JPS621971B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS621971B2 JPS621971B2 JP54021664A JP2166479A JPS621971B2 JP S621971 B2 JPS621971 B2 JP S621971B2 JP 54021664 A JP54021664 A JP 54021664A JP 2166479 A JP2166479 A JP 2166479A JP S621971 B2 JPS621971 B2 JP S621971B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thf
- pvc
- coating
- parts
- molded product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 27
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 27
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 claims description 23
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 claims description 23
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims description 13
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 9
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- -1 hexafluoroarsenate Chemical compound 0.000 description 15
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 4
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- NDBJTKNWAOXLHS-UHFFFAOYSA-N 4-methoxybenzenediazonium Chemical compound COC1=CC=C([N+]#N)C=C1 NDBJTKNWAOXLHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- GGSRTHRSSCWGGK-UHFFFAOYSA-L 2,2-dibutyl-5-hydroxy-1,3,2-dioxastannepane-4,7-dione Chemical compound CCCC[Sn]1(CCCC)OC(=O)CC(O)C(=O)O1 GGSRTHRSSCWGGK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004709 Chlorinated polyethylene Substances 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004609 Impact Modifier Substances 0.000 description 1
- 229920009204 Methacrylate-butadiene-styrene Polymers 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910018287 SbF 5 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006750 UV protection Effects 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 description 1
- JHXKRIRFYBPWGE-UHFFFAOYSA-K bismuth chloride Chemical compound Cl[Bi](Cl)Cl JHXKRIRFYBPWGE-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 239000012954 diazonium Substances 0.000 description 1
- 150000001989 diazonium salts Chemical class 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-O diazynium Chemical compound [NH+]#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 229920006334 epoxy coating Polymers 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- OTGHWLKHGCENJV-UHFFFAOYSA-N glycidic acid Chemical compound OC(=O)C1CO1 OTGHWLKHGCENJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- UMKARVFXJJITLN-UHFFFAOYSA-N lead;phosphorous acid Chemical compound [Pb].OP(O)O UMKARVFXJJITLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- SJOCPYUKFOTDAN-ZSOIEALJSA-N methyl (4z)-4-hydroxyimino-6,6-dimethyl-3-methylsulfanyl-5,7-dihydro-2-benzothiophene-1-carboxylate Chemical compound C1C(C)(C)C\C(=N\O)C=2C1=C(C(=O)OC)SC=2SC SJOCPYUKFOTDAN-ZSOIEALJSA-N 0.000 description 1
- 238000010137 moulding (plastic) Methods 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920005670 poly(ethylene-vinyl chloride) Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 239000011253 protective coating Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
- Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
本発明は耐候性改良ポリ塩化ビニル樹脂成形品
の製造法に係り、更に詳しくは主として屋根材、
建築外装材、デツキ材等に用いるポリ塩化ビニル
樹脂成形品の耐候性を改良するために、該成形品
の表面に、エポキシ樹脂の保護塗膜を形成する方
法に関する。従来、建材として用いられるポリ塩
化ビニル樹脂(以下PVCと略称する)の成形品
の耐候性を改良するために、成形時に紫外線吸収
剤を塗布したり、練込んだり、或はアクリル系樹
脂や飽和ポリエステルフイルム又は塗料等を用い
てPVC成形品の表面に紫外線保護膜を形成せし
める等の方法が一般に行われている。 しかしながら、上記従来法では、紫外線防止効
果の持続性、製造コスト或は保護膜の剥離等の点
で一長一短があり、満足すべきものが得られてい
ない。 本発明者らは、PVC成形品の耐候性を改良す
るため、保護膜の形成方法について種々研究の結
果、PVC成形品の表面に、エポキシモノマー及
び/又はその低重合体と感光性アリールジアゾニ
ウム化合物とを塗布し、次いで該塗膜面に紫外線
を照射して塗膜を硬化せしめる方法が、その塗膜
特性上も、また高温長時間の硬化処理を要しない
という生産性、製造コストの面からも有利である
ことに着目するにいたつたが、その塗膜が経時的
にPVC成形品表面から剥離するという欠点は従
来のものと同様であつた。 本発明は、上記紫外線硬化型エポキシの塗膜を
形成する際の上記欠点を解決したものであつて、
PVC成形品の表面をテトラヒドロフラン
(THF)あるいはシクロヘキサノンで溶解ないし
膨潤させた状態でエポキシを塗布することによ
り、PVC成形品表面にエポキシ塗膜を強固に接
着させるものである。 以下本発明を詳細に説明する。 本発明の対象となるPVC成形品は、ポリ塩化
ビニル、塩化ビニルとエチレンまたは酢酸ビニル
との共重合体や、必要に応じて耐衝撃性改良剤と
して塩素化ポリエチレン、ABS(アクトロニト
リル−ブタジエン−スチレン共重合体)、MBS
(メチルメタクリル−ブタジエン−スチレン共重
合体)等を上記樹脂100重量部に対して1〜20重
量部程度配合してなる原料樹脂を通常のプラスチ
ツク成形法により、板、波板、管、デツキ材、雨
樋等、各種の形状に成形して得られたものであ
る。 また、PVC成形品表面に塗布するエポキシモ
ノマーは次の構造式で表わされるエポキシ環を有
するものである。
の製造法に係り、更に詳しくは主として屋根材、
建築外装材、デツキ材等に用いるポリ塩化ビニル
樹脂成形品の耐候性を改良するために、該成形品
の表面に、エポキシ樹脂の保護塗膜を形成する方
法に関する。従来、建材として用いられるポリ塩
化ビニル樹脂(以下PVCと略称する)の成形品
の耐候性を改良するために、成形時に紫外線吸収
剤を塗布したり、練込んだり、或はアクリル系樹
脂や飽和ポリエステルフイルム又は塗料等を用い
てPVC成形品の表面に紫外線保護膜を形成せし
める等の方法が一般に行われている。 しかしながら、上記従来法では、紫外線防止効
果の持続性、製造コスト或は保護膜の剥離等の点
で一長一短があり、満足すべきものが得られてい
ない。 本発明者らは、PVC成形品の耐候性を改良す
るため、保護膜の形成方法について種々研究の結
果、PVC成形品の表面に、エポキシモノマー及
び/又はその低重合体と感光性アリールジアゾニ
ウム化合物とを塗布し、次いで該塗膜面に紫外線
を照射して塗膜を硬化せしめる方法が、その塗膜
特性上も、また高温長時間の硬化処理を要しない
という生産性、製造コストの面からも有利である
ことに着目するにいたつたが、その塗膜が経時的
にPVC成形品表面から剥離するという欠点は従
来のものと同様であつた。 本発明は、上記紫外線硬化型エポキシの塗膜を
形成する際の上記欠点を解決したものであつて、
PVC成形品の表面をテトラヒドロフラン
(THF)あるいはシクロヘキサノンで溶解ないし
膨潤させた状態でエポキシを塗布することによ
り、PVC成形品表面にエポキシ塗膜を強固に接
着させるものである。 以下本発明を詳細に説明する。 本発明の対象となるPVC成形品は、ポリ塩化
ビニル、塩化ビニルとエチレンまたは酢酸ビニル
との共重合体や、必要に応じて耐衝撃性改良剤と
して塩素化ポリエチレン、ABS(アクトロニト
リル−ブタジエン−スチレン共重合体)、MBS
(メチルメタクリル−ブタジエン−スチレン共重
合体)等を上記樹脂100重量部に対して1〜20重
量部程度配合してなる原料樹脂を通常のプラスチ
ツク成形法により、板、波板、管、デツキ材、雨
樋等、各種の形状に成形して得られたものであ
る。 また、PVC成形品表面に塗布するエポキシモ
ノマーは次の構造式で表わされるエポキシ環を有
するものである。
【式】(式中、R1,R2,R3及びR4は、
アルキル、アリール、アルコキシ、アルケニル及
び水素である。 上記モノマーとしては例えばエチレンオキサイ
ド及びこれらの同族体;グリシジン酸及びグリシ
ジルエステル;グリシジルメタアクリレート、ア
クリレート及びクロトネート;並びにアリルグリ
シジルエーテル等がある。 また、エポキシ低重合体は上記モノマーの低重
合物であつて後硬化可能なものであり、特に常温
で液体のものが望ましい。 また、本発明で用いる前記感光性アリールジア
ゾニウム化合物は、次の構造式で表わされる。 (式中MXn+mはヘキサクロロスタンネート
、テトラクロロフエレート、ヘキサフルオロ
アルセネート、ヘキサクロロアンチモネート
、ヘキサフルオロアンチモネート及びビスマ
ス塩化物から選ばれたハロゲンを含有する錯体
アニオンであり;Yはニトロ、ハロゲン、N−モ
ルホリノ、アルキル、アルコキシ、アリール、ア
ミノ、アリールアミノ、アルキルアミノ及びアリ
ールメルカプト基からなる群から選ばれる。ま
た、mは紫外線照射を受けて生成するルイス酸の
ハロゲン原子の数に相等する。即ち、錯体カチオ
ンの電荷に相等する。) 上記アリールジアゾニウム化合物は、紫外線に
露出されると一般式MXnで示されるルイス酸
(即ち、PF5,Fecl3,AsF5,SbF5,Sncl4及び
Bicl3等)を生成し、該ルイス酸がエポキシモノ
マー及び/又はその低重合体の重合を開始せしめ
るものである。 上記アリールジアゾニウム化合物としては、例
えばP−メトキシベンゼンジアゾニウムヘキサフ
ルオロホスフエート、O−ニトロベンゼンジアゾ
ニウムヘキサフルオロホスフエート、2,5−ジ
クロロベンゼンジアゾニウムヘキサフルオロホス
フエート、2,5−ジエトキシ−4−P−トリメ
ルカプトベンゼンジアゾニウムヘキサフルオロホ
スフエート等のジアゾニウムヘキサフルオロホス
フエートやP−N−モルホリノフエニルジアゾニ
ウムヘキサフルオロホスフエート、2,5−ジメ
トキシ−4−N−モルホリノベンゼンジアゾニウ
ムヘキサフルオロホスフエト、P−N−モルホリ
ノフエニルジアゾニウムヘキサフルオロアンチモ
ネート、P−N−モルホリノフエニルジアゾニウ
ムヘキサフルオロアンチモネート等のN−モルホ
リノ錯体等がある。 このアリールジアゾニウム化合物は、エポキシ
モノマー及び/又はその低重合体100重量部に対
して、1〜10重量部を予め混合しておき、これを
塗布するか或は別々に重ね塗りして用いるもので
ある。 本発明は、上記エポキシ化合物とアリールジア
ゾニウム化合物とを含むコーテイング液(以下単
にコーテイング液という)をPVC成形品表面に
塗布するにあたり、その塗布をTHF、あるいは
シクロヘキサノンの存在下に行うものである。 以下THFを使用する場合について説明する
と、THFはPVCを溶解する作用を有しているか
ら、THFの存在下にコーテイング液を塗布する
と、PVC成形品の表層がTHFにより溶解ないし
膨潤されたところへコーテイング液が浸透し、そ
の結果両者が界面で混り合つて強固に接着するも
のと考えられる。 THFはコーテイング液に溶媒として加えてお
いてもよいし、予めPVC成形品表面に塗布し、
そこへコーテイング液を塗布してもよい。 THFをコーテイング液に溶媒として加える場
合には、エポキシ化合物とアリールジアゾニウム
化合物との総量100重量部に対し5〜100重量部、
好ましくは10〜30重量部程度加えればよい。
THFの量が少なすぎると接着性改良効果がな
く、また多すぎる場合には塗膜物性を損い、硬化
速度が遅くなるので好ましくない。 また、THFを予めPVC成形品表面に塗布する
場合には、極く少量、例えばTHFを浸み込ませ
た布で拭く程度で効果がある。 以上の説明は、THFに加えてシクロヘキサノ
ンを使用する場合も同様であるが、シクロヘキサ
ノンは沸点が高い(約156℃)ので、実用上は、
約65℃という適当な沸点を有するTHFのほうが
好ましい。即ち、低沸点の液体を使用したほう
が、液体の除去が容易でPVC基材に悪影響を及
ぼさず、また、塗膜中に使用した液体に起因する
気泡等が残らない。 またTHF、シクロヘキサノン以外の、コーテ
イング液に対し不活性の溶媒(例えばアセトン、
アセトニトリル、トルエン、キシレン、メチルエ
チルケトン等)を併用することもできるが、これ
らの溶媒のみでは、実用上充分な接着性改良効果
は得られない。 コーテイング液の塗布は、バーコーダー、ロー
ルコーター、スプレー法及び浸漬法等によればよ
く、通常1〜30μの厚みに塗布し、次いで1秒〜
3分後に生成塗膜に紫外線を照射する。該紫外線
の発生源としては水銀、キセノン、カーボンアー
クまたはタングステンフイラメントランプ等の紫
外線ランプが有効に用いられ、照射条件はランプ
の種類、紫外線強度(ワツト/cm)等により異な
るが0.5〜60秒範囲内の照射時間が選ばれる。紫
外線を照射すると同時に上記塗膜中の感光性ジア
ゾニウム化合物が分解してルイス酸が生成し、こ
れが重合開始触媒として作用するのでエポキシモ
ノマー及び/又はその低重合体の重合が進行し、
塗膜は完全に硬化する。同時にエポキシ樹脂の重
合は成形品の表面に形成される溶解・膨潤層にま
で及ぶので塗膜は成形品と強固に接着したまゝ硬
化する。 以上の如く、成形品表面に形成された硬化膜は
耐候性の良好なエポキシ樹脂が主体であるので成
形品の耐候性劣化をカバーすると共に、硬化膜が
成形品の表面で一体的に接着して形成されるので
該硬化膜が経年剥離を起すおそれがなくなる等の
すぐれた効果を奏する。また硬化膜の表面硬度が
大きくなるので本発明で得られたものは外装用建
材、或は屋外で使用する各種部材等に使用しても
損傷を受け難い等の効果もある。 以下実施例により更に詳しく説明するが、本発
明はこれに限定されるものでないことはもちろん
である。 なお、以下の実施例中に記載の「部はすべて
「重量部」を表わす。 実施例 1 下記配合−1及び配合−2のものをそれぞれ
別々にヘンシエルミキサーで混合し、該混合物を
8インチテストロールで180℃、5分間混練して
のち180℃、10分間プレス成形して2種のシート
を得る。 配合 1(透明配合) PVC(重合度:1050、ストレートポリマー)
…100部 安定剤(ジブチル錫マレート) …3部 滑剤(WaxOP) …0.3部 配合 2(不透明配合) PVC(重合度:1050、ストレートポリマー)
…100部 安定剤(塩基性亜リン酸鉛) …3部 安定剤(二塩基性ステアリン酸鉛) …1部 安定剤(ステアリン酸カルシウム) …0.5部 滑剤(ポリエチレンワツクス) …0.5部 顔料(チヨコレート) …1.0部 上記2種のシート面に、それぞれエポキシモノ
マー及びオリゴマーを含む旭電化社製商品名:ウ
ルトラセツトADx−800 100部に対し、P−メト
キシベンゼンジアゾニウムヘキサフルオロホスフ
エート(旭電化社製、商品名:PS−33)を3部
混合してなるコーテイング液を、室温で、バーコ
ーターにより15μ厚みに塗布する。このときコー
テイング液には下記表−1,2に記載の種類及び
量の溶媒を加えて塗布を行つた。上記の如く塗布
してのち、1分後に上記各シートの塗布面に東芝
社製高圧水銀ランプH1000Lを使用し、紫外線強
度15ワツト/cm、照射時間30秒の条件で紫外線を
照射し塗膜を硬化せしめた。得られた塗布シート
について、JIS−A1415に準じて耐候性試験を行
ない、ウエザーリング0,500,1000,1500及び
2000時間後のサンプルについて、次の評価を行つ
た。 1 剥離開始時間 ウエザーリングサンプルをダイアモンドナイ
フで切断した横断面について顕微鏡で剥離の有
無を観察し、剥離が認められたときのウエザー
リング時間で表示し、2000時間でも剥離が認め
られないものは「なし」と表示した。 2 光線透過率;JIS K6714による。 (配合−1について) 3 色差;JIS Z−8722による。(配合−2につ
いて) 結果を、配合−1については表−1に、配合−
2については表−2に示す。
び水素である。 上記モノマーとしては例えばエチレンオキサイ
ド及びこれらの同族体;グリシジン酸及びグリシ
ジルエステル;グリシジルメタアクリレート、ア
クリレート及びクロトネート;並びにアリルグリ
シジルエーテル等がある。 また、エポキシ低重合体は上記モノマーの低重
合物であつて後硬化可能なものであり、特に常温
で液体のものが望ましい。 また、本発明で用いる前記感光性アリールジア
ゾニウム化合物は、次の構造式で表わされる。 (式中MXn+mはヘキサクロロスタンネート
、テトラクロロフエレート、ヘキサフルオロ
アルセネート、ヘキサクロロアンチモネート
、ヘキサフルオロアンチモネート及びビスマ
ス塩化物から選ばれたハロゲンを含有する錯体
アニオンであり;Yはニトロ、ハロゲン、N−モ
ルホリノ、アルキル、アルコキシ、アリール、ア
ミノ、アリールアミノ、アルキルアミノ及びアリ
ールメルカプト基からなる群から選ばれる。ま
た、mは紫外線照射を受けて生成するルイス酸の
ハロゲン原子の数に相等する。即ち、錯体カチオ
ンの電荷に相等する。) 上記アリールジアゾニウム化合物は、紫外線に
露出されると一般式MXnで示されるルイス酸
(即ち、PF5,Fecl3,AsF5,SbF5,Sncl4及び
Bicl3等)を生成し、該ルイス酸がエポキシモノ
マー及び/又はその低重合体の重合を開始せしめ
るものである。 上記アリールジアゾニウム化合物としては、例
えばP−メトキシベンゼンジアゾニウムヘキサフ
ルオロホスフエート、O−ニトロベンゼンジアゾ
ニウムヘキサフルオロホスフエート、2,5−ジ
クロロベンゼンジアゾニウムヘキサフルオロホス
フエート、2,5−ジエトキシ−4−P−トリメ
ルカプトベンゼンジアゾニウムヘキサフルオロホ
スフエート等のジアゾニウムヘキサフルオロホス
フエートやP−N−モルホリノフエニルジアゾニ
ウムヘキサフルオロホスフエート、2,5−ジメ
トキシ−4−N−モルホリノベンゼンジアゾニウ
ムヘキサフルオロホスフエト、P−N−モルホリ
ノフエニルジアゾニウムヘキサフルオロアンチモ
ネート、P−N−モルホリノフエニルジアゾニウ
ムヘキサフルオロアンチモネート等のN−モルホ
リノ錯体等がある。 このアリールジアゾニウム化合物は、エポキシ
モノマー及び/又はその低重合体100重量部に対
して、1〜10重量部を予め混合しておき、これを
塗布するか或は別々に重ね塗りして用いるもので
ある。 本発明は、上記エポキシ化合物とアリールジア
ゾニウム化合物とを含むコーテイング液(以下単
にコーテイング液という)をPVC成形品表面に
塗布するにあたり、その塗布をTHF、あるいは
シクロヘキサノンの存在下に行うものである。 以下THFを使用する場合について説明する
と、THFはPVCを溶解する作用を有しているか
ら、THFの存在下にコーテイング液を塗布する
と、PVC成形品の表層がTHFにより溶解ないし
膨潤されたところへコーテイング液が浸透し、そ
の結果両者が界面で混り合つて強固に接着するも
のと考えられる。 THFはコーテイング液に溶媒として加えてお
いてもよいし、予めPVC成形品表面に塗布し、
そこへコーテイング液を塗布してもよい。 THFをコーテイング液に溶媒として加える場
合には、エポキシ化合物とアリールジアゾニウム
化合物との総量100重量部に対し5〜100重量部、
好ましくは10〜30重量部程度加えればよい。
THFの量が少なすぎると接着性改良効果がな
く、また多すぎる場合には塗膜物性を損い、硬化
速度が遅くなるので好ましくない。 また、THFを予めPVC成形品表面に塗布する
場合には、極く少量、例えばTHFを浸み込ませ
た布で拭く程度で効果がある。 以上の説明は、THFに加えてシクロヘキサノ
ンを使用する場合も同様であるが、シクロヘキサ
ノンは沸点が高い(約156℃)ので、実用上は、
約65℃という適当な沸点を有するTHFのほうが
好ましい。即ち、低沸点の液体を使用したほう
が、液体の除去が容易でPVC基材に悪影響を及
ぼさず、また、塗膜中に使用した液体に起因する
気泡等が残らない。 またTHF、シクロヘキサノン以外の、コーテ
イング液に対し不活性の溶媒(例えばアセトン、
アセトニトリル、トルエン、キシレン、メチルエ
チルケトン等)を併用することもできるが、これ
らの溶媒のみでは、実用上充分な接着性改良効果
は得られない。 コーテイング液の塗布は、バーコーダー、ロー
ルコーター、スプレー法及び浸漬法等によればよ
く、通常1〜30μの厚みに塗布し、次いで1秒〜
3分後に生成塗膜に紫外線を照射する。該紫外線
の発生源としては水銀、キセノン、カーボンアー
クまたはタングステンフイラメントランプ等の紫
外線ランプが有効に用いられ、照射条件はランプ
の種類、紫外線強度(ワツト/cm)等により異な
るが0.5〜60秒範囲内の照射時間が選ばれる。紫
外線を照射すると同時に上記塗膜中の感光性ジア
ゾニウム化合物が分解してルイス酸が生成し、こ
れが重合開始触媒として作用するのでエポキシモ
ノマー及び/又はその低重合体の重合が進行し、
塗膜は完全に硬化する。同時にエポキシ樹脂の重
合は成形品の表面に形成される溶解・膨潤層にま
で及ぶので塗膜は成形品と強固に接着したまゝ硬
化する。 以上の如く、成形品表面に形成された硬化膜は
耐候性の良好なエポキシ樹脂が主体であるので成
形品の耐候性劣化をカバーすると共に、硬化膜が
成形品の表面で一体的に接着して形成されるので
該硬化膜が経年剥離を起すおそれがなくなる等の
すぐれた効果を奏する。また硬化膜の表面硬度が
大きくなるので本発明で得られたものは外装用建
材、或は屋外で使用する各種部材等に使用しても
損傷を受け難い等の効果もある。 以下実施例により更に詳しく説明するが、本発
明はこれに限定されるものでないことはもちろん
である。 なお、以下の実施例中に記載の「部はすべて
「重量部」を表わす。 実施例 1 下記配合−1及び配合−2のものをそれぞれ
別々にヘンシエルミキサーで混合し、該混合物を
8インチテストロールで180℃、5分間混練して
のち180℃、10分間プレス成形して2種のシート
を得る。 配合 1(透明配合) PVC(重合度:1050、ストレートポリマー)
…100部 安定剤(ジブチル錫マレート) …3部 滑剤(WaxOP) …0.3部 配合 2(不透明配合) PVC(重合度:1050、ストレートポリマー)
…100部 安定剤(塩基性亜リン酸鉛) …3部 安定剤(二塩基性ステアリン酸鉛) …1部 安定剤(ステアリン酸カルシウム) …0.5部 滑剤(ポリエチレンワツクス) …0.5部 顔料(チヨコレート) …1.0部 上記2種のシート面に、それぞれエポキシモノ
マー及びオリゴマーを含む旭電化社製商品名:ウ
ルトラセツトADx−800 100部に対し、P−メト
キシベンゼンジアゾニウムヘキサフルオロホスフ
エート(旭電化社製、商品名:PS−33)を3部
混合してなるコーテイング液を、室温で、バーコ
ーターにより15μ厚みに塗布する。このときコー
テイング液には下記表−1,2に記載の種類及び
量の溶媒を加えて塗布を行つた。上記の如く塗布
してのち、1分後に上記各シートの塗布面に東芝
社製高圧水銀ランプH1000Lを使用し、紫外線強
度15ワツト/cm、照射時間30秒の条件で紫外線を
照射し塗膜を硬化せしめた。得られた塗布シート
について、JIS−A1415に準じて耐候性試験を行
ない、ウエザーリング0,500,1000,1500及び
2000時間後のサンプルについて、次の評価を行つ
た。 1 剥離開始時間 ウエザーリングサンプルをダイアモンドナイ
フで切断した横断面について顕微鏡で剥離の有
無を観察し、剥離が認められたときのウエザー
リング時間で表示し、2000時間でも剥離が認め
られないものは「なし」と表示した。 2 光線透過率;JIS K6714による。 (配合−1について) 3 色差;JIS Z−8722による。(配合−2につ
いて) 結果を、配合−1については表−1に、配合−
2については表−2に示す。
【表】
【表】
表−1、及び2に示した結果から、本発明方法
による実験No.2,3,7,8,9,10,12,13,
17,18は2000時間照射後にも塗膜の剥離はみられ
ず、また透明度または色調にもほとんど変化がみ
られない。 これに対しそれ以外のものでは、それ以前に塗
膜の剥離が認められ、それに伴い透明度・色調の
悪化がみられた。
による実験No.2,3,7,8,9,10,12,13,
17,18は2000時間照射後にも塗膜の剥離はみられ
ず、また透明度または色調にもほとんど変化がみ
られない。 これに対しそれ以外のものでは、それ以前に塗
膜の剥離が認められ、それに伴い透明度・色調の
悪化がみられた。
Claims (1)
- 1 ポリ塩化ビニル樹脂成形品の表面に、エポキ
シモノマー及び/又はその低重合体と感光性アリ
ールジアゾニウム化合物とを、テトラヒドロフラ
ン及び/又はシクロヘキサノンの存在下で塗布
し、次いで該塗膜面に紫外線を照射して塗膜を硬
化せしめることを特徴とする耐候性改良ポリ塩化
ビニル樹脂成形品の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2166479A JPS55115431A (en) | 1979-02-26 | 1979-02-26 | Preparation of polyvinyl chloride molded product with improved weather resistance |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2166479A JPS55115431A (en) | 1979-02-26 | 1979-02-26 | Preparation of polyvinyl chloride molded product with improved weather resistance |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55115431A JPS55115431A (en) | 1980-09-05 |
JPS621971B2 true JPS621971B2 (ja) | 1987-01-17 |
Family
ID=12061298
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2166479A Granted JPS55115431A (en) | 1979-02-26 | 1979-02-26 | Preparation of polyvinyl chloride molded product with improved weather resistance |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS55115431A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63198560U (ja) * | 1987-06-11 | 1988-12-21 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5589330A (en) * | 1978-12-27 | 1980-07-05 | Diafoil Co Ltd | Production of polyester |
JPS5933332A (ja) * | 1982-08-18 | 1984-02-23 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 表面加工された硬質成形品 |
-
1979
- 1979-02-26 JP JP2166479A patent/JPS55115431A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63198560U (ja) * | 1987-06-11 | 1988-12-21 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55115431A (en) | 1980-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE2804283C2 (de) | Unter Ausschluß von Wasser lagerfähige polymerisierbare Massen und Verfahren zur Kondensation von hydrolysierbaren Silanen in Gegenwart von Katalysatoren | |
CA1131511A (en) | Photocurable acrylic coated polycarbonate articles | |
US4885319A (en) | Solvent resistant irradiation curable coatings | |
EP0322808A3 (en) | Radiation curable compositions based on unsaturated polyesters and compounds having at least two vinyl ether groups | |
JPS6253463B2 (ja) | ||
EP0146930A2 (en) | Photocurable polyfunctional acrylic coating and decorative articles coated therewith | |
EP0271876B1 (en) | Coating composition and coated product | |
DE3014772A1 (de) | Polycarbonat-gegenstand mit einem gleichfoermigen und dauerhaften organopolysiloxan-ueberzug und verfahren zu seiner herstellung | |
JPS621971B2 (ja) | ||
TWI686431B (zh) | 吸水性聚合物片之製造方法 | |
JPS6142732B2 (ja) | ||
JPS5989330A (ja) | プラスチツク成形品表面のコ−テイング方法 | |
JPS6312790B2 (ja) | ||
JPH07316467A (ja) | 帯電防止コーティング樹脂組成物、帯電防止高分子フィルム及びその製造法 | |
DE2812848C3 (de) | Abriebfeste, ultraviolette Strahlung absorbierende Folie | |
JPH1160849A (ja) | 導電性粘着ゴム材料およびゴムロール | |
JP2798266B2 (ja) | プラスチック積層鋼板 | |
JP2003252952A (ja) | 活性エネルギー線硬化型帯電防止性樹脂組成物および成形体 | |
JP7013900B2 (ja) | ポジ型レジスト組成物、レジスト膜形成方法、及び積層体の製造方法 | |
JPH0655920B2 (ja) | 架橋可能なフッ素化共重合体をベースとした塗料・ワニス用組成物 | |
JPH0687996A (ja) | 自己粘着性塩化ビニル系樹脂シート | |
JPH0257832B2 (ja) | ||
JPS61108639A (ja) | 軟質塩化ビニル系樹脂成形品の表面処理剤 | |
JPS6140689B2 (ja) | ||
JPH0114928B2 (ja) |