JPS6222183A - Image processor - Google Patents

Image processor

Info

Publication number
JPS6222183A
JPS6222183A JP60161181A JP16118185A JPS6222183A JP S6222183 A JPS6222183 A JP S6222183A JP 60161181 A JP60161181 A JP 60161181A JP 16118185 A JP16118185 A JP 16118185A JP S6222183 A JPS6222183 A JP S6222183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
image
image data
image processor
microprogram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60161181A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuyoshi Matsubara
光良 松原
Yukinobu Ito
幸信 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60161181A priority Critical patent/JPS6222183A/en
Priority to US06/800,793 priority patent/US4819188A/en
Priority to DE19853541356 priority patent/DE3541356A1/en
Publication of JPS6222183A publication Critical patent/JPS6222183A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To improve the processing efficiency and throughput by sharing one buffer memory with two image processors. CONSTITUTION:With sending an initialization command from a CPU to each of sequencers 9A and 9B, an instruction address is sent to microprogram memories 8A and 8B, and microcode instruction is sent to both arithmetic units 10A and 10B, and a buffer memory 6A, and at an arithmetic unit 10, a larger one out of internal arithmetic parameters is set at a master image processor 7A side. With sending a process start command to the sequencer 9A, an another processor go command is sent to a slave image processor 7B, and process routines are simultaneously stared sharing the buffer memory 6A.

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は医療用診断に用いる放射線写真システムにおけ
る画像処理装置に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field of the Invention] The present invention relates to an image processing device in a radiographic system used for medical diagnosis.

〔発明の技術的前景〕[Technical foreground of invention]

放射線写真システムのうちX線写真システムの一例を第
7図を参照して説明する。
An example of an X-ray photography system among the radiography systems will be described with reference to FIG.

このX線写真システムは、被写体にX線を照射するとと
もに、被写体を透過したX線をX線画像のエネルギーと
して蓄積する螢光体板を有するX線画像邊影装置1と、
前記螢光体板に対し500〜800nmの波長の励起光
による走査を行ない、螢光体板に蓄積されたエネルギー
をそのトラップから励起して300〜500nmの波長
を有する光を発光させ、この発光光をその波長域の光だ
け受けられるように設定した光検出器(例えば光電子増
倍管、フォトダイオード等)で測定するようにしたX線
画像読取装置2と、このX線画像読取装置2によるX線
画像の読取後に、光検出器の出力信号を非線形増幅し、
さらにA/D変換器でデジタノC信号に変換した後この
信号に対し周波数強調処理と必要に応じて階調処理とを
行ない、この結果を画像メモリ等の記憶手段に記憶する
ようにした画像処理装置3と、前記画像メモリに記憶さ
れた画像データを順次読み出しD/A変換器によりアナ
ログ信号に変換し、さらに増幅器で増幅した後記録用光
源に入力してXvA画像データを光信号に変換するX線
画像再生装置4と、前記光信号をレンズ系を介して入力
し、写真フィルム等の記録材料に照射してその記録材料
上にX線画像を形成するようにしたX線画像記録装置5
とを具備し、記録材料上に形成されたX線画像を観察し
て被写体の診断に供するようにしたものである。
This X-ray photography system includes an X-ray imaging device 1 having a phosphor plate that irradiates a subject with X-rays and accumulates the X-rays that have passed through the subject as energy for an X-ray image;
The phosphor plate is scanned with excitation light having a wavelength of 500 to 800 nm, and the energy stored in the phosphor plate is excited from its traps to emit light having a wavelength of 300 to 500 nm. An X-ray image reading device 2 configured to measure light with a photodetector (for example, a photomultiplier tube, a photodiode, etc.) set to receive only light in that wavelength range, and an X-ray image reading device 2 After reading the X-ray image, the output signal of the photodetector is nonlinearly amplified,
Furthermore, after converting into a digital C signal with an A/D converter, this signal is subjected to frequency emphasis processing and gradation processing as necessary, and the results are stored in a storage means such as an image memory. The image data stored in the device 3 and the image memory is sequentially read out, converted into analog signals by a D/A converter, and further amplified by an amplifier, and then inputted to a recording light source to convert the XvA image data into optical signals. an X-ray image reproducing device 4; and an X-ray image recording device 5, which inputs the optical signal through a lens system and irradiates it onto a recording material such as a photographic film to form an X-ray image on the recording material.
The X-ray image formed on the recording material is observed and used for diagnosing the subject.

このようなX線写真システムにおける画像処理装置3の
従来例を第8図に示す。
A conventional example of the image processing device 3 in such an X-ray photography system is shown in FIG.

この画像処理装置3は、画像データ及び制御バスに接続
され、X線画像データを記憶するバッファメモリ6と、
CPUバスに接続され、CPUからCPUバスを介して
送られてくるコマンドに従ってバッファメモリ6に記憶
されたX線画像データに対し周波数強調処理、階調処理
を行なうイメージプロセッサ7とを具備している。
The image processing device 3 includes a buffer memory 6 connected to the image data and control bus and storing X-ray image data;
It is connected to the CPU bus and includes an image processor 7 that performs frequency emphasis processing and gradation processing on the X-ray image data stored in the buffer memory 6 in accordance with commands sent from the CPU via the CPU bus. .

次にこの画像処理装置3によるX線画像処理のアルゴリ
ズムについて説明する。
Next, an algorithm for X-ray image processing by this image processing device 3 will be explained.

このアルゴリズムは下記(1)式による演算処理により
実行される。
This algorithm is executed by arithmetic processing according to the following equation (1).

S=γ(SO+β(So −3ux) )  ・・・(
11ここに、SoはX線画像読取装置2の螢光体板から
読み出されたオリジナル画像信号、SUSは非鮮鋭マス
ク信号(オリジナル画像を超低周波成分より低い周波数
成分しか含まないようにぼかした非鮮鋭画像(以下これ
を「非鮮鋭マスク」という)Z の各走査点の信号を意味する)であり、3us=ΣS・
、・/N・で表わすことができる。     1゛1ま
た、βは超低周波成分の強調係数、Tは階調係数、Nは
パラメータ(マスクサイズ)である。
S=γ(SO+β(So-3ux))...(
11 Here, So is the original image signal read out from the phosphor plate of the X-ray image reading device 2, and SUS is the unsharp mask signal (the original image is blurred so that it contains only frequency components lower than extremely low frequency components). 3us = ΣS・
, ./N. 1゛1 Further, β is an emphasis coefficient for extremely low frequency components, T is a gradation coefficient, and N is a parameter (mask size).

前記(11式において、(S、+β(S、 −3us)
 )の演算処理は周波数強調処理として知られており、
また、r (So +β(S6−3us) )の演算処
理は周波数強調処理を行なったX線画像データに対して
知られている。(特開昭56−75139参照)。
In the above formula (11), (S, +β(S, -3us)
) is known as frequency emphasis processing,
Further, the calculation process of r (So + β(S6-3us)) is known for X-ray image data subjected to frequency emphasis processing. (Refer to Japanese Patent Application Laid-Open No. 56-75139).

このようなアルゴリズムに基づくX線画像データの画像
処理ステップを、第9図に示すX線画像データの各ピク
セルデータp (非鮮鋭マスクのパラメータNを9とし
た場合を示している。)を示す説明図及び第10図に示
すイメージプロセッサ7に予め格納されたマイクロプロ
グラムを示す説明図をも参照してさらに詳述する。
The image processing steps of X-ray image data based on such an algorithm are shown in FIG. 9, where each pixel data p of the X-ray image data (the case where the parameter N of the non-sharp mask is set to 9) is shown. Further details will be given with reference to an explanatory diagram and an explanatory diagram showing a microprogram stored in advance in the image processor 7 shown in FIG.

尚、第9図中、i、jは各走査点の座標を示す画素の番
号である。
In FIG. 9, i and j are pixel numbers indicating the coordinates of each scanning point.

まず、最初にCPUから初期設定開始コマンドがCPU
バスを介してイメージプロセッサ7へ送られ、これより
イメージプロセッサ7はコントロールコンソール(図示
せず)からの処理情報に従った内部演算パラメータ(強
調係数β、階調係数γ、マスクサイズN)をセットする
First, the initial setting start command is sent from the CPU to the CPU.
The data is sent to the image processor 7 via the bus, and the image processor 7 then sets internal calculation parameters (emphasis coefficient β, gradation coefficient γ, mask size N) according to the processing information from the control console (not shown). do.

このセットが終了したイメージプロセッサ7はマイクロ
プログラムを次のコマンドである処理開始コマンドをそ
のマイクロプログラム上同じプログラムカウントの位置
で持ち続ける。
After completing this set, the image processor 7 continues to hold the microprogram at the same program count position on the microprogram with the next command, a processing start command.

この間マイクロプログラムはホールド状態となっている
During this time, the microprogram is in a hold state.

次に、CPUはこのX線写真システムの周辺機器の準備
状態を確認し、用意完了時点でイメージプロセッサ7に
対し処理開始コマンドを送る。これによりイメージプロ
セッサ7はバッファメモリ6に記憶されているX線画像
データを読み出し、前記第(1)式に基づく演算処理を
開始する。
Next, the CPU checks the preparation status of the peripheral equipment of this X-ray photography system, and sends a processing start command to the image processor 7 when the preparation is complete. As a result, the image processor 7 reads the X-ray image data stored in the buffer memory 6 and starts arithmetic processing based on equation (1).

この演算処理は、マイクロプログラム上の処理ステップ
に基づき非鮮鋭マスクの各ピクセルp毎に連続的に実行
され、その処理ピクセルデータをバッファメモリ6に一
旦記憶する。
This arithmetic processing is continuously executed for each pixel p of the non-sharp mask based on the processing steps on the microprogram, and the processed pixel data is temporarily stored in the buffer memory 6.

このような演算処理及び処理ピクセルデータの出力を各
ピクセル毎に連続的に行なうために、マイクロプログラ
ム上にはストア(PUSH)コマンドとリターンコマン
ドが用意されている。このストアコマンドとして予め1
ライン当りのピクセルpの数をセットすることにより、
イメージプロセッサ7はセットされた数だけ演算処理及
び処理ピクセルデータの出力を連続的に実行し、これら
の処理が終了した時点でマイクロプログラムはもとの流
れに戻るためロード(P OP)される。
In order to continuously perform such arithmetic processing and output of processed pixel data for each pixel, a store (PUSH) command and a return command are provided on the microprogram. 1 in advance as this store command
By setting the number of pixels p per line,
The image processor 7 continuously executes arithmetic processing and outputs the processed pixel data by the set number of times, and when these processes are completed, the microprogram is loaded (POP) to return to the original flow.

そして、上述のようにしてlラインのピクセル処理が終
了すると、ライン切替コマンドにより次のラインのピク
セル処理に移行し、以下同様にしてピクセルデータpの
最後のもの、即ち、S(1゜j)のピクセルデータまで
ピクセル処理を実行する。
When the pixel processing of the l line is completed as described above, the line switching command moves to the pixel processing of the next line, and in the same manner, the last pixel data p, that is, S(1°j) Perform pixel processing up to pixel data.

尚、ライン切替えに要する時間はピクセル処理に要する
時間に比較し無視できる程度の微細なものである。
Note that the time required for line switching is negligible compared to the time required for pixel processing.

このようにして画像処理装置3においてピクセル処理が
行なわれ、かつ、前記(1)式に基づく2種類の強調係
数β1.β2及び2種類の階調係数γ1.γ2による周
波数強調処理及び階調処理が行なわれたX線画像データ
は、X線画像再生装置4により光信号に変換され、さら
にX線画像記憶装置5により記録材料X。上に第11図
に示すような強調係数β及び階調係数Tが異なる2個の
処理画像AI 、B、とじて形成される。
In this way, pixel processing is performed in the image processing device 3, and two types of emphasis coefficients β1. β2 and two types of gradation coefficients γ1. The X-ray image data subjected to frequency emphasis processing and gradation processing using γ2 is converted into an optical signal by an X-ray image reproducing device 4, and is further converted into a recording material X by an X-ray image storage device 5. Two processed images AI and B having different emphasis coefficients β and tone coefficients T as shown in FIG. 11 above are formed.

〔背景技術の問題点〕[Problems with background technology]

上述した従来の装置においては、第9図に示すように座
標S (i −(N−1) /2.  j   (N 
−1)/2)の点のピクセルデータに対しNXNの非鮮
鋭マスクのパラメータを用いた処理を行なう場合、イメ
ージプロセッサ7による座標S (t+j)のピクセル
データpのピクセル処理が終了して始めて前記(1)式
における非鮮鋭マスク信号SUSが演算でき、この演算
結果を基に2種の強調係数β1.β2.2種の階調係数
Tl+Ttを用いて周波数強調処理、階調処理を行ない
この結果として第11図に示すような一枚の記録材料X
、上に2個の処理画像A、、B、を形成している。
In the conventional device described above, the coordinates S (i - (N-1) /2.j (N
When processing the pixel data at the point -1)/2) using the parameters of the NXN non-sharp mask, the above processing is performed only after the image processor 7 completes the pixel processing of the pixel data p at the coordinate S (t+j). The unsharp mask signal SUS in equation (1) can be calculated, and based on this calculation result, two types of emphasis coefficients β1. β2. Frequency emphasis processing and gradation processing are performed using two types of gradation coefficients Tl + Tt, and as a result, a sheet of recording material X as shown in Fig. 11 is obtained.
, on which two processed images A, ,B are formed.

しかしながら、この場合には一枚の記録材料X。上に形
成さる処理画像Ar 、B+の非鮮鋭マスクのパラメー
タがともにNであるため、両処理画(&A、、B、のコ
ントラストは同じとなり、もし、この両画像A+、B+
 のコントラストを異なるものにしようとする場合には
、2個のバッツァメモリと2個のイメージプロセッサと
が必要となり、画像処理装置の構成が複雑化するととも
に、処理効率やスルーブツトが悪くなるという問題があ
った。
However, in this case, only one sheet of recording material X is used. Since the parameters of the non-sharp masks of the processed images Ar and B+ formed above are both N, the contrast of both processed images (&A, , B) is the same, and if these two images A+, B+
In order to make the contrast of the images different, two Batza memories and two image processors are required, which complicates the configuration of the image processing device and reduces processing efficiency and throughput. Ta.

また、画処理画像A1.B+のパラメータをそのライン
処理毎に異なるパラメータN+、Nzを用いて処理する
ことも考えられるが、この場合には処理時間がマスクサ
イズNとしたときよりも2倍近くかかりやはり処理効率
が悪いという問題がある。
In addition, the image processed image A1. It is also possible to process the B+ parameters using different parameters N+ and Nz for each line, but in this case, the processing time would be nearly twice as long as when the mask size was N, and the processing efficiency would still be poor. There's a problem.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、マスク
サイズNとした場合の処理時間に近いスピードで演算を
行ないコントラストの異なる2個の処理画像を一枚の記
録材料上に形成することが可能で診断能の向上に寄与し
得るとともに゛、処理効率やスルーブツトをも向上し得
る画像処理装置を提供することを目的とするものである
The present invention has been made in view of the above circumstances, and it is possible to form two processed images with different contrasts on a single recording material by performing calculations at a speed close to the processing time when the mask size is N. The object of the present invention is to provide an image processing apparatus that can contribute to improving diagnostic performance and improve processing efficiency and throughput.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

上記目的を達成するための本発明の概要は、放射線写真
システムにおける被写体を透過して得られた放射線画像
データを基に記録材料上に可視像放射線画像データのオ
リジナル画像信号をSo、強調係数をβ、階調係数をT
としたときに、演算式 %式%)] で表わされる演算を行なって記録材料に対して周波数強
調処理及び階調処理を施した処理画像データを送出し得
る画像処理装置において、2個の画像データ処理手段と
この両画像データ処理手段により併用アクセスされる一
時記憶画像データメモリとを有し、前記非鮮鋭マスク信
号SUXを求めるに当り2種類の異なるマスクサイズを
設定して前記両画像データ処理手段で2個の非鮮鋭マス
ク信号5IISI *  5uSZをそれぞれ求め、か
つ、これらの非鮮鋭マスク信号Sus+ +  5us
tに対しそれぞれ周波数強調処理、階調処理を施して得
た2個の処理画像データを記録材料に対して送出するよ
うにしたことを特徴とするものである。
The outline of the present invention for achieving the above object is to create an original image signal of visible radiographic image data on a recording material based on radiographic image data obtained by transmitting through a subject in a radiographic system, using So, an emphasis coefficient. is β, and the tone coefficient is T
In an image processing device that can send out processed image data that has undergone frequency emphasis processing and gradation processing on a recording material by performing the calculation expressed by the calculation formula % formula %)], two images can be processed. It has a data processing means and a temporary storage image data memory that is jointly accessed by both of the image data processing means, and when obtaining the unsharp mask signal SUX, two different mask sizes are set and the two image data are processed. Two unsharp mask signals 5IISI*5uSZ are obtained by means of means, and these unsharp mask signals Sus+ + 5us
The present invention is characterized in that two processed image data obtained by subjecting t to frequency emphasis processing and gradation processing, respectively, are sent to the recording material.

〔発明の実施例〕[Embodiments of the invention]

以下に本発明の実施例を詳細に説明する。 Examples of the present invention will be described in detail below.

第1図は本実施例の画像処理装置3Aの構成を示すブロ
ック図であり、従来装置と同様な一時記憶画像データメ
モリであるバッファメモリ6Aと、このバッファメモリ
6Aに記憶されるX線画像データを画像処理アルゴリズ
ムに従って処理し、かつ、CPUからのコマンドを基に
後述する処理マイクロプログラムを制御する画像データ
処理手段であるマスターイメージプロセッサ7A及びス
レーブイメージプロセッサとを具備している。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an image processing device 3A of this embodiment, including a buffer memory 6A which is a temporary storage image data memory similar to the conventional device, and X-ray image data stored in this buffer memory 6A. It is equipped with a master image processor 7A and a slave image processor, which are image data processing means that process images according to an image processing algorithm and control a processing microprogram to be described later based on commands from the CPU.

マスターイメージプロセッサ7Aは、第2図に示すよう
に後述する処理マイクロプログラムが予め格納され、か
つ、マイクロコード(処理マイクロプログラムの一つの
インストラクション)を送出するマイクロプログラムメ
モリ及びパイプラインレジスタ(以下、単に「マイクロ
プログラムメモリ」という。)8Aと、CPUからCP
Uバスを介して送られてくるコマンドによりマイクロプ
ログラムメモリ8にアクセスし処理マイクロプログラム
を制御するシーケンサ9Aと、シーケンサ9Aから送ら
れる命令アドレスを受けてマイクロプログラムメモリ8
Aから送出されるマイクロコード命令によりバッファメ
モリ6Aに記憶されている画像データに対する演算を実
行する演算器10Aとから構成されている。この演算器
10Aは、前記(1)式に基づく演算が実行可能なよう
に加算、m算9乗算及び除算の四則演算機能を具備して
いる。
As shown in FIG. 2, the master image processor 7A includes a microprogram memory and a pipeline register (hereinafter simply referred to as "pipeline register") in which a processing microprogram to be described later is stored in advance, and which sends out a microcode (one instruction of the processing microprogram). (referred to as "microprogram memory") 8A and CPU to CPU
A sequencer 9A that accesses the microprogram memory 8 according to commands sent via the U bus and controls the processing microprogram, and a sequencer 9A that controls the processing microprogram by accessing the microprogram memory 8 according to commands sent via the U bus.
10A, which executes calculations on the image data stored in the buffer memory 6A according to microcode instructions sent from the buffer memory 6A. This arithmetic unit 10A is equipped with four arithmetic arithmetic functions of addition, m-arithmetic 9 multiplication, and division so as to be able to execute the arithmetic operations based on the above-mentioned equation (1).

一方、スレーブイメージプロセッサ7Bも構成的にはマ
スクイメージプロセッサ7Aと略同様でありシーケンサ
9B、マイクロプログラムメモリ8B及び演算器10B
を備えているが、マイクロプログラムメモリ8Bには後
述するように前記マイクロプログラムメモリ8Aと異な
る内容のマイクロプログラムが格納されている。
On the other hand, the slave image processor 7B is also substantially similar in configuration to the mask image processor 7A, and includes a sequencer 9B, a microprogram memory 8B, and an arithmetic unit 10B.
However, as will be described later, the microprogram memory 8B stores a microprogram with different contents from the microprogram memory 8A.

尚、前記マイクロプログラムメモリ8A、8Bからの多
数のマイクロコード命令はそれぞれバッファメモリ6A
にも送られ、また、マイクロプログラムメモリ8A、8
Bからシーケンサ9A。
Incidentally, a large number of microcode instructions from the microprogram memories 8A and 8B are stored in a buffer memory 6A, respectively.
It is also sent to the microprogram memories 8A, 8
B to sequencer 9A.

9Bにこの装置のシーケンスの流れを制御するための信
号がそれぞれフィードバックされるようになっている。
Signals for controlling the sequence flow of this device are fed back to each of the devices 9B and 9B.

前記マイクロコード命令群は、例えば32〜64ビツト
の幅を有し、各々のビットが演算器10A、バッファメ
モリ6AをIE接シコントロールる制御信号となってい
る。また、イメージプロセッサ7Aとバッファメモリ6
Aとが同期して動作するようにするため、数百ナノ秒レ
ベルのクロックが用意され、このクロックはCPUによ
り制御され処理マイクロプログラムが流れて行くように
なっている。
The microcode instruction group has a width of, for example, 32 to 64 bits, and each bit serves as a control signal for controlling the arithmetic unit 10A and buffer memory 6A via IE. Also, an image processor 7A and a buffer memory 6
In order to operate in synchronization with A, a clock of several hundred nanoseconds is provided, and this clock is controlled by the CPU to allow the processing microprogram to flow.

また、図示してないがマスクイメージプロセッサ?A、
スレーブイメージプロセッサ7Bには、それぞれ多数の
強調係数β5.β2・・・を含む・βテーブルとの多数
の階調係数7++rz・・・を含むTテーブルとを内蔵
している。
Also, although it is not shown, is it a mask image processor? A,
The slave image processors 7B each have a large number of enhancement coefficients β5. It has a built-in β table including β2... and a T table including a large number of gradation coefficients 7++rz...

次に、上記構成の画像処理装置3AによるX線画像デー
タの画像処理ステップを、第3図のX線画像データの各
ピクセルデータp (非鮮鋭マスクのパラメータN t
 ” 9 、 Nz = 3とした場合)を示す説明図
及び第4図のマイクロプログラムメモリ8A、8Bにそ
れぞれ格納されている処理マイクロプログラムを示す説
明図及び第5図のX線画像データの処理手順をイメージ
的に示す説明図をも参照して説明する。
Next, the image processing step of the X-ray image data by the image processing apparatus 3A having the above configuration is performed using each pixel data p (unsharp mask parameter N t ) of the X-ray image data in FIG.
9, when Nz = 3), an explanatory diagram showing the processing microprograms stored in the microprogram memories 8A and 8B, respectively, in FIG. 4, and a processing procedure for X-ray image data in FIG. The explanation will be given with reference to an explanatory diagram showing the image.

尚、第3図における座標S (i −(Nt   1)
/2.J−(Nl−1)/2)と第8図における座標S
 (i −(N−1) /2.  J  (N−1) 
/2)とは同一であるものとする。
In addition, the coordinate S (i − (Nt 1)
/2. J-(Nl-1)/2) and the coordinate S in Figure 8
(i - (N-1) /2. J (N-1)
/2) shall be the same.

また、第4図に示す処理マイクロプログラムが第10図
に示すものと相違する点は、同じピクセル処理基本ルー
プの中で、マスクイメージプロセッサ7A、スレーブイ
メージプロセッサ7Bが別々にバッファメモリ6Aとア
クセスし、かつ、マスクイメージプロセッサ7入側でパ
ラメータN1用のスレーブイメージプロセッサ7B側で
パラメータN2用の処理を実行するようなマイクロプロ
グラムをそれぞれマイクロプログラムメモリ8A。
The difference between the processing microprogram shown in FIG. 4 and the one shown in FIG. 10 is that the mask image processor 7A and slave image processor 7B access the buffer memory 6A separately within the same basic pixel processing loop. , and a microprogram memory 8A for executing a process for the parameter N1 on the input side of the mask image processor 7 and a process for the parameter N2 on the slave image processor 7B side.

8Bに格納していることである。It is stored in 8B.

また、バッファメモリ6Aには、第3図に示すようなマ
スクイメージプロセッサ7A用としてパラメータN、の
縦方向レジスタN、SR,及びNI XNIの蓄積デー
タを格納する図示しないレジスタNITと、スレーブイ
メージプロセッサ7B用としてパラメータN、の縦方向
レジスタN15Rt及びNz xN、の蓄積データを格
納する図示しないレジスタN2Tと、図示しない画像メ
モリとが設けられている。この画像処理装置3Aは基本
的には第8図に示す従来装置と同様の画像処理アルゴリ
ズムでXvA画像データの処理を実行する。即ち、まず
最初にCPUから初期設定開始コマンドが前記シーケン
サ9A、9Bにそれぞれ送られ、これにより各シーケン
サ9A、9Bは命令アドレスをマイクロプログラムメモ
リ8A。
The buffer memory 6A also includes a register NIT (not shown) for storing accumulated data of the vertical register N, SR, and NI XNI of the parameter N for the mask image processor 7A as shown in FIG. For 7B, there are provided a register N2T (not shown) for storing the accumulated data of the vertical register N15Rt of parameter N and NzxN, and an image memory (not shown). This image processing device 3A basically processes XvA image data using the same image processing algorithm as the conventional device shown in FIG. That is, first, an initialization start command is sent from the CPU to the sequencers 9A and 9B, and each sequencer 9A and 9B stores the instruction address in the microprogram memory 8A.

8Bにそれぞれ送る。Send each to 8B.

この命令アドレスに従い各マイクロプログラムメモリ8
A、8Bはマイクロコード命令をそれぞれ再演算器10
及びバッファメモリ6Aに同時に送出し、これにより演
算器10にはコントロールコンソールからの処理情報に
従った内部演算パラメータ(マスターイメージプロセッ
サ7A用及びスレーブイメージプロセッサ7B用として
それぞれ強調係数β1.β2、階調係数rl+  12
、非鮮鋭マスクのパラメータNl =9. Nz =3
)がセットされる。
According to this instruction address, each microprogram memory 8
A and 8B are reoperators 10 for each microcode instruction.
and the buffer memory 6A, whereby the arithmetic unit 10 receives internal calculation parameters (emphasis coefficients β1, β2, and gradation levels for the master image processor 7A and slave image processor 7B, respectively) according to the processing information from the control console. Coefficient rl+12
, unsharp mask parameter Nl =9. Nz = 3
) is set.

この場合、パラメータN、、N、のうち値の大きいほう
がマスターイメージプロセッサ7A側にセットされるよ
うになっている。尚、前記内部演算パラメータはCPU
から再演算器10に直接セットするようにすることもで
きる。
In this case, the larger value of the parameters N, , N is set on the master image processor 7A side. Note that the internal calculation parameters are determined by the CPU
It is also possible to set it directly to the recalculation unit 10 from there.

この内部演算パラメータのセットが終了すると、マスタ
ーイメージプロセッサ7A側のシーケンサ9’Aは処理
マイクロプログラムの次のコマンドである処理開始コマ
ンドをその処理マイクロプログラム上同じプログラムカ
ウントの位置で待ち続ける。
When this internal calculation parameter setting is completed, the sequencer 9'A on the master image processor 7A side continues to wait for a processing start command, which is the next command of the processing microprogram, at the same program count position on the processing microprogram.

一方、スレーブイメージプロセッサ7B側のシーケンサ
9Bは、アナザプロセッサゴーコマンドをその処理マイ
クロプログラム上同じプログラムカウントの位置で待ち
続ける この間処理マイクロプログラムはホールド状態となって
いる。
On the other hand, the sequencer 9B on the slave image processor 7B side continues to wait for another processor go command at the same program count position on its processing microprogram, while the processing microprogram is in a hold state.

次に、CPUは他の周辺機器の準備状態を確認し、用意
完了時点で前記シーケンサ9Aに処理開始コマンドを送
る。
Next, the CPU checks the preparation status of other peripheral devices, and sends a processing start command to the sequencer 9A when the preparation is complete.

これにより、マスターイメージプロセッサ7Aが、アナ
ザープロセッサゴーコマンドをスレーブイメージプロセ
ッサ7Aへ送出する。したがって、次の処理ステップよ
りそれぞれ同時に処理ルーチンに入ることかできる。
As a result, the master image processor 7A sends another processor go command to the slave image processor 7A. Therefore, the processing routine can be entered simultaneously from the next processing step.

マスターイメージプロセッサ7A用の処理マイクロプロ
グラムはパラメータN1用の処理ステップを進め、前記
(1)式に基づく演算処理を開始する。
The processing microprogram for the master image processor 7A advances the processing steps for the parameter N1 and starts arithmetic processing based on the above equation (1).

この演算処理は、まず非鮮鋭マスクの第1行目のピクセ
ル方向に連続的に実行される。この場合、予めシーケン
サ9にリピート回数をストア(PUSH)してセットし
ておくことにより処理マイクロプログラムはセットされ
たリピート回数だけピクセル処理を連続的に実行し、そ
の処理ピクセルデータを一旦バッツァメモリ6Aに記憶
する。
This calculation process is first performed continuously in the pixel direction of the first row of the non-sharp mask. In this case, by storing (PUSH) and setting the number of repeats in the sequencer 9 in advance, the processing microprogram continuously executes pixel processing for the set number of repeats, and the processed pixel data is temporarily stored in the Batza memory 6A. Remember.

一方、スレーブイメージプロセッサ7B用の処理マイク
ロプログラムはパラメータN2用の処理ステップを進め
、上述した場合と同様のピクセル処理を実行する態勢に
入るが、このときシーケンサ9Bに予めパラメータN1
用の処理ステップを実行するための非鮮鋭マスクの座標
を限定しておくことにより、パラメータN2用の処理ス
テップでは、前記マスターイメージプロセッサ7A側の
第1行目のピクセル処理はスキップされ、処理マイクロ
プログラムは第2行目のピクセル処理へとライン切替え
が行われる。
On the other hand, the processing microprogram for the slave image processor 7B advances the processing step for the parameter N2 and is ready to execute the same pixel processing as in the case described above, but at this time, the sequencer 9B is preset with the parameter N1.
By limiting the coordinates of the unsharp mask for executing the processing step for parameter N2, the pixel processing in the first row on the master image processor 7A side is skipped in the processing step for parameter N2. The program is line switched to pixel processing on the second line.

マスターイメージプロセッサ7A及びスレーブイメージ
プロセッサ7Bの処理手順をイメージ的に示した第5図
において、上述した処理手順はIステージに属し、指定
されたピクセル回数のlピクセル処理基本ループを繰り
返して次のステージへ移行する。
In FIG. 5, which conceptually shows the processing procedure of the master image processor 7A and the slave image processor 7B, the above-mentioned processing procedure belongs to the I stage, and the basic loop of l pixel processing is repeated a specified number of times, and then the process proceeds to the next stage. Move to.

ここに、パラメータN2用の処理ステップを実行するた
めの座標は、S (i −(NI   り / 2゜J
−(N−1)/2)を中心としてS(i   (NI+
1)/2.J−(N、+1)/2)〜S (i −(N
I  Nt )/2.J  (NI  Nz )/2)
に設定するものとして以下の説明を行なう。
Here, the coordinates for performing the processing step for parameter N2 are S (i − (NI ri / 2°J
-(N-1)/2) as the center and S(i (NI+
1)/2. J-(N,+1)/2)~S(i-(N
I Nt )/2. J (NI Nz)/2)
The following explanation will be given assuming that it is set to .

N、XN、の非鮮鋭マスクの第2行目〜第6行目も同様
にしてパラメータNl用の処理ステップのみが実行され
、これらの結果は一旦バッファメモリ6Aに記憶される
Similarly, only the processing steps for the parameter Nl are executed for the second to sixth lines of the non-sharp masks of N and XN, and these results are temporarily stored in the buffer memory 6A.

第7行目のピクセル処理の段階では、第5図に示す■ス
テージの処理フローに移行し、処理マイクロプログラム
はまずパラメータN1用の処理ステップループ(本実施
例ではN、=9であるから、9個のピクセル処理)が(
N、〜NZ)回実行された後、パラメータN2用の処理
ステップループ(本実施例ではN2=3)であるから3
個のピクセル処理)がマスターイメージプロセッサ7A
からスレーブイメージプロセッサ7Bへのアナザープロ
セッサゴーコマンドによって実行される。
At the stage of pixel processing on the 7th line, the processing flow shifts to stage 2 shown in FIG. 9 pixel processing) is (
After execution of N, ~NZ) times, the processing step loop for parameter N2 (N2=3 in this example) is executed 3 times.
pixel processing) is master image processor 7A
This is executed by an another processor go command from to the slave image processor 7B.

このときのパラメータN2用の処理ステップが実行され
るのは、S (i   (NI +1) / 2.  
J−(N、+1)/2)〜S(i  (NI  N2)
/2.J−(Nl  十N、)/2)各点のピクセル、
データに対してである。
At this time, the processing step for parameter N2 is executed based on S (i (NI +1) / 2.
J-(N,+1)/2)~S(i (NI N2)
/2. J-(Nl 1 N,)/2) pixels at each point,
It's about data.

同様に第8行目、第9行目ではパラメータN。Similarly, the parameter N is shown in the 8th and 9th lines.

用に9個のピクセル処理が、パラメータN2用に3個の
ピクセル処理がそれぞれ実行され、これらの処理ピクセ
ルデータは一旦バッファメモリ6に記憶される。
Nine pixel processes are executed for the parameter N2, and three pixel processes are executed for the parameter N2, and these processed pixel data are temporarily stored in the buffer memory 6.

一切、パラメータN2用の処理が実行されるのはパラメ
ータNl用の処理がスタートしてから(Nl−Nz )
行目遅れてからで、■ステージ処理完了時には第3図の
状態が保たれることになる。
The processing for parameter N2 is executed only after the processing for parameter Nl starts (Nl-Nz).
After the row is delayed, the state shown in FIG. 3 will be maintained when stage (1) processing is completed.

このようにして非鮮鋭マスクの各ピクセルデータからパ
ラメータN1用として81個、パラメータN2用として
9個の処理ピクセルデータが求められ、これらは一旦バ
ソファメモリ6Aに記憶されることになる。
In this way, 81 pieces of processed pixel data for the parameter N1 and 9 pieces of processed pixel data for the parameter N2 are obtained from each pixel data of the unsharp mask, and these are temporarily stored in the bathophore memory 6A.

具体的には、パラメータN、、Ntの縦方向のデータを
累積したものが、マスターイメージプロセッサ?A、ス
レーブイメージプロセッサ7B毎の指定ピクセル数分と
、また、N + X N 1の非鮮鋭マスクのデータ及
びN、 xl’J、の非鮮鋭マスクのデータが上述した
処理手順の下に記憶されるのである。
Specifically, the accumulated vertical data of parameters N, , Nt is the master image processor? A, the specified number of pixels for each slave image processor 7B, and the data of the non-sharp mask of N + X N 1 and the data of the non-sharp mask of N, It is.

次に、第5図に示す■ステージ処理手順に移行する。Next, the process moves to the stage (2) shown in FIG.

シーケンサ9Aからの命令アドレスによりマイクロプロ
グラムメモリ8Aは演算器lOにマイクロコードを送り
、これにより演算器10は、パラ算処理、βI(So 
 Sus+)の乗算処理、(S。
Based on the instruction address from the sequencer 9A, the microprogram memory 8A sends a microcode to the arithmetic unit 10, which causes the arithmetic unit 10 to perform paraarithmetic processing, βI (So
Sus+) multiplication process, (S.

+β+  (So  5us1))の周波数強調処理、
S、=γ、 (S0+β+  (So   5usI)
)の階調処理を順次行なう。この処理を順次実行する上
でNI  XNIのデータは次のように計算される。
+β+ (So 5us1)) frequency emphasis processing,
S, = γ, (S0+β+ (So 5usI)
) gradation processing is performed sequentially. When performing this process sequentially, the NI XNI data is calculated as follows.

(イ)レジスタNITの累積データからレジスタN+ 
S R(i  NI )のデータを引算しその結果をレ
ジスタNITへ格納する。
(a) Register N+ from the accumulated data of register NIT
The data in S R(i NI ) is subtracted and the result is stored in register NIT.

(ロ)レジスタN、SRiのデータからS(i。(b) S(i) from the data in register N and SRi.

j−N、)のデータを引算し、その結果をレジスタNI
  SRiへ格納する。
j−N,) and store the result in register NI.
Store in SRi.

(ハ)レジスタN、SR4のデータにS (i、j)の
データを加算し、その結果をレジスタNI SR4へ格
納する。
(c) Add the data of S (i, j) to the data of register N and SR4, and store the result in register NI SR4.

(ニ)レジスタNITのデータにN、SRiのデータを
加算し、その結果をレジスタNITへ格納する。
(d) Add the data of N and SRi to the data of register NIT, and store the result in register NIT.

また、マスクイメージプロセッサ7Aからスレーブイメ
ージプロセッサ7Bへのアナザープロセッサゴーコマン
ドによってこのスレーブイメージプロセッサ7Bはパラ
メータN2用の処理ピクセルデータに対しても同様に前
記座標に対応する非鮮鋭マスク信号5ustを求め、次
に(365usz)の減算処理、βt  (So  5
usz)の乗算処理、C5o+βz(SoSい2)〕の
周波数強調処理、St=γ2 〔S、+βt  (So
  5usz))の値である。
Further, in response to another processor go command from the mask image processor 7A to the slave image processor 7B, the slave image processor 7B similarly obtains an unsharp mask signal 5ust corresponding to the coordinates for the processed pixel data for the parameter N2, Next, subtract processing of (365 usz), βt (So 5
multiplication processing of C5o+βz(SoS2)], frequency emphasis processing of St=γ2[S,+βt(So
5 usz)).

ところで、第4図からも明らかなように前記両マイクロ
プログラムは同期状態でlピクセル処理基本ループを実
行し、かつ、バッファメモリ6Aを同時にアクセスしな
いようになっている。
By the way, as is clear from FIG. 4, both microprograms execute the basic loop for processing one pixel in a synchronous state, and do not access the buffer memory 6A at the same time.

また、両マイクロプログラムの1ビクセル処理基本ルー
プは第10図に示すマイクロプログラムと同じ処理時間
で実行できるように各処理ステップが組まれている。
Further, each processing step is arranged so that the basic loop for processing one pixel in both microprograms can be executed in the same processing time as the microprogram shown in FIG.

このようにして、画像処理装置3Aにおいて強調係数β
、階調係数γ及び非鮮鋭マスクのパラメータNがそれぞ
れ異なる2種類のX線画像データが形成され、この結果
、第6図に示すように一枚の記録材料X上に周波数強調
処理、階調処理及びコントラストの異なる2個の処理画
像A、Bを形成することができる。
In this way, in the image processing device 3A, the emphasis coefficient β
, two types of X-ray image data with different gradation coefficient γ and non-sharp mask parameter N are formed, and as a result, as shown in FIG. Two processed images A and B with different processing and contrast can be formed.

本発明は上述した実施例に限定されるものではなくその
要旨の範囲内で種々の変形が可能である。
The present invention is not limited to the embodiments described above, and various modifications can be made within the scope of the invention.

例えば、非鮮鋭マスクのパラメータN1.NzをN+=
Ntと設定することにより、従来装置と同様な処理画像
を形成することもできる。
For example, the parameter N1 of the unsharp mask. Nz to N+=
By setting Nt, it is also possible to form a processed image similar to that of the conventional apparatus.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上詳述した本発明によれば、2つのイメージプロセッ
サを一つのバッファメモリを共用するようにしたことに
より、一枚の記録材料上に同一画像に対する非鮮鋭マス
クのサイズが異なる処理を施した処理画像を従来装置と
同様の処理時間内で2個形成できる。したがって、同一
画像に対するコントラストが異なる2個のイメージを一
枚の記録材料で同時に視認することができ、診断能の向
上に寄与し得る画像処理装置を提供することができる。
According to the present invention described in detail above, two image processors share one buffer memory, so that the same image is processed with different sizes of non-sharp masks on a single sheet of recording material. Two images can be formed within the same processing time as the conventional device. Therefore, it is possible to provide an image processing apparatus that allows two images of the same image having different contrasts to be viewed simultaneously on a single sheet of recording material, and that can contribute to improving diagnostic performance.

また、非鮮鋭マスクのサイズを変えた処理が同時にでき
るため、放射線画像データの処理効率の向上やシステム
全体のスループットアップもできる。
In addition, since processing can be performed with different sizes of non-sharp masks at the same time, it is possible to improve the processing efficiency of radiation image data and increase the throughput of the entire system.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の実施例を示すプロ1.り図、第2図は
第1図に示す装置の詳細を示す拡大ブロック図、第3図
はX線画像データの各ピクセルの座標を示す説明図、第
4図は第1図に示す装置に格納されたマイクロプログラ
ムを示す説明図、第5図は、第1図に示す装置における
マスターイメージプロセッサ及びスレーブイメージプロ
セッサの処理手段をイメージ的に示す説明図、第6図は
第1図に示す装置により得られる記録材料上の処理画像
を示す説明図、第7図はX線写真システムのブロック図
、第8図は従来の画像処理装置のブロック図、第9図は
X線画像データの各ピクセルの座標を示す説明図、第1
0図は第8図に示す装置に格納されたマイクロプログラ
ムを示す説明図、第11図は第7図に示す装置により得
られる記録材料上の処理画像を示す説明図である。 3A・・・画像処理装置、6A・・・バッファメモリ、
7A・・・マスターイメージプロセッサ、7B・・・ス
レーブイメージプロセッサ、8A、8B・・・マイクロ
プログラムメモリ、9A、9B・・・シーケンサ、10
・・・掛算器。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  大胡典夫 第3図 第7図 第8図
FIG. 1 is a diagram illustrating an embodiment of the present invention. 2 is an enlarged block diagram showing the details of the apparatus shown in Fig. 1, Fig. 3 is an explanatory diagram showing the coordinates of each pixel of X-ray image data, and Fig. 4 is an enlarged block diagram showing the details of the apparatus shown in Fig. 1. FIG. 5 is an explanatory diagram showing a stored microprogram. FIG. 5 is an explanatory diagram conceptually showing the processing means of the master image processor and slave image processor in the apparatus shown in FIG. 1. FIG. 6 is an explanatory diagram showing the processing means of the master image processor and slave image processor in the apparatus shown in FIG. 7 is a block diagram of an X-ray photography system, FIG. 8 is a block diagram of a conventional image processing device, and FIG. 9 shows each pixel of X-ray image data. Explanatory diagram showing the coordinates of
FIG. 0 is an explanatory diagram showing a microprogram stored in the apparatus shown in FIG. 8, and FIG. 11 is an explanatory diagram showing a processed image on a recording material obtained by the apparatus shown in FIG. 3A... Image processing device, 6A... Buffer memory,
7A... Master image processor, 7B... Slave image processor, 8A, 8B... Micro program memory, 9A, 9B... Sequencer, 10
...multiplier. Agent Patent Attorney Noriyuki Chika Yudo Norio Ogo Figure 3 Figure 7 Figure 8

Claims (1)

【特許請求の範囲】 放射線写真システムにおける被写体を透過して得られた
放射線画像データを基に記録材料上に可視像を形成する
に当り、放射線画像データの各ビクセルデータに対応す
る非鮮鋭マスク信号S_U_Sを求め、放射線画像デー
タのオリジナル画像信号をS_0、強調係数をβ、階調
係数をγとしたときに、演算式 S=γ〔S_0+β(S_0−S_U_S)〕で表わさ
れる演算を行なって記録材料に対して周波数強調処理及
び階調処理を施した処理画像データを送出し得る画像処
理装置において、2個の画像データ処理手段と、この両
画像データ処理手段により併用アクセスされる一時記憶
画像データメモリとを有し、前記非鮮鋭マスク信号S_
U_Sを求めるに当り2種類の異なるマスクサイズを設
定して前記両画像データ処理手段で2個の非鮮鋭マスク
信号S_U_S_1、S_U_S_2をそれぞれ求め、
かつ、これらの非鮮鋭マスク信号S_U_S_1、S_
U_S_2に対しそれぞれ周波数強調処理、階調処理を
施して得た2個の処理画像データを記録材料に対して送
出するようにしたことを特徴とする画像処理装置。
[Claims] When forming a visible image on a recording material based on radiographic image data obtained by transmitting through a subject in a radiographic system, a non-sharp mask corresponding to each pixel data of the radiographic image data is provided. The signal S_U_S is obtained, and when the original image signal of the radiation image data is S_0, the emphasis coefficient is β, and the gradation coefficient is γ, the calculation represented by the calculation formula S=γ [S_0+β(S_0−S_U_S)] is performed. In an image processing apparatus capable of transmitting processed image data obtained by subjecting a recording material to frequency emphasis processing and gradation processing, two image data processing means and a temporary storage image that is jointly accessed by both image data processing means are provided. a data memory, and the unsharp mask signal S_
To obtain U_S, two different mask sizes are set, and two unsharp mask signals S_U_S_1 and S_U_S_2 are obtained by both image data processing means, respectively.
And these unsharp mask signals S_U_S_1, S_
An image processing apparatus characterized in that two pieces of processed image data obtained by subjecting U_S_2 to frequency emphasis processing and tone processing, respectively, are sent to a recording material.
JP60161181A 1984-11-22 1985-07-23 Image processor Pending JPS6222183A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60161181A JPS6222183A (en) 1985-07-23 1985-07-23 Image processor
US06/800,793 US4819188A (en) 1984-11-22 1985-11-22 Image processing apparatus
DE19853541356 DE3541356A1 (en) 1984-11-22 1985-11-22 IMAGE PROCESSING DEVICE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60161181A JPS6222183A (en) 1985-07-23 1985-07-23 Image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6222183A true JPS6222183A (en) 1987-01-30

Family

ID=15730124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60161181A Pending JPS6222183A (en) 1984-11-22 1985-07-23 Image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6222183A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20080087840A (en) Digital data processing method and system
US4819188A (en) Image processing apparatus
US4903205A (en) Method and apparatus for displaying radiation image, and method and apparatus for calculating unsharp mask signal used for the same
US4538179A (en) Image processing for unsharp masking of image
US6139497A (en) Ultrasound image displaying method and ultrasound imaging apparatus
US7274325B2 (en) Optimized method of performing spatial transformation
JPS6222183A (en) Image processor
JP3317316B2 (en) Image processing device
JPS61126545A (en) Image processor
US6628289B1 (en) Rendering apparatus and method, and storage medium
JP2002049914A (en) Image processor
JP2009295163A (en) Image processing device and image processing method
JPS59119969A (en) Picture processor
JPS58140881A (en) Picture processing system
TWI251748B (en) System, circuitry and method for parallel processing real-time signal with open structure
JPH01223577A (en) Ct picture re-constituting device
JP2002162703A (en) Radiation image reading and processing method and device therefor
JP2005086565A (en) Image processing device, image processing method, its recording medium, and program
JPH02162468A (en) Radiation picture receiving device
JPS59232538A (en) Ct apparatus
JPS6112591B2 (en)
JPS59103469A (en) Picture signal processor
JPS59163635A (en) Information processor
JPS6336382A (en) Picture processor
JPS60136874A (en) Vector processor