B1 (de) 1992-01-08
CA1300634C (en) 1992-05-12
HU199119B (en) 1990-01-29
EP0236916A3 (en) 1988-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5062884A (en) N-substituted 3,4,5,6-tetrahydrophthalimides and their intermediates
US5015285A (en) Aromatic carboxylic acid derivatives and the use thereof for controlling undesirable plant growth
JPH0354098B2 (ja)
US4512797A (en) 1,3,5-Triazinones and their use for controlling undesirable plant growth
US5386036A (en) Dicarboximides, their preparation and their use as herbicides
JPS62223165A (ja) N−アリ−ルテトラヒドロフタルイミド誘導体及びその先駆物質並びに該誘導体を含有する除草剤
US4523946A (en) Substituted 4,5-dimethoxypyridazones and their use for controlling undesirable plant growth
CA1231954A (en) 3-phenyl-4-methoxycarbonylpyrazoles and their use for controlling undesirable plant growth
US5034049A (en) Thiophene-2-carboxylic acid derivatives, their preparation and their use for controlling undesirable plant growth
US4589910A (en) Novel 4&#39;(benzisothiazo-5-yloxy)-phenylurea derivatives, their preparation and their use as herbicides
US4990174A (en) N-phenyltetrahydroindazole derivatives herbicidal compositions and use
US5013354A (en) 3-phenylpropionic acid derivatives
CA1337697C (en) 5-(n-3,4,5,6-tetrahydrophthalimido)cinnamic acid derivatives
US5167695A (en) Derivatives of quinoline fused to a five-membered heterocyclic ring
US5069708A (en) Pyrimido(5,4-e)-as-triazine-5,7(6H,8H)-diones
US5143538A (en) N-((6-trifluoromethylpyrimidin-2-yl)-aminocarbonyl)-2-carboalkoxybenzenesulfonamides, and their use
US4937256A (en) Thiophene compounds
CS242883B2 (en) Herbicide and method of its efficient component production
CA1284502C (en) Substituted n-phenylpyridazone derivatives
CA1218068A (en) 3,7-dichloroquinoline derivatives, their preparation and their use for controlling undesirable plant growth
JPS58126850A (ja) アニリン誘導体、その製法及び該化合物を含有する除草剤
US5446168A (en) Naphthindazole-4,9-quinones
CA2022332A1 (en) Cinnamic esters
JPS6143155A (ja) シクロヘキノン誘導体、その製造法及び該化合物を有効物質として含有する除草剤
US5123952A (en) 5-amino-6-pyridazone derivatives, their preparation and herbicidal mixtures containing these derivatives

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees