JPS62208370A - 多層ボトルキヤツプ - Google Patents

多層ボトルキヤツプ

Info

Publication number
JPS62208370A
JPS62208370A JP61048228A JP4822886A JPS62208370A JP S62208370 A JPS62208370 A JP S62208370A JP 61048228 A JP61048228 A JP 61048228A JP 4822886 A JP4822886 A JP 4822886A JP S62208370 A JPS62208370 A JP S62208370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle cap
acrylonitrile
weight
multilayer bottle
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61048228A
Other languages
English (en)
Inventor
道人 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP61048228A priority Critical patent/JPS62208370A/ja
Publication of JPS62208370A publication Critical patent/JPS62208370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、内容物と接する面にニトリル系樹脂シートを
積層したボトルキャップに関する。
〔従来の技術〕
従来、耐薬品性、ガスバリヤ−性等を要求されるボトル
忙ついては、ガラス、陶器あるいは樹脂製のもの等1種
々−の材質が用いられてきた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そして、このようなボトルに使用するキャップについて
は、金属、樹脂等でできたもの、内側に金属あるいはプ
ラスチック類等のシート様密封材を備えたものが使用さ
れてきたが、耐薬品性、ガスバリヤ−性共について満足
のいくものは無かった。キャップの材質をボトルと同様
の樹脂とした場合でも、一般にこれらの樹脂は硬質であ
り、ボトルの口部との嵌合シール性が悪く、密着不良部
が生じ全体としてのガスバリヤ−効果が失なわれてしま
うこととなり、またキャップの内側にコルク、ゴム、発
泡プラスチック等のクッション材層を設けた場合には、
密着性は良好だが、クッション材層のガスバリヤ−性、
耐薬品性等の問題が生じる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は、ボトルキャップの内側上部の内容物と接
する面に耐薬品性、ガスバリヤ−性に優れたニトリル系
樹脂シートから成るガスバリャー層を設け、必要に応じ
てガスバリヤ一層とキャップ本体との間にクッション材
からなる層を介在させることにより、キャップ本体の材
質を特定することなく、キャップ部の耐薬品性、嵌合シ
ール性を向上させ得ることを見出し、遂に本発明を完成
した。
すなわち、酸素透過度が20cc/me・24hrであ
る二) IJル系樹脂層を有する密封材を有することを
特徴とする多層ボトルキャップである。
本発明で用いるニトリル系樹脂とはアクリロニトリルメ
タクリロニトリル等の不飽和ニトリルを主体とする共重
合体であって、不飽和ニトリルを50重量%以上含むも
のである。
コモノマーとしては、スチレン、ブタジェン、インプレ
ン、メチルアクリレート、エチルアクリレート、メチル
メタクリレート、エチルメタクリレートなどがあげられ
、これらの1種以上をアクリロニトリルと共重合させる
また、高ニトリル樹脂としては、ブタジェン−アクリロ
ニトリル共重合体、インブレン−アクリロニトリル共重
合体、ブタジェン−スチレン共重合体、ポリブタジェン
、ポリイソグレンなどのゴム状共重合体との混合物およ
びゴム状重合体の存在下にアクリロニトリルと上記コモ
ノマーをグラフト共重合させたものも用い得る。
本発明のボトルキャップは、上述のニトリル系樹脂層を
直接あるいは、クッション材を介してボトルキャップの
内側上面に設ければよい。なお。
ニトリル系樹脂層の厚みとしては、特に制限はないが、
好ましくはフィルムとして酸素ガスの透過度が20cc
/rd・24hr以下となる厚みが適当である。
本発明で用いるクッション材の材質についても特に制限
はなく1紙、コルク板、天然ゴム、ブタジェンゴム、軟
質塩化ビニル樹脂、ポリオレフィ/の発泡体環、従来用
いられてきたものを使用することができる。なお、耐薬
品性を考慮するとニトリル系樹脂発泡体がより好ましい
。該クッション材の厚みは材質によって異なるが、適当
なりソション性を得るために、0.1乃至6m、好まし
くは1乃至31程度の厚さであることが望ましい。
〔実施例〕
以下、実施例により詳細に説明する。
実施例1 ブタジェン−アクリロニトリルゴム状共重合体(ブタジ
ェン70重量%)10重量部にアクリロニトリル75重
量部とアクリル酸メチル25重量部からな°る混合物を
グラフト重合させた高ニトリル樹脂(アクリロニトリル
分約75重量%。元素分析による)よりなる厚み30p
rnのフィルムをニトリル系樹脂層として用いた。この
ものの酸素透過度は20cc/イ・24hr −atm
以下であった。
次いでヘキサン10ccを入れた内容積100ccのボ
トル(口径4〔)に材質がポリプロピレンである厚みl
ll1のキャップに、厚み1観のコルクと上記フィルム
とからなる密封材を入れた多層ボトルキャップを作成し
、これによりボトルを密封した。密封後常温で1力月間
放置した。
然る後、開封した。ヘキサンは殆んどそのま一残存して
いた。
実施例2 ブタジェン−アクリロニトリルゴム状共重合体(ブタジ
ェン80重量%)10重量部にアクリロニトリル70重
量部、メタアクリル酸メチル25重量部とスチレン5重
量部からなる混合物をグラフト共重合させた高ニトリル
樹脂(アクリロニトリル公約65重量%1元素分析によ
る)よりなる厚み30μ鶏のフィルムを用いた。このも
のの酸素透過度は20cc/rye −24hr−at
m以下であった。
上記フィルムを密封材として使用したボトルキ・・プを
用い、実施例にす同一条件で試験した。
ヘキサンは同じく殆んどそのま〜残存していた。
比較例1 密封材として30μ気のポリエチレンシートを使用した
ボトルキャップを用い、実施例1に示す同一条件で試験
した。1力月後、ボトルの中はヘキサンの約10%も減
少していた。
〔発明の効果〕
本発明の多層ボトルキャップを使用することにより、揮
発性の内容物を密封して貯ぞ5させる効果もあり、さら
には外部より酸素の浸入も殆んどないので1食品等の容
器のキャップとして用いると内に入れた食品等を変質さ
せることもなく、長期にわたって保有させる効果もある

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、酸素透過度が20cc/m^2・24hr・atm
    以下であるニトリル系樹脂層を有する密封材を備えた多
    層ボトルキャップ。 2、ニトリル系樹脂が多量のアクリロニトリルと、該ア
    クリロニトリルと共重合性の単量体成分を共役ジエン系
    合成ゴムの存在下で重合したものである特許請求の範囲
    第1項記載の多層ボトルキャップ。
JP61048228A 1986-03-07 1986-03-07 多層ボトルキヤツプ Pending JPS62208370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61048228A JPS62208370A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 多層ボトルキヤツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61048228A JPS62208370A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 多層ボトルキヤツプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62208370A true JPS62208370A (ja) 1987-09-12

Family

ID=12797571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61048228A Pending JPS62208370A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 多層ボトルキヤツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62208370A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008174249A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Universal Seikan Kk キャップ用ライナー及びキャップ並びにキャップ付きボトル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008174249A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Universal Seikan Kk キャップ用ライナー及びキャップ並びにキャップ付きボトル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4048361A (en) Composite material
US2620939A (en) Sealing closure for containers
KR880005000A (ko) 농산품의 저장, 운송방법, 포장재 및 포장물
US3387640A (en) Tobacco pouch
GB1439475A (en) Plastics articles
NO176023B (no) Flerlags materiale for emballasje
CA1284694C (en) Polyolefin compositions
DE69426250T2 (de) Einheit zur Zellkultur, bestehend aus einem Behälter und einem gas-durchlässigen Verschluss welcher durch einen Stopfen abgedichtet werden kann.
US3833142A (en) Method of sealing plastic containers
US3615710A (en) Packaging materials for comestibles
JPS62208370A (ja) 多層ボトルキヤツプ
KR920006465A (ko) 용기 마개 및 그의 제조방법
JP2884141B2 (ja) キャップ
KR840007085A (ko) 열가소성 용기와 그 제조방법
JPS6140517Y2 (ja)
JPH03112441A (ja) 浅漬けの包装体
GB1492178A (en) Biaxially oriented polymeric sheets
JPS5993646A (ja) ラベル付プラスチツク容器
JPH07308994A (ja) チューブ容器胴部用積層シート
JPS61146251U (ja)
JPH02222741A (ja) エアゾール容器
JPH0646856Y2 (ja) 鮮魚の包装体
JPH0357348B2 (ja)
JPS5933801Y2 (ja) 農薬瓶の密封装置
JPH0976402A (ja) 包装用材料およびそれを使用した押し出しチュ−ブ