JPS62203186A - レインボウホログラムの作製方法 - Google Patents

レインボウホログラムの作製方法

Info

Publication number
JPS62203186A
JPS62203186A JP4560186A JP4560186A JPS62203186A JP S62203186 A JPS62203186 A JP S62203186A JP 4560186 A JP4560186 A JP 4560186A JP 4560186 A JP4560186 A JP 4560186A JP S62203186 A JPS62203186 A JP S62203186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lens
original
original picture
hologram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4560186A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Onuma
一彦 大沼
Fujiro Iwata
岩田 藤郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP4560186A priority Critical patent/JPS62203186A/ja
Publication of JPS62203186A publication Critical patent/JPS62203186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0486Improving or monitoring the quality of the record, e.g. by compensating distortions, aberrations
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H1/268Holographic stereogram
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2249Holobject properties
    • G03H2001/2263Multicoloured holobject
    • G03H2001/2268Rainbow hologram

Landscapes

  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、平面型ホログラフィック・ステレオダラムか
らレインボウホログラムを作製する方法にどいて、平面
型ホログラフィック・ステレオダラムを合成する時に1
位相のそろった光束を用いて原画を照明するために、ゴ
ミやキズ等によって生ずる回折パターンが画1象に加わ
ることを除去し。
画質のすぐれたレインボウホログラムの1′象を作製す
る技術に関するものである。
〈従来の技術〉 平面型ホログラフィック・ステレオダラムからレインボ
ウホログラムを作製する方法、及びそれにもとすいた実
験報告がM 、 C、K i n g 、 A 、 M
 。
A11.D、H,BerryらによってAppl、Op
t。
Vol  19  煮2471 (1970)に6己、
!I!されている。彼らの実験に3いては、カメラによ
って撮影さ幻た一連の画像の一コマを拡散板の上に投影
して、一つ一つの小さなホログラムを作製し、このよう
にして作製したホログラムをマスターホログラムとして
、白色光で再現可能7エホログラムを作製している。こ
の方法の中で示さねたマスターホログラムを作る方法は
、他にもあって、小西六写真工業の笠原氏その他によっ
てホログラフィックステレオグラムを作る方法の報告P
roc、U、S。−Japan Sem1nar On
 J−nformation Proce −ssin
g Be Holography  (Oct、196
9)  1 9 。
PI enum  Pres s 、(1971)Ne
w−York−London 。
特公昭47−44656.特公昭49−5258の中で
述べられている。簡単にこの特許のなかの一方法で平面
型ホログラフィック奉ステレオダラムの作製方法及びそ
ね?用いたレインボウホログラムの作製方法?述べると
、初めに第3図に示したように、カメラ(2)をdずつ
移動しながら物体(1)を撮影する。このようにして一
連の視差を持った1IiIi像を得る。この画1象より
ポジの原画を作製する、この原画(2′2から平面型ホ
ログラフィック・ステレオグラムな作製する光学系を第
4図に示す。第4図(alは光学系を上から見た図で、
(b)は横から見た図である。レーザーα0)から発し
た光は・・−フミラ−+12で2つに分別さね、ノ・−
フミラー(121を通過した光+401は、ミラー (
141(1611cよッテレンス、181ニ導び力)ね
、レンズのを通過して原画GI2の1コマを照明しレン
ズX4JiCよつ℃、スクリーン四の上にこの原画1z
シを結1象するようにtつ、このスクリーン−6)を通
過した後、拡散されてその一部が小開口1.l!8)を
通過してホログラム乾板1301に達する。
また一方、ハーフミラ−で反射された光(12)は。
ミ5−(3Z、 (341?通過Vt 、 L/ 7 
、((3[il 、 138)lCよッテ千行光と7L
つ小開0啜を通過後、ホログラム乾板c:01に達する
。この2つの分&lJされた光(4(1と(421h−
ホログラム乾板(3■上で干渉縞をつくり、こわを記録
する。次に原−122を1コマ送り、小開口を原画が撮
影された条件に従って、ホログラム乾板に沿ってすこし
送られて、ふたたび干渉縞を記録する。この操作?くり
かえすことにより平面型マルチプレックスホログラムは
作製される。
このようにして合成した平面凰マルチプレックスホログ
ラムに第5図に示すように平行光(52) ?入射させ
ると、スクIJ−ンの置かねていたところに再生1象が
生じる、この位置に新たに、ホログラム乾板(4印を置
き、参照光(進を入射させ、干渉縞をつくり、この干渉
縞?記録する・ことにより、レインボウホログラムが作
製できる。
〈発明が解決しようとする間頂点〉 第4図で示す平面型ホログラフィック・ステレをグラム
を作製する先学系に2いて、原画+221を照明する光
は、レーザーから発した光をレンズu81によっテ拡げ
られ、レンズ(2(jによってレンズ例に焦光する光束
となっている。この光束は1位相のそろった光セあるた
め、拡散板温上には、レンズ例による原画(42の投影
像に加えて、レンズcL81 (2012IJ上や、原
画−2z上にゴミやキズがあると、これらの回折パター
ンも現われてノイズとなる。このノイズのため、画質h
;低下してしまうことになる。
く問題点を解決するための手段〉 第1図2よび第2図に本発明の光学系を示す。
本発明は、従来の方法を改良したもので、原−tIi!
1(72,)とレンズ(68)の間の任意の場所、ここ
ではレンズ(70)と原画(72)との闇に拡散板(9
8)を入れて、原画(72) ’r照明する光を拡散光
にして、ゴミやキズ等によって生じる回折パターン?取
り除き、ノイズのない優れた[家を拡散板(76)の上
に投影するものである。
以下、第2図に沿って説明する。第2図は、第1図の一
部を拡大したものである。仮に、レンズ(70)と原画
(72) 、 L/ y ス(74)の上にゴミ(10
01(IC12)。
(104) 6Zあったとすると、ゴミ(100)によ
って回折した光(106)は拡散板(98)上に回折パ
ターンを作るが。
拡散板によって原画(72)を照明する時には均一な分
布の光と7エっでしま56また。ゴミ(102)、(1
04)を通過する光の方向は、拡散板の各点から発した
光が通過するため多くあり、このゴミ(102)、 (
104)による回折パターンは、すべて平均化さhてし
まうために、消えさってしまう。
〈実施例〉 フォトレジスト上に、レインボウホログラムを作製する
実施例について述べる。レーザー光源にはA「 レーザ
ーを用い、連続視差−を待った原画は。
カメラを次々に移動させて撮影を行tっだフィルムを用
い、ホログラム乾板には、アグファ・ゲバルト社の8E
56HDを用い、さらに拡散板には。
スリガラス?用いて、第1図に示す光学系にて。
平面型ホログラフィックステレオグラムを作製した。
次に、この平面型ホログラフィックステレオグラムを第
5図に示す光学系に置き、ホログラム用乾板としてジ−
ブレー・ファーイスト社のAZ−1650フオトレジス
)?用いて、レインボウホログラムを作製した。
〈発明の効果〉 従来、レインボウホログラムが作製できる物体ノ犬ささ
には、制限があるため、ここに示すような平面型ホログ
ラフィックステレオグラムを用いて、この制限をやふる
こころみが7エさねてぎたが。
ゴミやキズ等の回折パターンのために、見栄のよくない
ホログラムであったh′−1本発明により、このノイズ
が取りのぞかね、優れた再生1象を見るこトh″−でき
るため、ディスプレーの分野で産業上有効7エものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図、Sよび第2図は1本発明の方法?示す説明図で
、(a)は上から見た図、(b)は・−から見た図であ
る。また、第3図、第4図、第5図は従来の方法を示す
もので、 fal、 fb)はそれぞれ上から見た図S
よび横から見た図である。 (1)・・・物体     (2)・・・カメラ(31
・・・レンズC4)・・・フィルム(10)・・・レー
ザー    1121・・・ハーフミラ−(14)・・
・ ミ  ラ −                (
[6) ・・・ ミ  ラ −Uφ・・・レンズ   
  (至)・・・レンズC2・・・原画      ・
241・・・レンズt;<61・・・拡散板     
II!81・・・小開口■−・・ホログラム乾板 (3
21・・・ミラー(至)・・・ミラー(36)・・・レ
ンズ(5B)・・・レンズ    (401・・・光束
(421・・・光束      (44・・・拡散光+
4[i・・・拡散光     (4印・・・ホログラム
乾板!5■・・・参照光     (52)・・・平行
光(54)・・・平面型ホログラフィックステレオグラ
ム(60)・・・レーザー   (62)・・・ハーフ
ミラ−(64)  ・・・ ミ  ラ −      
      (66)  ・・・ ミ  ラ −(68
)・・・レンズ    (70)・・・レンズ(72)
・・・原画     (74)・・・レンズ(76)・
・・拡散板    (78)・・・小開口(80〕 ・
・・ホログラム乾板 (82)  ・・・ミラー     (84)・・・ミ
ラー(&5)・・・レンズ    (88)・・・レン
ズ(90)・・・光束     (92)・・・光束(
94)・・・拡散光    (96)・・・拡散光(9
8)・・・拡散板    (ion) ・・・ゴミ(1
02)  ・・・ゴミ      (104)  ・・
・ゴミ(io6)・・・回折光   (10B)・・・
拡散光(iio) ・・・拡散光

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)カメラ等によって連続に視差を持った多数枚の原画
    を作製し、この原画から平面型ホログラフィックステレ
    オグラムを合成し、さらにこの平面型ホログラフィック
    ステレオグラムからレインボウホログラムを作製する方
    法において、平面型ホログラフィックステレオグラムの
    作製の際に拡散板を用いて原画を照明することを特徴と
    するレインボウホログラムの作製方法。
JP4560186A 1986-03-03 1986-03-03 レインボウホログラムの作製方法 Pending JPS62203186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4560186A JPS62203186A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 レインボウホログラムの作製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4560186A JPS62203186A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 レインボウホログラムの作製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62203186A true JPS62203186A (ja) 1987-09-07

Family

ID=12723871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4560186A Pending JPS62203186A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 レインボウホログラムの作製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62203186A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01287593A (ja) * 1987-09-14 1989-11-20 Toppan Printing Co Ltd フルカラーレインボーホログラムとその作製方法
US5949559A (en) * 1996-07-02 1999-09-07 Sony Corporation Method and apparatus for creating holographic stereogram

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827504A (ja) * 1981-07-27 1983-02-18 エヌ・ベ−・クリツパン・ソシエテ・アノニム 安全ベルト装置の止めバツクル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827504A (ja) * 1981-07-27 1983-02-18 エヌ・ベ−・クリツパン・ソシエテ・アノニム 安全ベルト装置の止めバツクル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01287593A (ja) * 1987-09-14 1989-11-20 Toppan Printing Co Ltd フルカラーレインボーホログラムとその作製方法
US5949559A (en) * 1996-07-02 1999-09-07 Sony Corporation Method and apparatus for creating holographic stereogram

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3873240B2 (ja) ディスプレイデバイス
US4235505A (en) Multi-color holograms with white-light illumination
US4623215A (en) Holograms
US3993398A (en) Device for reconstructing color holographic image
JPS62203186A (ja) レインボウホログラムの作製方法
JP2871684B2 (ja) カラーホログラフィックステレオグラムの製造方法
JP2001183962A (ja) ホログラム作成方法
GB2149532A (en) Improvements in or relating to holograms
JP3016282B2 (ja) リップマン・ホログラフィック・ステレオグラムの作製方法
JP2884646B2 (ja) ホログラフィック・ステレオグラムの作製方法
US3790701A (en) System for recording and playing back color encoded holograms
JPH01238680A (ja) フルカラーレインボウホログラムの作製方法
JPH0772817B2 (ja) レインボウホログラムの作製方法
JPH01222287A (ja) フルカラーホログラム
JP3049913B2 (ja) 大型拡散板ホログラムの作成方法
US3858239A (en) Color encoded hologram playback apparatus
JP2806927B2 (ja) ホログラムの再生方法および再生装置
JP3518051B2 (ja) 回折格子パターンの作製方法及び装置
SU1108903A2 (ru) Способ формировани изображений
JPS60156087A (ja) 浮上りパタ−ン作製方法
JPH0427549B2 (ja)
JPS61133976A (ja) ホログラムのコピ−方法
JPH01287593A (ja) フルカラーレインボーホログラムとその作製方法
JPH0581904B2 (ja)
JPS627079A (ja) レインボウホログラムの作成方法