JPS62192357A - N−フタロイル−p−ニトロ−L−フエニルアラニンの製造方法 - Google Patents

N−フタロイル−p−ニトロ−L−フエニルアラニンの製造方法

Info

Publication number
JPS62192357A
JPS62192357A JP61034474A JP3447486A JPS62192357A JP S62192357 A JPS62192357 A JP S62192357A JP 61034474 A JP61034474 A JP 61034474A JP 3447486 A JP3447486 A JP 3447486A JP S62192357 A JPS62192357 A JP S62192357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenylalanine
phthalimide
nitro
ester
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61034474A
Other languages
English (en)
Inventor
Norifumi Sugita
杉田 教文
Koichi Niimura
浩一 新村
Masahiko Fujii
藤井 雅彦
Takao Furusho
古荘 孝雄
Chikao Yoshikumi
吉汲 親雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kureha Corp
Original Assignee
Kureha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kureha Corp filed Critical Kureha Corp
Priority to JP61034474A priority Critical patent/JPS62192357A/ja
Priority to EP87301043A priority patent/EP0233733A3/en
Priority to PH34863A priority patent/PH23371A/en
Priority to AU68828/87A priority patent/AU575742B2/en
Publication of JPS62192357A publication Critical patent/JPS62192357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/48Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with oxygen atoms in positions 1 and 3, e.g. phthalimide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメルフアランの製造における中間体の製造方法
に関する。詳細にはN−フタロイル−p−ニトロ−し−
フェニルアラニン又はそのエステルの製造方法に関する
抗腫瘍剤としてp−ビス−(2−クロロエチル)−アミ
ノーフェニルアラニンは知られている。該化合物はDL
、L又はD型が知られ、DL型はザルコリジンとして、
L型はメルフアランとして知られている。更に抗腫瘍効
果としてはD型よりもL型の方がすぐれていることも又
知られている。
メルフアランの製造方法として英国特許1377336
がある。この方法はDL型であるザルコリジンを製造し
、該化合物からL型、即ちメルフアランを分離している
。この方法は必要性の少ないD型も最後まで合成する点
において工業的でない。又同様に分離してメルフアラン
を得る方法としてCA 83:97932eがある。
米国特許3032585においてはメルフアランの製造
において中間体のN−アセデル−p−ニトロ−DL−フ
ェニルアラニンをブルシン等で処理しD型とL型を分離
し、常法にしたがってメルフアランを合成している。こ
の方法ちメルフアラン合成工程途中でD型とL型を分離
する方法であり必要度の低いD型をある工程まで合成ザ
る点で工業的に有利でない。
一方、F、BERGEL;J、Chem、Soc、pa
rtl 2409〜24171954年又は米国特許3
032584においてもメルフアランの合成方法が記載
されている。この方法は上記の方法のようにD型とL型
を分離する方法ではない。この方法の一例を示すと次の
ごとくなる。
(以下余白) −43ら− ニーぼ 〇 ■ この方法の最大の欠点は、化合物■の保護基の導入反応
が光学活性を失わせていることである。
即ち、フタロイル基を導入する反応で、ピリジン中、無
水フタル酸との加熱還流という条件を用いているためα
−位の立体配置を保持しえない。また、化合物■のエチ
ルエステルと無水フタル酸をベンゼン中で反応し、N−
0’  −カルボキシベンゾイル−p−ニトロ−L−a
nd−D−フェニルアラニンエチルエステルを得、次に
エタノール性塩酸で加熱還流し、化合物■のエチルエス
テルを得ている。この方法によってもα−位の立体配置
を保持するのが困難である。
そこでこの工程において光学活性を失わせることなく、
高収率の製造方法を検討した結果N−(置換)フタルイ
ミドを反応させることににり目的を達成させることが出
来ることを知り本発明を完成した。
本発明を更に詳細に説明する。
1式で示されるL−フェニルアラニンを通常の方法、例
えば酸でニトロ化し、■式で示されるp−ニトロ−し−
フェニルアラニンを得る。■化合物(塩も含む)にN−
(アルキルオキシカルボニル)フタルイミド、N−(ア
リールオキシカルボニル フタルイミド、その塩及びそのエステル、N−(カルボ
キシエチル)フタルイミド、その塩及びそのエステル、
N−(アルキル)フタルイミド。
N−(アリール)フタルイミド等を反応さμ■式で示さ
れる化合物を得る。この場合溶媒どしては有機又は無機
溶媒、例えばベンゼン、1−ルエン、キシレン、ジオキ
サン、塩化メブレン、DMSO。
DMFlDME,ピリジン、水、ギ酸、クロロボルム、
アセ1〜ン、T t−I F、酢酸等を用いることが出
来る。
反応温度は一10℃乃至40℃、好ましくは0℃乃至2
0℃が用いられる。更に好ましい方法としては、反応を
最初低温で行ない次に高温にて反応する方法である。
最初−10℃乃至10℃で反応し、次に11℃乃至40
℃で反応する。反応時間は5分乃至24時間、好ましく
は10分乃至4時間である。
この反応系に炭酸ナトリウム、炭酸銅、炭酸カリウム、
炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム等を加えてもよい
次に■化合物をエステル化して■化合物を得る。
この反応を■化合物で行なってもよい。
更にIV化合物をパラジウム−カルシウムカーボネート
(Pd−CaCO3 ) 、酸化プラチナ(PtO2)
又はパラジウム−炭素(pd−c)、ラニーニッケル等
の存在化でアミン化して化合物Vを得る。該化合物にエ
チレンオキサイドを反応して化合物■を得、更にクロル
化して化合物■を得る。
尚化合物■にD型又はDL型を用いてもそれぞれの化合
物即ちD型又はDL型の化合物■が得られることは熱論
である。
実施例 1 10Ilの反応釜に炭酸ナトリウム(133. 1 ’
j、1,25モル、1.25当量)と水(2.9J)を
入れて撹拌溶解させる。水冷によって反応釜を10℃以
下に冷却した後、p−ニトロ−し−フェニルアラニン(
210g、1モル、1当量)を懸濁撹拌する。この混合
物の中にN−エトキシカルボニルフタルイミド(314
.5び、1.43モル、1.43当量)を加える。10
℃以下で15分撹拌後室温にて1晩撹拌する。反応終了
後、6N−11cρ (約329ml! )にてpl+
2.5に調整し、生じる析出物をe取、水洗する。圧搾
乾燥後、約21のエチルアルコール懸濁させ、60℃に
て加熱溶解させる。活性炭を加えて着色物を吸着させた
後、濾過放冷し再結晶を行なう。4℃で1晩放置するこ
とによりN−フタロイル−p−ニトロ−L−フェニルア
ラニン237.3 g(収169.8%)を得た。
このものの融点は209乃至212℃であった。元素分
析値は、 HN 理論値(%)60゜0  3.5  8.2測定値(%
)  60.0  3.2  8.ON−エトキシカル
ボニルフタルイミドにかえてN−フェニルオキシカルボ
ニルフタルイミドを用いても同様な結果が得られた。
実施例 2 実施例1で得られたN−フタロイル−p−ニド0−し一
フェニルアラニン([αコD−230.2” )を原料
として、L−1)−ビス(2−クロロエチル)アミノフ
ェニルアラニンの合成を行なった。
2−a)  3.11のエチルアルコールを氷水で冷却
し、塩酸ガスを2時間ふきこむ。その後、340g(1
モル)のN−フタロイル−p−ニトロ−L〜フェニルア
ラニンを懸濁させ、90℃に加熱して2時間遠流する。
反応終了後エバポレーターにて減圧濃縮し、ベンゼン5
50dを加えて共沸によって塩酸を除く。乾固した白色
結晶を1.81jjのn−プロピルアルコールに加熱溶
解し、活性炭を加える。濾過後、n−ヘキサン600d
を徐々に加えて結晶化を行ない、4℃で1晩放置後、P
取してN−フタロイル−p−ニトロ−L−フェニルアラ
ニン エチル エステルの結晶293.6 !17 (
79,8%)を得た。このものの[α]23は一212
°であった。
2−b)  N−フタロイル−p−ニトロ−L−フェニ
ルアラニン エチル エステル1847 (0,5モル
)を(i40dの耐11ffデルに溶解し、オー1〜ク
レープ中に入れる。そこに640dのメチルアルコ〜ル
と二酸化白金(4,6g>を加え、2.5気圧400r
、p、mで約31r、J)間還元する。反応終了後、濾
過して触媒を除き、エバポレーターにて濃縮、する。そ
の後メタノールを加えてもう一度濃縮乾固する。1.5
Nの塩酸溶液約21に溶解し、未反応物をジエチルエー
テルで2回(×632/ne)洗浄づ゛る。その水溶液
を水冷下アンモニア水でpH8に調整後、クロロホルム
1,5pにて抽出する。水洗後、NazSO4にて乾燥
し、減圧濃縮りる。メタノール402dに溶解後、活性
炭処理し、水13bdを加えて再結晶を行ないN−フタ
ロイル−p−アミノ−L〜フェニルアラニン エチル 
エステル126グ(74,6%)を得た。[αコ。−1
53,1°。
2−c)  N−フタロイル−p−アミノ−1−−〜フ
ェニルアラニン エブール エステル16JF (0,
5モル)を1344!の酢酸に溶解し、水1.34f!
を加える。この反応液にエヂレンオキサイド395dを
徐々に加え、室温にて 1晩投打Jろ。反応終了後、3
.2!の水と320 rnQの酢酸エチルを加える。m
l水索す1−リウムにてD117に調整した後1.34
ρの酢酸エチルを入れて抽出し、水洗後硫酸す1〜リウ
ムにて乾燥した。減圧濃縮にJ、り粗製品を得た。この
ものはこのまま次の工程に使用した。
2−d)  N−フタロイル−p−ビス(2−ハイドロ
キシエチル)−アミノ−L−フェニルアラニン エチル
 エステル106.5gを1.521のベンゼンに溶解
し、オキシ塩化リンを3 !+ I III(!加えて
100℃で1時間遠流する。反応終了後濃縮し、ベンゼ
ン共沸を行ない乾固する。澗塩酸1.22j!に生成物
を溶解後、100℃にて7時間還流し、1晩放置づ“る
。析出結晶をe過後液吊を1/3まで濃縮する。1.6
7j!の水に濃縮液を投入後、冷却下アンモニア水でp
]18に調整する。得られる結晶をP取する。
粗結晶1gに対して 100−メチルアルコールを使用
して60℃に加熱溶解さぼる。活性炭処理後、濾過して
濃縮し、結晶が析出しはじめた時点で停止し、4℃中1
晩放置し、結晶23.65 g(31,6%)、すなわ
ち、L−1)−ビス−(2−クロロニブル)アミノ−フ
ェニルアラニン(メルフアラン)を得た。このものの融
点は172乃至174℃[α] 23−31.25゜(
C0,16,MeO2」)を示した。
実施例3(比較例) 米国特許3032584の実施例3のOにはL−フェニ
ルアラニンから出発した合成法がのべられているが、こ
の方法によって合成されたメルフアランは、[α]2.
5.,7.5±0.5(C1,33,lNlICρ)の
値を示していで、明らかにラセミ化が起っている。
−力木発明の実施例2によって得られたメルフアランの
[α]25はマイナス31 、25の値を示し、符号も
反対であることから、光学活性ナメルファランは米国特
許3032584の方法によっては得られなかったこと
を示している。
手続補正書 昭和62年2月 2日 2、発明の名称   N−7タロイルーp−ニトロ−し
−フェニルアラニンの製造方法 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名 称    (110)呉羽化学工業株式会社4、代
 理 人   東京都新宿区新宿1丁目1番14号 山
田ビルゐ 8、補正の内容 (1)  明細書中、第5頁全体を別紙のとおり補正す
る。
■ 明細書中、第8頁第15〜16行の「存在化で」を
、「存在Fで」と補正する。
(3)  明細書中、第12頁第16行の[[α]。−
る。
(4)明細書中、第14頁第13行の1[α]23−〇 る。
■ 明細書中、第14頁第15行の[実施例3(比較例
)」を削除する。
(6)  明細書中、第14頁第16行の「3の■」を
、「3」と補正する。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)p−ニトロ−L−フェニルアラニン又はそのエス
    テルにN−(置換)フタルイミドを反応させることを特
    徴とするN−フタロイル−p−ニトロ−L−フェニルア
    ラニン又はそのエステルの製造方法。
  2. (2)反応温度が−10℃〜40℃である特許請求の範
    囲第1項記載の製造方法。
  3. (3)反応温度が最初−10℃乃至10℃、次に11℃
    乃至40℃である特許請求の範囲第2項記載の製造方法
  4. (4)そのエステルがアルキルエステルである特許請求
    の範囲第1項記載の製造方法。
  5. (5)アルキルエステルがエチルエステルである特許請
    求の範囲第4項記載の製造方法。
  6. (6)N−(置換)フタルイミドがN−(アルキルオキ
    シカルボニル)フタルイミドである特許請求の範囲第1
    項記載の製造方法。
  7. (7)N−(アルキルオキシカルボニル)フタルイミド
    がN−(エトキシカルボニル)フタルイミドである特許
    請求の範囲第6項記載の製造方法。
  8. (8)N−(置換)フタルイミドがN−(アリールオキ
    シカルボニル)フタルイミドである特許請求の範囲第1
    項記載の製造方法。
  9. (9)N−(アリールオキシカルボニル)フタルイミド
    がN−(フェニルオキシカルボニル)フタルイミドであ
    る特許請求の範囲第8項記載の製造方法。
JP61034474A 1986-02-19 1986-02-19 N−フタロイル−p−ニトロ−L−フエニルアラニンの製造方法 Pending JPS62192357A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61034474A JPS62192357A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 N−フタロイル−p−ニトロ−L−フエニルアラニンの製造方法
EP87301043A EP0233733A3 (en) 1986-02-19 1987-02-05 Process for producing n-phthaloyl-p-nitro-l-phenylalanine
PH34863A PH23371A (en) 1986-02-19 1987-02-16 Process for producing n-phthaloyl p-nitro-l phenylalanine
AU68828/87A AU575742B2 (en) 1986-02-19 1987-02-16 Process for producing n-phthaloyl-p-nito-l-phenylalanine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61034474A JPS62192357A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 N−フタロイル−p−ニトロ−L−フエニルアラニンの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62192357A true JPS62192357A (ja) 1987-08-22

Family

ID=12415246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61034474A Pending JPS62192357A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 N−フタロイル−p−ニトロ−L−フエニルアラニンの製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0233733A3 (ja)
JP (1) JPS62192357A (ja)
AU (1) AU575742B2 (ja)
PH (1) PH23371A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01153628A (ja) * 1987-11-19 1989-06-15 Wellcome Found Ltd:The メルファラン製剤

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8575385B2 (en) 2008-03-20 2013-11-05 Navinta Llc Process of making optically pure melphalan
CN102030671B (zh) * 2010-10-26 2014-02-19 浙江凯普化工有限公司 医药级美法仑及其盐酸一盐、二盐的制备方法
US8921596B2 (en) 2010-11-04 2014-12-30 Emcure Pharmaceuticals, Ltd. Process for the preparation of melphalan hydrochloride
CN102757357B (zh) * 2012-07-25 2014-04-23 平湖优康药物研发中心 一种抗肿瘤药物美法仑的合成工艺
EP2970102B1 (en) 2013-03-11 2019-05-08 Biophore India Pharmaceuticals Pvt. Ltd. An improved process for the synthesis of melphalan and the hydrochloride salt
CN106083693A (zh) * 2016-06-14 2016-11-09 王健 N‑邻苯二甲酰基对‑(二羟乙基)氨基‑l‑苯丙氨酸乙酯的合成工艺
US20220389466A1 (en) * 2019-11-05 2022-12-08 Nitro Biosciences, Inc. Biosynthesis of para-nitro-l-phenylalanine

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB750155A (en) * 1953-03-17 1956-06-13 Nat Res Dev Substituted alanines
CA1223602A (en) * 1983-05-25 1987-06-30 Naohito Ohashi Process for producing 3-(3,4-dihydroxyphenyl) serine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01153628A (ja) * 1987-11-19 1989-06-15 Wellcome Found Ltd:The メルファラン製剤

Also Published As

Publication number Publication date
PH23371A (en) 1989-07-14
AU6882887A (en) 1987-08-20
AU575742B2 (en) 1988-08-04
EP0233733A3 (en) 1988-01-13
EP0233733A2 (en) 1987-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62192357A (ja) N−フタロイル−p−ニトロ−L−フエニルアラニンの製造方法
US4963679A (en) Process for preparing bis (3,5-dioxopiperazinyl) alkanes or alkenes
US5780677A (en) Process for producing glutamine derivative
JP3930322B2 (ja) N−〔(s)−1−カルボキシブチル〕−(s)−アラニンエステルの新規合成方法及びペリンドプリルの合成における適用
WO2003002517A1 (en) Process for the preparation of 1.1-cyclohexane diacetic acid monoamide
JP2007528385A6 (ja) オキシカルバゼピンの製造方法
JP2007528385A (ja) オキシカルバゼピンの製造方法
JP2001521498A (ja) O−(3−アミノ−2−ヒドロキシ−プロピル)−ヒドロキシミック酸ハロゲン化物の製造方法
RU2130449C1 (ru) Способ получения 3,4-дигидрокси-5-нитробензальдегида
US6316657B1 (en) Process for purification or recovery of sweetener
KR100281826B1 (ko) N,n-디아실이미다졸론 유도체를 이용한 아민의 아실화 방법
US20050032889A1 (en) Process for producing crystal of benzenesulfonamide derivative, and novel crystal of intermediate therefor and process for producing the same
US6008403A (en) Method for producing optically active amino acid of derivative thereof having high optical purity
RU2227141C2 (ru) Способ получения соединения бензиламина
SU1215622A3 (ru) Способ получени производных сульфимида @ -карбамоилбензойной кислоты
KR100434915B1 (ko) 광학활성시아노히드린의제조방법
CN107365299B (zh) 一种达比加群酯的制备方法及其中间体
KR100281827B1 (ko) 메틸렌디포스폰산의제조방법
JP3089996B2 (ja) 光学活性ピペラジン誘導体の製造方法および製造の中間体
KR100577874B1 (ko) 디엠티 제조시의 증류잔사로부터 메틸4-히드록시이미노벤조에이트를 제조하는 방법
KR100280423B1 (ko) 전압레벨변환회로
CN115636866A (zh) 一种桥环化合物的合成方法及其中间体
JP3316917B2 (ja) 新規フェニルアラニン塩結晶とその製造法
CN117486878A (zh) 一种恩那司他的制备方法
EP1380578A1 (en) Process for producing nitrile compound