JPS6219739Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6219739Y2 JPS6219739Y2 JP19095882U JP19095882U JPS6219739Y2 JP S6219739 Y2 JPS6219739 Y2 JP S6219739Y2 JP 19095882 U JP19095882 U JP 19095882U JP 19095882 U JP19095882 U JP 19095882U JP S6219739 Y2 JPS6219739 Y2 JP S6219739Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- water receiving
- faucet
- washing
- receiving rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 40
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 18
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は水道の蛇口の下部に設置して手や足用
具等を洗う場合に使用する洗い場に関するもので
ある。
具等を洗う場合に使用する洗い場に関するもので
ある。
現在、一般に用いられているこの種の洗い場は
底板部上面が平らに形成されているから、蛇口よ
り放出した水が底板部上面に直接落ちると跳ね返
り、水が周辺に飛散し、ズボン等足元をぬらすば
かりでなく洗い場周辺をも汚す現象が生じてい
た。
底板部上面が平らに形成されているから、蛇口よ
り放出した水が底板部上面に直接落ちると跳ね返
り、水が周辺に飛散し、ズボン等足元をぬらすば
かりでなく洗い場周辺をも汚す現象が生じてい
た。
そこで本考案は、蛇口からの水の落下位置に若
干の範囲内での転動可能な断面円形状の受水杆を
複数本並設して落下する水の跳ね返りを防止すべ
く構成することにより水の飛散を防止し得るよう
にした洗い場を提供しようとするものである。
干の範囲内での転動可能な断面円形状の受水杆を
複数本並設して落下する水の跳ね返りを防止すべ
く構成することにより水の飛散を防止し得るよう
にした洗い場を提供しようとするものである。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて詳述す
る。
る。
第1図〜第3図に示した第1実施例の洗い場1
において、2は合成樹脂製の洗い場本体であり、
底板部3の上面外周に囲壁4を形成し、囲壁4の
背面部5に蛇口6の支柱7の嵌まる溝8を形成し
ている。
において、2は合成樹脂製の洗い場本体であり、
底板部3の上面外周に囲壁4を形成し、囲壁4の
背面部5に蛇口6の支柱7の嵌まる溝8を形成し
ている。
そして底板部3には蛇口6から放出される水の
落下位置10に底面11が平らな平面矩形の凹み
11を形成し、凹み11の中央には排水口12を
穿設している。
落下位置10に底面11が平らな平面矩形の凹み
11を形成し、凹み11の中央には排水口12を
穿設している。
13は受水杆であり、合成樹脂より成り、外径
Dが凹み11の深さHと略同寸法で、10〜20m/
m程度の丸パイプ状のものがよい。
Dが凹み11の深さHと略同寸法で、10〜20m/
m程度の丸パイプ状のものがよい。
そしてこの受水杆13は凹み11内に複数本嵌
め込み、各々若干の隙間Sをあけて並設し、各々
受水杆13が若干の範囲内で転動し得るように構
成している。
め込み、各々若干の隙間Sをあけて並設し、各々
受水杆13が若干の範囲内で転動し得るように構
成している。
上記のように構成した洗い場1の上の蛇口6よ
り水を放出させた場合、放出された水は洗い場本
体2の底板部3上面に向けて勢いよく降下し、蛇
口6下部の受水杆13上面に落下することとな
る。
り水を放出させた場合、放出された水は洗い場本
体2の底板部3上面に向けて勢いよく降下し、蛇
口6下部の受水杆13上面に落下することとな
る。
その際、水の圧力が受水杆13,13の間に加
わるので両受水杆13,13が各々離れる方向に
押圧力を受けて仮想線に示す位置までわずかに転
動し、隙間Sが拡大されることとなり、水は受水
杆13,13の相対向する周面に沿つて下方へ案
内され跳ね返ることもなく隙間S内に円滑に流下
し、飛散することなく排水口12より排出され
る。
わるので両受水杆13,13が各々離れる方向に
押圧力を受けて仮想線に示す位置までわずかに転
動し、隙間Sが拡大されることとなり、水は受水
杆13,13の相対向する周面に沿つて下方へ案
内され跳ね返ることもなく隙間S内に円滑に流下
し、飛散することなく排水口12より排出され
る。
また、水が受水杆13の真上に落下した場合で
も受水杆13の上面は小さな曲率の曲面であるか
ら水は跳ね返ることもなく、受水杆13の両側に
流下し、両側の隙間Sを拡大するので前記同様に
円滑に流下する。
も受水杆13の上面は小さな曲率の曲面であるか
ら水は跳ね返ることもなく、受水杆13の両側に
流下し、両側の隙間Sを拡大するので前記同様に
円滑に流下する。
そして受水杆13の上面は、底板部3の上面9
と同じ高さになつているので底板部3上面9に乗
つて足を洗う場合には、足が傾かず安定した状態
に保持でき、洗いやすいばかりでなく用具等を洗
う場合でも用具が安定し洗いやすく便利である。
と同じ高さになつているので底板部3上面9に乗
つて足を洗う場合には、足が傾かず安定した状態
に保持でき、洗いやすいばかりでなく用具等を洗
う場合でも用具が安定し洗いやすく便利である。
上記実施例では、受水杆を丸パイプ状に形成し
たが第4図に示すように丸棒状に形成してもよ
く、あるいは第5図に示すように丸棒の長手方向
途中に複数の環状溝131を設けた形状のもの等
断面円形状のものであればいかなる形状に形成し
てもよい。
たが第4図に示すように丸棒状に形成してもよ
く、あるいは第5図に示すように丸棒の長手方向
途中に複数の環状溝131を設けた形状のもの等
断面円形状のものであればいかなる形状に形成し
てもよい。
また、受水杆13の素材としては合成樹脂に限
らず金属その他いかなる素材を用いてもよい。
らず金属その他いかなる素材を用いてもよい。
さらに受水杆13を若干の範囲で転動し得るよ
うに保持するための手段として凹部11を形成し
たが、第6図に示すように矩形枠11′を用いて
底板部上面9上に載置したり、その他いかなる手
段を用いてもよい。
うに保持するための手段として凹部11を形成し
たが、第6図に示すように矩形枠11′を用いて
底板部上面9上に載置したり、その他いかなる手
段を用いてもよい。
尚、排水口12は凹み11内に設けることなく
第7図に示すように凹み11外部に設けて、溝1
21で連通させることにより、排水口12の栓に
よる開閉が容易となる。
第7図に示すように凹み11外部に設けて、溝1
21で連通させることにより、排水口12の栓に
よる開閉が容易となる。
以上実施例に示すように本考案洗い場は、洗い
場本体の底板部上面の蛇口からの水の落下位置に
断面円形状の受水杆を複数本並設し、各受水杆を
若干の範囲内で転動し得るように構成したので、
蛇口から放出される水を受水杆で跳ね返らせるこ
となく受けることができ、しかも受水杆の間に流
下のための隙間を形成できるから水を円滑に流下
排除でき、水を洗い場の周辺に飛散させることが
全くない。
場本体の底板部上面の蛇口からの水の落下位置に
断面円形状の受水杆を複数本並設し、各受水杆を
若干の範囲内で転動し得るように構成したので、
蛇口から放出される水を受水杆で跳ね返らせるこ
となく受けることができ、しかも受水杆の間に流
下のための隙間を形成できるから水を円滑に流下
排除でき、水を洗い場の周辺に飛散させることが
全くない。
従つて、従来の洗い場のように足元をぬらした
り、周辺を汚すことがない。
り、周辺を汚すことがない。
第1図〜第3図は本考案の第1実施例を示し、
第1図は斜視図、第2図は縦断面図、第3図は第
2図の要部拡大断面図、第4図、第5図は本考案
に使用する受水杆の一例の斜視図、第6図、第7
図は本考案の各々別の実施例を示す部分斜視図で
ある。 2……洗い場本体、3……底板部、6……蛇
口、9……底板部の上面、10……水の落下位
置、13……受水杆。
第1図は斜視図、第2図は縦断面図、第3図は第
2図の要部拡大断面図、第4図、第5図は本考案
に使用する受水杆の一例の斜視図、第6図、第7
図は本考案の各々別の実施例を示す部分斜視図で
ある。 2……洗い場本体、3……底板部、6……蛇
口、9……底板部の上面、10……水の落下位
置、13……受水杆。
Claims (1)
- 洗い場本体の底板部上面の蛇口からの水の落下
位置に断面円形状の受水杆を複数本並設し、各受
水杆を若干の範囲内で転動し得るように構成した
ことを特徴とする洗い場。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19095882U JPS5998958U (ja) | 1982-12-16 | 1982-12-16 | 洗い場 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19095882U JPS5998958U (ja) | 1982-12-16 | 1982-12-16 | 洗い場 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5998958U JPS5998958U (ja) | 1984-07-04 |
JPS6219739Y2 true JPS6219739Y2 (ja) | 1987-05-20 |
Family
ID=30411327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19095882U Granted JPS5998958U (ja) | 1982-12-16 | 1982-12-16 | 洗い場 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5998958U (ja) |
-
1982
- 1982-12-16 JP JP19095882U patent/JPS5998958U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5998958U (ja) | 1984-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5676275A (en) | Milk and cereal bowl | |
US6272804B1 (en) | Recessed tray floor drain | |
JPS6219739Y2 (ja) | ||
US5572750A (en) | Table and chair pool | |
GB1590791A (en) | Shower base | |
GB2165146A (en) | Sink strainer | |
JP2520159Y2 (ja) | 浴室用排水器 | |
US1913820A (en) | Sink, tray, and table combination | |
JPS586940Y2 (ja) | 流し台のボ−ル納め装置 | |
US20020132551A1 (en) | Bubble blower | |
JPH02101885U (ja) | ||
JPS6223716Y2 (ja) | ||
JPH033950U (ja) | ||
JPS629993Y2 (ja) | ||
JPH0344861Y2 (ja) | ||
JPS63145959U (ja) | ||
JPH0726459Y2 (ja) | 浴室用排水皿 | |
JPS6219741Y2 (ja) | ||
JPH0527563Y2 (ja) | ||
JPS629247Y2 (ja) | ||
JPS61121274U (ja) | ||
JPH0251840U (ja) | ||
JPS6365444U (ja) | ||
JPH0325665U (ja) | ||
JPH02144056U (ja) |