JP3023517U - 液媒体を利用した蓄熱式電気瞬間温水器 - Google Patents

液媒体を利用した蓄熱式電気瞬間温水器

Info

Publication number
JP3023517U
JP3023517U JP1995012074U JP1207495U JP3023517U JP 3023517 U JP3023517 U JP 3023517U JP 1995012074 U JP1995012074 U JP 1995012074U JP 1207495 U JP1207495 U JP 1207495U JP 3023517 U JP3023517 U JP 3023517U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid medium
heater
hot water
water
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995012074U
Other languages
English (en)
Inventor
穏夫 河田
Original Assignee
穏夫 河田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 穏夫 河田 filed Critical 穏夫 河田
Priority to JP1995012074U priority Critical patent/JP3023517U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3023517U publication Critical patent/JP3023517U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液媒体を利用して通温湯を瞬間且、比較的瞬
時出湯可能にさせる事。 【解決手段】 本体ケース(1)内、螺旋状に巻いたス
テンレス製水管(熱交換器)(4)電熱器(ヒーター)
(6)を取付け、保温断熱(2)を施したステンレス製
タンク(3)の中に液媒体(5)を充満させてありヒー
ターで加熱された液媒体の中に取付けられた熱交換器の
入口(18)より出口(19)に向け水が通過すること
によって、高温度の湯を瞬間的に出湯出来、混合バルブ
を取付る事によって所温度の湯を先止(蛇口、バルブ)
の開閉によって、比較的長時間出湯を確保できる構造の
瞬間温水器。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案が属する技術分野】
この考案はどんな設置場所でも水、電気コンセントがあれば設置すぐ使用が出 来水道直圧の為、余分な標準取付配管がなく、タンクを持たない為、衛生的で飲 料にも適し、スイッチをON(OFF)にして置くだけでメンテナンスの必要が なく、又、運転費用が可成り低費用になる効果と外形寸法と電気容量の割に大容 量のお湯を瞬時出湯が可能による経済性に関するものである。 又、事前に蓄熱をして、車に搭載することによって電気がない場所でも水道さえ あれば、緊急時に大量の湯を出湯することも可能である。又、入浴介護車にも搭 載することによって在宅介護福祉事業においても又、循環上昇器として利用する ことによって融雪、床暖房設備等としても経済性効果があると思われる。
【0002】
【従来の技術】
従来の電気温水器は、図−5、図−6に示す通りタンク本体に水を貯め、ヒー ターにて沸かしてお湯を作る方式が一搬的ですべてである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記の点を改善するために液媒体(蓄熱材)を利用して通温湯を瞬間且、比較 的瞬時出湯可能にさせる事。
【0004】
【課題を解決する為の手段】
本体ケース(1)内、螺旋状に巻いた、ステンレス製水管(熱交換器)(4) 電熱器(ヒーター)(6)を取付け、保温断熱(2)を施したステンレス製タン ク(3)の中に液媒体(5)を充満させてありヒーターで加熱された、液媒体の 中に取付けられた熱交換器の入口(18)より出口(19)に向け水が通過する ことによって、高温度の湯を瞬間的に出湯出来、混合バルブを取付ける事によっ て所温度の湯を先止(蛇口、バルブ)の開閉によって、比較的長時間出湯を確保 できる構造の瞬間温水器。(循環上昇器)
【0005】 液媒体(容量)×比熱×媒体温度=出湯開始時媒体の含有熱量=──A 単位時間当り出湯量×出湯時間×(出湯温度−入水温度)=出湯必要熱量──B 単位時間液媒体加熱量×出湯時間=出湯時追加熱量──C 従来の製品は、Aに相当するものが殆どであり、Cの加熱を行うには水の補充が 必要であり、又、大なる熱ロスと加熱時間がかかる為効率が悪く現実的でない。 本製品の出湯中の供給熱量はA+Cである。 これは蓄熱性の高い液媒体を利用する事で出湯時に媒体の含有熱量を水に転化し 出湯する。これにより媒体の熱ロスがなくCの追加加熱が可能になる。出湯によ る引出し可能熱量は従来のものより大巾に増加させる特徴がある。又、水より小 なる比熱と熱伝導度をもつ液媒体を利用する事は、同供給電熱量に対し液媒体温 度の上昇を大きくして同量の水に対してより多い熱量の蓄積を可能にする。
【0006】
【考案の実施の形態】
この使用方法は水道供給口より本器水管(4)の入口(18)に給水を接続す る。次ぎにスイッチ(10)からマグネット(15)サーモスタット(11)を 介して電熱器(6)に電源を送り、液媒体が必要温度に到達すればその後は何時 でも出湯部(19)の先止(蛇口、バルブ)の開閉により出湯可能となる。 若し、出湯不要の為、出湯のバルブが閉のままにしてある時は、液媒体が所定温 度になるようサーモスタットの入、切により電熱器が可動し常に所定温度範囲内 に液媒体温度が保たれて出湯時に備える。勿論、媒体、外周保温材効果により電 熱器が切れている場合でも液媒体の温度降下は非常に少ない。又、夜間等長時間 使用しない場合は、スイッチをOFFにしていても同様に、媒体、保温材の効果 により、液媒体の温度降下は非常に少なく次回使用可能液媒体温度になる時間は かなり早くなる。
【0007】
【実施例】
機器本体はアングルにて骨組を製作し、電熱器(ヒーター)水管(熱交換器) サーモスタットを取付けたタンクに保温断熱をし本体骨組に取付け上部を除き外 装板をネジで取付ける。 前面外装板に一部マグネット式ドアを取付け、部品類を取付ける為、取外し可能 にする。 上記と同じく骨組に取付けた部品盤に、マグネット、ブレーカースイッチ、サー モスタット、電源ランプ、タンク上部に混合防止フロート、オーバーフローホー スを取付け、タンク上部液投入口より液媒体を充満させ、プラグキャップをした 後、上部外板蓋を取付けて本体下部にアジャスト部品を取付けて製品完成に至る 。
【0008】
【考案の効果】
この考案により従来の瞬間湯沸器(温水器)に比べて経済的、非常に有利に低格 容量で高温湯を瞬間且つ、比較的瞬時出湯を可能にさせる事。
【図面の簡単な説明】
【図1】本瞬間温水器の斜視図である。
【図2】図1のA−Aの断面図である。
【図3】図1のA−Aの縦断面図である。
【図4】図1のB−Bの断面図である。
【図5】従来温水器正面である。
【図6】従来温水器である。
【符号の説明】
1、本体ケース 2、保温断熱材 3、ステンレス製タンク 4、ステンレスチューブ熱交換器 5、液熱媒体 6、電熱器(ヒーター) 7、ヒューズボックス 8、ヒーターランプ 9、電源ランプ 10、電源スイッチ 11、サーモスタット(上、下限付) 12、サーモ感知棒 13、過昇サーモスタット 14、漏電ブレーカー 15、マグネット 16、オーバーフロー、エアー抜口 17、液熱媒体注入口 18、給水口 19、出湯出口(先止式) 20、オーバーフロードレン口 21、液媒体混入防止ブザー 22、止水バルブ 23、熱交換器水抜コック 24、アジャスト

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体ケース(1)内に螺旋状に巻いた、
    ステンレス製水管(熱交換器)(4)電熱器(ヒータ
    ー)(6)を取付け、保温断熱(2)を施したステンレ
    ス製タンク(3)の中に液媒体(5)を充満させてあ
    り、ヒーターで加熱された液媒体の中に取付けられた熱
    交換器の入口(18)より出口(19)に向け水が通過
    することによって、高温度の湯を瞬間的に出湯出来、混
    合バルブを取付る事によって所温度の湯を先止(蛇口、
    バルブ)の開閉によって、比較的長時間出湯を確保でき
    る構造の瞬間温水器。
JP1995012074U 1995-10-05 1995-10-05 液媒体を利用した蓄熱式電気瞬間温水器 Expired - Lifetime JP3023517U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995012074U JP3023517U (ja) 1995-10-05 1995-10-05 液媒体を利用した蓄熱式電気瞬間温水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995012074U JP3023517U (ja) 1995-10-05 1995-10-05 液媒体を利用した蓄熱式電気瞬間温水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3023517U true JP3023517U (ja) 1996-04-23

Family

ID=43158786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995012074U Expired - Lifetime JP3023517U (ja) 1995-10-05 1995-10-05 液媒体を利用した蓄熱式電気瞬間温水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3023517U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4300247A (en) Energy conservation in shower bathing
GB2052698A (en) Domestic Hot Water Supply
CN104566939A (zh) 一种电开水器
CN207214425U (zh) 一种恒温水箱
CN207299499U (zh) 一种组合式智能恒温电热水器
CN201306791Y (zh) 光电热水器
JP3023517U (ja) 液媒体を利用した蓄熱式電気瞬間温水器
CN208536396U (zh) 一种基于燃气热水器的恒温出水、节水控制系统
CN203893398U (zh) 储水式电热水器
CN206600928U (zh) 一种带空气预热功能的电热水器
CN213273198U (zh) 双出水式电热水器
CN204421334U (zh) 一种电开水器
CN209983313U (zh) 畜用自动饮水置换防冻装置
CN210425626U (zh) 一种麝香通心滴丸回加工用恒温水槽
CN210069999U (zh) 一种液体蓄热式供热洗浴两用电锅炉
CN206822392U (zh) 室内温度调节装置
CN207012094U (zh) 家庭机
CN209495450U (zh) 淋浴间智能循环系统
CN2187919Y (zh) 多功能蓄水洗浴器
CN201962092U (zh) 太阳能灭菌设备
CN211695379U (zh) 一种用于热水器的水温补偿装置
CN2154434Y (zh) 自动开水器
CN215637959U (zh) 一种带有混水装置的燃气热水器
RU129607U1 (ru) Устройство электроводонагреватель-душ
CN218033765U (zh) 一种智能淋浴器及其热水系统