JPS6220369B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6220369B2
JPS6220369B2 JP55127146A JP12714680A JPS6220369B2 JP S6220369 B2 JPS6220369 B2 JP S6220369B2 JP 55127146 A JP55127146 A JP 55127146A JP 12714680 A JP12714680 A JP 12714680A JP S6220369 B2 JPS6220369 B2 JP S6220369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle opening
output
fuel injection
rom
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55127146A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5752643A (en
Inventor
Kazuo Inoe
Tetsuo Yamagata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP12714680A priority Critical patent/JPS5752643A/ja
Publication of JPS5752643A publication Critical patent/JPS5752643A/ja
Publication of JPS6220369B2 publication Critical patent/JPS6220369B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエンジンの燃料噴射制御装置に関す
る。
特にオートバイ等のエンジンのように、吸気管
内の負圧が四輪車等に比べて微弱かつ変化しやす
いものでは、低負荷時すなわちスロツトル開度の
小さいときは吸気管の負圧の絶対値がある程度大
きいので、その負圧を用いて燃料噴射量を制御で
きるが、高負荷時すなわちスロツトル開度の大き
いときは、吸気管内のスロツトル下流の負圧は小
さく制御できない。
そこで、この種のエンジンの燃料噴射制御装置
として、低負荷領域から高負荷領域まで適切な燃
料を噴射するために、低負荷領域では、スロツト
ルバルブ下流のブースト圧(PB)及びエンジン
回転数(NE)に適合する燃料噴射の基本量のデ
ータすなわちPB−NEマツプを使用し、高負荷領
域では、スロツトル開度(θTH)及びエンジン回
転数(NE)に適合する燃料噴射の基本量のデー
タすなわちθTH−NEマツプを使用する構成を提
案したが、ブースト圧(PB)を計測する圧力セ
ンサへの入力配管が外れる等の異常が生じた場
合、低負荷領域のPB−NEマツプ使用領域では、
必要噴射量よりも多い燃料が噴射されるため点火
プラグが燃料によつてしめる等のエンジントラブ
ルを生ずる場合がある。
本発明はかかる不都合を無くすことをその目的
とするもので、低負荷領域では、ブースト圧及び
エンジン回転数に適合する燃料噴射量のデータを
使用し、高負荷領域では、スロツトル開度とエン
ジン回転数に適合する燃料噴射量のデータを使用
して燃料噴射量を決定し、エンジンを運転するよ
うに構成されたものにおいて、スロツトル開度セ
ンサを含み、所定のスロツトル開度値以下を検出
する第1の手段と、ブースト圧力センサを含み、
ブースト値が大気圧に近い値にあることを検知す
る第2の手段と、第1の手段に出力が生じて低負
荷状態を検出し、かつ第2の手段に出力が生じて
過給器付吸気系に異常が起つたことを検出したと
き、スロツトル開度及びエンジン回転数に適合す
る燃料噴射量のデータの使用に切換えるとともに
警報を発生させる第3の手段を具備することを特
徴とする。
以下本発明の実施の一例を図面につき説明す
る。図面において、1,2はカム軸の基準位置を
検出する、可変リラクタンス型の回転センサ、こ
のセンサ1,2の出力信号は、それぞれシユミツ
トトリガ回路3,4で波形整形され、クロツク微
分回路5,6でクロツク微分されてフリツプフロ
ツプ7のセツト端子S、リセツト端子Rに印加さ
れる。8はANDゲートで、このANDゲート8は
前記フリツプフロツプ7のセツト端子Sに印加さ
れるクロツク微分パルスで立上り、リセツト端子
Rに印加されるクロツク微分パルスで立下るパル
スにより開閉され、バツフア12、水晶振動子1
3等で構成されるクロツクジエネレータから分周
器14を経たクロツクパルスを通過させる。9は
このクロツクパルスをカウントするカウンタで、
このカウント値はラツチ10でラツチされ、
ROM11に加えられる。ROM11はラツチした
カウント値を9ビツトのエンジン回転数コードに
変換するもので、9ビツトのうちMSBの1ビツ
トはアイドル回転数例えば1200RPM以上で、
「1」となり、端子11aから出力する。15は
クロツク微分回路5,6からクロツク微分パルス
が、分周器14から分周されたクロツクパルスが
入力し、ラツチ10等を制御する制御信号を発生
するタイミング制御回路である。16はブースト
圧(PB)を計測する。例えばシリコンゴム製の
ダイヤフラムを用いたブースト圧力センサで、こ
のセンサ16から出力したブースト圧に対応する
アナログ信号は、A−D変換器17でデイジタル
信号に変換され、該デイジタル信号は、エンジン
の一行程中を変動するため回転センサ1,2の信
号に同期して毎行程毎にラツチ18でラツチし、
ROM19に入力し、ブースト圧(PB)の9ビツ
トのアドレス信号に変換される。9ビツトのうち
MSBの1ビツトはPB=760±20mmHgの時「1」
となり、端子19aから出力する。以上のブース
ト圧力センサ16、A−D変換器17、ラツチ1
8及び端子19aを有するROM19から成る接
続回路は、前記した、ブースト圧力センサを含
み、ブースト圧値が大気圧に近い値にあることを
検出する第2の手段を構成する。ROM20は、
このブースト圧(PB)の8ビツトのアドレス信
号とROM11からのエンジン回転数(NE)の8
ビツトのアドレス信号をアドレスとして読み出さ
れる、ブースト圧(PB)及びエンジン回転数
(NE)に適合した燃料噴射パルス幅に対応するコ
ードが記憶されたものである。21はスロツトル
開度を検出する、例えばポテンシヨメーター式ス
ロツトル開度センサで、このセンサ21から出力
したスロツトル開度に対応するアナログ電圧はA
−D変換器22、ラツチ23を経てラツチされた
デイジタル信号に変換され、ROM24により9
ビツトのアドレス信号に変換される。この9ビツ
トのうちLSBより7ビツトはスロツトル開度を表
わし、MSBは、そのときのスロツトル開度がNE
−θTHマツプを検索すべき領域であるとき「1」
となり、端子24aから出力し、MSBより2番
目のビツトはスロツトル開度がアイドル開度例え
ば1゜付近であるとき「1」となり端子24bか
ら出力する。以上のスロツトル開度センサ21、
A−D変換器22、ラツチ23及び端子24aを
有するROM24から成る接続回路は、前記し
た、スロツトル開度センサを含み、所定のスロツ
トル開度値以下を検出する第1の手段を構成す
る。ROM25はROM24から読み出されたスロ
ツトル開度(θTH)を表わす7ビツトのアドレス
信号とROM11からのエンジン回転数(NE)の
8ビツトのアドレス信号をアドレスとして読み出
される、スロツトル開度(θTH)及びエンジン回
転数(NE)に適合した燃料噴射パルス幅に該当
するコードが記憶されたもので、ROM24の端
子24aからMSBの「1」がエクスクルーシブ
NORゲート27を通りROM25のC端子に印加
された時、あるいはスロツトル開度がNE−θTH
マツプを検索すべき領域でなく、すなわち低負荷
領域であつて、ROM24の端子24aから
「0」が出力しているときでも、過給器付吸気系
に異常が起きて第2の手段に出力が生じ、NAND
ゲート63を経てエクスクルーシブNORゲート
27に「0」が入力し、該ゲート27の出力
「1」がROM25のCS端子に印加された時選択
され、そのデータがデータバス26に転送され
る。エクスクルーシブNORゲート27及びイン
バータ28から成り、それぞれの出力がROM2
0及び25のCS端子に接続された回路は、前記
第3の手段を構成する。
29はエンジン冷却水温(TW)を計測する例
えばサーミスタを用いた温度センサで、この温度
センサ29は抵抗30,31の接続点に接続さ
れ、該接続点に温度に対応する電位が表われる。
この電位はA−D変換器32、ラツチ33を経て
ラツチされたデイジタル信号に変換され、このデ
イジタル値をアドレスとしてROM34からエン
ジンの暖機増量の倍率(γW)の8ビツトを読み
出す。35はこの暖機増量の倍率(γW)コード
とROM20又は25から読み出された燃料噴射
パルス幅コードTiとを乗算し、γW、Ti補正後パ
ルス幅コード(8ビツト)を得る乗算器、36は
コンプレツサ入力又はエアクリーナのクリーンサ
イドの吸気の温度(T1)を計測する例えばサーミ
スタを用いた温度センサ、41はコンプレツサ入
力又はエアクリーナーのクリーンサイドの圧力
(P1)を計測する、例えばシリコンゴム製のダイヤ
フラムを用いた圧力センサ、44はコンプレツサ
出口とスロツトルバルブ間の過給された吸気の圧
力〔過給圧〕(P2)を計測する、圧力センサ41と
同じような構成の圧力センサで、温度センサ3
6、圧力センサ41,44の出力はいずれもそれ
ぞれA−D変換器39,42,45及びラツチ4
0,43,46を経ることによりラツチされたデ
イジタル信号に変換される。37,38は抵抗、
47は温度センサ36のデイジタル値6ビツト
と、圧力センサ41,46のデイジタル値各6ビ
ツトとをアドレスとする、吸気の状態に応じて燃
料噴射の基本量に乗ずべき8ビツトの補正項γA
が記憶されるROMである。48は乗算器35か
ら出力したγW、Ti補正後パルス幅コードの8ビ
ツトに補正項γAの8ビツトを乗算し、8ビツト
の燃料噴射パルス幅コードを得る乗算器、49,
50のプリセツタブルカウンタで、乗算器48の
出力によりプリセツトされ、このプリセツト値か
らANDゲート51,52を通つたクロツクパル
スでデクリメントし、プリセツト値が零になつた
ときボロー信号を発するもの、53,54はクロ
ツク微分回路5,6から出力した噴射同期信号に
より各セツトされてQ信号を出力し、プリセツタ
ブルカウンタ49,50のボロー信号でリセツト
されるフリツプフロツプ、57,58は増幅器5
5,56を介してフリツプフロツプ53,54に
接続されるインジエクタ、59はROM11の端
子11aとROM24の端子24bとに各接続さ
れ、エンジン回転数(NE)がアイドル回転数例
えば1200RPM以上であり、スロツトル開度がア
イドル位置、例えば1゜付近になると開かれる
ANDゲート、60はT秒カウンタ、61はイン
バータ、62はフリツプフロツプ、この59,6
0,61,62を図示のように接続すると、
ANDゲート59の出力が「1」のとき計時し、
T秒間出力が「1」であるときフリツプフロツプ
62をセツトしてそのQ出力を1とし、T秒未満
でANDゲート59の出力が「0」となると、カ
ウンタ60の内容がリセツトされる、という作動
をするカウンタを構成する。
63はNANDゲートで、その入力の1つはフリ
ツプ62のQ端子に、他の1つはROM19の端
子19aに各接続され、その出力端子は、エクス
クルーシブORとNOTを組合せたエクスクルーシ
ブNORゲート27の一方の入力端子に接続され
るとともにインバータ64、増幅器65を介して
警告ランプ66のような警報器に接続される。又
図示はしないが、NAND63の後に0を保持し電
源のオフ又はブースト圧センサ16の修理で1に
戻るフリツプフロツプを設けてもよい。
次に、ブロツク図で示す本装置の全体構成の作
動を説明する。
低スロツトル開度領域すなわち低負荷領域で
は、スロツトル開度センサ21にラツチ23、A
−D変換器22を介して接続されたROM24の
端子24aの出力は「0」であり、NANDゲート
63の出力は「1」であるので、エクスクルーシ
ブNORゲート27の「0」出力によりROM20
が選択され、ブースト圧(PB)及びエンジン回
転数(NE)をアドレスとして該ブースト圧(P
B)及びエンジン回転数(NE)に適合する燃料噴
射パルス幅コードがデータバス26に読み出され
る。このコードは乗算器35で暖機増量の倍率
(γW)と乗算され更に、補正された出力コード
は、乗算器48でコンプレツサ入力又はエアクリ
ーナーのクリーンサイドの吸気の温度(T1)、圧
力(P1)及びコンプレツサ出力とスロツトルバル
ブ間の過給された吸気の圧力(P2)に応じた補正
項(γA)と乗算されて補正された後、プリセツ
タブルカウンタ49,50をプリセツトする。し
たがつて、インジエクタ57,58はクロツク微
分回路5,6から得られたクロツク微分パルスに
同期して開かれるフリツプフロツプ53,54の
出力で作動し、プリセツタブルカウンタ49,5
0が出すボロー信号でフリツプフロツプ53,5
4がリセツトされるまで継続する。
次いで高スロツトル開度領域すなわち高負荷領
域では、ROM24の端子24aの出力は「1」
になり、NANDゲート63の出力は「1」である
ので、ROM25が選択され、該ROM25からス
ロツトル開度(θTH)及びエンジン回転数(N
B)をアドレスとして、それに適合する燃料噴射
パルス幅コードがデータバスに読み出される。こ
のコードは乗算器35,48を経て補正された
後、前述のようにプリセツタブルカウンタ49,
50にプリセツトされ、その値に応じてインジエ
クタ57,58を作動する。
今、エンジンが低負荷領域で作動しているとき
すなわち、エンジン回転数がアイドル回転数例え
ば1200RPM以上で、スロツトル開度が例えばア
イドル位置(1゜付近)にあるとき、ROM11
の端子11a及びROM24の端子24bから
「1」が出力し、ANDゲート59、T秒カウンタ
60、インバータ61及びフリツプフロツプ62
からなるカウンタは計時を始め、この状態がT秒
間例えば4秒間以上保持されたとき、フリツプフ
ロツプ62の出力は「1」になる。このとき、ブ
ースト圧を計測するブースト圧力センサ16への
入力配管が外れた場合、圧力センサ16は、実際
は高い負圧値を示すべきであるのに大気圧に近い
値(760±20mmHg)を示すので、ROM19の端
子19aは「1」を出力し、NANDゲート63は
「0」を出力し、エクスクルーシブNORゲート2
7の出力「1」によりROM20の選択すなわち
B−NEマツプ作動からROM25の選択すなわ
ちθTH−NEマツプ作動に切換えられると共に、
インバータ64、増幅器65を介して警告ランプ
66等を作動する。
このように本発明によるときは、ブースト圧力
センサ及びスロツトル開度センサを備え、低負荷
領域では該ブースト圧力センサにより検出された
ブースト圧とエンジン回転数に適合する燃料噴射
量のデータを使用し、高負荷領域ではスロツトル
開度センサにより検出されたスロツトル開度とエ
ンジン回転数に適合する燃料噴射量のデータを使
用して吸気管内の負圧が微弱かつ変化しやすいエ
ンジンにおける低負荷領域から高負荷領域までの
燃料噴射量を決定し、該燃料噴射量によりエンジ
ンを運転するようにしたものにおいて、第1の手
段に出力が生じて低負荷状態を検出し、かつ第2
の手段に出力が生じてブースト圧値が大気圧に近
い値にあることを検出したとき、第3の手段によ
りスロツトル開度及びエンジン回転数に適合する
燃料噴射量のデータに切換えるようにしたもの
で、エンジンが低負荷領域での作動中にブースト
圧力センサへの配管が外れるような異常が起きて
も点火プラグがしめる等のエンジントラブルを回
避することができる。またスロツトル開度とエン
ジン回転数に適合する燃料噴射量のデータを記憶
したメモリのスロツトル開度−エンジン回転数マ
ツプ中正常時使用されていない低負荷領域を上記
異常時に有効に利用できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施の一例のブロツク図を示
す。 1,2……回転センサ、11……ROM、16
……ゴースト圧力センサ、20……ROM、21
……スロツトル開度センサ、25……ROM、2
9……冷却水温センサ、35……乗算器、36…
…温度センサ、41……圧力センサ、44……圧
力センサ、47……ROM、48……乗算器、5
7,58……インジエクタ、66……警告ラン
プ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 低負荷領域では、ブースト圧及びエンジン回
    転数に適合する燃料噴射量のデータを使用し、高
    負荷領域では、スロツトル開度とエンジン回転数
    に適合する燃料噴射量のデータを使用して燃料噴
    射量を決定し、エンジンを運転するように構成さ
    れたものにおいて、スロツトル開度センサを含
    み、所定のスロツトル開度値以下を検出する第1
    の手段と、ブースト圧力センサを含み、ブースト
    圧値が大気圧に近い値にあることを検知する第2
    の手段と、第1の手段に出力が生じて低負荷状態
    を検出し、かつ第2の手段に出力が生じて過給器
    付吸気系に異常が起つたことを検出したとき、ス
    ロツトル開度及びエンジン回転数に適合する燃料
    噴射量のデータの使用に切換える第3の手段を具
    備することを特徴とするエンジンの燃料噴射制御
    装置。
JP12714680A 1980-09-16 1980-09-16 Fuel injection controller of engine Granted JPS5752643A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12714680A JPS5752643A (en) 1980-09-16 1980-09-16 Fuel injection controller of engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12714680A JPS5752643A (en) 1980-09-16 1980-09-16 Fuel injection controller of engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5752643A JPS5752643A (en) 1982-03-29
JPS6220369B2 true JPS6220369B2 (ja) 1987-05-07

Family

ID=14952748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12714680A Granted JPS5752643A (en) 1980-09-16 1980-09-16 Fuel injection controller of engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5752643A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6209471B2 (ja) * 2014-03-20 2017-10-04 ヤンマー株式会社 エンジン

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4958224A (ja) * 1972-10-06 1974-06-06
JPS5427632A (en) * 1977-08-03 1979-03-01 Nippon Soken Inc Electronic controller for internal combustion engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4958224A (ja) * 1972-10-06 1974-06-06
JPS5427632A (en) * 1977-08-03 1979-03-01 Nippon Soken Inc Electronic controller for internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5752643A (en) 1982-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6060025B2 (ja) 自動車制御方法
JPS6327537B2 (ja)
JPS58176424A (ja) エンジンシリンダ別燃料調量バラツキ補正方法
JPH0120301B2 (ja)
JPH0112931B2 (ja)
JPS60249646A (ja) 内燃エンジンの燃料供給制御方法
JPS5857617B2 (ja) 電子制御燃料噴射方法
JPS6220369B2 (ja)
JPS6138139A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS6115261B2 (ja)
JPH0452382B2 (ja)
US4522178A (en) Method of fuel control in engine
JPS6053775B2 (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
JPS6019941A (ja) 内燃機関の電子制御装置
JPH01106934A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2917564B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3664747B2 (ja) 内燃機関の燃料カット復帰時制御方法
JPH0223698B2 (ja)
JPS62153536A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP2615680B2 (ja) 内燃機関の空燃比学習制御方法
JPS6035148A (ja) 空燃比制御方法
GB1597776A (en) Apparatus for determining the fuel injection quantity in internal combustion engines having separate ignition
JP2590942B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法
JPS59231149A (ja) 内燃機関の燃料噴射方法
JPS59200034A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御方法