JPS6221886Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6221886Y2
JPS6221886Y2 JP9976581U JP9976581U JPS6221886Y2 JP S6221886 Y2 JPS6221886 Y2 JP S6221886Y2 JP 9976581 U JP9976581 U JP 9976581U JP 9976581 U JP9976581 U JP 9976581U JP S6221886 Y2 JPS6221886 Y2 JP S6221886Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
pipe
temperature
water
safety valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9976581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS586142U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9976581U priority Critical patent/JPS586142U/ja
Publication of JPS586142U publication Critical patent/JPS586142U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6221886Y2 publication Critical patent/JPS6221886Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、任意に設定した温度のお湯が得ら
れるようにした電気温水器に関するものである。
従来における電気温水器は、温水タンクの内部
の所要位置に温度調節器を固持させ、この調節器
によつて湯温の調節を行なうようにしているが、
この場合の温度調節器は、予め設定した一定温度
(一般的には85℃)に湯温を保持させるようにし
ただけのものであり、このため湯温を任意に設定
することが不可能であつた。このように従来の電
気温水器では湯温を任意に設定して所望する温度
に沸かすということができないため、ぬるま湯を
欲するときでも高温に沸かされたお湯しか得られ
ず、これをぬるま湯にして使用するにはわざわざ
水を混ぜる必要があるなど水および電気の使用に
無駄が生じ、又高温のお湯をあまり必要としない
夏季等においても、又お湯の使用量が少ないとき
でも常にタンク内ではお湯が85℃に沸かされるた
めに電気使用量が著しく増大して極めて不経済で
あるとともに、この不経済性を解消するには電気
温水器の電源コンセントを外す以外に方法がない
というその取り扱い性の面でも不便があつた。
そこで、本案では、湯温調節器に可変調節器を
用いることで、湯温を任意に設定して必要とする
温度のお湯が自由に得られるようにさせて水の使
用量、電気使用量を大幅に低減させるとともに、
可変調節器の取り付け構造を極めて簡単にさせ、
かつ従来構造の温水器への組付けも可能にさせよ
うとするものである。
以下本案を図面に示す実施例に基づき説明す
る。1は電気温水器Aにおける本体容器であり、
外筒2の内部に温水タンク3を設けて、この温水
タンク3と外筒2との間に保温材4を充填させた
構造となつている。尚、5は水道管に接続させる
給水管、6はタンク3内の水抜きに使用する排水
管、6′はその排水弁である。
7は温水タンク3の上端から本体容器1の外部
に直立状態で延設させた採湯管であり、その上端
には配管接続用の雄ネジ7′が形成されている。
8はタンク3内の圧力が上昇した場合に、タン
ク3内のお湯をノズル口9から排出させながら減
圧を行なうようにした安全弁であり、流入口10
および流出口11にはそれぞれネジ孔10′,1
1′が形成されている。9′は上記ノズル口9に接
続させた排湯パイプであり、先端の排湯口を排水
溝12内に臨ませている。
尚、上記安全弁8は、従来の温水器では流入側
ネジ孔10′を上記採湯管7の雄ネジ7′に螺合さ
せて、この安全弁8を採湯管7に接続させた構造
となつている。
13は温水タンク3内で沸かされたお湯を家庭
内の所要箇所まで誘導させる導湯管であり、基端
に形成した雄ネジ13′を上記安全弁8の流出側
ネジ孔11′に螺合して接続させ、かつL字管継
手14を介して延長させた先端部には湯出し弁1
5が設けられている。
16は上記採湯管7と安全弁8との間に介在さ
せた支持管であり、上記採湯管7の雄ネジ7′に
螺合させるネジ孔16′と、安全弁8の流入側ネ
ジ孔10′に螺合させる雄ネジ16″とを有する雄
雌T字管継手を用いており、そしてこの支持管1
6に湯温を任意に設定させるための湯温可変調節
器17を設けるものである。尚、実施例では支持
管16に雄雌T字管継手を用いて、この支持管1
6のみでこの支持管16を採湯管7と安全弁8と
の間に介在させるようにしているが、これに限ら
れることなく、例えば両雌T字管継手を用いて、
この両雌T字管継手と安全弁との間に両雄パイプ
を介在させるようにした接続構造としてもよい。
上記湯温可変調節器17は、サーモスタツト1
8、温度表示板19、設定ダイヤル20を有する
湯温設定部17′と、この設定部17′に配線21
を介して接続させた温度検知部17″とから構成
され、そして上記設定部17′を支持管16の横
向部22に螺合状態で取り付けるとともに、上記
検知部17″を配線21に被覆させた保護パイプ
23によつて吊持させながら、これを支持管16
から採湯管7の内部に挿通させて温水タンク3の
所要位置に配置させるようにした支持構造となつ
ている。
尚、図中24で示すものは温水タンク3の底部
に設けたヒーター、25はヒーター24の温度過
昇防止器、26は漏電遮断器、27はマグネツト
スイツチを備えた配電盤、又28はそれぞれ電気
配線である。
従つて、本案の電気温水器では、表示板19に
表示された温度の範囲(実施例では45℃〜85℃)
内において所望する温度にダイヤル20を合わせ
ておけば、その設定温度を検知部17″で検知し
ながらサーモスタツト18が作動し、同サーモス
タツト18との連動によつてヒーター24による
加熱が断続されて、温水タンク3内では設定温度
にお湯が沸かされ、かつその温度を保持すること
になるのである。
又、可変調節器17の取り付け構造が、この可
変調節器17を設けた支持管16を採湯管7と安
全弁8との間に介在させるという構造であるため
に、従来構造の温水器に何らの加工等を施さずに
組付けることが可能になり、又、既存の温水器へ
の組付けも可能にさせることになるのである。
上述のように本案によれば、湯温を任意に設定
させることができるので、所望する温度のお湯が
自由に得られて、気候・外部気温に応じて最も適
した湯温に設定することができるばかりでなく、
電気消費量を大幅に節減させて経済的な負担を軽
減させることができるし、又その取り扱いを簡便
にできるという効果がある。又、構造についても
従来構造をそのままにしながら組付けることがで
きるし、又既存の温水器への組付けも可能になる
ばかりでなく、その構造を簡単にさせ、かつ組付
け作業を簡便に行なうことができるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案実施例の電気温水器を示す全体断
面図、第2図は要部を示す分解図、第3図は第2
図Z−Z線による矢視図である。 A……電気温水器、3……温水タンク、7……
採湯管、8……安全弁、13……導湯管、16…
…支持管、17……湯温可変調節器、17″……
検知部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 温水タンク3から採湯管7を外部に延設させ、
    かつ同採湯管7に安全弁8を介して導湯管13を
    接続させるようにした電気温水器において、上記
    採湯管7と安全弁8との間に湯温可変調節器17
    を設けた支持管16を介在させ、かつ上記可変調
    節器17の検知部17″を上記支持管16から採
    湯管7の内部に挿通させて温水タンク3の所要位
    置に配置させるように構成したことを特徴とする
    電気温水器。
JP9976581U 1981-07-04 1981-07-04 電気温水器 Granted JPS586142U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9976581U JPS586142U (ja) 1981-07-04 1981-07-04 電気温水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9976581U JPS586142U (ja) 1981-07-04 1981-07-04 電気温水器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS586142U JPS586142U (ja) 1983-01-14
JPS6221886Y2 true JPS6221886Y2 (ja) 1987-06-03

Family

ID=29894487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9976581U Granted JPS586142U (ja) 1981-07-04 1981-07-04 電気温水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586142U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS586142U (ja) 1983-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN207365384U (zh) 一种热水器供热水管路的热补偿系统
FR2402841A2 (fr) Procede et appareillage pour la preparation d'eau chaude a partir d'energie solaire
JPS6221886Y2 (ja)
CN206618105U (zh) 一种扩容恒温电热水器
CN102133042B (zh) 桶装水专用即热饮水机
CN206018972U (zh) 一体式台下恒温加热器
CN103829655B (zh) 一种带自动调温功能的水床
CN206496505U (zh) 一种储水式恒温电热水器
CN206822392U (zh) 室内温度调节装置
CN210292281U (zh) 双模恒温电热水器
CN217876497U (zh) 一种节能太阳能热水系统
JPH0224029Y2 (ja)
CN218209501U (zh) 再次加热器及蒸汽发生装置
CN108168088A (zh) 一种恒温热水器
CN1279924A (zh) 继电器间歇开关调控暖汽毯、被
KR0135985Y1 (ko) 어항용 냉온수 발생기
CN206001100U (zh) 一种数字化恒温恒流排水控制装置
RU2009407C1 (ru) Водонагреватель
CN2225631Y (zh) 多循环远红外电热水器
JPS6240413U (ja)
ES2114378A1 (es) Sistema de suministro automatico de liquido a temperatura regulable, con calentador instantaneo.
JP3023517U (ja) 液媒体を利用した蓄熱式電気瞬間温水器
JPS58178389U (ja) 洗浄装置
EP0237565A4 (en) SECONDARY CONTROL ARRANGEMENT OF A WATER BOILER.
JPH0222593Y2 (ja)