JPS62192203A - プラネタリ−圧延機用組立式フイ−ドロ−ル - Google Patents

プラネタリ−圧延機用組立式フイ−ドロ−ル

Info

Publication number
JPS62192203A
JPS62192203A JP3285686A JP3285686A JPS62192203A JP S62192203 A JPS62192203 A JP S62192203A JP 3285686 A JP3285686 A JP 3285686A JP 3285686 A JP3285686 A JP 3285686A JP S62192203 A JPS62192203 A JP S62192203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
arbor
layer
feed roll
wear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3285686A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Ono
小野 定男
Masao Kase
加瀬 政夫
Ryozo Miura
三浦 良三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yakin Kogyo Co Ltd filed Critical Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Priority to JP3285686A priority Critical patent/JPS62192203A/ja
Publication of JPS62192203A publication Critical patent/JPS62192203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B39/006Pinch roll sets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B39/02Feeding or supporting work; Braking or tensioning arrangements, e.g. threading arrangements
    • B21B39/10Arrangement or installation of feeding rollers in rolling stands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、プラネタリ−圧延機用組立式フィードロール
に関し、特にスリーブとアーバの非固定の遊端側嵌合面
どうしの摩耗に伴うスリーブのがたつきに起因する非圧
延材の蛇行を防止するのに好適な構造を有するフィード
ロールについて提案する。
(従来の技術) スリーブとアーバの遊端側嵌合面の損耗を防止すること
により非圧延材の蛇行防止を図る技術として、例えば特
公昭56−8686号等が提案されている。同公報に開
示されている上記蛇行防止に有効な技術としては、 「アーバの外周にスリーブを設けたプラネタリ圧延機用
組立式フィードロールにおいて、前記スリーブの端部の
うち一方を前記アーバに固定し、他方を前記アーバに前
記ロールの軸方向に移動可能に固定したことを特徴とす
るフィールドロール」を用いることである。要するに、
この既知技術は、スリーブの操作側をその軸方向への伸
縮は拘束せず、スリーブの円周方向の移動のみを拘束す
るようにするために、スリーブ部に接する部分(頭部)
を小判形とし、アーバに設けたピン穴に嵌合する部分く
下部)が円形なるピンで一端のみ固定することを特徴と
するものである。
(発明が解決しようとする問題点) 前記特公昭56−8686号に開示されているフィード
ロールの場合、次のような問題点を有する。
■ 前記ピン穴とピン下部との嵌合に対する加工精度の
保持が難しいという制約がある。
■ プラネタリ−圧延機本体のプラネタリ−ロール部分
、即ちバックアップロールとワークロールとから構成さ
れたロール部分からの大きくかつ激しい振動を伴うロー
ルバイトからの反力と、これに逆方向のフィードロール
のモータートルクとの作用によりピンの頭部を接線方向
に激しくゆさぶる結果を招く。
■ ピン穴とピンの双方にへたり、あるいは長期間の繰
返しの使用に加え、両嵌合面から侵入してくる冷却水に
よる腐食作用もあり、このピンとピン穴の損耗を大ぎく
して圧延操業中にピンが抜は出す欠点がある。
次に、前記従来技術のもつ問題点につぎ、第2図および
第3図にもとづき具体的に説明する。
第2図に示すように、既知のフィードロールFRのスリ
ーブは、スリーブ1の駆動側端部寄りに設けたピン8と
、同位置での大きなやきばめ〈焼嵌)代によりアーバ2
に嵌合固定され、他方スリーブ1の操作側に当る遊端側
では、圧延操業時あるいは組換え時のスリーブの昇温、
降温に対する該スリーブの伸縮を拘束せぬようわずかな
やきばめ(焼嵌)代が付されでいた。そのために圧延操
業時、プラネタリ−圧延機本体のプラネタリ−ロールの
部分、即ちバックアップロールとワークロールとから構
成された部分(以下プラネタリ−ロールPRという)か
、ら受りる大ぎくかつ激しい振動を伴うロールバイトか
らの断続的な反力ど、それに打ち勝って強制的に被圧延
材をプラネタリ−ロールPRに押し込もうとするフィー
ドロールFRのモータートルクとの双方が、圧延操業時
には昇温しで自由度を与えられている操作側(M Di
側)のスリーブ端を正逆方向に激しく移動させることに
なる。そのために操作側の両やきばめ面は、浸入する冷
」水の腐食作用も重畳して著しい摩耗及びへたりを生じ
ることとなる。
その結果第1図に示すように操作側におりる圧延面は上
下両フィードロールFRのスリーブ1およびアーバ2の
摩耗及びへたりによって生じた損耗量分だけ被圧延材5
への圧下量不足をぎたし、上下両フィードロールを通過
した被圧延材5の直進性を失うに至る。従って、第3図
に示すように、通過した被圧延材5の先端は弧を描くよ
うに次第に操作側へとずれ、いわゆる蛇行を生じさせる
のである。この蛇行が生じるど、プラネタリ−ロールP
Rでの圧延に対し、プラネタリ−ロールPRのバックア
ップロール6の外周上に多数組込まれているワークロー
ル7の通板面長を外れて被圧延材5の1部に未圧部を生
じせしめて上下ワークロール7の同調を崩し、圧延続行
不能となったり、厚み不同を伴った蛇行の状態のままで
プラネタリ−ロールPRで圧延することになる。従って
、圧延製品にも板厚不同やキャンバ−と呼ばれる横曲が
りをきたすなど、生産効率、圧延製品の寸法精度、最終
製品歩留りを低下させる大ぎな欠点となっていた。
本発明の目的は、抜けやすくかつ嵌合面の損耗防止に効
果の薄い操作側のピンを設けることなく、嵌合面同士の
摩耗に起因する被圧延材の蛇行をより確実に防止するに
好適なプラネタリ−圧延機用フィードロールを提供する
ことにある。
(問題点を解決するための手段) 上掲の目的は、次の事項を骨子とするロール構成とする
ことによって有利に実現される。
一端をピンを介して固定するスリーブをアーバに嵌合し
てなるプラネタリ−圧延機用組立式フィードロールにお
いて、前記スリーブとアーバの遊端側嵌合部に、表層面
が耐摩耗性に富む材料からなる肉盛り層を設けたことを
特徴とするプラネタリ−圧延機用組立式フィードロール
次に本発明を想到するに至った経緯について述べる。本
発明者らの研究によると、フィードロールを構成するス
リーブとアーバの双方を耐摩耗性に富む材質で製造する
か、もしくはやきばめ面のみを熱処理して耐摩耗性を付
与することで嵌合面の摩耗が減少し、目的とする被圧延
材の蛇行が解消されるはずであると考えた。しかし、ス
リーブとアーバの双方を例えば高速度鋼やダイス鋼のよ
うな耐摩耗性に富む材質で製造することはフィードロー
ルが大きくなるなど技術的に困難となり、かつ極めて高
価格なものとなることは免がれないことが判った。一方
、やきばめ面のみに熱処理的に耐摩耗性を付与する方法
としては、表面焼入れ等で硬度を増すことが考えられる
が、フィードロールに作用するトルクとこれに反対方向
に作用するロールバイトからの断続的な反力とがもたら
す微動摩耗に対してはその効果は不十分であり、嵌合面
に浸入する冷却水の腐食作用に対しても効果はないと予
想できた。しかし、部分的に他材質を肉盛り、該両やき
ばめ面のみに、耐摩耗性と耐腐蝕性に富む性能を付与す
れば、上述した各種の問題点は解決できることに着目し
たのである。
(実施例) 以下、本発明フィードロールの実施例を図を用いて説明
する。第1図に示す実施例のスリーブ1とアーバ2の両
やきばめ面は、下盛り層3と硬化肉盛り層4とから構成
されている。これらの肉盛り層は次のようにして製作し
た。すなわち、焼入れ、焼戻しの熱処理を完了したスリ
ーブ1とアーバ2の素材のそれぞれの部分を予熱した状
態にて、まず下盛り層3を肉盛り溶接し、次いで耐摩耗
性と耐腐食性に優れる硬化肉盛り層4を肉盛り溶接し、
それら肉盛り終了後に加熱、徐冷し、機械仕上げを経て
両者を組立て嵌合するものである。
下盛り層3及び硬化肉盛り層4としては種々のものが考
えられるが、実施例では下盛り層3に低炭素鋼糸種を、
硬化肉盛り層4としては16%クローム−16%マンガ
ン系鋼種をそれぞれ適用し、予熱温度はスリーブ1とア
ーバ2の600〜700℃なる焼戻し温度より低い40
0℃を、また、加熱温度も同様に焼戻し温度よりも低い
550℃を適用した。
(*発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、スリーブとアーバ
との遊端側嵌合面の摩耗と腐食に起因する被圧延材の蛇
行を解消できる。その結果、生産効率、圧延製品の寸法
精度、最終製品歩留りを大きく向上させるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかるフィードロールの断面図、 第2図は、従来のフィードロールで被圧延材を圧延して
いる様子を示す圧延進行方向からみた縦断面図、 第3図は従来の圧延において被圧延材料が蛇行している
様子を示す平面図である。 1・・・スリーブ     2・・・アーバ3・・・下
盛り層      4・・・硬化肉盛り層5・・・被圧
延材     6・・・バックアップロール7・・・ワ
ークロール   8・・・ピン第 第2図 R 1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、一端をピンを介して固定するスリーブをアーバに嵌
    合してなるプラネタリー圧延機用組立式フィードロール
    において、前記スリーブとアーバの遊端側嵌合部に、表
    層面が耐摩耗性に富む材料からなる肉盛り層を設けたこ
    とを特徴とするプラネタリー圧延機用組立式フィードロ
    ール。
JP3285686A 1986-02-19 1986-02-19 プラネタリ−圧延機用組立式フイ−ドロ−ル Pending JPS62192203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3285686A JPS62192203A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 プラネタリ−圧延機用組立式フイ−ドロ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3285686A JPS62192203A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 プラネタリ−圧延機用組立式フイ−ドロ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62192203A true JPS62192203A (ja) 1987-08-22

Family

ID=12370481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3285686A Pending JPS62192203A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 プラネタリ−圧延機用組立式フイ−ドロ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62192203A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006349185A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Sandvik Intellectual Property Ab ロール、ロールリング、及びこのようなロールの製造における方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54112366A (en) * 1978-02-22 1979-09-03 Hitachi Ltd Built-up type backup roll
JPS568686A (en) * 1979-07-05 1981-01-29 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Preparation of galactose oxidase

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54112366A (en) * 1978-02-22 1979-09-03 Hitachi Ltd Built-up type backup roll
JPS568686A (en) * 1979-07-05 1981-01-29 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Preparation of galactose oxidase

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006349185A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Sandvik Intellectual Property Ab ロール、ロールリング、及びこのようなロールの製造における方法
KR101194208B1 (ko) 2005-06-17 2012-10-29 산드빅 인터렉츄얼 프로퍼티 에이비 롤, 롤 링 및 롤의 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6726084B2 (en) Friction stir heating/welding with pin tool having rough distal region
US5702667A (en) Method and apparatus for heat treating a bushing
US5042281A (en) Isothermal sheet rolling mill
JPS62192203A (ja) プラネタリ−圧延機用組立式フイ−ドロ−ル
US3133343A (en) Method and device for reconditioning of worn railroad rails by re-profiling the rail head
RU2627837C1 (ru) Способ изготовления наплавленного биметаллического режущего инструмента
US5970771A (en) Continuous spiral motion system for rolling mills
RU2153007C1 (ru) Способ поверхностной электроконтактной закалки деталей
JPH0299253A (ja) スラブ連続鋳造用組立式ロール
JPS63297524A (ja) ラツク部とパイプ部とからなるラツクバ−の焼入れ方法
CN212664507U (zh) 一种抗冲击耐磨损的轧机机架辊
JPS58387A (ja) 複合ロ−ルの製造方法
JPS5919526Y2 (ja) 連続押出し成形装置
JPH0972402A (ja) 熱間転造歯車並びに熱間転造歯車の製造方法及び製造装置
RU2801624C1 (ru) Способ азотирования заготовок из сталей
US329501A (en) Manufacture of eye-bars and similar articles
JPS62178471A (ja) 操向装置用ラツク軸
JPH08267192A (ja) 双ロール型薄板連続鋳造用モールドロールとその製造方法
SU1581550A1 (ru) Способ восстановлени шлицевого вала
JPS6042166A (ja) 履板の製造方法
SU428827A1 (ru) Способ деформирования заготовок
JP3534492B2 (ja) 冷間圧延設備のロールシフト装置
JPH0123204B2 (ja)
RU2115532C1 (ru) Способ восстановления ступицы с фланцем
AU629243B2 (en) Method for manufacturing a crushing roller and method for using the roller