JPS62198744A - 内燃エンジン用酸素濃度センサの出力補正方法 - Google Patents

内燃エンジン用酸素濃度センサの出力補正方法

Info

Publication number
JPS62198744A
JPS62198744A JP61041267A JP4126786A JPS62198744A JP S62198744 A JPS62198744 A JP S62198744A JP 61041267 A JP61041267 A JP 61041267A JP 4126786 A JP4126786 A JP 4126786A JP S62198744 A JPS62198744 A JP S62198744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen concentration
concentration sensor
output
air
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61041267A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Ono
大野 信之
Yasushi Okada
岡田 泰仕
Toyohei Nakajima
中島 豊平
Toshiyuki Mieno
三重野 敏幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP61041267A priority Critical patent/JPS62198744A/ja
Publication of JPS62198744A publication Critical patent/JPS62198744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1丘公1 本発明は内燃エンジン用酸素濃度センリの出力補正方法
に関する。
1且亘I 一般に、内燃エンジンの排気ガス浄化、燃費改善等を目
的として、排気ガス中の酸素濃度を酸素濃度センサによ
って検出し、酸素濃度セン9°の出力信号に応じてエン
ジンへの供給混合気の空燃比を目標空燃比にフィードバ
ック制御する空燃比制御が行なわれている。
このような空燃比制御に用いられる酸素濃度センサとし
て排気ガス中の酸素濃度に比例した出力を発生するもの
がある。例えば 平板状の酸素イオン伝導性固体電解質
部材の両生面に電極対を設けて固体電解質部材の一方の
電極面が気体滞留室の一部をなしてその気体滞留室が排
気ガス等の被測定気体と導入孔を介して連通ずるように
した限界電流方式の酸素濃度センサが待間昭52−72
286号公報に開示されている。この酸素濃度センザに
おいては、酸素イオン伝導性固体電解質部材と電極対と
が酸素ポンプ素子として作用して気体滞留室側電極が負
極になるように電極間に電流を供給すると、負極面側に
て気体滞留室内気体中の酸素ガスがイオン化して固体電
解質部材内を正極面側に移動し正極面から酸素ガスとし
て放出される。このときの電極間に流れ得る限界電流値
は印加電圧に拘らずほぼ一定となりかつ被測定気体中の
酸素濃度に比例するのでその限界電流値を検出すれば被
測定気体中の酸素濃度を測定することができる。ところ
が、かかる酸素濃度検出装置を用いて空燃比を制御する
場合に排気ガス中の酸素濃度からは混合気の空燃比が理
論空燃比よりり一部の範囲でしか酸素濃度に比例した出
力が得られないので目標空燃比をリッチ領域に設定した
空燃比制御は不可能であった。空燃比がリーン及びリッ
チ領域にて排気ガス中の酸素濃度に比例した出力が得ら
れる酸素1111!センサとしては2つの平板状の酸素
イオン伝導性固体電解質部材各々に電極対を設けて2つ
の固体電解質部材の一方の電極面金々が気体滞留室の一
部をなしてその気体滞留室が被測定気体と導入孔を介し
て連通し一方の固体電解質部材の他方の電極面が大気室
に面するようにしたものが特開昭59−192955号
に開示されている。この酸素濃度センサにおいては一方
の酸素イオン伝導性固体電解質部材と電極対とが酸素濃
度比検出電池素子として作用し他方の酸素イオン伝導性
固体電解質材と電極対とが酸素ポンプ素子として作用す
るようになっている。酸素濃度比検出電池素子の電極間
の発生電圧が基準電圧以上のとき酸素ポンプ素子内を酸
素イオンが気体滞留室側電極に向って移動するように電
流を供給し、酸素濃度比検出電池素子の電極間の発生電
圧が基準電圧以下のとき酸素ポンプ素子内を酸素イオン
が気体滞留室側とは反対側の電極に向って移動するよう
に電流を供給することによりリーン及びリッチ領域の空
燃比において電流値は第1図に実線で示すように酸素濃
度に比例するのである。
しかしながら、このような酸素濃度比例型の酸素濃度セ
ンサにおいては、酸素ポンプ素子及び電池素子からなる
酸素濃度検出素子自体の製造上のばらつきが第1図に破
線で示したように生じ易く、空燃比が理論空燃比から離
れるほど大きなばらつきとなることが通常である。その
ばらつきを減少させるためには生産上のコストアップは
避けられないので生産コストを押えようとすると酸素濃
度センサ自体のばらつきにより同一空燃比でも酸素濃度
センサによって出力レベルが異なり酸素濃度センサの出
力レベルから供給混合気の空燃比を正確に判別できない
ことがあるという問題点があった。
1且立息」 そこで、本発明の目的は、酸素濃度検出素子自体に製造
上のばらつきがある酸素濃度センサの出力レベルからで
も供給混合気の空燃比を正確に判別することができる酸
素温度センサの出力補正方法を提供することである。
本発明の酸素温度センサの出力補正方法は酸素濃度セン
サの出力レベルが基準値にあるときの燃料供給量に対し
てN(ただし、N>1又は1>N〉0)倍の母の燃料を
エンジンに供給し、そのときの酸素濃度センサの出力レ
ベルに応じて酸素濃度センサの出力特性の補正値を得て
、排気ガス中の酸素濃度検出時に酸素濃度センサの出力
レベルを補正値に応じて補正することを特徴としている
友−1−1 以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第2図ないし第4図は本発明の出力補正方法を適用した
酸素濃度センサを億えた内燃エンジンの電子制御燃料噴
射装置を示している。本装置において、酸素濃度センサ
検出部1はエンジン2の排気管3の三元触媒コンバータ
5より上流に配設され、酸素濃度センサ検出部1の入出
力がECU(Electronic Control 
Unit ) 4に接続されている。
酸素濃度センサ検出部1の保護ケース11内には第3図
に示すようにほぼ直方体状の酸素イオン伝導性固体電解
質部材12が設けられている。酸素イオン伝導性固体電
解質部材12内には気体滞留室13が形成されている。
気体滞留室13は固体電解質12外部から被測定気体の
排気ガスを導入する導入孔14に連通し、導入孔14は
排気管3内において排気ガスが気体滞留室13内に流入
し易いように位置される。また酸素イオン伝導性固体電
解質部材12には大気を導入する大気基準室15が気体
滞留室13と壁を隔てるように形成されている。気体滞
留室13と大気基準室15との間の壁部及び大気基準室
15とは反対側の壁部には電極対17a、17b、16
a、16bが各々形成されている。固体電解質部材12
及びT1極対16a、16bが酸素ポンプ素子18とし
て作用し、固体電解質部材12及び電極対17a、17
bが電池素子19として作用する。また大気基準室15
の外壁面にはヒータ素子20が設けられている。
酸素イオン伝導性固体電解質部材12としては、ZrO
2(二酸化ジルコニウム)が用いられ、電極16aない
し17bとしてはPt(白金)が用いられる。
第4図に示すようにECU4は差動増幅回路21、基準
電圧源22、電流検出抵抗23及び制御回路24からな
る。酸素ポンプ素子18の電極16b及び電池素子19
の電極17bはアースされている。電池素子19の電極
17aに差動増幅回路21が接続され、差動増幅回路2
1は電池素子19の電極17a、17b間の発生電圧と
基準電圧源22の出力電圧との差電圧に応じた電圧を出
力する。基準電圧源22の出力電圧は理論空燃比に相当
する電圧(例えば、0.4V)である。差動増幅回路2
1の出力端は電流検出抵抗23を介して酸素ポンプ素子
18の電極16aに接続されている。電流検出抵抗23
の両端が酸素濃度センサとしての出力端であり、マイク
ロコンピュータからなる制御回路24に接続されている
制御回路24には例えば、ポテンショメータからなり、
絞り弁25の開度に応じたレベルの出力電圧を発生する
絞り弁開度センサ31と、絞り弁25下流の吸気管26
に設けられて吸気管26内の絶対圧に応じたレベルの出
力電圧を発生する絶対圧センサ32と、エンジンの冷却
水温に応じたレベルの出力電圧を発生する水温センサ3
3と、エンジン2のクランクシャフト(図示せず)の回
転に同期したパルス信号を発生するクランク角センサ3
4とが接続されている。またエンジン2の吸気バルブ(
図示せず)近傍の吸気管26に設けられたインジェクタ
35が接続されている。
制御回路24は電流検出抵抗23の両端電圧のディジタ
ル信号に変換する差動入力のA/D変換器40と、絞り
弁開度センサ31、絶対圧センサ32、水濡センサ33
の各出力レベルを変換するレベル変換回路41と、レベ
ル変換回路41を経た各センサ出力の1つを選択的に出
力するマルチプレクサ42と、このマルチプレクサ42
から出力される信号をディジタル信号に変換するA/D
変換器43と、クランク角センサ34の出力信号を波形
整形してTDC信号として出力する波形整形回路44と
、波形整形回路44からのTDC信号の発生間隔をクロ
ックパルス発生回路(図示せず)から出力されるクロッ
クパルス数によって計測するカウンタ45と、インジェ
クタ35を駆動する駆動回路46と、プログラムに従っ
てディジタル演算を行なうCPU (中央演算回路)4
7と、各種の処理プログラム及びデータが予め書き込ま
れたROM48と、RAM49と備えている。A/D変
換器40,43、マルチプレクサ42、カウンタ45、
駆動回路46、CPU47、ROM48及びRAM49
は入出力バス50によって互いに接続されている。CP
U47には波形整形回路44からTDC信号が供給され
る。また制御回路24内にはヒータ電流供給回路51が
設けられ、ヒータ素子20にCPU47の指令に応じて
ヒータ電流供給回路51からヒータ電流が供給されてヒ
ータ素子20が発熱するようになっている。
かかる構成においては、A/D変換器40から・酸素ポ
ンプ素子18を流れるポンプ電流値Ipが、A/D変換
器43から絞り弁開度eth、吸気管内絶対圧P B 
A N冷却水温Tw及び排気中の酸素温度02の情報が
択一的に、またカウンタ45からエンジン回転数Neを
表わす情報がCPU47に入出力バス50を介して各々
供給される。CPU47はROM48に記憶された演算
プログラムに従って上記の各情報を読み込み、それらの
情報を基にしてTDC信号に同期して燃料供給ルーチン
において所定の算出式からエンジン2への燃料供給量に
対応するインジェクタ35の燃料噴射時間TOUTを演
算する。そして、その燃料噴射時間TOLITだけ駆動
回路46がインジェクタ35を駆動してエンジン2へ燃
料を供給せしめるのである。
燃料噴射時間TOLJTは例えば、次式から算出される
TOLIT−TiXKo2XKWOTXKTW・・・・
・・(1) ここで、Tiはエンジン回転数Neと吸気管内絶対圧P
BAとから決定される基本噴射時間を表わす基本供給量
、KO2は酸素濃度センサの出力レベルに応じて設定す
る空燃比のフィードバック補正係数、KWOTは高負荷
時の燃料増量補正係数、KTwは冷却水温係数である。
これらTi5K。
2 、KWOT、Krwは燃料供給ルーチンのサブルー
チンにおいて設定される。
一方、酸素ポンプ素子18へのポンプ電流の供給が開始
されると、そのときエンジン2に供給された混合気の空
燃比がリーン領域であれば、電池素子19の電極17a
、17b間に発生する電圧が基準電圧源22の出力電圧
より低くなるので差動増幅回路21の出力レベルが正レ
ベルになり、この正レベル電圧が抵抗23及び酸素ポン
プ素子18の直列回路に供給される。酸素ポンプ素子1
8には電極16aから電極16bに向ってポンプ電流が
流れるので気体滞留室13内の酸素が電極16bにてイ
オン化して酸素ポンプ素子18内を移動して電極16a
から酸素ガスとして放出され、気体滞留室13内の酸素
が汲み出される。
気体滞留室13内の酸素の汲み出しにより気体滞留室1
3内の排気ガスと大気基準室15内の大気の間に酸素濃
度差が生ずる。この酸素濃度差に応じた電圧Vsが電池
素子19の電極17a、17b間に発生し、この電圧V
sは差動増幅回路21の反転入力端に供給される。差動
増幅回路21の出力電圧は電圧Vsと基準電圧源22の
出力電圧との差電圧に比例した電圧となるのでポンプ電
流値は排気ガス中の酸素濃度に比例し、ポンプ電流値は
抵抗23の両端電圧として出力される。
リッチ領域の空燃比のときには電圧Vsが基準電圧源2
2の出力電圧を越える。よって、差動増幅回路21の出
力レベルが正レベルから負レベルに反転する。この負レ
ベルにより酸素ポンプ素子18の電極16a、16b間
に流れるポンプ電流が減少し、電流方向が反転する。す
なわち、ポンプ電流は電極16bから電極16a方向に
流れるので外部の酸素が電極16aにてイオン化して酸
素ポンプ素子18内を移動して電極16bから酸素ガス
として気体滞留室13内に放出され、酸素が気体滞留室
13内に汲み込まれる。従って、気体滞留室13内の酸
素濃度が常に一定になるようにポンプ電流を供給するこ
とにより酸素を汲み込んだり、汲み出したりするのでポ
ンプ電流値1p及び差動増幅回路21の出力電圧はリー
ン及びリッヂ領域にて排気ガス中の酸素濃度に各々比例
するのである。このポンプ電流値Ipに応じて上記した
フィードバック補正係数KO2が設定される。
次に、本発明の酸素濃度センサの出力補正方法の手順を
第5図に示したCPU47の動作フロー図に従って説明
する。なお、この動作は燃料供給ルーチンとは別にエン
ジン暖機後に行なわれる。
かかる手順において、CPU47はポンプ電流値Ipが
0(fflA)になるとき、すなわち供給混合気の空燃
比が理論空燃比(14,7)になるときの燃料噴射時間
TOUTを式(1)を用いて算出する(ステップ61)
。この燃料噴射時間TouTをN+  (>1>倍して
その算出値を新たな燃料噴射時間To u r + と
じ(ステップ62)、駆動回路46に対してTDC信号
の発生毎にその燃料噴射時間TOUT+ だけインジェ
クタ35を駆動せしめる駆動指令を発生する(ステップ
63)。
そして、ポンプ電流値Ipを読み込み(ステップ64)
、基準電流値1 p reftを読み込んだポンプ電流
値Ipによって割り算しその算出値をリッチ補正値に1
とする(ステップ65)。エンジンへの供給混合気の空
燃比が理論空燃比のときの燃料噴射時間TOLJTをN
1倍した燃料噴射時間で燃料供給すると、供給混合気の
空燃比は理論的には14.7/N+ となり、この14
.7/N+ に対応するポンプ電流値がI p ref
lである。次いで、燃料噴射時間TOUTをN2  (
<1)倍してその算出値を新たな燃料噴射時間To L
I 72としくステップ66)、駆動回路46に対して
TDC信号の発生毎にその燃料噴射時間To LI T
 zだけインジェクタ35を駆動せしめる駆動指令を発
生する(ステップ66)。そして、ポンプ電流値Ipを
読み込み(ステップ67)、基準電流値■p ref2
を読み込んだポンプ電流値1pによって割り算しその算
出値をリーン補正値に2とする(ステップ68)。エン
ジンへの供給混合気の空燃比が理論空燃比のときの燃料
噴射時間TourをN2倍した燃料噴射時間で燃料供給
すると、供給混合気の空燃比は理論的には14.7/N
2となり、この14.7/N2に対応するポンプ電流値
が1pref2である。
なお、N+ 、N2の値を変えて複数の空燃比における
補正値を算出してその平均値を採りその平均値に応じて
ポンプ電流値を補正しても良い。
一方、フィードバック補正係数KO2を設定するKO2
サブルーチンにおいては、第6図に示すように先ず、空
燃比フィードバック(F/B)制御すべき運転状態にあ
るか否かを判別する(ステップ71)。この判別は絞り
弁開度eth、エンジン冷却水ITW、エンジン回転数
Ne、吸気管内絶対圧PBAから決定される。例えば、
加速時、減速時には空燃比フィードバック制御を停止す
べき運転状態とされ、このときには補正係数KO2を1
に等しくする(ステップ72)。空燃比フィードバック
制御すべき運転状態にある場合にはポンプ電流値Iρを
読み込み(ステップ73)、読み込んだポンプ電流値1
pが0(IIA)より大であるか否かを判別する(ステ
ップ74)。IP≦0ならば、リッチ領域であるので読
み込んだポンプ電流値Ipにリッチ補正値に1を乗算し
その算出値をポンプ電流値1pとする(ステップ75)
Ip>Oならば、リーン領域であるので読み込んだポン
プ電流値1pにリーン補正値に2を乗算しその算出値を
ポンプ電流値Ipとする(ステップ76)。こうして補
正されて得られたポンプ電流値■ρに応じてフィードバ
ック補正係数KO2を算出しくステップ77)、この補
正係数KO2を用いて式(1)によって燃料噴射時間T
OUTが算出されるのである。
かかる本発明の酸素濃度センサの出力補正方法において
は、酸素濃度センサの出力特性にばらつきがあっても第
1図に示したように供給混合気の空燃比が理論空燃比の
ときのポンプ電流値Ipは常に0(IIIA)になると
共に空燃比が理論空燃比のときの燃料供給量のN倍のm
の燃料を供給すると空燃比が14.7/Nになることに
基づいて酸素濃度センサの出力特性の補正が行なわれる
のである。
なお、酸素濃度センサの出力特性が変化する以外におい
ては酸素温度センサが正常に動作しているならば、補正
値に+ 、K2が所定値以下になるとすると、補正値に
+ 、K2の算出値から酸素濃度センサの異常を検出す
ることもできる。
l且匹ヱ」 このように本発明の酸素濃度センづの出力補正方法にお
いては、酸素濃度センサの出力レベルが基準値にあると
きの燃料供給量に対してN(ただし、N>1又は1 >
N>0)倍の母の燃料をエンジンに供給し、そのときの
酸素濃度セン勺の出力レベルを検出することにより所望
の出力特性に対する特性の傾きの違いを酸素濃度セン勺
の出力特性の補正値として容易に得ることができる。よ
って、排気ガス中の酸素濃度検出時にその補正値に応じ
て酸素濃度センサの出力レベルを補正すればリッチ及び
リーン領域における酸素m度センリのばらつきを補償す
ることができ、空燃比検出精度の向上を図ることができ
るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は酸素濃度センサの出力特性を示す図、第2図は
本発明の出力補正方法を適用した酸M濃度センサを備え
た電子制御撚r1噴射装置を示す図、第3図は酸素濃度
センサ検出部内を示す図、第4図はECU内の回路を示
す回路図、第5図及び第6図はCPUの動作を示す動作
フロー図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・酸素濃度センサ検出部 3・・・・・・排気管 4・・・・・・ECU 12・・・・・・酸素イオン伝導性固体電解質部材13
・・・・・・気体滞留室 14・・・・・・導入孔 15・・・・・・大気基準室 18・・・・・・酸素ポンプ素子 19・・・・・・電池素子 24・・・・・・制御回路 26・・・・・・吸気管 35・・・・・・インジェクタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内燃エンジンの排気ガス通路内に設けられ排気ガ
    ス中の酸素濃度に比例した出力を発生する酸素濃度セン
    サの出力補正方法であって、該酸素濃度センサの出力レ
    ベルが基準値にあるときの燃料供給量に対してN(ただ
    し、N>1又は1>N>0)倍の量の燃料をエンジンに
    供給し、そのときの酸素濃度センサの出力レベルに応じ
    て酸素濃度センサの出力特性の補正値を得て、排気ガス
    中の酸素濃度検出時に酸素濃度センサの出力レベルを前
    記補正値に応じて補正することを特徴とする出力補正方
    法。
  2. (2)前記基準値はエンジンへの供給混合気の空燃比が
    理論空燃比にあるときの酸素濃度センサの出力レベルで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の出力
    補正方法。
JP61041267A 1986-02-26 1986-02-26 内燃エンジン用酸素濃度センサの出力補正方法 Pending JPS62198744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61041267A JPS62198744A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 内燃エンジン用酸素濃度センサの出力補正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61041267A JPS62198744A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 内燃エンジン用酸素濃度センサの出力補正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62198744A true JPS62198744A (ja) 1987-09-02

Family

ID=12603667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61041267A Pending JPS62198744A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 内燃エンジン用酸素濃度センサの出力補正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62198744A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4981125A (en) * 1988-06-30 1991-01-01 Honda Giken Kogyo K.K. Output correction method for exhaust gas ingredient-concentration sensors of proportional-output type
EP1001261B1 (en) * 1998-11-13 2010-01-06 Magneti Marelli S.p.A. Control device for a linear oxygen sensor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4981125A (en) * 1988-06-30 1991-01-01 Honda Giken Kogyo K.K. Output correction method for exhaust gas ingredient-concentration sensors of proportional-output type
EP1001261B1 (en) * 1998-11-13 2010-01-06 Magneti Marelli S.p.A. Control device for a linear oxygen sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4724814A (en) System of abnormality detection for oxygen concentration sensor
JPH079417B2 (ja) 酸素濃度センサの異常検出方法
US4819602A (en) System of abnormality detection for oxygen concentration sensor
JP2947353B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JPS62225946A (ja) 酸素濃度センサの異常検出方法
US4860712A (en) Method of controlling an oxygen concentration sensor
JP2601455B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JP2553509B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御装置
JPS62203946A (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JP2548131B2 (ja) 酸素濃度センサの制御方法
JPS62203050A (ja) 内燃エンジン用酸素濃度センサの出力補正方法
JPS62198744A (ja) 内燃エンジン用酸素濃度センサの出力補正方法
JP2511049B2 (ja) 酸素濃度センサの活性判別方法
JP2511048B2 (ja) 酸素濃度センサの制御方法
JPS62214249A (ja) 内燃エンジン用酸素濃度センサの出力補正方法
JP2780710B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
US4732127A (en) Air/fuel ratio control system for an internal combustion engine with a function for preventing the blackening phenomenon of oxygen concentration sensor
JP2880886B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御装置
JPS62218634A (ja) 内燃エンジン用酸素濃度センサの出力補正方法
JP3088054B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御装置
JPH0794807B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JP2613591B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JPS62294740A (ja) 多種燃料内燃エンジンの空燃比制御方法
JP2591761Y2 (ja) 内燃機関の空燃比検出装置
JPS62218635A (ja) 内燃エンジン用酸素濃度センサの出力補正方法