JPS6220683B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6220683B2
JPS6220683B2 JP54154167A JP15416779A JPS6220683B2 JP S6220683 B2 JPS6220683 B2 JP S6220683B2 JP 54154167 A JP54154167 A JP 54154167A JP 15416779 A JP15416779 A JP 15416779A JP S6220683 B2 JPS6220683 B2 JP S6220683B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting
coil
conductor
rod
superconducting coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54154167A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5678106A (en
Inventor
Takamasa Fujinaga
Tatsuo Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15416779A priority Critical patent/JPS5678106A/ja
Publication of JPS5678106A publication Critical patent/JPS5678106A/ja
Publication of JPS6220683B2 publication Critical patent/JPS6220683B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F6/00Superconducting magnets; Superconducting coils
    • H01F6/06Coils, e.g. winding, insulating, terminating or casing arrangements therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は超電導コイルに係り、特に安定化のた
めの基材と超電導素線との断面積比(以下マトリ
クス比と呼ぶ)が小さい超電導線を使用した超電
導コイルの超電導導体接続部に関する。
超電導導体は、超電導状態において安定に電流
を流すために、通常良電導金属でNb−Ti合金等
の超電導線を被覆して使用している。この安定化
のための良電導金属を安定化基材と呼び、安定化
基材の断面積と超電導素線の断面積との比を銅比
またはマトリクス比と呼んでいる。超電導コイル
の磁界エネルギーが数MJを超える大形の超電導
装置においては、通常完全安安定化と称し(1)式が
満足されるようなマトリクス比が採用される。
1>δI/qβPA ……(1) ここで δ:安定化基材の固有抵抗(Ω・cm) I:通電電流(A) q:臨界熱流束(W/cm2) β:冷却面の露出率 P:超電導導体の横断面周長(cm) A:安定化基材の断面積(cm2) 一方、超電導導体には製造可能な長さがあり、
通常第1図に示す様に、超電導コイル1内には各
超電導導体2を接続する1個もしくは複数個の電
気的接続部3が設けられている。なお、第1図に
おいて、4,5は超電導コイル1の巻始め端部お
よび巻終り端部、6,7は超電導導体2の接続用
リード部であり、また超電導コイル1はコイル支
持枠(図示せず)等と共に冷媒槽(図示せず)内
に収納されている。
このため、超電導導体2相互の電気的接続部3
の電気抵抗は零とならず、通電により発熱する。
前記(1)式を満足するような超電導導体2を使用し
た超電導コイルにおいては、発熱しても冷媒への
熱放散が十分に行なわれ、超電導素線は臨界温度
以下に保持され、超電導状態を保持する。しか
し、マトリクス比が小さい超電導コイルにおいて
は、冷媒への熱放散が十分ではなく、発熱により
超電導素線が臨界温度を越え、常電導部分が超電
導コイル全体に広がつてしまう。この様な接続部
の部分的な発熱が全体の常電導転移をひき起こさ
ない為には、通電電流を(1)式が満足される値まで
小さくしなければならない。この場合の電流値
は、臨界温度以下における超電導素線固有の臨界
電流よりかなり低い値となる。
本発明の目的は、超電導導体相互の接続部にお
ける発熱により超電導コイ全体に常電導部分が広
がるのを防止して、その安定性を向上することの
できる超電導コイルを提供するにある。
この目的を達成するため、本発明は、超電導導
体相互の接続部近傍に、超電導導体の長手方向に
沿つて延びる良電導体からなる棒状放熱部片を密
接した状態で設け、接続部近傍の超電導導体と棒
状放熱部片の両端部近傍を、超電導コイルをコイ
ル支持枠に対して所定の間隔をあけて支持するス
ペーサにより、一緒に固定したことを特徴とす
る。
以下、本発明を図示の実施例に基づいて詳細に
説明する。
第2図〜4図は本発明の一実施例に係る超電導
コイルの斜視図である。この実施例では、接続部
3の前後両面に沿つて超電導線、銅線等の良電導
体からなる棒状の放熱部片8が設けられており、
これら接続部3の超電導導体や放熱部片8は、互
いに半田付け等により電気的、熱的に接合されて
いる。したがつて、接続部における電流通路面積
および冷媒に対する放熱面積が大となり、接続部
において十分な熱放散が行なわれるので、超電導
コイル全体に常電導部分が広がることはない。
また、超電導コイルは、その外周に配置された
コイル支持枠にスペーサを介して支持されている
ので、このスペーサを、第3図および第4図に示
すように、前記接続部における超電導導体および
棒状放熱部片の保持体として兼用する。
これらの図において、9は超電導コイル1の外
周に間隔をあけて配置されたステンレス鋼からな
るコイル支持枠で、この支持枠9に繊維強化プラ
スチツク等の絶縁材料からなるスペーサ10を介
して超電導コイル1が支持されている。なお、こ
れらは図示していないが、冷媒槽内に収納され、
液体ヘリウム等の極低温冷媒中に浸漬されてい
る。接続部3に位置するスペーサ10は2つに分
割され、一方の分割片10aには、超電導コイル
1の軸方向のほぼ中央部において半径方向の外方
から内方に延びる溝11が穿設されている。した
がつて、一方の分割片10aの溝11内に接続部
3の超電導導体、つまり接続用リード部6,7と
棒状放熱部片8を挿入し、他方の分割片10b
を、これらを押圧した状態で一方の分割片10a
と組合わせることにより、接続部における超電導
導体および棒状放熱部片を確実に保持することが
できる。
以上説明した様に、本発明によれば、超電導導
体相互の接続部近傍に、超電導導体の長手方向に
沿つて延びる良電導体からなる棒状放熱部片を密
接した状態で設けたので、接続部における電流通
路面積および冷媒に対する放熱面積が大となり、
接続部において発熱を少なくしかつ十分な熱放散
を行ない、超電導コイル全体に常電導部分が広が
るのを防止して、その安定性を向上することがで
きる。また、超電導コイルをコイル支持枠に対し
て所定の間隔をあけて支持する既存のスペーサを
利用して、接続部近傍の超電導導体と棒状放熱部
片の両端部近傍を一緒に固定したので、極めて簡
単な構造により、接続部における超電導導体およ
び棒状放熱部片を確実に保持することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の超電導コイルを示す斜視図、第
2図は本発明の一実施例に係る超電導コイルを示
す斜視図、第3図および第4図は同超電導コイル
の接続部近傍の保持状態を示す上面図および要部
拡大斜視図である。 1……超電導コイル、2……超電導導体、3…
…接続部、6,7……接続用リード部、8……棒
状放熱部片、9……コイル支持枠、10……スペ
ーサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 互に電気的に接続された複数本の超電導導体
    を巻回してなる超電導コイルにおいて、前記超電
    導導体の接続部近傍に、超電導導体の長手方向に
    沿つて延びる良電導体からなる棒状放熱部片を密
    接した状態で設け、前記接続部近傍の超電導導体
    と前記棒状放熱部片の両端部近傍を、超電導コイ
    ルをコイル支持枠に対して所定の間隔をあけて支
    持するスペーサにより、一緒に固定したことを特
    徴とする超電導コイル。
JP15416779A 1979-11-30 1979-11-30 Superconducting coil Granted JPS5678106A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15416779A JPS5678106A (en) 1979-11-30 1979-11-30 Superconducting coil

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15416779A JPS5678106A (en) 1979-11-30 1979-11-30 Superconducting coil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5678106A JPS5678106A (en) 1981-06-26
JPS6220683B2 true JPS6220683B2 (ja) 1987-05-08

Family

ID=15578289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15416779A Granted JPS5678106A (en) 1979-11-30 1979-11-30 Superconducting coil

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5678106A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60239003A (ja) * 1984-05-11 1985-11-27 Mitsubishi Electric Corp 超電導コイル
US9653601B2 (en) 2005-07-11 2017-05-16 Peregrine Semiconductor Corporation Method and apparatus for use in improving linearity of MOSFETs using an accumulated charge sink-harmonic wrinkle reduction
DE102005052602B3 (de) * 2005-11-02 2007-03-08 Trithor Gmbh Spule zum Erzeugen eines Magnetfeldes
US10505530B2 (en) 2018-03-28 2019-12-10 Psemi Corporation Positive logic switch with selectable DC blocking circuit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143883B2 (ja) * 1972-11-20 1976-11-25

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143883U (ja) * 1974-09-30 1976-03-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143883B2 (ja) * 1972-11-20 1976-11-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5678106A (en) 1981-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6152964B2 (ja)
JPS6220683B2 (ja)
JPH01302781A (ja) 超伝導スイッチ
JPS6350844B2 (ja)
US11769615B2 (en) Superconducting joints
JP3178119B2 (ja) 超電導コイルのガス冷却式電流リード
JPS621276B2 (ja)
JP2859953B2 (ja) 超電導装置及び該超電導装置に使用する永久電流スイツチ
JPH0529783A (ja) 電気配線材及びトランス
JPH10247532A (ja) 超電導装置用電流リード
JPH11144940A (ja) 超電導磁石装置
JPS6028150B2 (ja) 熱式永久電流スイツチ
SU1040548A1 (ru) Токоввод дл криогенных электротехнических устройств
JP3127705B2 (ja) 酸化物超電導体を用いた電流リード
JPH0869719A (ja) 超電導装置用電流リード
JPS5831685B2 (ja) 超電導線
JP2919036B2 (ja) 超伝導導体及び該導体を用いたマグネット
JPS6231315B2 (ja)
CN115881387A (zh) 超导接头及其制造方法、超导磁体、磁共振成像设备
JP2000082851A (ja) 超電導装置用電流リード
JPH0115122B2 (ja)
JPS605533Y2 (ja) 超電導コイル
JPS5916207A (ja) 接続された超電導線
JPS6167972A (ja) 電流導線
JP2883071B1 (ja) 超電導界磁巻線用導体