JPS62209214A - ボ−ルジヨイント - Google Patents

ボ−ルジヨイント

Info

Publication number
JPS62209214A
JPS62209214A JP62049007A JP4900787A JPS62209214A JP S62209214 A JPS62209214 A JP S62209214A JP 62049007 A JP62049007 A JP 62049007A JP 4900787 A JP4900787 A JP 4900787A JP S62209214 A JPS62209214 A JP S62209214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
ball head
retaining ring
circumferential groove
safety ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62049007A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲオルク・ケール
エルンスト−デイーター・シエーフアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS62209214A publication Critical patent/JPS62209214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0685Manufacture of ball-joints and parts thereof, e.g. assembly of ball-joints
    • F16C11/069Manufacture of ball-joints and parts thereof, e.g. assembly of ball-joints with at least one separate part to retain the ball member in the socket; Quick-release systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49643Rotary bearing
    • Y10T29/49647Plain bearing
    • Y10T29/49648Self-adjusting or self-aligning, including ball and socket type, bearing and component making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/4984Retaining clearance for motion between assembled parts
    • Y10T29/49845Retaining clearance for motion between assembled parts by deforming interlock
    • Y10T29/49853Retaining clearance for motion between assembled parts by deforming interlock of sphere, i.e., ball, in socket
    • Y10T29/49854Ball point pen making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49863Assembling or joining with prestressing of part
    • Y10T29/49876Assembling or joining with prestressing of part by snap fit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32114Articulated members including static joint
    • Y10T403/32196Articulate joint is ball and socket
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/70Interfitted members
    • Y10T403/7062Clamped members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/70Interfitted members
    • Y10T403/7062Clamped members
    • Y10T403/7064Clamped members by wedge or cam
    • Y10T403/7066Clamped members by wedge or cam having actuator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ロッドと一体成形されているボールヘラrと
、該ボールヘッドのための半径方向に弾性的な安全リン
グと、外側構成部材とを有しており、該外側構成部材が
、ボールソケットの形式で前記ボールヘッドをヒンジ的
につかまえており、かつ前記ボールヘッドの中心から前
記ロッドの方向で間隔をおいて設けられている円周溝を
有しており、該円周溝の溝底が、ボールヘッドの中心へ
とほぼ円錐形に開いている環状の支持面を形成しており
、前記ボールヘッドの前記ロッドに引張力が働く場合に
は、前記支持面に、半径方向で弾性的な安全リングが支
持されている形式のボールジヨイントに関する。
従来の技術 前記形式のボールジヨイントはドイツ連邦共和国特許第
359600号明細書から公知である。このボールジヨ
イントの半径方向で弾性的な安全リングは外側構成部材
に設けられた円周溝内に侵入し、しかもこの円周溝は、
ボールヘッドを一体成形しているロッドに引張力が働く
場合には、安全リングのためのリング状に閉じた支持面
を形成する。ロッドからボールヘッドの中心へ向かう方
向で見て円周溝はだんだん深く形成されている。組立の
際、まず安全リングは円周溝内に収容される。次いで確
保しようとするボールヘッドを差し込んだ後、安全リン
グは内径が小さければ小さい程、よシ確かな確保位置を
占める。
発明が解決しようとする問題点 前に述べたように、ボールヘッドの差し込み後確かな確
保位置を占めることができるように、安全リングの直径
が小であると、ボールヘッドを差し込む際に、安全リン
グが何らかの支障を受けながら前記円周溝内に侵入し、
損傷を受けるか又はボールソケット内に押しやられ全く
その役割を果たさなくなるという欠点を有する。
問題点を解決するだめの手段 前述の問題点を解決するために、本発明では、ボールジ
ヨイントが、組立補助工、具を有しており、該組立補助
工具が安全リングを外側構成部材の内周溝内に導入した
後に、該外側構成部材内に差し込まれ、又、組立補助工
具の始端部が、弾性的な心定めのだめの心定め工具とし
て、かつ安全リングを内周溝内に押入れるための拡開工
具として形成されているようにした。
発明の効果 本発明によシ得られる効果は、オートメーションにおい
てもボールジヨイントを簡単かつ確実に組立てられると
いうことである。それというのは、心定め兼拡開工具を
差し込むと、安全リングが円周溝に対して相対的に心定
めされ、損傷なく円周溝内に押しのけられるからである
実施態様 特許請求の範囲の従属項に記載の手段によれば、本発明
のボールジヨイントの有利な実施態様が可能である。特
許請求の範囲第2項に記載の実施態様によれば、ボール
ジヨイントを製造する際に、安全リングが外側構成部材
内に予め組み込まれ、使用者のもとでは、ボールジヨイ
ントをたとえば組立ロボットによって挿入できるという
利点がある。この場合には、使用者の手元に渡るまでに
安全リングが紛失されるのが回避される。特許請求の範
囲第3項に記載の実施態様によれば、スペースをとらな
い組立が可能である。特許請求の範囲第4項に記載の実
施態様によれば、心定め兼拡開工具を差し込むと、ボー
ルヘッドによって安全リングが円周溝内に充分深く留ま
ることが保証される。このために、安全リングが傾斜す
ることがなく、従って損傷を被らない。
実施例 ボールジヨイント2は、ポールヘッド3と外側構成部材
4と安全リング5とを備えている。
ボールヘラr3は、ロッド6とたとえば一体に結合され
ている。ボールヘッド3の近くで、ロッド6が7ランジ
7を支持している。クラ/シフとポールヘッド3との間
には、外周溝8が配置されている。外周溝8は、安全リ
ング5がその中に浸入可能であシしかも外周溝8の底9
に当接可能であるような幅に形成されている。
外側構成部材4は、円筒形孔10を備えており、該円筒
形孔10の直径は、ポールヘッド3を旋回可能に受容で
きる程の長さである。ホッパ形に形成されている孔区分
11は、円筒形孔10の手前に配置されており、円筒形
孔10内へのポールヘッド3の導入を容易にする。ポー
ルヘッド3の中心Mの近くで、外側構成部材4内に円周
溝12が設けられておシ、該円周溝12は、軸方向に7
ランゾ7まで延びている。
ポールヘッド3に配属されている外周溝8の範囲におい
て、円周溝12が溝底13を備えており、該溝底13は
中空円錐形区分の形状に形成されている。又、この中空
円錐形は、ロッド6から見てポールヘッド3の中心Mの
方向に開いている。溝底13は、ロッド6が引張られる
場合に、安全リング5のだめの環状支持面を形成してい
る。円周@12は、安全リング5として曲げられている
線材の横断面が円周溝12内に完全に収まるような深さ
と幅で形成されている。
円筒形孔10に対して付加的に、同軸上に整合されたピ
ン14が設けられておシ、該ぎン14は凹面状のジヨイ
ント面15を有している。ジヨイント面15は圧力を受
容するためにポールヘッド3の方を向いている。
ぎン14と円筒形の孔10との闇には、環状室16が形
成されている。ボールジヨイント2には付属構成部材と
して組立補助工具17が属している。この組立補助工具
17はほぼ管状に形成されており、かつこの組立補助工
具の、環状室16内に侵入する始端部18は、心定め工
具として形成されている。組立補助工具17は、始端部
18では安全リング5の内径よりも小さい直径を有して
おり、かつ組立補助工具1γの端部19に至る方向で最
大直径まで増大する。
最大直径は有利にはポールヘッド3の直径と同じ大きさ
である。組立補助工具17は、始端部18を起点として
、たとえば凹面状にされた外郭20を有している。組立
補助工具17のほぼ中央部分において、外周に外周溝形
状の係止溝21が配置されている。組立補助工具17の
端部19は、たとえば中空円錐形に形成されていてもよ
いし、又ポールヘッド3の形状に適合されていてもよい
。つまり、端部19には、狭い環状面22が端面として
形成される。
第2図、第3図、第4図には、ボールジヨイント2の種
々異なる組立段階が図示されている。
第2図に示されているような組立段階においては、まず
安全リング5が外側構成部材4の円周溝12内に移動せ
しめられる。続いて、組立補助工具17がホッパ形孔区
分11全通って円筒形孔10内に差し込まれる。この場
合、外郭20の始端部18は、遂には図示されているよ
うに安全リング5に当る。組立補助工具17を環状室1
6の方向にさらに差し込む場合には、既に説明したよう
に心定め工具として使用される、丸味を付けられた外郭
20によって安全リング5は円周溝12に対して中心を
合わされる。
継続して、組立補助工具17を環状室16の方向に差し
込む場合には、丸味付けられた外郭20が拡開工具とし
て働く。安全リング5が円周溝12の側面23によって
軸方向で保護されるので、安全リング5は半径方向に弾
性的に拡開し、遂には完全に円周溝12内に侵入する。
従って組立補助工具17の最大直径は、円周溝の側面2
3を通過する。遂にはwJ3図に示されているように、
係止溝21が安全リング5に対して整合状態になシ、そ
の結果、弾性的な拡開によってプレロードをかけられた
安全リング5が係止溝21内に安定する。係止溝21と
い乃概念が示すように、係止溝21と円周溝12とに同
時に侵入する安全リング5は、組立補助工具17を円筒
形孔内で軸線方向に可撓的に固定する安全装置を形成す
る。このため、たとえば製造者から顧客へと外側構成部
材を運搬中に取付補助工具17が転がり出ないようにな
る。しかしながら、最終的にボールジヨイント2を取付
ける際には、安全リング5の弾性によって生じる保持力
を克服して組立補助工具17は環状室16の方向にさら
に移動可能である。
ボールジヨイント2を完全に組み立てるために、ロッド
6によって一体成形されたボールヘッド3が外側構成部
材4のホッパ形孔区分11を通って円筒形孔10内に差
し込まれる。この時、遂にはポールヘッド3が組立補助
工具17の端部19に侵入し、この端部19に当接する
ボールヘッド3をジヨイント面15の方向にさらに移動
させる際、安全リング5の弾性保持力が克服され、組立
補助工具17はポールヘッド3の前方で環状室16の方
向へと移動する。この時遂には組立補助工具17が円周
溝12を通過するのに対して、安全リング5は、溝側面
23が設けられているために組立補助工具17の移動に
追従できず、ボールヘッド3に接触する。この組立状態
は第4図に示されている。ポールヘッド3がジヨイント
面15の方へさらに移動する際には、ポールヘッド3の
中心Mが安全リング5を通過して移動する。遂には、安
全リング5は弾性プレロードのために、ボールヘッド3
の漸減する直径に沿って環状溝8へと滑動し、該環状溝
8内にスナップ式に嵌合する。
こうして、安全リング5は溝底9に当接する。
安全す/グ5が溝底9内にスナップ式に締まると、ボー
ルジヨイントの組立は完了し、第1図に示されているよ
うな状態となる。
外周溝8及び円周溝12の寸法、並びに外側の円周溝1
2の溝底13の向きは、ロッド6に圧力が加わる際に、
溝底13と安全リング5との間に最小間隔が残され、こ
の最小間隔が外側構成部材4の内側でボールヘッド3の
所望の旋回運動を保証するように互いに規定されている
旋回中に押力がロッド6に生じる場合は、この押力は少
なくともポールヘッド3を介してジヨイント面15に伝
達される。ジヨイント面15及び補助的に円筒形孔12
もボールソケットを形成する。これに対してロッド6に
引張力が作用すると、ロッド6は、ボールヘッドを安全
リング5と共に外側構成部材4に設けられている円周溝
12の溝底13の方へ引張る。既に述べたように、溝底
13は安全リング5のための管状支持面を形成している
。溝底13が中空円錐形に構成されているために、ロツ
−6における引張力が増加すると安全リング5はより固
く溝底9の方へ押圧される。ボールヘッド3と溝底9と
の間に設けられている、礫状に閉じた溝側面24は、安
全リング5のための軸方向に作用するストッパを形成し
ている。塊状に閉じた支持面13を形成したことにより
、安全リング5が溝側面24を越えて半径方向に外側へ
押し上げられることが回避される。安全リング5が半径
方向に外方に押し上けられるとすれば、ポールヘッド3
の確保が不可能になってしまう。
さらに補足するならば、管状に図示されている組立補助
工具17の代わシに、図示されていないなべ型又はコツ
プ型に形成されている組立補助工具が使用可能である。
又、組立補助工具の内部は、たとえばボールソケットと
して形成されてもよい。
本発明のボールジヨイントは、ブレーキ倍力装置、ブレ
ーキ弁、マスタブレーキシリンダにブレーキペダルロッ
ドを接続するために使用される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、組み立てられた状態の本発明のボールジヨイ
ントの縦断面図、第2図、第3図、第4図は、第1図の
ボールジヨイントを部分的に組み立てた状態を示す図で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ボールジョイントであって、ロッド(6)と一体成
    形されたボールヘッド(3)と、該ボールヘッド(3)
    のための、半径方向に弾性的な安全リング(5)と、外
    側構成部材 (4)とを備えており、該外側構成部材(4)が、ボー
    ルソケットの形式で前記ボールヘッド(3)をヒンジ的
    につかまえていてかつ前記ボールヘッド(3)の中心か
    ら前記ロッド(6)の方向で間隔を置いて設けられてい
    る円周溝(12)を有しており、該円周溝(12)の溝
    底が前記ボールヘッド(3)の中心へとほぼ円錐形に開
    いている環状の支持面を形成しており、前記ボールヘッ
    ド(3)の前記ロッド(6)に引張力が働く場合には、
    前記支持面に、半径方向で弾性的な前記安全リング(5
    )が支持されている形式のものにおいて、前記ボールヘ
    ッド(3)が組立補助工具(17)を有しており、該組
    立補助工具(17)が、前記安全リング(5)を前記外
    側構成部材 (4)の前記円周溝(12)内に導入した後に、前記外
    側構成部材(4)内に差し込まれ、又、前記組立補助工
    具の始端部(18)が、弾性的な心定めのための心定め
    工具として、かつ前記安全リング(5)を前記円周溝(
    12)内に押入れるための拡開工具として形成されてい
    ることを特徴とする、ボールジョイント。 2、前記組立補助工具(17)が、その外周に係止溝(
    21)を有しており、該係止溝(21)が前記安全リン
    グ(5)を部分的に受容する特許請求の範囲第1項記載
    のボールジョイント。 3、前記組立補助工具(17)が管状に形成されており
    、前記ボールヘッド(3)を受容する円筒形孔(10)
    の延長部に環状室(16)が配置されており、該環状室
    内に組立補助工具(17)が少なくとも部分的に侵入可
    能である特許請求の範囲第1項又は第2項記載のボール
    ジョイント。 4、前記組立補助工具(17)のボールヘッド(3)の
    方を向いた端部(19)が、ボールヘッド(3)がほぼ
    1/4まで侵入可能であるように形成されている特許請
    求の範囲第1項から第3項までのいずれか1項記載のボ
    ールジョイント。
JP62049007A 1986-03-05 1987-03-05 ボ−ルジヨイント Pending JPS62209214A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3607149.8 1986-03-05
DE19863607149 DE3607149A1 (de) 1986-03-05 1986-03-05 Kugelgelenk

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62209214A true JPS62209214A (ja) 1987-09-14

Family

ID=6295512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62049007A Pending JPS62209214A (ja) 1986-03-05 1987-03-05 ボ−ルジヨイント

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4701990A (ja)
EP (1) EP0239757B1 (ja)
JP (1) JPS62209214A (ja)
AT (1) ATE43683T1 (ja)
DE (2) DE3607149A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3827070A1 (de) * 1988-08-10 1989-11-23 Bosch Gmbh Robert Druckdichte anschlussverbindung
US5153976A (en) * 1992-03-23 1992-10-13 Allied-Signal Inc. Ball-and-socket assembly and method of making
CA2090844C (en) * 1992-07-23 2004-04-27 James B. Chamberlin Captive ball and end connector assembly
US5788394A (en) * 1997-04-23 1998-08-04 Bowles Fluidics Corporation Grooved ball and socket joint
DE19832117A1 (de) * 1998-07-17 2000-01-27 Rene Bangratz Halterung für eine spannungsfreie Lagerung einer Glasscheibe
US7958599B2 (en) * 2008-02-14 2011-06-14 Easley James B Snap assembly friction hinge
US7963855B2 (en) * 2008-11-12 2011-06-21 Nike, Inc. Releasable connections for golf club heads and shafts
FR3016666B1 (fr) * 2014-01-23 2016-02-26 Airbus Operations Sas Dispositif de liaison a rotule.
US10119562B2 (en) 2014-12-16 2018-11-06 Itt Manufacturing Enterprises Llc One-hand operable end fitting connector assembly
US9655656B2 (en) * 2015-01-20 2017-05-23 Amendia, Inc. Modular pedicle screw assembly with a snap tulip
DE102015103463A1 (de) 2015-03-10 2016-09-15 Hilite Germany Gmbh Kugellager, insbesondere Pleuelkugellager, sowie Pleuel mit einem Kugellager
US9663153B2 (en) * 2015-07-28 2017-05-30 Thule Sweden Ab Fairing for vehicle load bar
DE102022001227B3 (de) 2022-04-09 2023-08-03 Jan Grinbaum Kugelgelenk und Verfahren für seine Montage

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2010367A (en) * 1931-06-29 1935-08-06 Clark Equipment Co Ball and socket joint
DE659600C (de) * 1936-05-24 1938-05-09 Fritz Faudi Kugelgelenk
US2856250A (en) * 1957-02-13 1958-10-14 Thoma Hans Johannes Pistons and piston rods
US3422520A (en) * 1967-02-20 1969-01-21 Lear Siegler Inc Apparatus for making a rod end bearing
US3733966A (en) * 1971-03-24 1973-05-22 Bendix Corp Hydraulic power brake booster
DE2224437A1 (de) * 1972-05-19 1973-12-06 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Befestigungseinrichtung fuer waelzlager
US3806215A (en) * 1972-06-21 1974-04-23 Fmc Corp Wedge mounted machine element
US3857149A (en) * 1972-11-06 1974-12-31 Chrysler Corp Method of making a ball joint
FR2227483B1 (ja) * 1973-04-24 1975-08-22 Legris France Sa
JPS6034824Y2 (ja) * 1980-12-29 1985-10-17 日伸合成樹脂株式会社 ボ−ルジヨイント
JPS6138315U (ja) * 1984-08-13 1986-03-10 株式会社 ニフコ ボ−ルジヨイント
JP3587956B2 (ja) * 1997-06-10 2004-11-10 古河電気工業株式会社 酸化物超電導線材およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3760207D1 (en) 1989-07-06
DE3607149A1 (de) 1987-09-10
EP0239757B1 (de) 1989-05-31
US4701990A (en) 1987-10-27
EP0239757A3 (en) 1987-12-23
ATE43683T1 (de) 1989-06-15
EP0239757A2 (de) 1987-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62209214A (ja) ボ−ルジヨイント
US5887911A (en) Quick connect fluid coupling with a self-contained releasable collet retainer
JPH0637262Y2 (ja) 細径配管接続用コネクター
KR910001304A (ko) 작은 직경의 파이프 커넥터
CA2207101A1 (en) Quick connect fluid coupling with collet retainer
EP1006562A3 (en) Two-piece clamp ring for holding semiconductor wafer or other workpiece
JP2001235078A (ja) ホース継手
US6554323B1 (en) Plug connector for quick-release connection of pressurized lines
JP2004028244A (ja) クリップ及び部材連結装置
EP1190883A3 (en) Radiator mounting
US5678934A (en) Bearing housing with a protective cap
EP1323934B1 (en) Fastening device
WO2003050442A3 (en) End fitting for tubular members and method of applying same
JP4336465B2 (ja) 拡開可能な固定素子
JPH08108844A (ja) 差込継手を有するシリンダ
JPH0380190U (ja)
US5059073A (en) Peg for anchoring in a hole with an undercut portion
EP1692425B1 (en) Quick connect collet retainer with self-centering structure
JPH081081B2 (ja) 円筒状の穿孔に固定するための打ち込み式の拡張栓
JP2529470Y2 (ja) プロペラシャフトの連結部構造
JP2696556B2 (ja) ホース端部取付具及びその取付方法
JPH024303Y2 (ja)
JPH0118289Y2 (ja)
JPS6364716B2 (ja)
JPH0716100Y2 (ja) 軸受の固定金具