JPS6220675Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6220675Y2
JPS6220675Y2 JP1982007881U JP788182U JPS6220675Y2 JP S6220675 Y2 JPS6220675 Y2 JP S6220675Y2 JP 1982007881 U JP1982007881 U JP 1982007881U JP 788182 U JP788182 U JP 788182U JP S6220675 Y2 JPS6220675 Y2 JP S6220675Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
engine
idle switch
cam
injection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982007881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58109553U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982007881U priority Critical patent/JPS58109553U/ja
Priority to US06/450,226 priority patent/US4449499A/en
Publication of JPS58109553U publication Critical patent/JPS58109553U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6220675Y2 publication Critical patent/JPS6220675Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M1/00Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures
    • F02M1/08Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures the means to facilitate starting or idling becoming operative or inoperative automatically
    • F02M1/10Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures the means to facilitate starting or idling becoming operative or inoperative automatically dependent on engine temperature, e.g. having thermostat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply
    • F02D31/003Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control
    • F02D31/004Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control by controlling a throttle stop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、自動車等のエンジンに燃料を供給
するための燃料噴射装置に関し、更に詳しくは、
エンジン温度および回転数等に応じて、アイドリ
ング状態におけるインジエクタからの燃料噴射を
停止させるフユーエルカツト機構を備えた燃料噴
射装置に関する。
従来、フユーエルカツト機構において、アイド
リング状態を検出するアイドルスイツチは燃料噴
射装置本体に固定されてエンジン暖機後のスロツ
トルバルブの全閉時のみを検出するよう構成され
ており、スロツトルバルブが全閉時以外のアイド
リング状態すなわち、冷間始動から暖機終了に至
る間におけるスロツトルバルブが若干開いた状態
すなわちフアストアイドル状態を検出することが
できなかつた。このため、このようなフアストア
イドル状態を検出するには他に別のセンサを設け
て行なわねばならず、構造、制御が複雑となる欠
点を有していた。
以上の欠点に鑑み、本考案の目的は、暖機後の
アイドリング状態はもちろんのこと、冷間始動か
ら暖機終了に至るフアストアイドル状態をもアイ
ドルスイツチのみで連続的かつ容易に検出可能と
したフユーエルカツト機構を備えた燃料噴射装置
の提供にある。
次に本考案を図示した実施例に基づいてて説明
する。
まず、本考案の第1実施例を第1図に従つて説
明すれば、図示した燃料噴射装置1において、2
は電子制御装置ECUに結線されたインジエクタ
で、電子制御装置ECUからの噴射指令に基づい
て本体3内部の吸気通路4中に燃料噴射を行な
う。5は吸気通路4内に設けられたスロツトルバ
ルブ(図はフアストアイドル状態を示す)で、該
スロツトルバルブ5が固着されたスロツトルシヤ
フト5aには、本体3の外部においてアーム6が
固定されかつレバー7が可転支持されている。8
は本体3の外部に固定され、エンジン冷却水中に
一部を浸漬するワツクス等の感温部材で、その軸
部8aは冷却水の温度変化に応答して伸縮を行な
う。9は本体3に設けられたピン10に可転支持
されたカムで、そのアーム部9aは、感温部材8
と並列配置されたスプリング11により図中反時
計方向に付勢されて感温部材8の軸部8aと当接
し、軸部8aの伸縮に追従して回転する。
レバー7の上側アーム部7a上端には回転子1
2が設けられており、この回転子12は上側アー
ム部7aの上端部とピン10との間に介在された
スプリング13により、カム9の一部に形成され
たほぼ円弧状の曲面9bに当接している。
レバー7の下側アーム部7bの下端には、アー
ム6の図中下部に設けられた折曲部6aを係止す
る係止ねじ14が螺合する折曲部7cが設けられ
ており、また、係止ねじ14の頭部14aと折曲
部7cとの間にはスプリング15が介在されてい
る。
下側アーム部7bには、ほぼ直交状に枝部7d
が設けられており、この枝部7dには電子制御装
置ECUに結線されたアイドルスイツチ16が固
定されている。一方、アーム6の折曲部6aには
アイドルスイツチ16の接点16aに相対する頭
部17aを備えた調節ねじ17が螺合しており、
頭部17aとアーム6の折曲部6aとの間にはス
プリング30が介在されている。なお、図示のよ
うなフアストアイドル状態すなわち図示しないア
クセルの解除状態では、スロツトルシヤフト5a
に対し図示しないスロツトルスプリングによつて
加えられる図中時計方向の回転モーメントによつ
て、アイドルスイツチ16の接点16aとアーム
6の折曲部6aに螺合された調節ねじ17の頭部
17aおよびレバー7の折曲部7cに螺合された
係止ねじ14の先端部14bとアーム6の折曲部
6aとはともに当接状態にある。
次に上記構成の作用について説明する。図示し
たフアストアイドル状態において、感温部材8の
軸部8aは収縮状態にあり、レバー7の回転子1
2は曲面9bの上部に当接し、アイドルスイツチ
16の接点16aと調整ねじ17の頭部17aと
を当接させた状態でスロツトルバルブ5を若干開
状態としている。エンジンが徐々に暖機終了に移
行して、感温部材8の軸部8aが伸長するとカム
9は図中時計方向に回転し、それに伴なつて回転
子12の曲面9bに対する当接点は徐々に下部に
移つてレバー7は図中時計方向に回転し、従つて
スロツトルバルブ5のアイドリング開度は次第に
小さくなつて、エンジンが暖機終了状態に至る
と、殆ど閉となり、エンジン温度に見合つた開度
に調節される。このような過程において、レバー
とアームとの相対的な位置関係は常に一定に維持
されるので、アイドルスイツチ16の接点16a
は常に調節ねじ17の頭部17aに当接した状態
に保持され、従つて、冷間暖機過程にかかわらず
エンジンのアイドリング状態が連続的に検出され
る。
次に上記のようなアイドルスイツチ16からの
検出信号に基づいてインジエクタ2へフユーエル
カツト指令を行なう電子制御回路ECUの一例を
第2図に従つて説明する。
アイドルスイツチ16、イグニツシヨンコイル
18およびエンジン冷却水温を検出する水温セン
サ19からの検出信号は、各々インターフエース
20、インターフエース21およびA/D変換器
22を介して制御回路23とコンピユータ24に
入力される。制御回路23には、上記以外のエン
ジン情報を検出する各種のセンサS1〜Soからの
検出信号がまた対応するA/D変換器C1〜Co
介して入力され、制御回路23はこれらの検出情
報に基づいてエンジン状態に応じた燃料供給量を
定めて、インジエクタ駆動回路25を介してイン
ジエクタ2に噴射指令する。一方、コンピユータ
24は、アイドルスイツチ16とイグニツシヨン
コイル18と冷却水温センサ19からの検出情報
に基づいて、アイドルスイツチ16がオン状態す
なわちエンジンがアイドリング状態にあり、かつ
エンジン回転数が所定の値以上であり、かつ冷却
水温が所定の温度以上である場合に、制御回路2
3にフユーエルカツト指令を出し、制御回路23
はこの指令に基づいて、インジエクタ駆動回路2
5によるインジエクタ2からの噴射を停止させ
る。
次に本考案の第2実施例を第3図に従つて説明
する。図中、第1図と同様な部材には同様な番号
が付記してあり、カム9は感温部材8の軸部8a
の伸縮に伴ないピン10を中心として回動を行な
う。一方、スロツトルバルブ5が固着されたスロ
ツトルシヤフト5aには、レバー26が固定され
ており、アイドルスイツチ16はこのレバー26
の端部に固定されてスロツトルシヤフト5aと同
時に回転する。レバー26にはスロツトルシヤフ
ト5aの図示しないスロツトルスプリングによる
図中時計方向の回転モーメントが与えられている
ので図示のフアストアイドル状態では、アイドル
スイツチ16の接点16aはカム9の曲面9bの
上部に当接した状態となる。図中、感温部材8の
軸部8aは、第1図と同様収縮状態にあり、エン
ジンが冷間から暖機終了に移るにつれ、軸部8a
は徐々に伸長し、それに伴なつてカム9が図中時
計方向に回転する。このためアイドルスイツチ1
6の接点16aの曲面9bに対する当接位置は
徐々に下部に移行し、従つてスロツトルバルブ5
は次第に吸気通路4を閉ざして通常のアイドリン
グ状態とする。このようにアイドルスイツチ16
の接点16aに、アイドリング状態の検出と同時
にスロツトルバルブ5のアイドリング開度の規制
をも行なわせるよう構成することによつても上記
第1実施例と同様に、冷間暖機過程にかかわら
ず、エンジンのアイドリング状態を連続的に検出
可能であり、構造の簡略化を果たすことができ
る。
以上のように、この考案は、エンジン温度に応
じて伸縮する感温部材と、燃料噴射装置の本体に
取付けられて前記感温部材の伸縮に基づいて回動
可能なカムとを設けるとともに、該カムとスロツ
トルバルブとをレバー手段を介して連係し、この
レバー手段にはアイドルスイツチを、少なくとも
アクセル解除時において、スロツトルバルブと一
体的に変位するよう組付けたことによつて、エン
ジンの冷間、暖機過程にかかわらず、アイドリン
グ時におけるスロツトルバルブに対するアイドル
スイツチの位置関係を常に一定に維持しながらア
イドリング状態の検出を他に何ら補助的なセンサ
を必要とすることなくアイドルスイツチのみで連
続的に行なうことができるので構造、制御の簡素
化を計ることができ、また、このようにフアスト
アイドル状態をも検出可能なことから暖機終了以
前においても燃料カツトを行なうことができるの
で、燃料消費量の節減を果たすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の第1実施例を示
し、第1図は燃料噴射装置の縦断面図、第2図は
電子制御回路のブロツク図、第3図は本考案の第
2実施例を示す燃料噴射装置の縦断面図である。 1……燃料噴射装置、2……インジエクタ、3
……本体、4……吸気通路、5……スロツトルバ
ルブ、5a……スロツトルシヤフト、6……アー
ム、7,26……レバー、8……感温部材、9…
…カム、16……アイドルスイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アイドルスイツチによりエンジンのアイドリン
    グ状態を検出し、エンジン温度および回転数等に
    応じてアイドリング状態における燃料の供給を停
    止させるフユーエルカツト機構を有する燃料噴射
    装置であつて、エンジン温度に応じて伸縮する感
    温部材と、燃料噴射装置の本体に取付けられて前
    記感温部材の伸縮に基づいて回動可能なカムとを
    設けるとともに、該カムとスロツトルバルブとを
    レバー手段を介して連係し、このレバー手段には
    前記アイドルスイツチを、少なくともアクセル解
    除時において、前記スロツトルバルブと一体的に
    変位するよう組付けたことを特徴とする燃料噴射
    装置。
JP1982007881U 1982-01-21 1982-01-21 燃料噴射装置 Granted JPS58109553U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982007881U JPS58109553U (ja) 1982-01-21 1982-01-21 燃料噴射装置
US06/450,226 US4449499A (en) 1982-01-21 1982-12-16 Fuel injection system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982007881U JPS58109553U (ja) 1982-01-21 1982-01-21 燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58109553U JPS58109553U (ja) 1983-07-26
JPS6220675Y2 true JPS6220675Y2 (ja) 1987-05-26

Family

ID=11677947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982007881U Granted JPS58109553U (ja) 1982-01-21 1982-01-21 燃料噴射装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4449499A (ja)
JP (1) JPS58109553U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2639679B1 (fr) * 1988-11-25 1994-02-11 Solex Dispositif de commande d'organe d'etranglement pour installation d'alimentation en combustible de moteur a combustion interne
US5007396A (en) * 1989-11-13 1991-04-16 Robertshaw Controls Company Throttle valve adjustment construction, throttle valve adjustment unit therefor and methods of making the same
JP4213882B2 (ja) * 2001-07-16 2009-01-21 ヤンマー株式会社 燃料噴射量制御装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3338111A (en) * 1965-10-23 1967-08-29 Walker Brooks Idle fuel shut off control
US3489127A (en) * 1967-02-15 1970-01-13 Toyota Motor Co Ltd Device for preventing an automobile engine from stalling
US3760785A (en) * 1972-08-07 1973-09-25 Ford Motor Co Carburetor throttle valve positioner
JPS5840015B2 (ja) * 1973-09-07 1983-09-02 本田技研工業株式会社 キカキノ チヨ−クベンセイギヨホウホウ オヨビ ソノソウチ
DE2644994A1 (de) * 1976-10-06 1978-04-13 Bosch Gmbh Robert Drehzahlregler fuer einspritzbrennkraftmaschinen
JPS5851139B2 (ja) * 1978-05-18 1983-11-15 本田技研工業株式会社 エンジンの絞り弁装置
US4363303A (en) * 1980-09-03 1982-12-14 Hitachi, Ltd. Throttle valve opening control device
US4391245A (en) * 1981-10-19 1983-07-05 Colt Industries Operating Corp. Pressure operated three-position throttle stop assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58109553U (ja) 1983-07-26
US4449499A (en) 1984-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0065221B1 (en) Internal combustion engine control apparatus
JPS6220675Y2 (ja)
JPH023035U (ja)
JPH0359252B2 (ja)
JPH1037805A (ja) 気化器の始動暖機装置
JPH0188043U (ja)
JPH0240945U (ja)
JPH0335240U (ja)
JPS648436U (ja)
JP2517797Y2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射量制御装置
JPH0378940U (ja)
JPH02107744U (ja)
JPH01100346A (ja) 水温センサ故障時のフェイルセーフシステム
JPS6360045U (ja)
JPS63198440U (ja)
JPS63145U (ja)
JPH0169153U (ja)
JPH0783115A (ja) 気化器のスロットル弁の開弁量設定方法
JPS63183348U (ja)
JPH0269029U (ja)
JPH02122144U (ja)
JPS6216746U (ja)
JPS62141644U (ja)
JPS62193150U (ja)
JPS6245355U (ja)