JPS62193658A - 粒形調整機 - Google Patents

粒形調整機

Info

Publication number
JPS62193658A
JPS62193658A JP3706886A JP3706886A JPS62193658A JP S62193658 A JPS62193658 A JP S62193658A JP 3706886 A JP3706886 A JP 3706886A JP 3706886 A JP3706886 A JP 3706886A JP S62193658 A JPS62193658 A JP S62193658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
guide plate
ground
polishing chamber
grain shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3706886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0353021B2 (ja
Inventor
萩原 達雄
今井 敬司
大橋 順四郎
勝治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP3706886A priority Critical patent/JPS62193658A/ja
Publication of JPS62193658A publication Critical patent/JPS62193658A/ja
Publication of JPH0353021B2 publication Critical patent/JPH0353021B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、コーンクラッシャ、ショークラッシャ等によ
り一次又は二次破砕された砕製物(被磨砕物〉を天然骨
材に近い丸味を帯びた粒形に調整する機械に関する。
[従来の技術] 一般に、土木、建築用の人工骨材は、コーンクラッシャ
、ショークラッシャ等の圧縮型破砕機により岩石を破砕
して作られるが、かかる破砕機による砕製物は、多くの
鋭角尖突部を有する。
上記砕製物は、例えばコンクリ−1〜用骨材として使用
すると、その粒形の影響により天然母材を使用したコン
クリートと同一強度を有するコンクリートを作るために
は、セメント量等を多く必要とする等の間−が必るので
、天然骨材1こ近い丸味を帯びた粒形に調整することが
望まれている。
従来、−次又は二次砕製物を粒形調整する機械としては
、単独のものはなく、例えば特公昭53−33785号
公報所載のように、破砕に付随させて粒形調整する砕塊
装置が知られている。この砕塊装置は、上方から供給さ
れた被破砕物に遠心力を与えて水平方向に放出するロー
タと、ロータの外周に同心状に設けた断面口字状の環状
破砕室とからなり、ロータから放出された被破砕物を所
定の安息角で環状破砕室の底板に堆積した被破砕物の斜
面に衝突させて衝撃破砕するものであり、同時に被破砕
物が相互に擦られることにより粒形調整が僅かに付随的
に行われるものである。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、上記従来の砕塊装置によれば、破砕を主目的と
しているため、被破砕物に加えられるエネルギは大部分
が衝撃破砕に一度に費されるので、粒形調整を目的とす
る場合には、過粉砕(粉の発生が多い)となり、かつ粒
形改善度(一般に粒形判定実積率〉が低い問題がおる。
又、被破砕物の粒形、比重その他の性状が変化した場合
には、ロータの回転速度、すなわち被破砕物に加えられ
る遠心ツクを変化させるだけしかできず、性状の変化に
十分に対応できない問題がある。
そこで、本発明は、被磨砕物を過粉砕することなく、か
つその性状の変化に対応して粒形改善度の高い粒形に調
整し得る粒形調整機を提供しようとするものて必る。
[問題点を解決するための手段] 本発明の粒形調整機は、前記問題点を解決するため、上
方から供給された被磨砕物に遠心力を与えて半径方向へ
水平に放出するロータと、ロータから放出された被磨砕
物を下方から上方に向しりてる磨砕物の一部を再流動す
べくロータの外周に蝶着したレギュレターブレードと、
環状磨摺室の下部開口部に上下動可能に嵌挿した排出調
整リングとからなるものである。
[作 用] ロータから水平方向の運動エネルギを付与されて放出さ
れた被磨砕物は、その性状と対応する最適の断面形状に
変化させた環状磨摺室内において下方から上方に向けて
円弧状に流動され、この流動過程において相互の衝突層
間により強度的に弱い鋭角尖突部が磨砕されることによ
って丸味を帯びた粒形に調整される。環状磨摺室内の上
部から自然落下する磨砕物は、一部がロータから放出さ
れる後続の被磨砕物と共に再度流動され、又後続の被磨
砕物と衝突しないで自然落下する磨砕物は、排出が排出
調整リングにより妨げられることと相俟って、一部がレ
ギュレターブレードによって再度流動され、残部が製品
となって落下排出される。
[実施例] 本発明の粒形調整機の一実施例を第1図、第2図により
説明する。
図中1は断面口字状をなす中空円輪板状の上部ハウジン
グで、上部ハウジング1は、図示しない架台に載置した
円筒状の下部ハウジング2の上端に連設されている。上
部ハウジング1の上部開口部には、被磨砕物(図示せず
)の供給口3を上部中央に設けた円筒状の人口フード4
の下端が挿着されている。入口フード4内には、フィー
ド管5を底部中央に挿着した有底円筒状のフィードボッ
クス6が同心状に配置されており、フィードボックス6
と入口フード4との間は、後述するロータによって生ず
る空気流の通路7となっている。
上部ハウジング1内には、断面C字状の環状磨摺室8が
設けられている。環状磨摺室8は、後述のロータから放
出される被磨砕物をその性状等に応じて下方から上方に
向けて円弧状に強制流動させるもので、堆積等による被
磨砕物の硬化体を形成しない所要の傾斜角をもった円錐
面をなさしめの下部反発案内板9と、下部反発案内板9
の外周縁に連ねるように上部ハウジング1内の側部に沿
わせて上下動可能に立設した円筒状の側部反発案内板1
0と、側部反発案内板10の上端に連ねるように下部反
発案内板9と対向させて上部ハウジング1内の天井部に
曲率可変に取付けた凹曲面をなす円輪板状の上部反発案
内板11とから形成されている。ここで、下部反発案内
板9の傾斜角度の変化は、例えば円周方向に分割された
セグメントの外周部を油圧ジヤツキ等の昇降装置(図示
ぜず)により内周部を支点として昇降して行い、又側部
反発案内板10の上下動は、同様に昇降装置(図示せず
)により行い、並びに上部反発案内板11の曲率の変化
は、円周方向に適宜分割され、かつ径方向へ中心側から
内周可動部11a、天井固定部11b及び外周可動部1
1cと分割されたセグメントの内周可動部11a及び外
周可動部11Cの内周縁及び外周縁を、天井固定部11
bと蝶着された外周縁及び内周縁を支点として図示しな
い昇降機構により昇降して行う。
一方、下部ハウジング2内の軸心部には、垂直回転軸1
2が軸受13、軸受ハウジング14及びブラケット15
により上端を環状磨摺室8に臨ませて配置されている。
垂直回転軸12の上端には、上部ハウジング1の下部開
口部より適宜小外径のロータ16が連設されている。ロ
ータ16は、上方のフィード管5から供給された被磨砕
物に遠心力を与え、下部反発案内板9に向けて半径方向
外方に水平に放出するもので、次のように構成されてい
る。すなわち、垂直回転軸12の上端には、回転テーブ
ル17がボス部17aにより嵌着されている。回転テー
ブル17には、下部反発案内板9と対向する円周上の相
対する2ケ所を放出口18とする直径方向の放出路19
を備えたロータ本体20が載置されており、放出路19
の中間には、被磨砕物を分配するディストリビュータ2
1が設けられている。放出路19は、両側面が半径に関
して対称に設けられ、かつ放出口18付近の幅が漸次狭
く設けられている。放出路19の底面及び放出口18付
近の両側面には、底部ライナ22及び側部ライナ23が
取付けられている。底部ライナ22は、その形状により
水平方向の移動を防止され、又、側部ライナ23は、そ
の上下に設けた段部23aを底部ライナ22の両側に設
けた段部22aと係合し、かつその背面に設けた上下方
向の溝23bをロータ本体20に設けた凸条20aと係
合することにより水平方向の移動を防止されている。
そして、ロータ本体20には、中央に被磨砕物の導入口
24を設けた上!25がボルト等の締結具(図示せず)
により着脱可能に取付けられている。上蓋25には、底
部ライナ22と対応する上部ライナ26が、その両側を
側部ライナ23の段部23aと係合させて取付けられて
おり、この上部ライナ26により底部ライナ22及び側
部ライナ23の上下方向の移動が防止されている。
ロータ16の外周には、複数のレギュレターブレード2
7が放出口18と位相をずらして蝶着されている。レギ
ュレターブレード27は、後述するように環状磨摺室8
内の上部から自然落下する磨砕物の一部を再流動させる
ためのもので、次のように構成されている。すなわち、
ロータ16の回転テーブル17の下部には、前記軸受ハ
ウジング14の上部を覆うように円筒状のカバーブラケ
ツ1〜28が垂設されており、カバーブラケット28の
外周には、支持フランジ29が回転テーブル17と適宜
間隔を存して取付けられている。そして、回転テーブル
17と支持フランジ29との間には、水平に延在する複
数のレギュレターブレード27の基端が上下方向のピン
30により蝶着されている。各レギュレターブレード2
7は、ロータ16の回転により遠心力が作用した際に先
端が上部ハウジング1の下部開口部周縁付近に達する長
さに設しプられている。
そして、環状磨囮室8の下部開口部には、下部ハウジン
グ2に支持された短円筒状の排出調整リング31が上下
動可能に嵌挿されている。排出調整リング31は、上部
ハウジング1の下部開口部の排出抵抗を変化させるべく
ロータ16及びレギュレターブレード27と環状磨摺室
8の下部開口縁との間の間隙を変化させるものであり、
その最も上方へ移動されたときの高さは、この排出調整
リング31により環状磨摺室8の下部反発案内板9に堆
積される磨砕物の上部がロータ16の高さ位置に及ばな
い(ロータより低くなる〉ように、換言すればロータ1
6から放出された被磨砕物の流動が磨砕物の堆積によっ
て妨げられないように設けられている。
他方、垂直回転軸12の下端には、従動プーリ32が取
付けられており、従動プーリ32は、下部ハウジング2
の外側方に配置した正逆回転可能なモータの回転軸に取
付けられた原動プーリとベルト(いずれも図示せず)に
より連動されている。
上記構成の粒形調整機により被磨砕物を粒形調整するに
は、まず、各反発案内板9.10.11の傾斜角度、上
下位置及び曲率を被磨砕物の性状等に対応して変化させ
、環状磨摺室8の断面形状を最適形状とした後、モータ
を作動してロータ16を40 m/s程度の先端周速で
回転すると共に、入口フード4の供給口3から被磨砕物
を投入する。被磨砕物は、フィードボックス6のフィー
ド管5を経て導入口24からロータ16内に導入され、
遠心力により放出路19を通って加速された後、放出口
18から半径方向外方へ水平に放出される。
ロータ16の放出口18から放出された被磨砕物は、下
部反発案内板9にあたり、上方へ反発案内されると共に
、側部反発案内板10及び上部反発案内板11に反発案
内され、環状磨粘室8内を下方から上方に向けて円弧状
に強制流動された後、運動エネルギの減少により自然落
下する。上記流動過程において被磨砕物は、相互の衝突
層間により強度的に弱い鋭角尖突部が磨砕され、丸味を
帯びた粒形の磨砕物に調整される。
一方、環状磨摺室8内の上部から自然落下する磨砕物は
、一部がロータ16の放出口18から放出される後続の
被磨砕物と衝突し、後続の被磨砕物と共に再度流動され
、又後続の被磨砕物と衝突しないで自然落下する磨砕物
は、排出が排出調整リング31により妨げられることも
相俟って一部がレギュレターブレード27によって再度
環状磨摺室8の下部反発案内板9方向もしくは上方へ投
出されて環状層間至8内を流動する被磨砕物と共に比較
的高い濃度で流動され、残部がロータ16及びレギュレ
ターブレード27と排出調整リング31との間を経て下
部ハウジング2の下端の排出口33から製品となって落
下排出される。
ここで、上記運転の継続によりロータ16の側部ライナ
23の一方が偏摩耗した場合には、モータを逆転させ、
ロータ16を逆方向に回転させて運転する。
なお、上記実施例においては、環状層間至8の一部を形
成する傾斜角度可変な下部反発案内板9を、上部ハウジ
ング1内の底部に静的、すなわち傾斜角度設定後は動か
ないように取付けたが、これに限らず、被磨砕物の性状
により微粉が付着するのを防止するため、下部反発案内
板9を上下振動するようにしたり、あるいはロータ16
と逆の方向に回転するようにしてもよい。
又、ロータ16は、正逆回転可能に設ける場合に限らず
、一方向回転としてもよい。この場合、放出路19の両
側面は、半径に関して非対称でよく、かつ回転方向前方
の側部ライナ23を設けなくてもよい。加えて、ロータ
16の放出口18及び放出路19は2ケ所に限らず、1
ケ所あるいは軸対称の3ケ所若しくは4ケ所であっても
よい。又、側部ライナ23は、半径に対する傾斜角度を
一定にする場合に限らず、被磨砕物の性状、ロータ16
の回転速度等に応じて角度可変としてもよい。
更に、レギュレターブレード27は、上記実施例の長さ
に限らず、遠心力が作用した際に先端が環状磨摺室8内
に達する長さとしてもよい。このようにすることにより
環状磨摺室8内における被磨砕物の滞留時間、換言する
と流動行程が増加し、製品の粒形改善度が一層向上する
又、垂直回転軸12とモータの連動は、プーリ、ベルト
等によらずチェーン、スプロケット等によってもよく、
あるいは垂直回転軸12とモータの回転軸とを直結して
もよい。
[発明の効果] 以上のように本発明の粒形調整機によれば、ロータから
水平方向の運動エネルギを付与されて放出された被磨砕
物は、環状磨摺室内において下方から上方に向けて円弧
状に強制流動され、この流動過程において相互の衝突層
間により鋭角尖突部か磨砕されると共に、環状磨摺室内
の上部から自然落下する磨砕物の一部が、排出調整リン
グによって排出が妨げられていることも相俟って、ロー
タから放出される後続の被磨砕物及びレギュレターブレ
ードによって比較的濃度の高い状態で再度流動されて同
様の磨砕が繰返されるので、従来のように堆積した被磨
砕物との一度だけの衝突による衝撃破砕によって過粉砕
されることはなく、粒形改善度の高い粒形、すなわち天
然骨材に近い丸味を帯びた粒形に調整され、製品の粒形
判定実積率を飛躍的に向上することができる。又、環状
磨摺室の断面形状を可変としたので、被磨砕物の性状や
ロータの回転速度等が変化した場合で必っても、被磨砕
物の衝突層間を最適の条件で効果的に行うことができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の粒形調整機の一実施例を示す縦断面図
で、第2図はそのロータの分解斜視図である。 8・・・環状磨摺室    9・・・下部反発案内板1
0・・・側部反発案内板  11・・・上部反発案内板
16・・・ロータ      19・・・放出路23・
・・側部ライナ 27・・・レギュレターブレード 31・・・排出調整リング

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上方から供給された被磨砕物に遠心力を与えて半
    径方向へ水平に放出するロータと、ロータから放出され
    た被磨砕物を下方から上方に向けて円弧状に流動すべく
    ロータの外周に同心状に設けた断面形状可変の環状磨摺
    室と、環状磨摺室内の上部から落下する磨砕物の一部を
    再流動すべくロータの下部周辺に蝶着したレギュレター
    ブレードと、環状磨摺室の下部開口部に上下動可能に嵌
    挿した排出調整リングとからなることを特徴とする粒形
    調整機。
  2. (2)前記ロータが一方向回転である特許請求の範囲第
    1項記載の粒形調整機。
  3. (3)前記ロータが正逆回転可能である特許請求の範囲
    第1項記載の粒形調整機。
  4. (4)前記ロータは、被磨砕物の放出路の両側面が半径
    に関して対称である特許請求の範囲第3項記載の粒形調
    整機。
  5. (5)前記環状磨摺室が所要の傾斜角をもった円錐面を
    なす円輪板状の下部反発案内板と、下部反発案内板の外
    周縁に連ねるように立設した円筒状の側部反発案内板と
    、側部反発案内板の上端に連ねるように下部反発案内板
    と対向させた凹曲面をなす円輪板状の上部反発案内板と
    からなる特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項記載
    の粒形調整機。
  6. (6)前記下部反発案内板が静的である特許請求の範囲
    第5項記載の粒形調整機。
  7. (7)前記下部反発案内板が上下振動可能である特許請
    求の範囲第5項記載の粒形調整機。
  8. (8)前記下部反発案内板がロータとは逆の方向に回転
    可能である特許請求の範囲第5項記載の粒形調整機。
  9. (9)前記レギュレターブレードは、先端が環状磨摺室
    の下部開口部周縁付近まで延在されている特許請求の範
    囲第1項、第2項、第3項又は第5項記載の粒形調整機
  10. (10)前記レギュレターブレードは、先端が環状磨摺
    室内まで延在されている特許請求の範囲第1項、第2項
    、第3項又は第5項記載の粒形調整機。
  11. (11)前記排出調整リングの高さは、この排出調整リ
    ングにより環状磨摺室内に堆積される磨砕物の上部がロ
    ータの高さ位置に及ばないようになされている特許請求
    の範囲第1項、第2項、第3項、第5項、第9項又は第
    10項記載粒形調整機。
JP3706886A 1986-02-21 1986-02-21 粒形調整機 Granted JPS62193658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3706886A JPS62193658A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 粒形調整機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3706886A JPS62193658A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 粒形調整機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62193658A true JPS62193658A (ja) 1987-08-25
JPH0353021B2 JPH0353021B2 (ja) 1991-08-13

Family

ID=12487229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3706886A Granted JPS62193658A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 粒形調整機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62193658A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0353021B2 (ja) 1991-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5127590A (en) Rotating throat/air port ring assembly
JPS6388054A (ja) 交換可能のクラッシャーリングセグメントを具える縦軸インパクトクラッシャー
US5145118A (en) Centrifugal impactor for crushing rocks
US2981489A (en) Reduction apparatus
JPH07275727A (ja) 竪型衝撃式破砕機
JPS62193658A (ja) 粒形調整機
JP3515089B2 (ja) 気流式分級機
US4579290A (en) Convertible centrifugal rock crusher
JPS62197160A (ja) 粒形調整機
JPS62197159A (ja) 粒形調整機
JPS62163740A (ja) 粒形調整機
JPS62241557A (ja) 粒形調整機
JP2597179B2 (ja) 遠心流動粉砕装置
JPS62193657A (ja) 粒形調整機
JPS62197158A (ja) 粒形調整機
JPS62163738A (ja) 粒形調整機
US3428259A (en) Process for pulverizing material
JPS62163739A (ja) 粒形調整機
JPS62163737A (ja) 粒形調整機
JPS62241558A (ja) 粒形調整機等のロ−タ
JP2839117B2 (ja) 竪型粉砕機
JPH04256449A (ja) 竪型粉砕機
JP4288649B2 (ja) 竪型粉砕機
JP2617832B2 (ja) 竪型粉砕機
JP2868099B2 (ja) 竪型粉砕機