JPS62205471A - カラ−文書画像フアイル装置 - Google Patents

カラ−文書画像フアイル装置

Info

Publication number
JPS62205471A
JPS62205471A JP4942386A JP4942386A JPS62205471A JP S62205471 A JPS62205471 A JP S62205471A JP 4942386 A JP4942386 A JP 4942386A JP 4942386 A JP4942386 A JP 4942386A JP S62205471 A JPS62205471 A JP S62205471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
signal
information
code signal
bits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4942386A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Yoneda
米田 等
Tadanobu Kamiyama
神山 忠信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4942386A priority Critical patent/JPS62205471A/ja
Publication of JPS62205471A publication Critical patent/JPS62205471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、大官aのカラー文書の効率的な蓄積、検索が
(iJ能なカラー文忠画像ファイル装置に関する。
(従来の技術) 近年0.A、の発展とともに文書情報としてカラー文書
を取扱う機会が多くなり、これらのカラー文書情報を有
効にしかも効率良く利用することのできるカラー文書画
像ファイル装置の実用化が望まれている。
一方、従来文書画像情報を蓄積、保管し、検索する装置
として文書画像ファイル装置が使用されている。
しかしながら、この文書ファイル装置が白黒情報を対象
としているのに比べ、カラー文書を蓄積するカラー文書
画像ファイル装置においては一画素情報に白黒情報の3
倍以上の情報母が必要とされるので、文書の蓄積、検索
の効率が悪くなり、大容量のカラー文書を取扱うことが
できないという問題がめった。
(発明が解決しようとする問題点) 以上のようにカラー文書画像ファイル装置において、カ
ラー文書情報を効率良く蓄積、検索することかできない
という問題があった。
本発明は、上記問題に対処してなされたもので、大容量
のカラー文書情報を蓄積することができ、検索を高速に
行なうことのできるカラー文囚画像ファイル装置を提供
することを目的とする。
[発明の構成] 本発明は、カラー文書情報を蓄積、検索するカラー文書
画像ファイル装置において、入力された1画素当たりm
ビットのカラー情報信Q(mは1以上の整数)をβ1ビ
ットの輝度コード信号とぶ2、β3ビットの色相コード
信号とに分離されたカラーコード信号(β1、β2、β
3はそれぞれ1以上の整数〉に変換する第1の変換手段
と、このβ1+l2+23ビットのカラーコード信号を
nピッ1〜の画像情報信号(nは1以上の整数)に変換
する第2の変換手段とを設けたものである。
(作 用) 従ってカラー文書画像ファイル装置において、カラー情
報信号を輝度コード信号と色相コード信号に分離された
カラーコ−ド信号に変換して処理することにより、大容
量のカラー文書情報を蓄積し、これを高速で検索するこ
とができる。
(実施例) 以下、本発明を図面を参照しながら詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すカラー文書画像ファイ
ル装置の構成図である。
このカラー文書画像ファイル装置はカラー文書を24ビ
ットのRGBカラー情報信号として入力する入力部1と
、このRGBカラー情報信号を6ビットのカラーコード
信号に変換する第1の変換部2と、画像処理を行なう一
時記憶部3および画像処理部4と、このカラーコード信
号をざらにMH符号化して蓄積する画像符号/復号化部
5および情報蓄積部6と、復号化されたカラーコード信
号をさらに24ビットのRGBカラー情報信号に変換す
る第2の変換部7と、この24ビットのRGBカラー情
報信号をカラー画像として出力する出力部8とにより構
成されている。
次にこのカラー文書画像ファイル装置の動作について説
明する。
まず入力部1によりカラー文化は3原色(R。
G、B)ごとにそれぞれ8ビットの多値カラー情報信号
に変換される。
次にこの24ピツ1〜のカラー情報信号は第1の変換部
2により6ビットのカラーコード信号に変換される。
この第1の変換部2では、24ビットのカラー情報信号
を64 (=26)個の力・ラーコード信号に以下のよ
うにして対応させている。
まずRGBカラー情報信号は第2図に示すように、71
〜リックス回路21によりそれぞれ8ピツ1〜の輝度信
号■および色相信号C1、C2に分解される。
次に演算処理部22において輝度信号Iのダイナミック
レンジが求められ、4ピツl〜で母子化が行なわれる。
すなわち第3図に示すような輝度信F3 f、色相信号
C+ 、C2を座標軸としたカラー情報空間の輝度平面
Po=P+sのどれに属するかが決定される。
さらにこの輝度平面Po〜Pusにおけるそれぞれの色
相成分C1、C2のダイナミックレンジが求められ、各
々の中間値をしきい値として量子化が行なわれる。従っ
て各輝度平面毎に色相成分C1、C2はそれぞれ1ビッ
トで表わされ、各輝度平面は4分割される。
この結累計6ビットのカラーコード信号(11G+ 、
C2)でカラー情報は表現される。
そしてこの6ビットのカラーコード信号は、一時記憶部
3に蓄積された後、画像処理部4において拡大、縮小、
回転等の画像処理が行なわれる。
また画像符号/復号化部5においては、MH符号化、復
号化によりカラーコード信号の圧縮、伸長が行なわれ、
ざらに情報蓄積部6により圧縮されたカラーコード信号
が蓄積され、検索時には随時読みだしが行なわれる。
次にこの圧縮カラーコード信号を出力する場合には、前
記情報蓄積部6から圧縮カラーコード信号が読みだされ
、画像符号/復号化部5で複合化された後、第2の変換
部7により24ビットのRGBカラー情報信号に変換さ
れる。
この第2の変換部7は、第4図に示すようにルックアッ
プテーブル71に基づいてカラーコード信号(i、C1
、C2)を、それに対応する代表色のRGBカラー情報
信号に変換する。
このカラー情報信号は出力部8により所定の色に再現さ
れ、例えばカラーインフジエラ1〜プリンター等により
出力される。
このようにこのカラー文書画像ファイル装置においては
、カラーコード信号を蓄積しているので、少ない情報岳
でカラー文書の蓄積が可能となり、大容量のカラー文書
を扱うことができる。
またカラーコード信号は輝度コード信号と色相コード信
号とに分離されているので、白黒情報を扱う出力装置に
簡単に接続することができる。すなわらカラー出力部を
備えていない出力装置に接続しても輝度信号のみでの出
力が可能となり、汎用性にと/νだカラー文書画像ファ
イル装置の構築が可能となる。
さらに検索時に輝度成分、色相成分に基づいた検索を行
なうことにより、検索速度を飛躍的に向上させることが
できる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、カラー情報信号を
輝度コード信号と色相コード信号からなるカラーコード
信号に変換して蓄積、検索するので、大容量のカラー文
書を効率良く蓄積、検索することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は同実
施例の第1の変換部の構成図、第3図は第1の変換部に
おける変換方法を説明する図、第4図は同実施例の第2
の変換部の構成図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カラー文書情報を蓄積、検索するカラー文書画像
    ファイル装置において、入力された1画素当たりmビッ
    トのカラー情報信号(mは1以上の整数)をl_1ビッ
    トの輝度コード信号とl_2、l_3ビットの色相コー
    ド信号とに分離されたカラーコード信号(l_1、l_
    2、l_3はそれぞれ1以上の整数)に変換する第1の
    変換手段と、このl_1+l_2+l_3ビットのカラ
    ーコード信号をnビットの画像情報信号(nは1以上の
    整数)に変換する第2の変換手段とを設けたことを特徴
    とするカラー文書画像ファイル装置。
JP4942386A 1986-03-06 1986-03-06 カラ−文書画像フアイル装置 Pending JPS62205471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4942386A JPS62205471A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 カラ−文書画像フアイル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4942386A JPS62205471A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 カラ−文書画像フアイル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62205471A true JPS62205471A (ja) 1987-09-10

Family

ID=12830670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4942386A Pending JPS62205471A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 カラ−文書画像フアイル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62205471A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4468490B2 (ja) 効率的なルックアップテーブルに基づく視覚的に無損失の画像圧縮方式
EP1034505B1 (en) System and method for fixed-rate block-based image compression with inferred pixel values
JP3830009B2 (ja) データ処理システム及び色変換方法
US5036457A (en) Bit string compressor with boolean operation processing capability
JP2007520103A (ja) マルチモードアルファ画像処理
JP2000059230A (ja) 画像の境界のhvq圧縮方法
US6396955B1 (en) Image compression and expansion device
US7286264B2 (en) None-of-the-above digital halftone compression and decompression
CN112118449A (zh) 一种图像压缩与解压缩的方法及装置
EP1514237B1 (en) Method for abstracting histogram of hsv color
US6798914B1 (en) Neural-network-based method of image compression
JP2006262161A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびその方法を記憶する記憶媒体
EP0711069A1 (en) Image processing method and apparatus
JPS62205471A (ja) カラ−文書画像フアイル装置
JPH06217110A (ja) 画像変換方法
JPS6118387B2 (ja)
Bist et al. IMPROVED IMAGE COMPRESSION USING LOSSLESS HUFFMAN ENCODING (I2COM)
JP3330308B2 (ja) カラー画像情報の符号化処理方法
Biala et al. Lossless Compression Technique Using ILZW with DFRLC
JP2607465B2 (ja) 画像検索用システム
JPH05258067A (ja) 圧縮されたイメージを復号する方法
JPH01195769A (ja) 可変長データの固定長データへの変換方法
JP3061230B2 (ja) 画像処理装置
JP2001313569A (ja) 画像圧縮方法及び装置、記録媒体
JPH02153676A (ja) 中間調処理回路