JPS62210306A - 燃焼器の防臭装置の触媒昇降構造 - Google Patents

燃焼器の防臭装置の触媒昇降構造

Info

Publication number
JPS62210306A
JPS62210306A JP61053496A JP5349686A JPS62210306A JP S62210306 A JPS62210306 A JP S62210306A JP 61053496 A JP61053496 A JP 61053496A JP 5349686 A JP5349686 A JP 5349686A JP S62210306 A JPS62210306 A JP S62210306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push
burner
cam
lever
combustor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61053496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0619206B2 (ja
Inventor
Yutaka Nakanishi
豊 中西
Toshihiko Yamada
利彦 山田
Shigeo Gamo
蒲生 茂雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyotomi Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Toyotomi Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyotomi Kogyo Co Ltd filed Critical Toyotomi Kogyo Co Ltd
Priority to JP61053496A priority Critical patent/JPH0619206B2/ja
Priority to US07/023,163 priority patent/US4767318A/en
Priority to KR1019870002078A priority patent/KR900007820B1/ko
Priority to CA000531646A priority patent/CA1271696A/en
Priority to DE3707577A priority patent/DE3707577C2/de
Priority to NL8700575A priority patent/NL194560C/nl
Publication of JPS62210306A publication Critical patent/JPS62210306A/ja
Publication of JPH0619206B2 publication Critical patent/JPH0619206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J15/00Arrangements of devices for treating smoke or fumes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D3/00Burners using capillary action
    • F23D3/02Wick burners
    • F23D3/18Details of wick burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C6/00Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion
    • F23C6/04Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion in series connection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Lighters Containing Fuel (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は室内に直接燃焼排気ガスを放出して暖房など
を行う開放式の・燃焼器の防臭装置に関するものである
〔従来の技術〕
開放式の燃焼器は使用中には悪臭全感じない程になって
いるが消火時の防臭対策は充分でなく改良の余地は多い
。出願人は特願昭60−41612号の出願で消火時バ
ーナの排気ガスの排出口を封鎖する構造で、封鎖部材に
酸化触媒板を取付ける提案を行っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで上記提案の実施例の様に燃焼部単体に各構成部
全配置するものに代って、この発明は各構成部を燃焼器
枠体と燃焼部にわたって構成する実施構造に係るもので
あって、操作軸に無理な力がかかることなく軽い操作力
で操作でき、かつ操作軸の回転角度のせまいものにも対
応できる様にしたものである。
〔問題点を解決する為の手段〕
1は複筒式燃焼筒からなるバーナ、2はバーナ1の排気
ガスを排出する上部開口、うば上部開口2の上方に位置
させた触媒取イτ1板、9は燃焼器枠体8に摺動自在に
取代けた摺動枠であり、該触媒取付板3は着脱具を介し
て摺動枠9に取付けられ、消火操作時曲記上部開口2に
密着もしくは接近する。
4は図示せざる燃焼芯を上下する芯上下軸からなる消火
操作軸、5は消火操作lll1II4に固定した押上カ
ム、6は燃焼部の構成部品である火皿に取付けた支軸7
全中・Uに回動する押上レバーであり、消火操作軸4を
セット方向・又は消火方向に回動すると押上カム5は押
上レバー6全駆動する。該押上レバー6はnU記摺動桿
9と連接しており、従って消火操作軸4を操作すること
によって触媒取付板3はバーナlの上部開口2に接近及
び離開する。
10は摺動枠9を]−14成する摺動板、11は連動桿
であり、摺動板10はガイド18によって燃焼器枠体8
に摺動自在に取付けられており、運動桿11は一端を摺
動板10に軸支され他端を前記押上レバー6にのぞませ
て連接している。そして燃焼器枠体8内にバーナli含
む燃焼部が収納されており、枠体が燃焼部から取外され
る時、摺動枠9が枠体8に取付したままで分離すること
ができ、摺動枠9が分離状態から確実に押上レバー6に
連接する様に該押上レバー6の連接部には受部19が形
成しである。
12は押上レバー6の基部、13は押上板であや、基部
12と押上板13は取付軸20によって一体に保持され
、かつ押上バネ14によって基部12と押上板13は伸
長した正規の形状を保っている。
15は押上カム5の消火操作:+ql+ 4に固定した
固定カム、16は固定カム15に例えば消火操作軸4が
回動中、Uとなる様重合した移動カム、17は固定カム
15と移動カム16との間に装着したカムバネであり、
消火操作軸4をセット方向に回動して押上レバー6を介
して触媒取付板3を持上げる時押上レバー6と押上カム
5との接触部は固定カム15によってお9、捷た消火操
作軸4を消火方向に回動する時移動カム16によって押
上レバー6と接触しており、消火操作軸4の回転方向に
よってカム形状を変えている。
〔作 用〕
叙上の構成であるこの発明はバーナ1の消火操作軸4を
セット方向に回動する(実施例の複筒式石油バーナでは
芯上下軸を芯上昇方向に回動する)と押上カム5は押上
レバー6と接触しており、カム形状にしたがって押上レ
バー6は支軸7全中心に回動する。該押上レバー6の端
は燃焼器枠体8にガイド18を介して摺動自在に取付け
られた摺動枠9と連接しており、また摺動枠9にはバー
ナ1の排気ガスを排出する上部開口2を封鎖している触
媒取付板3が取付けられているから、押上レバー6が回
動すると摺動枠9が移動して触媒取付板3はバーナ1か
ら離開した位置に保持され、触媒取付板3の影響を受け
ることなくバーナ1が使用できる。
バーナ1が燃焼中消火操作軸4を消火方向に回動すると
バーナ1は消火すると共に、押上カム5は押上レバー6
を摺動枠9下降方向に回動し、摺動枠9に取付けた触媒
取付板3はバーナlの上部開口2全封鎖する。この為バ
ーナI内に残っている不完全燃焼ガスは触媒を経て外部
に排出されるので浄化され、消火時の悪臭を防ぐことが
できる。
また摺動枠9は燃焼器枠体8に摺動自在に取付けた摺動
板10と軸支した連動枠11とで構成したから、連動枠
11の端を押上レバー6によって駆動すれば、円孤状に
連動枠11と押上レバー6の連接部が移動しても摺動板
10は直線状に移動できる。
また押上レバー1は基部12と押上板13とを軸支し、
基部12と押上板13とを押上バネ14で伸長位置に保
持したから、押上カム5によって押上レバー6の基部1
2が急回幅した時押上板13は取付軸20ヲ中、Uにへ
形に折回がってから押上バネ14の力で少しおくれて伸
長位置となるから、摺動枠9に無理な力がかからない。
更に押上カム5は消火操作軸4に固定した固定カム15
と固定カム15に重合した移動カム16とで構成し、固
定カム15と移動カム16との間にカムバネ17全介在
させたから、消火操作1IIIIIJをセット方向に回
動時は第3図(イ)の様にゆるやかなカム形状の固定カ
ム15によって押上レバー6が駆動され、移動カム16
はカムバネ17ヲ圧縮するだけで固定カム16と共に回
動しない。そして押上レバー6が押上完了すると第3図
(ロフの様にカムバネ17の力で移動カムは旧位置に復
帰する。
次に消火操作軸4を消火方向に回動すると第3図(ハ)
の様に押上レバー6は移動カム懸って駆動されることと
なり押上レバー6を降下位置とすることができる。
消火操作時に必要とするカム形状は移動カム16の形状
であるが、このカム形状では押上レバ6′ik持上げる
回転角度がせまく、極めて強い操作力を必要とするが、
ゆるやかなカム形状の固定カム15との組合せによって
操作力は少いものとなった。
〔効 果〕
以上の様にこの発明は消火操作と共にバーナの上部開口
が触媒取付板によって封鎖され、消火時発生する不完全
燃焼ガスは触媒取付板を通過して浄化されるから消火時
の悪臭が防止できると共に、触媒取付板の駆動機構部を
燃焼器枠体に取付けており、触媒取付板はぐらついたす
せず確実にバーナの上部開口を封鎖することができた。
またバーナを含む燃焼部に押上レバーを設け、枠体に取
付けた摺動枠との間を連接構造としたから、枠体とバー
ナとの取付けに誤差が少じても確実に触媒取付板を駆動
できる様になった。
更にこの発明は消火操作軸の回転角度がせまくともカム
バネ及び押上バネの働きで軽い操作力で触媒取付板を離
間位置に持上げることができる様になり優れた実用性能
を得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明となる燃焼器の断面図、第2図は押上
レバーの断面図、第3図は押上カムの作動説明図である
。 l°°°°°°バーナ 2・・・・・・上部開口 3・
・・・・・触媒取付板 4・・・・・・消火操作!1i
llI5・・・・・・押上カム 6・・・・・・押上レ
バー 7・・・・・・支軸 8・・・・・・燃焼器枠体
 9・・・・・・摺動枠 1o・・・・・・摺動板 1
1・・・・・・連動枠 I2・・・・・・基部 13・
・・・・・押上板 14・・・・・・押上バネ 15・
・・・・・固定カム 16・・・・・・移動カム 17
・・・・・・カムパネ 矛 11ヨ 今 士 21図 13           ら + 3 口 (イノ (Iソ 1♂  9

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)バーナ1の排気ガスが排出される上部開口2と昇
    降自在なる触媒取付板3とを対向させ、消火操作軸4が
    回動時触媒取付板3を上部開口に密着もしくは接近する
    燃焼器の防臭装置に於て、消火操作軸4に固定した押上
    カム5と、押上カム5で駆動され支軸7を中心に回動す
    る押上レバー6と、燃焼器枠体8に摺動自在に取付けら
    れかつ触媒取付板3と一体となつて駆動する摺動桿9と
    を設け、該枠体8に取付けた摺動桿9と前記押上レバー
    6とを連接させた燃焼器の防臭装置の触媒昇降構造。
  2. (2)燃焼器枠体8の内部にバーナ1等の燃焼部が収納
    されており、燃焼器枠体8と燃焼燃部は押上レバー6と
    摺動桿9の連接部で着脱する特許請求の範囲第1項記載
    の燃焼器の防臭装置の触媒昇降構造。
  3. (3)摺動桿9は燃焼器枠体8に摺動自在に取付けた摺
    動板10と摺動板10に軸支した連動桿11とで構成し
    、連動桿11が押上レバー6と連接した特許請求の範囲
    第1項記載の燃焼器の防臭装置の触媒昇降構造。
  4. (4)押上レバー6は押上カム5で駆動される基部12
    と、基部12に軸支した押上板13とで構成し、内装す
    る押上バネ14で基部12と押上板13を伸長位置に保
    持することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の燃
    焼器の防臭装置の触媒昇降構造。
  5. (5)押上カム5は消火操作軸4に固定した固定カム1
    5と固定カム15に重合した移動カム16で構成し、固
    定カム15と移動カム16との間にカムバネ17を介在
    すると共に、消火操作軸4のセット回動時移動カム16
    はカムバネ17を圧縮して固定カム15によつて押上レ
    バー6を押上し、かつ消火操作軸4の消火回動時移動カ
    ム16によつて押上レバー6を降下することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の燃焼器の防臭装置の触媒
    昇降構造。
JP61053496A 1986-03-11 1986-03-11 燃焼器の防臭装置の触媒昇降構造 Expired - Fee Related JPH0619206B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61053496A JPH0619206B2 (ja) 1986-03-11 1986-03-11 燃焼器の防臭装置の触媒昇降構造
US07/023,163 US4767318A (en) 1986-03-11 1987-03-06 Catalyst moving structure for oil burner
KR1019870002078A KR900007820B1 (ko) 1986-03-11 1987-03-09 연소기의 방취장치의 촉매승강구조
CA000531646A CA1271696A (en) 1986-03-11 1987-03-10 Catalyst moving structure for oil burner
DE3707577A DE3707577C2 (de) 1986-03-11 1987-03-10 Ölbrenner
NL8700575A NL194560C (nl) 1986-03-11 1987-03-10 Katalysator-bewegingsconstructie voor een oliebrander.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61053496A JPH0619206B2 (ja) 1986-03-11 1986-03-11 燃焼器の防臭装置の触媒昇降構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62210306A true JPS62210306A (ja) 1987-09-16
JPH0619206B2 JPH0619206B2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=12944439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61053496A Expired - Fee Related JPH0619206B2 (ja) 1986-03-11 1986-03-11 燃焼器の防臭装置の触媒昇降構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4767318A (ja)
JP (1) JPH0619206B2 (ja)
KR (1) KR900007820B1 (ja)
CA (1) CA1271696A (ja)
DE (1) DE3707577C2 (ja)
NL (1) NL194560C (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040121682A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Antimicrobial fibrous substrates

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5892711A (ja) * 1981-11-28 1983-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼器
JPS59181919U (ja) * 1983-05-24 1984-12-04 株式会社日立ホームテック 芯上下式石油スト−ブ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US564992A (en) * 1896-08-04 Thomas
GB189510681A (en) * 1895-05-29 1896-05-29 Walter Darby Improvements in the Construction of Oil Burners.
US2646789A (en) * 1950-10-17 1953-07-28 Rheem Mfg Co Flashback prevention in gas burners
US3381678A (en) * 1965-10-08 1968-05-07 Umco Corp Alcohol heating and cooking stove
GB1370467A (en) * 1971-09-14 1974-10-16 Aladdin Ind Ltd Liquid fuel burning heaters of the wick-fed type
US4285666A (en) * 1977-11-10 1981-08-25 Burton Chester G Apparatus and method for increasing fuel efficiency
AU525670B2 (en) * 1980-04-17 1982-11-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid fuel combustion apparatus
JPS5828916A (ja) * 1981-08-13 1983-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 脱臭装置付石油スト−ブ
JPS5987518U (ja) * 1982-11-27 1984-06-13 株式会社トヨトミ 石油燃焼器の芯高調節装置
JPS61202015A (ja) * 1985-03-01 1986-09-06 Toyotomi Kogyo Co Ltd 石油燃焼器の消火装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5892711A (ja) * 1981-11-28 1983-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼器
JPS59181919U (ja) * 1983-05-24 1984-12-04 株式会社日立ホームテック 芯上下式石油スト−ブ

Also Published As

Publication number Publication date
KR900007820B1 (ko) 1990-10-20
NL194560C (nl) 2002-07-02
US4767318A (en) 1988-08-30
NL8700575A (nl) 1987-10-01
CA1271696A (en) 1990-07-17
JPH0619206B2 (ja) 1994-03-16
DE3707577A1 (de) 1987-09-17
NL194560B (nl) 2002-03-01
KR870009184A (ko) 1987-10-24
DE3707577C2 (de) 1997-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU664397B2 (en) Pleated screen device based on wire tension system
JPS62210306A (ja) 燃焼器の防臭装置の触媒昇降構造
JP6249255B2 (ja) 貫通開口用の閉鎖システム
CN112933963A (zh) 一种工业锅炉烟气脱硫脱硝节能环保装置
KR101464627B1 (ko) 방화문의 문턱 승강장치
CN208026067U (zh) 一种熔铝炉
JP3076991U (ja) ドラフトチャンバ
JPS63169414A (ja) 石油燃焼器の消火装置
JPS58115172A (ja) プリ−ツ加工機用の折たたみ羽根の誘導および羽根バ−可傾ア−ムの駆動装置
JP2011219978A (ja) 窓開閉装置
JP3853289B2 (ja) ブラインド
KR200213353Y1 (ko) 공기공급용 우회밸브
JPH0449455Y2 (ja)
JPS63251706A (ja) 石油燃焼器具の芯昇降装置
JP7188130B2 (ja) 精鉱シュートの昇降装置
CN207776730U (zh) 一种具有通风功能的单开防火门
JP2667191B2 (ja) 分解ガス製造装置のバルブ操作部
CN2463618Y (zh) 燃气灶气路定时关闭装置
CN2404025Y (zh) 多功能燃气炉
JPS5917325B2 (ja) 芯降下自動消火装置
CN2166354Y (zh) 抽油烟机止逆连接器
RU2229075C1 (ru) Устройство для подъема и опускания заслонки печи
JPS5831013Y2 (ja) ガスクツキングテ−ブル
JPH0384191A (ja) ブラインドシヤツターリンク装置
JPH03160089A (ja) コークス炉における地上ダクトと集塵フード間のコネクター装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees