JPS62199532A - Automatic transmission - Google Patents

Automatic transmission

Info

Publication number
JPS62199532A
JPS62199532A JP61042885A JP4288586A JPS62199532A JP S62199532 A JPS62199532 A JP S62199532A JP 61042885 A JP61042885 A JP 61042885A JP 4288586 A JP4288586 A JP 4288586A JP S62199532 A JPS62199532 A JP S62199532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
accelerator pedal
air
actuator
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61042885A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaru Idoguchi
勝 井戸口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP61042885A priority Critical patent/JPS62199532A/en
Publication of JPS62199532A publication Critical patent/JPS62199532A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent a vehicle from inadvertently rushing out, by providing such an arrangement that an accelerator pedal is depressed in a condition in which the pressure of air fed into an actuator is lower than an operating pressure, and the vehicle is inhibited from starting in this condition even if the pressure of air increases up to the operating operation. CONSTITUTION:When an automatic transmission 15 starts a vehicle, a microcomputer 21 reads at first the shift position of the transmission, and then reads the pressure in the air tank 33 by means of a pressure sensor 37 when the shift position is other than the neutral position. When the pressure in the air tank 33 is less than an operating pressure, a compressor 31 is driven by an engine 10 to accumulate air in the tank 33. Then, the microcomputer 21 detects the degree of depression of the accelerator pedal 24 by means of an accelerator sensor 25. When an accelerator pedal 24 is depressed again after it is once returned, solenoid valves 34 through 36 are opened to feed air into actuators 17 through 19 to carry out shift operation and engagement of the clutch.

Description

【発明の詳細な説明】 に産業上の利用分野】 本発明は自動トランスミッションに係り、特に適正なギ
ヤ位置を計算するとともに、この計算によって得られた
値になるように自動的にアクチュエータによってギヤ位
置を変更するようにした自動トランスミッションに関す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to automatic transmissions, and in particular calculates a proper gear position and automatically adjusts the gear position by an actuator to the value obtained by this calculation. Regarding the automatic transmission that was changed.

K発明の概要】 本発明は、適正なギヤ位置となるように自動的に変速を
行なうようにした自動トランスミッションにおいて、エ
アアクチュエータに供給されるエアの供給源の圧力が作
動圧以下の状態でアクセルペダルが踏込まれるとともに
、この状態でエアの供給源の圧力が作動圧以上になって
も発進動作を禁止するようにし、一旦アクセルペダルが
戻された後に再びアクセルペダルが踏込まれると、この
時に始めて発進動作が行なわれるようにしたものである
KSummary of the Invention The present invention provides an automatic transmission that automatically changes gears to a proper gear position, in which the accelerator is operated when the pressure of the air supply source supplied to the air actuator is below the operating pressure. When the accelerator pedal is depressed, even if the pressure of the air supply source exceeds the operating pressure in this state, the start operation is prohibited, and when the accelerator pedal is released and then depressed again, the The starting operation is performed only at the same time.

K従来の技術】 運転者の頻繁な変速操作を省略するために、自動トラン
スミッションが提案されている。この自動トランスミッ
ションは、車速やアクセル開度等に応じてマイクロコン
ピュータ等の演算手段が使用する歯車を選択するととも
に、アクチュエータによって選択された歯車を噛合わせ
て自動的に所定のギヤ比を得るようにしたものである。
K. PRIOR ART Automatic transmissions have been proposed to omit frequent gear shifting operations by drivers. In this automatic transmission, a calculation means such as a microcomputer selects the gears to be used depending on the vehicle speed, accelerator opening degree, etc., and an actuator meshes the selected gears to automatically obtain a predetermined gear ratio. This is what I did.

このような自動トランスミッションを自動車に装備する
ことにより、運転者の変速操作のためのレバー操作がほ
とんど必要でなくなる。
By equipping an automobile with such an automatic transmission, the driver hardly needs to operate a lever to change gears.

K発明が解決しようとする問題点】 このような自動トランスミッションによって変速を行な
う場合には、シフト動作やクラッチの接離をそれぞれエ
アアクチュエータを用いて行なうことになる。一方で車
両の発進はアクセルペダルの踏込みに連動して行なわれ
るようになっている。
[Problems to be Solved by the Invention] When changing gears using such an automatic transmission, air actuators are used for each shift operation and clutch engagement/disengagement. On the other hand, the vehicle starts in conjunction with depression of the accelerator pedal.

従ってエアアクチュエータのエアの供給源の圧力が低い
状態において、停車時に変速レバーをニュートラル以外
の位置に切換えてアクセルペダルを踏込むと直ちにシフ
ト動作が行なわれることがなく、エンジンによってエア
の蓄積が行なわれ、エアの供給源の圧力が作動圧になっ
た状態でシフト動作が行なわれることになる。すなわち
予期しないタイミングでシフト動作が行なわれて車両が
発進する可能性がある。
Therefore, when the pressure of the air supply source of the air actuator is low, if you switch the gear shift lever to a position other than neutral and press the accelerator pedal when the vehicle is stopped, the shift operation will not be performed immediately and air will accumulate in the engine. As a result, the shift operation is performed in a state where the pressure of the air supply source reaches the operating pressure. In other words, there is a possibility that the shift operation will be performed at an unexpected timing and the vehicle will start moving.

本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであっ
て、エアアクチュエータに供給されるエアの供給源の圧
力が作動圧以下の状態でアクセルペダルが踏込まれた後
に、エアの圧力が作動圧に達した場合においても、車両
が発進するのを禁止するようにした自動トランスミッシ
ョンを提供することを目的とするものである。
The present invention has been made in view of these problems, and the present invention is designed to prevent air pressure from being activated after the accelerator pedal is depressed when the pressure of the air supply source supplied to the air actuator is lower than the operating pressure. It is an object of the present invention to provide an automatic transmission that prohibits the vehicle from starting even when the pressure reaches the maximum pressure.

K問題点を解決するための手段】 本発明は第1図に示すように、適正なギヤ位置を計算す
るとともに、この計算によって得られた値になるように
自動的にアクチュエータによってギヤ位置を変更するよ
うにしたトランスミッションにおいて、変速動作を行な
うアクチュエータまたはクラッチの接離を切換えるアク
チュエータをエアアクチュエータから構成し、前記エア
アクチュエータに供給されるエアの供給源の圧力が作動
圧以下の状態でアクセルペダルが踏込まれるとともに、
この状態で前記エアの供給源の圧力が作動圧以上になっ
ても発進を禁止する手段を設け、一旦アクセルペダルが
戻された後に再びアクセルペダルが踏込まれると発進動
作が行なわれるようにしたものである。
Means for Solving Problem K] As shown in FIG. 1, the present invention calculates an appropriate gear position and automatically changes the gear position using an actuator so that the value obtained by this calculation is obtained. In such a transmission, the actuator that performs a speed change operation or the actuator that switches engagement and disengagement of a clutch is composed of an air actuator, and when the pressure of the air source supplied to the air actuator is below the operating pressure, the accelerator pedal is pressed. As it is stepped into,
In this state, a means for prohibiting the start even if the pressure of the air supply source exceeds the operating pressure is provided, so that the start operation is performed when the accelerator pedal is once released and then depressed again. It is something.

K作用】 従って本発明によれば、アクチュエータに供給されるエ
アの供給源の圧力が作動圧以下の状態でアクセルペダル
が踏込まれ、この後にエアの圧力が作動圧以上になって
も、上記禁止する手段によって車両の発進が禁止される
。そしてこの後に−Hアクセルペダルを戻した後に再び
アクセルペダルが踏込まれて始めて発進動作が行なわれ
ることになる。
Therefore, according to the present invention, even if the accelerator pedal is depressed while the pressure of the air supply source supplied to the actuator is below the operating pressure, and the air pressure subsequently exceeds the operating pressure, the above prohibition will not occur. The vehicle is prohibited from starting. Then, after the -H accelerator pedal is released, the accelerator pedal is depressed again, and the starting operation is performed.

K実施例】 以下本発明を図示の一実施例につき説明する。K Example] The present invention will be explained below with reference to an illustrated embodiment.

第2図は本発明の一実施例に係る自動トランスミッショ
ンを備えた自動車のエンジンを示すものであって、この
エンジンはトラック用のディーゼルエンジン10から構
成されている。そしてこのディーゼルエンジン10は燃
料噴射ポンプ11を備え、このポンプ11によってエン
ジン10の各シリンダへ順次燃料を供給するようになっ
ている。
FIG. 2 shows an automobile engine equipped with an automatic transmission according to an embodiment of the present invention, and this engine is composed of a diesel engine 10 for a truck. The diesel engine 10 is equipped with a fuel injection pump 11, which sequentially supplies fuel to each cylinder of the engine 10.

燃料噴射ポンプ11はタイマ12を介してエンジン10
によって駆動されるようになっており、しかも燃料の噴
射のタイミングをこのタイマ12によって調整するよう
になっている。ざらに燃料噴射ポンプ11はメカニカル
ガバナ13を備え、このガバナ13によって燃料の噴射
量を調整するようになっている。
The fuel injection pump 11 is connected to the engine 10 via a timer 12.
Moreover, the timing of fuel injection is adjusted by this timer 12. Roughly speaking, the fuel injection pump 11 is equipped with a mechanical governor 13, and the governor 13 is adapted to adjust the amount of fuel to be injected.

エンジン10の背面側にはフライホイールハウジング1
4が設けられており、このハウジング14内にはクラン
クシャフトの端部に固着されたフライホイールが収納さ
れるようになっている。そしてこのフライホイールの背
面側にはクラッチ30が設けられており、しかもこのク
ラッチ30と連結されるようにフライホイールハウジン
グ14の背面側にはトランスミッション15が取付けら
れている。このトランスミッション15は、エンジン1
0の回転数を所定の値に変速し、プロペラシャフト16
を介して駆動輪に伝達するようになつている。
The flywheel housing 1 is located on the back side of the engine 10.
4 is provided, and a flywheel fixed to the end of the crankshaft is accommodated within this housing 14. A clutch 30 is provided on the back side of the flywheel, and a transmission 15 is attached to the back side of the flywheel housing 14 so as to be connected to the clutch 30. This transmission 15 has an engine 1
The rotation speed of 0 is changed to a predetermined value, and the propeller shaft 16
The power is transmitted to the drive wheels via the

上記トランスミッション15が自動トランスミッション
を構成しており、その上部にはシフト用アクチュエータ
17とセレクト用アクチュエータ18とがそれぞれ設け
られている。さらにフライホイールの背面側に取付けら
れているクラッチ30の接続および遮断を制御するため
のクラッチアクチュエータ19がトランスミッション1
5のケーシングの外側面上に取付けられている。さらに
上記燃料噴射ポンプ11の前端側にはコントロールラッ
クの位置を調整して燃料の供給量を制御するための燃料
制御用アクチュエータ20が設けられている。これら4
つのアクチュエータ17.18.19.20は、それぞ
れ駆動手段を介してマイクロコンピュータ21の指示に
基いて駆動されるようになっている。
The transmission 15 constitutes an automatic transmission, and a shift actuator 17 and a selection actuator 18 are provided above the transmission. Furthermore, a clutch actuator 19 for controlling connection and disconnection of a clutch 30 attached to the back side of the flywheel is connected to the transmission 1.
It is attached on the outer surface of the casing of No. 5. Furthermore, a fuel control actuator 20 is provided on the front end side of the fuel injection pump 11 to adjust the position of the control rack and control the amount of fuel supplied. These 4
The three actuators 17, 18, 19, and 20 are each driven based on instructions from the microcomputer 21 via driving means.

トランスミッション15の変速動作を行なうためのアク
チュエータ17.18およびクラッチ30の接離を制御
するアクチュエータ19はともにエアアクチュエータか
ら構成されており、これらのアクチュエータはそれぞれ
電磁バルブ34.35.36を介してエアタンク33と
接続されるようになっている。そしてこのエアタンク3
3はコンプレッサ31と接続されている。コンプレッサ
31はベルト32によってエンジン10と伝動されるよ
うになっており、エンジン10の出力の一部を利用して
駆動されるようになっている。そして電磁バルブ34.
35.36がそれぞれマイクロコンピュータ21の制御
信号に応じて開閉制御されるようになっている。またエ
アタンク33は圧力センサ37を備えており、このセン
サ37の出力がマイクロコンピュータ21に入力される
ようになっている。
The actuators 17, 18 for changing the speed of the transmission 15 and the actuator 19 for controlling the engagement and disengagement of the clutch 30 are both constituted by air actuators, and these actuators are connected to an air tank through electromagnetic valves 34, 35, 36, respectively. It is designed to be connected to 33. And this air tank 3
3 is connected to a compressor 31. The compressor 31 is configured to be transmitted to the engine 10 through a belt 32, and is driven using part of the output of the engine 10. and electromagnetic valve 34.
35 and 36 are controlled to open and close according to control signals from the microcomputer 21, respectively. The air tank 33 is also equipped with a pressure sensor 37, and the output of this sensor 37 is input to the microcomputer 21.

上記マイクロコンピュータ21の入力側は、コントロー
ルボックス22と接続されている。そしてこのコントロ
ールボックス22は変速レバー23を備えている。さら
にこのマイクロコンピュータ21は、アクセル開度ある
いはアクセルペダル24の踏込み量を検出するアクセル
センサ25と接続されるようになっている。さらに上記
マイクロコンピュータ21は、車速センサ26、エンジ
ン回転センサ27、ラックセンサ28、およびクラッチ
センサ29とそれぞれ接続されるようになっている。
The input side of the microcomputer 21 is connected to a control box 22 . This control box 22 is equipped with a gear shift lever 23. Furthermore, this microcomputer 21 is connected to an accelerator sensor 25 that detects the opening degree of the accelerator or the amount of depression of the accelerator pedal 24. Further, the microcomputer 21 is connected to a vehicle speed sensor 26, an engine rotation sensor 27, a rack sensor 28, and a clutch sensor 29, respectively.

車速センサ26はトランスミッション15の側面に設け
られており、このトランスミッション15の出力側の回
転数によって車速を検出するようになっている。またエ
ンジン回転センサ27はエンジン10の前面側に取付け
られており、エンジン10の回転数を検出するようにな
っている。またラックセンサ28は、上記アクチュエー
タ20の先端側に取付けられており、燃料噴射ポンプ1
1のコントロールラックの位置を検出するようになって
いる。またクラッチセンサ29は、上記クラッチアクチ
ュエータ19の先端側に取付けられており、クラッチ3
0の接続および遮断の状態を検出するようになっている
The vehicle speed sensor 26 is provided on the side surface of the transmission 15 and detects the vehicle speed based on the rotational speed of the output side of the transmission 15. Further, the engine rotation sensor 27 is attached to the front side of the engine 10 and is configured to detect the rotation speed of the engine 10. Moreover, the rack sensor 28 is attached to the tip side of the actuator 20, and the rack sensor 28 is attached to the tip side of the actuator 20.
The position of the control rack No. 1 is detected. Further, the clutch sensor 29 is attached to the tip side of the clutch actuator 19, and the clutch sensor 29
The state of connection and disconnection of 0 is detected.

つぎに以上のような構成になるこの自動トランスミッシ
ョンの動作について説明する。この動作はマイクロコン
ピュータ21に予め設定されたプログラムに基いて行な
われるようになっており、コントロールボックス22の
変速レバー23の位置が自動位置の場合に変速操作が自
動的に行なわれるようになっている。これに対して変速
レバー23がマニュアルの位置にある場合には、手動に
よって選択された変速操作が、アクチュエータ17.1
8を介して行なわれるようになっている。
Next, the operation of this automatic transmission configured as described above will be explained. This operation is performed based on a program preset in the microcomputer 21, and when the shift lever 23 of the control box 22 is in the automatic position, the shift operation is automatically performed. There is. On the other hand, when the gear shift lever 23 is in the manual position, the manually selected gear shift operation is performed by the actuator 17.1.
8.

自動変速の動作についてその概要を説明すると、マイク
ロコンピュータ21は、コントロールボックス22の変
速レバー23の位置が自動位置かどうかを検出し、自動
位置の場合には、一定の周期でアクセルペダル24の踏
込み量あるいはアクセル開度と車速とをそれぞれアクセ
ルセンサ25および車速センサ26から読込む。ざらに
マイクロコンピュータ21はそのメモリに記憶されてい
るマツプを読込むとともに、このマツプをもとにして、
自動変速が可能かどうかの演算を行なう。そして自動変
速が可能な場合には、演算されたギヤ比を得るように変
速動作が行なわれる。これに対して自動変速が不可能と
判断された場合には、変速動作を行なわないようになっ
ている。
To give an overview of the operation of automatic gear shifting, the microcomputer 21 detects whether the gear shift lever 23 of the control box 22 is in the automatic position, and if it is in the automatic position, the accelerator pedal 24 is depressed at regular intervals. The amount or accelerator opening degree and vehicle speed are read from the accelerator sensor 25 and vehicle speed sensor 26, respectively. Roughly, the microcomputer 21 reads the map stored in its memory, and based on this map,
Performs calculations to determine whether automatic gear shifting is possible. If automatic gear shifting is possible, gear shifting is performed to obtain the calculated gear ratio. On the other hand, if it is determined that automatic gear shifting is not possible, gear shifting is not performed.

自動変速の具体的な動作は、マイクロコンピュータ21
の指令に基いて、図外の駆動手段を介して、シフト用ア
クチュエータ17およびセレクト用アクチュエータ18
が作動し、トランスミッション15の歯車の選択が行な
われるようになっており、これによってトランスミッシ
ョン15の選択された歯車の噛合せが達成されるように
なっている。従ってこのようにして所定のギヤ比が得ら
れることになる。なおこの変速動作の際には、アクチュ
エータ19によって−Hクラッチ30が遮断状態に切換
えられるとともに、変速動作の終了に同期して再びクラ
ッチ30が接続状態となるようにしている。
The specific operation of automatic gear shifting is performed by the microcomputer 21.
Based on the command, the shift actuator 17 and the selection actuator 18 are activated via a drive means (not shown).
is operated to select a gear of the transmission 15, thereby achieving meshing of the selected gear of the transmission 15. Therefore, a predetermined gear ratio can be obtained in this way. Note that during this shift operation, the -H clutch 30 is switched to the disconnected state by the actuator 19, and the clutch 30 is brought into the connected state again in synchronization with the end of the shift operation.

以上のようにして変速動作を行なう自動トランスミッシ
ョンが発進動作を行なう場合には、第3図のような動作
が行なわれるようになっている。
When the automatic transmission that performs the speed change operation as described above performs a starting operation, the operation as shown in FIG. 3 is performed.

マイクロコンピュータ21はトランスミッション15の
シフト位置を図外のシフトセンサによって読込むととも
に、トランスミッション15がニュートラルの状態かど
うかの判断を行なう。そしてトランスミッションがニュ
ートラルでない場合には、エアタンク33の圧力を圧力
センサ37の出力によって読込む。そしてこのエアタン
ク33内のエア圧が作動圧以上あるかどうかの判断を行
なうことになる。エアタンク33内の圧力が作動圧以上
ある場合には、アクセルペダル24の踏込みの検出をア
クセルセンサ25によって行なう。そしてアクセルペダ
ル24が踏込まれたことが検出された場合には、これに
応じてマイクロコンピュータ21は、M磁バルブ34.
35.36をそれぞれ駆動し、アクチュエータ17.1
8.19を用いて発進動作を行なうことになる。これに
よって通常の発進動作が行なわれる。
The microcomputer 21 reads the shift position of the transmission 15 using a shift sensor (not shown), and also determines whether the transmission 15 is in a neutral state. If the transmission is not in neutral, the pressure in the air tank 33 is read from the output of the pressure sensor 37. Then, it is determined whether the air pressure in the air tank 33 is higher than the operating pressure. When the pressure in the air tank 33 is equal to or higher than the operating pressure, the accelerator sensor 25 detects depression of the accelerator pedal 24. When it is detected that the accelerator pedal 24 has been depressed, the microcomputer 21 responds to this by controlling the M magnetic valve 34.
35, 36 respectively, actuators 17.1
8.19 will be used to perform the starting operation. As a result, a normal starting operation is performed.

つぎにエアタンク33内の圧力が作動圧以下であると判
断された場合には、ただちにアクチュエータ17.18
.19を駆動することができないために、エンジン10
によってコンプレッサ31を駆動し、圧縮空気をエアタ
ンク33内に蓄える。
Next, if it is determined that the pressure inside the air tank 33 is below the operating pressure, the actuator 17.18 is immediately activated.
.. Engine 10 is unable to drive engine 19.
The compressor 31 is driven by the compressor 31, and compressed air is stored in the air tank 33.

そして作動圧までエアをエアタンク33内に蓄えたなら
ば、マイクロコンピュータ21はアクセルセンサ25に
よってアクセルペダル24の踏込み量の検出を行ない、
アクセルペダル24が一旦戻されたかどうかの判断を行
なう。そしてアクセルペダル24が一旦戻された場合に
は、この後再びアクセルペダル24が踏込まれたかどう
かをアクセルセンサ25によって検出する。アクセルペ
ダル24が再び踏込まれた場合には、この時点で始めて
発進動作を行なうようにしており、電磁バルブ34.3
5.36を開いてアクチュエータ17.18によってシ
フト動作を行なうとともに、アクチュエータ19によっ
てクラッチを接続して車両を発進させることになる。
Once air has been stored in the air tank 33 to the operating pressure, the microcomputer 21 detects the amount of depression of the accelerator pedal 24 using the accelerator sensor 25.
It is determined whether the accelerator pedal 24 has been released. When the accelerator pedal 24 is once released, the accelerator sensor 25 detects whether the accelerator pedal 24 has been depressed again. When the accelerator pedal 24 is depressed again, the starting operation is performed for the first time at this point, and the electromagnetic valve 34.3
5.36 is opened to perform a shift operation by actuators 17 and 18, and the clutch is connected by actuator 19 to start the vehicle.

従ってこのような自動トランスミッションによれば、エ
アタンク33に設けられている圧力センサ37によって
作動圧以下であることを検出することが可能になる。そ
してエアタンク33内の圧力が作動圧以下の場合には、
第3図から明らかなようにアクセルペダル24を踏込ん
でも発進動作が行なわれない。この間においては運転者
がアクセルペダル24を踏込んでエンジン10の回転数
を上げ、コンプレッサ31によって圧縮空気をタンク3
3に蓄えることになる。そしてこの後に依然としてアク
セルペダル24が踏込まれていても、アクセルペダル2
4が一旦戻されない限りは発進動作が行なわれない。す
なわちアクセルペダルが一旦戻された後に発進の意思を
もって再び踏込まれることによって始めて発進動作が行
なわれることになる。従ってこのような自動トランスミ
ッションによれば、エアタンク33内の圧力の上昇に伴
なう不用意な車両の飛び出しが防止できる。
Therefore, according to such an automatic transmission, it becomes possible to detect that the pressure is below the operating pressure by the pressure sensor 37 provided in the air tank 33. If the pressure inside the air tank 33 is below the operating pressure,
As is clear from FIG. 3, even if the accelerator pedal 24 is depressed, no starting operation is performed. During this period, the driver depresses the accelerator pedal 24 to increase the rotation speed of the engine 10, and the compressor 31 supplies compressed air to the tank 3.
It will be stored in 3. Even if the accelerator pedal 24 is still depressed after this, the accelerator pedal 2
The starting operation will not be performed unless 4 is returned once. That is, a starting operation is performed only when the accelerator pedal is once released and then depressed again with the intention of starting. Therefore, with such an automatic transmission, it is possible to prevent the vehicle from accidentally jumping out due to an increase in the pressure inside the air tank 33.

K発明の効果】 以上のように本発明は、アクチュエータに供給されるエ
アの供給源の圧力が作動圧以下の状態、でアクセルペダ
ルが踏込まれるとともに、この状態でエアの圧力が作動
圧以上になっても発進を禁止するようにし、一旦アクセ
ルペダルが戻された後に再びアクセルペダルを踏込むと
始めて発進動作が行なわれるようにしたものである。従
って運転者の意志に一致した発進を行なうことが可能な
自動トランスミッションが提供されることになる。
[Effects of the Invention] As described above, in the present invention, when the accelerator pedal is depressed in a state where the pressure of the air supply source supplied to the actuator is below the operating pressure, and in this state, the air pressure is above the operating pressure. The system prohibits the vehicle from starting even if the vehicle reaches the point in time, and the vehicle starts only when the accelerator pedal is pressed again after the accelerator pedal has been released. Therefore, an automatic transmission capable of starting the vehicle in accordance with the driver's will is provided.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の要旨を示すブロック図、第2図は本発
明の一実施例に係る自動トランスミッションを示すブロ
ック図、第3図はこの自動トランスミッションによる発
進動作を示すフローチャートである。 なお図面に用いた符号において、 15・・・トランスミッション 17・・・シフト用アクチュエータ 18・・・セレクト用アクチュエータ 19・・・クラッチアクチュエータ 21・・・マイクロコンピュータ 24・・・アクセルペダル 25・・・アクセルセンサ 26・・・車速センサ 30・・・クラッチ 31・・・コンプレッサ 33・・・エアタンク である。 第1図
FIG. 1 is a block diagram showing the gist of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing an automatic transmission according to an embodiment of the invention, and FIG. 3 is a flowchart showing a starting operation by this automatic transmission. In the symbols used in the drawings, 15... Transmission 17... Shift actuator 18... Select actuator 19... Clutch actuator 21... Microcomputer 24... Accelerator pedal 25... Accelerator Sensor 26...vehicle speed sensor 30...clutch 31...compressor 33...air tank. Figure 1

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims]  適正なギヤ位置を計算するとともに、この計算によっ
て得られた値になるように自動的にアクチュエータによ
ってギヤ位置を変更するようにしたトランスミッション
において、変速動作を行なうアクチュエータまたはクラ
ッチの接離を切換えるアクチュエータをエアアクチュエ
ータから構成し、前記エアアクチュエータに供給される
エアの供給源の圧力が作動圧以下の状態でアクセルペダ
ルが踏込まれるとともに、この状態で前記エアの供給源
の圧力が作動圧以上になっても発進を禁止する手段を設
け、一旦アクセルペダルが戻された後に再びアクセルペ
ダルが踏込まれると発進動作が行なわれるようにしたこ
とを特徴とする自動トランスミッション。
In a transmission that calculates the appropriate gear position and automatically changes the gear position using an actuator to reach the value obtained by this calculation, the actuator that performs the gear shifting operation or the actuator that switches the engagement and disengagement of the clutch is used. The accelerator pedal is depressed when the pressure of the air supply source supplied to the air actuator is below the operating pressure, and in this state the pressure of the air supply source becomes above the operating pressure. An automatic transmission characterized in that the automatic transmission is provided with a means for prohibiting the start even if the accelerator pedal is released, and the start operation is performed when the accelerator pedal is once released and then the accelerator pedal is depressed again.
JP61042885A 1986-02-28 1986-02-28 Automatic transmission Pending JPS62199532A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61042885A JPS62199532A (en) 1986-02-28 1986-02-28 Automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61042885A JPS62199532A (en) 1986-02-28 1986-02-28 Automatic transmission

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62199532A true JPS62199532A (en) 1987-09-03

Family

ID=12648491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61042885A Pending JPS62199532A (en) 1986-02-28 1986-02-28 Automatic transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62199532A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01179029U (en) * 1988-06-09 1989-12-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01179029U (en) * 1988-06-09 1989-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950002369B1 (en) Coast-sync-coast downshift control method for clutch-to-chutch transmission shifting
JPH09324852A (en) Transmission controller for vehicular transmission
JP2593092B2 (en) Fuel supply control device
JPH02159420A (en) Automatic transmission
JPS62199532A (en) Automatic transmission
JPS6237559A (en) Automatic transmission
JPS61102343A (en) Automatic transmission
JPS6237557A (en) Automatic transmission
JPS6364834A (en) Automatic transmission
JPH01195123A (en) Automatic transmission
JPH0524856Y2 (en)
JPS6364835A (en) Automatic transmission
JPH09323569A (en) Shift control device for vehicle transmission
JPS6237238A (en) Automatic transmission
JPH0452532Y2 (en)
JPS6226131A (en) Automatic transmission
JPH055234Y2 (en)
JPH0481058B2 (en)
JPH0671862B2 (en) Vehicle clutch control device
JPH0644737Y2 (en) Power takeoff device
JPS61102332A (en) Automatic transmission
JPS6334238A (en) Automatic transmission
JPH07217729A (en) Electronic shift device
JPH0454350Y2 (en)
JPS6237558A (en) Automatic transmission