JPS6220973A - 真空バルブ - Google Patents

真空バルブ

Info

Publication number
JPS6220973A
JPS6220973A JP60158240A JP15824085A JPS6220973A JP S6220973 A JPS6220973 A JP S6220973A JP 60158240 A JP60158240 A JP 60158240A JP 15824085 A JP15824085 A JP 15824085A JP S6220973 A JPS6220973 A JP S6220973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
ring
metal
spatter shield
valve plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60158240A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0361862B2 (ja
Inventor
Yoshiyasu Murata
村田 義康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60158240A priority Critical patent/JPS6220973A/ja
Publication of JPS6220973A publication Critical patent/JPS6220973A/ja
Publication of JPH0361862B2 publication Critical patent/JPH0361862B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野〕 本発明は、ビーム通路の途中に取付けられる真空バルブ
に係り、特に、10 ’ Torr。
Q/S以下のリーク量を要求される個所に好敵な真空バ
ルブのシール用Oリングの保護構造に関する。
〔発明の背景〕
イオンあるいは中性粒子ビームがその通路やビームリミ
タに衝突し、該金属が周囲にスパッタ金属がOリングに
付着し、亀裂を発生させ、Oリングのシール性能を低下
させることは知られておらず、従ってスパッタシールド
を備えた超高真空弁はなかった。(公開枝根84−00
7956)〔発明の目的〕 本発明の目的は、シール用Oリングがスパッタされない
ように、ビーム発射中、つまり、弁板引抜き時は、ビー
ム通路にスパッタシールドが配置される真空バルブを堤
供することにある。
〔発明の概要〕
本発明はバルブ閉時つまり、ビームを発射しない時は、
弁板の移動を紡げない位置にあり、バルブ開時、つまり
、ビーム発射時にはビーム通路に来るような内筒を設け
たものである。
〔発明の実施例〕
第1図および第2図により本発明を説明する6第1図は
バルブ閉の状態を示し、5US304あるいは、Mo板
等高融点金属で製作されたスパッタシールド1はバルブ
本体7の照射側のスペースに引き込まれており、弁板3
は弁押し4によリロツド6の上方のエヤシリンダ等(図
示せず)からの推力でリンク5を介し、バルブ本体7に
押付けられ弁板3に装置された0リング2を押し、ビ−
ム源側と照射側を真空的に切離している。
ビームBを発射する際は、弁板3が上方に引き上げられ
る。このときの状態を第2図に示す。弁板3が上方に引
き上げられると、スパッタシールド1はバルブ本体の照
射側スペースから、リンク又はラック&ピニオン方式(
図示せず)により、ビーム源偏に移動し、弁板3の引込
部を閉鎖する。
図中8はベローズ。
本実施例によれば、ビーム発射中に発生する蒸発金属は
スパッタシールド1にさえぎられ、Oリング2に到達し
ないという効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ビーム発射中に発生する蒸発金属はス
パッタシールドにさえぎられ、Oリングには到達しない
のでOリングがスパッタされることはなく、縦って亀裂
の生じることが無く、真空バルブとしてのシール性能が
維持できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のスパッタシールドを設は閉
時の真空バルブの断面図、第2図は本発明のスパッタシ
ールドを設は開時の真空バルブの断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、シールリングが金属によりスパッタされないように
    、ビーム発射中は真空バルブのビーム通路に移動可能な
    スパッタシールドを設けたことを特徴とするスパッタシ
    ールド付真空バルブ。
JP60158240A 1985-07-19 1985-07-19 真空バルブ Granted JPS6220973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60158240A JPS6220973A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 真空バルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60158240A JPS6220973A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 真空バルブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6220973A true JPS6220973A (ja) 1987-01-29
JPH0361862B2 JPH0361862B2 (ja) 1991-09-24

Family

ID=15667326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60158240A Granted JPS6220973A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 真空バルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6220973A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008293773A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Jeol Ltd 荷電粒子ビーム装置
JP2009129625A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Tdk Corp ミリング装置
JP2010203585A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Smc Corp 真空バルブ
US8672293B2 (en) 2008-09-29 2014-03-18 Vat Holding Ag Vacuum valve
CN114657538A (zh) * 2022-03-25 2022-06-24 厦门韫茂科技有限公司 一种连续式ald镀膜设备的腔体结构

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008293773A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Jeol Ltd 荷電粒子ビーム装置
JP2009129625A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Tdk Corp ミリング装置
US8672293B2 (en) 2008-09-29 2014-03-18 Vat Holding Ag Vacuum valve
JP2010203585A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Smc Corp 真空バルブ
CN114657538A (zh) * 2022-03-25 2022-06-24 厦门韫茂科技有限公司 一种连续式ald镀膜设备的腔体结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0361862B2 (ja) 1991-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0298157A1 (en) Method and device for coating cavities of objects
DE3572082D1 (en) X-ray application system
JPS6220973A (ja) 真空バルブ
GB1280012A (en) Improvements in or relating to ion beam sources
JPS6330986B2 (ja)
JPS57134559A (en) Physical vapor deposition device
Hofer Anisotropic emission in single crystal sputtering measurements on HCP single crystals
US5529627A (en) Coating apparatus
US5293693A (en) Vacuum valve design for die casting
JPH0240311Y2 (ja)
JPS5583143A (en) Exhaust system for electron beam equipment
JPS6415474A (en) Vacuum evacuator
JPS6111440B2 (ja)
JP2893742B2 (ja) 電子線装置
JPH0612604Y2 (ja) 電子ビ−ム加工装置
JPS61272375A (ja) 薄膜形成装置
SU779699A1 (ru) Высоковакуумный шиберный затвор
JPS624862A (ja) 真空蒸着用電子銃
JPS6450344A (en) Ion beam generator
JPS63227768A (ja) イオンビ−ムミキシング装置
JPS6339796B2 (ja)
JPH0499264A (ja) 真空装置
JPS55153688A (en) Electron beam radiation device
JPS6231929A (ja) 電子顕微鏡の真空排気装置
JPS53138949A (en) Electron beam device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees