JPS62221659A - アミノ置換安息香酸 - Google Patents

アミノ置換安息香酸

Info

Publication number
JPS62221659A
JPS62221659A JP62056948A JP5694887A JPS62221659A JP S62221659 A JPS62221659 A JP S62221659A JP 62056948 A JP62056948 A JP 62056948A JP 5694887 A JP5694887 A JP 5694887A JP S62221659 A JPS62221659 A JP S62221659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
formula
alkyl
diarrhea
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62056948A
Other languages
English (en)
Inventor
ハインリツヒ・クリスツイアン・エングラート
マクス・ロポツト
ハンス−ヨヘン・ラング
ライナー・グレガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV
Original Assignee
Hoechst AG
Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG, Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS62221659A publication Critical patent/JPS62221659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/32Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/325Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/327Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は式■ 〔式中。
R1およびR2は同一であるかまたは相異なってお9、
それらは水素、直鎖状または分枝鎖状の(c1〜06)
−アルキル% (c4−c6)−シクロアルキル、Ar
 (これは各場合、置換されていないかまたは(C1〜
c2)−アルキル、  (Cl−02)−アルコキシ、
  p、 cA、 Br、工、 0H1NH2,06H
5−NHもしくはOF3によって1〜3個所を等しくま
たは相異なって置換されているフェニルまたはす7チル
を示す)を示すか、あるいは−緒になって置換されてい
ないかまたは1〜2個のメチル基によって置換されてい
る飽和鎖−(OH2)m−(ここでmは5〜6である)
を示すか、または−緒になって置換されていないか。
または1個もしくは2個のメチル基で置換されている鎖
−(OH−OR)n−(ここでnは2または3である)
を示し。
R3は水素、 ?、01%Br、工または(al 〜C
d)−アルキルを示し。
R4は水素またはNO2を示し、 R5は水素を示すかまたは生理学的条件下で除去されう
る基を示し。
そして式中、置換基NRI R2はカルボキシル基に対
してメタ位またはオルト位にある〕を有する化合物の下
痢治療薬製造のための用途に関する。
多くの場合1式Iの化合物は既知である。すなわち例え
ば式■においてR5,R4,R5およびR1がHであり
そしてR2が前述の定義を有するArである化合物は抗
リウマチ剤および抗炎症剤として記載されている(Ar
zne1mitte1forechung/Drug 
Res。
33(1)、N14a、1983.621〜627を参
照されたい)。以下のメクロフエナミン酸 を例にとると、それは副作用として下痢を引き起こすこ
とが示されている(上記引用文献:651〜665ン。
従って、式Iの化合物%特に抗リウマチ性を全く有して
いないかあるいはほんの僅かしか有していない化合物が
、非常にきわ立ったことに、下痢の治療特に例えばコレ
ラトキシンのような細菌毒素によって引き起こされる種
類の下痢の治療に極めて適している。
すなわち、本発明は一般式■の化合物を含有する医薬お
よび下痢の治療のためのその用途に関する。
使用するのにより好ましい化合物は1式!においてR1
が5〜7員環の環状アルキルであるかあるいは前述の定
義を有するArを表し、 R2がHであり R5がH,
j〜2個の炭素原子を有する化合物である。
R1/R2がArの意味を有する化合物を使用する場合
 R1およびR2における炭素原子の総数は好ましくは
15まで特に好適には9までである。
同様に式IにおいてR1およびR2がa)飽和−(CF
I2)m−鎖(ここでmは4〜6である)まだばb)二
重結合の不飽和−(CH=CH)n−鎖(ここでnは2
である)を形成し R5が1〜2個の炭素原子を有する
アルキルまたは塩素または臭素を表し R4およびR5
、/H1 が各々水系を表しそして基−N   がカルホキ\R2 シル基に対してメタ位にある化合物を下痢抑制のために
使用するのが好ツしい。
以下の化合物は1%に下痢の治療に充分適している。
1)  4’−エトキシジフェニルアミン−2−カルボ
ン酸3ン 2)2−(1−ナフチルアミノン安息香酸3)3)2′
−アミノジフェニルアミン−2−カルボン酸3) 4)4’−7二IJ / 、 5−ニトロジフェニルア
ミン−2−カルボン酸3) 5)4′−トリフルオロメチル−4−二トロジフェニル
アミン−2−カルボン酸 6)2−シクロオクチルアミノ−5−ニトロ安息香酸4
) 7)2−シクロヘキシルアミノ−5−二トロ安息香酸4
) 8)ジフェニルアミン−2−カルボン酸1ン9)4′−
メチルジフェニルアミン−2−カルボン酸3) 10)  4’−クロロジフェニルアミン−2−カルボ
ン酸3ン 11)  4’−二トロジフェニルアミン−2−カルボ
ン酸 12)4’−7’ロモジフェニルアミン−2−カルボン
酸4) 13)  3’、4’−’、;lロロジフェニルアミン
ー2−カルボン酸ユ) 14)  2’−ヒドロキシジフェニルアミン−2−カ
ルボン酸3ン 15)  2’−メトキシジフェニルアミン−2−カル
ボン酸3) 16)5−クロロジフェニルアミン−2−カルボン酸 17)  3’、5− ジクロロジフェニルアミン−2
−カルボン酸 18)3’−)リフルオロメチル−5−クロロジフェニ
ルアミン−2−カルボン酸 19)4−メチル−3−N−ピロリジノ安息香酸20)
4−クロロ−3−N−ピロリジノ安息香酸21)4−ク
ロロ−3−N−ピロロ安息香酸22)4−クロロ−3−
アニリノ安息香酸引用文献: 1)  Arzneimittelforschung
/Drug Res、 33(1)。
N14a、1983 621〜627 2)同上:631〜635 3)  Liebigs Ann、Chem、 355
 、312〜3484)  Berichte39,1
694式Iの化合物の製法 文献より既知でない場合には1式Iの化合物は以下の方
法で製造された。
a)それ自体知られた方法によって2式■の2−クロロ
−または2−ブロモ安息香酸およびアミンArNH2(
ここでArは前述の定義を有する)をOu粉末の作用の
下で反応させることによる。
■ 上記方法で以下の化合物が製造された。
Hn4.融点:232℃ ?4116.融点:204〜206℃ N1117.融点:200〜203℃ 階18.融点:212〜214℃ b)  R4がNO2である弐■のクロロ(ブロモ)安
息香酸を例えばジメチルアセトアミドのような双極性非
プロトン性溶媒中において100〜(ここでR1および
R2は前述の定義を有する)のアミンと交換反応させる
ことにょる@この方法で以下の化合物が製造された。
N14.融点:232℃ N[L5.融点:303〜306℃(Na塩として)N
a6.融点: 194〜196℃ N11L7.融点:186〜189℃ C)弐■のメチル3−アミノベンジェ−トラ式■の環式
酸無水物と反応させて式Vのアミドが得られる。
■      ■      ■ (式中mは前述の定義を有する)式Vの化合物はジグラ
イム中においてNaBH4/l3F31 Et20で還
元して式■の化合物になることができる。
■ 上記エステルは標準的方法で加水分解されて式■の化合
物になる。この反応順序は文献(W、Merke’1氏
等による「Liebig8Ann、Ohem、J197
9゜461〜469)に記載されている。以下の化合物
がこの方法で製造された。
随19.融点163〜165℃ 随20.融点155〜157℃ d)それ自体知られた方法(A、13.Freeman
氏等による「J、org、chem、J1978,45
.4975〜4978)によってOu触媒を用いて式■
の3−ブロモベンゾエートを式■のアセトアニリドと反
応させることによる。
■          ■        ■(式中A
rは前述の定義を有しそしてACはアセチル基を表す)
。式■の化合物を標準的方法によって加水分解すると式
Iの化合物が得られる(ウルマンーゴールドベルグ反応
)。
以下の化合物が製造された。
ra22.融点:223℃ e)それ自体知られた方法(N、E1ening氏等に
よる「Acta Ohem、5cand、J6.876
(1952))で式■の3−アミノ安息香酸エステルを
2.5−ジメトキシテトラヒドロフランと反応させて式
Xの化合物が得られる。
式Xの化合物をそれ自体知られた方法で加水分解すると
式■の化合物が得られる。
以下の化合物が製造された。
随21.融点:222〜223℃ 本発明に従って使用される式■の化合物およびその医薬
的に許容しうる塩(ここで特に適当な塩は、アルカリ金
属およびアルカリ土類金属の塩例えばNa”、K+、N
H4”iたはCa”十の塩であるが1例えばエタノール
アミン塩のような有機塩基塩もまた重要である)は下痢
の治療剤である。それらは単独であるいは下痢に関連す
る脱水を阻止する電解質溶液と組合せてカプセル、被覆
錠剤1錠剤または溶液で外用的に例えば経口的に投与さ
れ、その投与量は体重75#の成人を基準にして体′i
L1kgあたり1日につき少なくとも0.01■/凧好
−ましくは0.05η/に9特に好ましくは10W/k
Vから最高200η/#までであり、好ましくは50岬
/#特に20■/4がよい。
それらは多極の型の下痢、特に例えばコレラのような感
染性疾患から生ずる中毒性下痢または例えば先天的な塩
素イオンによる下痢(chloridediarrhe
a)のような遺伝性型の下痢に生ずるような腸による水
およびクロライドの損失の病理学的増加のある全疾患の
治療に適している。
1日あたりの投与は1〜8回好ましくは3〜6回で投与
される。
式Iの化合物は、純粋な形態あるいは一般に知られた医
薬的に許容しうる補助剤と一緒の形態のいずれかで使用
される。
R5は水素であるのが好ましいが、しかしまた生理学的
条件下で除去されるあらゆる適当な基であることができ
、それ故に遊離C!OOH基またはその塩を特徴する 特許出願人  ヘキスト・アクテエンゲゼルシャフト外
2名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)式 I ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、 R^1およびR^2は同一であるかまたは相異なつてお
    り、それらは水素、直鎖状または分枝鎖 状の(C_1〜C_6)−アルキル、(C_4〜C_8
    )−シクロアルキル、Ar(これは各々の場合置換され
    ていないかまたは(C_1〜C_2)−アルキル、(C
    _1〜C_2)−アルコキシ、F、Cl、Br、I、O
    H、NH_2、C_6H_5−NHもしくはCF_3に
    よつて1〜3個所を等しくまたは相異なつて置換されて いるフェニルまたはナフチルを示す)を示 すか、あるいは一緒になつて置換されてい ないかまたは1〜2個のメチル基によつて 置換されている飽和鎖−(CH_2)_m−(ここでm
    は3〜6である)を示すかまたは一緒にな つて置換されていないか1個もしくは2個 のメチル基で置換されている鎖−(CH=CH)_n−
    (ここでnは2または3である)を示し、 R^3は水素、F、Cl、Br、Iまたは(C_1〜0
    _6)−アルキルを示し、 R^4は水素またはNO_2を示し、 R^5は水素を示すかまたは生理学的条件下で除去され
    うる基を示し、 そして式中置換基NR^1R^2はカルボキシル基に対
    してメタ位またはオルト位にある〕を有する化合物の下
    痢治療薬製造のための用途。 2)以下の条件、 R^5が水素であり、 R^1が(C_5〜C_7)−シクロアルキルまたは特
    許請求の範囲第1項記載の定義を有するArであり、 R^2が水素であり R^3が水素、(C_1〜C_2)−アルキル、Clま
    たはBrであり、 R^4が水素またはNO_2でありそして NR^1R^2がカルボキシル基に対してオルト位にあ
    る、 のうちの少なくとも1つが満たされる特許請求の範囲第
    1項記載の用途。 3)以下の条件、 R^1およびR^2が一緒になつてa)−(CH_2)
    _m−鎖(ここでmは4〜6である)であるか、あるい は不飽和の−(CH=CH)_n−鎖(ここでnは2で
    ある)であり、 R^3は(C_1〜C_2)−アルキル、塩素または臭
    素であり、 R^4は水素であり、 R^5は水素でありそして 置換基NR^1R^2はカルボキシルに対してメタ位に
    ある、 のうちの少なくとも1つが満たされる特許請求の範囲第
    1項または第2項記載の用途。 4)下痢治療剤として使用するための特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 5)特許請求の範囲第1項、第2項または第3項に記載
    の式 I の化合物の有効量を医薬的に許容しうる補助剤
    とともに含有する下痢治療薬。 6)Arの意味におけるR^1/R^2の炭素原子の総
    数が15を越えない、好ましくは9を越えない特許請求
    の範囲第1項記載の態様。
JP62056948A 1986-03-15 1987-03-13 アミノ置換安息香酸 Pending JPS62221659A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863608726 DE3608726A1 (de) 1986-03-15 1986-03-15 Verwendung aminosubstituierter benzoesaeuren als heilmittel gegen diarrhoe und arzneimittel auf basis dieser verbindungen
DE3608726.2 1986-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62221659A true JPS62221659A (ja) 1987-09-29

Family

ID=6296458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62056948A Pending JPS62221659A (ja) 1986-03-15 1987-03-13 アミノ置換安息香酸

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4921875A (ja)
EP (1) EP0242559A3 (ja)
JP (1) JPS62221659A (ja)
DE (1) DE3608726A1 (ja)
DK (1) DK131187A (ja)
PT (1) PT84457B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9300658D0 (sv) * 1993-02-26 1993-02-26 Astra Ab New compounds
EP1150950A2 (en) * 1999-01-13 2001-11-07 Warner-Lambert Company Anthranilic acid derivatives
WO2001054685A1 (en) * 2000-01-31 2001-08-02 Genaera Corporation Mucin synthesis inhibitors
US7345051B2 (en) 2000-01-31 2008-03-18 Genaera Corporation Mucin synthesis inhibitors
JP2005515253A (ja) 2002-01-23 2005-05-26 ワーナー−ランバート・カンパニー、リミテッド、ライアビリティ、カンパニー N−(4−置換フェニル)−アントラニル酸ヒドロキサメートエステル
DOP2003000556A (es) 2002-01-23 2003-10-31 Warner Lambert Co Esteres hidroxamato de acido n-(4-fenil-sustituido)-antranilico.
CA2530058A1 (en) * 2003-06-19 2004-12-29 Genaera Corporation Mucin synthesis inhibitors

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL45357A (en) * 1974-07-26 1978-04-30 Yeda Res & Dev Pharmaceutical compositions comprising aromatic amino acids as inhibitors of prostaglandin action
US4029815A (en) * 1975-04-30 1977-06-14 Schering Corporation Anti-diarrheal anthranilic acids

Also Published As

Publication number Publication date
PT84457A (de) 1987-04-01
PT84457B (pt) 1989-10-04
DK131187D0 (da) 1987-03-13
DE3608726A1 (de) 1987-09-17
EP0242559A3 (de) 1990-05-23
US4921875A (en) 1990-05-01
EP0242559A2 (de) 1987-10-28
DK131187A (da) 1987-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO154089C (no) Analogifremgangsmaate for fremstilling av terapeutisk aktive imidazolderivater.
ATE19878T1 (de) Benzimidazol-derivate, verfahren zu deren herstellung und diese enthaltende pharmazeutische zusammensetzungen.
BR8201589A (pt) Composto,composicao farmaceutica,processo para tratar e/ou evitar a hipertensao,insuficiencia cardiaca congestiva,arritmia,enxaqueca pertubacoes vasospasticas e asma num mamifero e processo para a preparacao de tal composto
NO158017C (no) Analogifremgangsmaate for fremstilling av terapeutisk aktive imidazolderivater.
JPS62221659A (ja) アミノ置換安息香酸
ES8106516A1 (es) Procedimiento de preparacion de nuevos derivados halovinca- monas y de sus sales de adicion acidas farmaceuticamente aceptables e isomeros opticamente activos de los mismos
ATE25667T1 (de) Substituierte phenoxyalkanolamine und phenoxyalkanol-cycloalkylamine, verfahren zu ihrer herstellung, diese verbindungen enthaltende pharmazeutische zubereitungen und zwischenprodukte.
GB1082163A (en) Novel quinazoline derivatives and a process for the manufacture thereof
ATE15042T1 (de) Indolizinderivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende pharmazeutische zubereitungen.
ATE28632T1 (de) Piperidin-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende pharmazeutische zusammensetzungen.
ES8202332A1 (es) Un metodo para la preparacion de sales de 4'-(9-acridinila- mino)-metanosulfon-m-anisidida
JPS6281365A (ja) グアニジノエタンチオスルホン酸、その製造法、及びそれを含有するコレステロ−ル低下剤
ES481799A1 (es) Procedimiento para la preparacion de nuevos imidazo 1,2-a imidazoles.
ATE26271T1 (de) Benzhydrylpiperazine-derivate, verfahren zu deren herstellung und diese enthaltende pharmazeutische zusammensetzungen.
JPS62138426A (ja) 肝障害改善剤
US3147247A (en) Derivatives of 6-amino penicillanic acid
ES8105725A1 (es) Procedimiento para la preparacion de nuevas ureas sustitui- das con radicales basicos
GB1001355A (en) Substituted anthranilic acid esters
ES546646A0 (es) Un procedimiento para preparar un compuesto relacionado con arfamenina
GB916139A (en) Quinazolone derivatives
GB1048868A (en) New pyridobenzothiadiazepine derivatives and process for producing same
TH2131B (th) การเตรียมอนุพันธ์ของเบนซิมิดาโซลและสารผสมของสารเหล่านี้
GB1013904A (en) Piperazinium salts and compositions containing them
TH893A (th) การเตรียมอนุพันธ์ของเบนซิมิดาโซลและสารผสมของสารเหล่านี้
TH5201A (th) 7-((เมทา-ซับสทิทิวเตค) เฟนิลไกลซีน) 1-คาร์บา-1-ดีไธอะเซฟาโลสพอรินต่างๆ