JPS6219049A - 高濃度クリ−ムを用いたバタ−の製造法 - Google Patents

高濃度クリ−ムを用いたバタ−の製造法

Info

Publication number
JPS6219049A
JPS6219049A JP60158007A JP15800785A JPS6219049A JP S6219049 A JPS6219049 A JP S6219049A JP 60158007 A JP60158007 A JP 60158007A JP 15800785 A JP15800785 A JP 15800785A JP S6219049 A JPS6219049 A JP S6219049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cream
butter
fat percentage
kneading
shear rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60158007A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6335220B2 (ja
Inventor
Masamitsu Kawanari
川成 真美
Kiyotaka Okamoto
清孝 岡本
Masayoshi Fukushima
正義 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP60158007A priority Critical patent/JPS6219049A/ja
Publication of JPS6219049A publication Critical patent/JPS6219049A/ja
Publication of JPS6335220B2 publication Critical patent/JPS6335220B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dairy Products (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、乳脂肪率c以下、脂肪率という)35〜jθ
%(組成物全体に対する重量係、以下、脂肪率%につい
ては同じ)の殺菌クリームを再分離して高濃度のクリー
ムを得、該クリームを用いて。
従来法による脂肪率りθ係前後のクリームを用いて製造
したバターと同程度の硬度、展延性を有するバターを連
続的に製造する方法忙関する。
〔従来の技術〕
高濃度クリームを用いたバターは、脂肪率グθ係前後の
クリームを用いる従来法で製造したバターに比較して、
単純な工程でバターが製造できるため、コストが安価で
ある等の理由で従来から研究されている〔ここでいう従
来法とは1日本で広(用いられているブローチ−ジョン
法によるバタ−の製造法のことである〕0 この高濃度クリームを用いるバターの製造法としては、
アルファラバル法、チェリーバレル岱カ知られている(
例えば797ケ年2月70日酪農技術普及学会発行「乳
業機械工学便覧」第1乙頁〜第77頁)。
アルファラバル法は、脂肪率約3θ%の殺菌原料生クリ
ームをアルファラバル分離機で再分離して脂肪率!θ〜
!j%のクリームとした後、3本のシリンダーからなる
バター転相機に導入し、そして第7のシリンダーで約≦
θ℃のクリームを2θ℃まで冷却し、第コのシリンダー
では強制攪拌しながら冷却と同時に相転換させてバター
化し、更に第3のシリンダーで完全に練り込んで製品と
するものである。
またチェリーバシル法は、脂肪率30%前後の原料クリ
ームを用い、一旦乳化状態を弱め、このクリームを特殊
な分離機に導入して乳化状態を破壊(解乳化)し約♂θ
%の脂肪率とし、ついでこれを殺菌機パクリエーターに
導入して9J−−99℃で減圧殺菌及び脱臭を行ない、
更にこの土塊状態のバターを冷却機で完全に相転換し、
3〜g ’Cまで冷却し、その後、脂肪の結晶を成長さ
せるために短時間静置し1組織調整機の穿孔を通してワ
ーキングを行なってバターとするものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
高濃度クリームを用いるバターの製造法、例えば上記の
λ法で製造されたバターは、脂肪率70%前後のクリー
ムを用いる従来法で製造されたバターと比較して、非常
に硬い組織を有しておリースブレッドとして不向きであ
った。
本発明は、高濃度クリームを用いて、脂肪率70%前後
のクリームを用いる従来法によるバターと比較してほぼ
同程度の硬度、展延性を有するバターを得るという問題
を解決したものであろ0〔問題点を解決するための手段
〕 本発明者らは、上記の問題を解決するため種々研究した
結果1本発明を完成するに到った0即ち。
本発明は、脂肪率3j−夕θ%の殺菌クリームを。
入口側及び出口側にオリフィスを設けた分離機に導入し
再分離して脂肪率76〜tprt%のクリームを得、該
クリームをヴァキュームクーラーで冷却及び水分調整し
、ついで第7の掻き取り式熱交換機で徐冷し、つぎに練
圧部を含む第2の掻き取り式熱交換機で冷却転相後、ワ
ーキングマシンに導入して熟成部で熟成し、ついで混練
部で流れの方向に進むにつれて徐々に剪断速度を高める
ように開口比を小さくした複数の多孔板に混練物を通し
同時に該多孔板と推進翼の間隙における平均剪断速度が
10θ〜1ooo、”であるように混練し組織調整する
ことを特徴とする高濃度クリームを用いたバターの製造
法である。
以下1本発明について詳細に説明する。
本発明では、先ず公知の方法で分離した脂肪率3 j 
−jθ%の殺菌クリームを、入口側及び出口側にオリフ
ィスを設けた分離機に導入し再分離して脂肪率26〜!
、5′%の高濃度クリームとする。
この場合1分離温度はグθ〜2夕℃が望ましい。
またクリームがオリフィスを通過する剪断速度を入口側
/&θθ〜/ス0θ08 、出口側/200〜7100
θS で再分離するのが好ましい。
ここで、剪断速度とは”ずり速度“とも言われており、
すりが時間とともに増加する割合を示すものである。そ
して分離機の入口側及び出口側に設けたオリフィスをク
リームが通過する剪断速度D[8)は、流量Q(m3/
sr秒)〕、オリフィスの開口比〔分離機の入口バイブ
または出口バイブに対するオリフィスの面積比)M。、
及びオリフィスを設けたパイプの内径d。Cm〕を測定
し、次式で求めることができる。なお、Koはオリフィ
スの開口比M。に関する定数であり、KO= MX”の
関係がある。
D = 32 Q / πKo(1ij上記のようにし
て、クリームがオリフィスを通過する剪断速度を上記範
囲とすると、脂肪率23〜♂オ係の高濃度クリームを特
に効率よ(安定的に得ることができろ。
なお1分離機の入口側及び出口側に、オリフィスの機能
をもつ流量調整バルブを設けてクリームがこのオリフィ
スの機能をもつ流量調整パルプを通過する剪断速度を上
記範囲にあるようにしてクリームを分離することもでき
ろ0 つぎに、上記のようにして得た脂肪率26〜と5%の高
濃度クリームをヴァキュームクーラーに導入してクリー
ムの温度なり0℃以下に冷却し、同時に最終製品の目的
とする水分値になるようにクリーム中の水分を例えば/
〜y%蒸発させて水分調整をする。この場合、脱臭も同
時に行なわれる0このようにヴァキュームクーラーでク
リーム中の水分を例えば/〜グ%蒸発させると、目標と
する最終製品の水分値に合った脂肪率より低い脂肪率の
クリームを使用できろ利点がある。例えば最終キューム
クーラーに導入してグ%水分を蒸発させればよいことに
なる。このことは1分離機でクリームを再分離する際、
脂肪率を最終製品の水分目標値に合せて脂肪率?2%の
クリームとして分離するよりも脂肪率7♂%のクリーム
として分離した方が1分離機での脱脂乳側への脂肪流出
を減少せしめ分離効率を高める効果があるからである0
つぎに、上記のように水分調整したクリームを第1の掻
き取り式熱交換機に導入し、転相させないようにして適
当な温度1例えば約−θ℃まで徐冷する0製品な有塩バ
ターにする場合は、ここで適当量の食塩1例えば10%
スラリー状食塩を公知の方法で添加する。
続いて、この徐冷したクリームな練圧部を含む第コの掻
き取り式熱交換機に導入し冷却転相させろ。この掻き取
り式熱交換機の好適な具体例は練圧部を含む3本のシリ
ンダーからなるもので、第7のシリンダーではクリーム
の相転換を起させながら2〜/θ℃まで冷却し、第2の
シリンダーで相転換と冷却を終了させ、第3のシリンダ
ーでは組織を均一にさせるため予備混練する。
つぎに、上記のように冷却転相したクリームを熟成部を
備えたワーキングマシンに導入して熟成部で熟成し、つ
いで混練部で流れの方向に進むにつれて徐々に剪断速度
を高めるように開口比を小さくした複数の多孔板に混練
物を通し、同時に該= 7− 多孔板と推進翼の間隙における平均剪断速度が100〜
10OθS−1であるように混練し組織調整して製品バ
ターを得る。
これに使用するワーキングマシンは、中心に一本のシャ
フトを貫通した円筒で、入口部から中間部までの熟成部
と、中間部から出口部にかけての混練部とからなり、熟
成部は空洞であり、混練部は多孔板を一定の間隔をおい
て複数枚混練部の内壁に固定し、該多孔板は流れの方向
に進むにつれて徐々に剪断速度を高めるように開口比を
小さくしてあり、更に該多孔板と多孔板の間には推進翼
を上記シャフトに固定して設けた構造になっている。な
お、このワーキングマシンの前に必要に応じて熟成管を
更に設けてもよい。
そして、混練部の多孔板を混練物が通過する際の剪断速
度D〔S 〕は、流流量計m3/8(秒)〕、多孔板の
開口比〔混練部通過面に対する孔全体の面積比)Mp、
及び混練部通過面の有効直径dp[m)を測定し1次式
で求めることができろ。なお、Kpは多孔板の開口比M
pにより定まる定数であり。
Kl) = Mp  の関係がある。
D=32Q/πKpdp また、多孔板と推進翼の間隙における平均剪断速度D[
S:lは、推進翼の直径d、〔m〕、シャフトの直径d
2Cm )−回転数N、及び多孔板と推進翼の間隙H[
m ]を測定し1次式で求めることができる。
D−π(d、 + d2)N//ユθHかぐして、剪断
速度を徐々に高めるように開口比を小さくした複数の多
孔板に混練物を通すことと、該多孔板と推進翼の間隙に
おける平均剪断速度を上記の範囲にすることにより完全
に混練し。
従来の脂肪率70%前後のクリームを用いて製造したバ
ターと同程度の展延性のあるバターを得ることができる
のである。
ここで本発明方法を実施する装置の配置図を示すと、第
1図の通りである。図中、1は分離機。
2はヴァキュームクーラー、3はコンデンサー。
4はバランスタンク、5は第1の掻き取り式熱交換機、
6は高圧ポンプ、7は第コの掻き取り式熱交換機、8は
熟成管、9はワーキングマシン、1o。
11.12はポンプである。このような装置で本 ・発
明にしたがい高濃度クリームを用いてバターを連続的に
製造することができる。
〔発明の効果〕
本発明方法によれば、従来の高濃度クリームを用いたバ
ターの製造性、例えばチェリーバシル法では解決できな
かった。バターが非常に硬い組織で展延性がないという
問題を解決し、脂肪率410%前後のクリームを用いる
従来のメタルチャーン法、ウエストノアリア法、コンテ
マグ法などによって得られたバターの硬度とほぼ同じ程
度のバターを連続的に得ることができる。
この点に関し実験例を挙げて説明する。
実験例 試料: A・・・後記実施例1で製造した脂肪率、1″コ、6係
のバター B・・・脂肪率♂θ%の解乳化クリームを用い。
チェリーハレル法にしたがって製造し た脂肪率50.97%のバター C・・・脂肪率り0%のクリームを用い、メタルチャー
ン法にしたがって製造した脂 肪率zo、コ乙%のバター D・・・脂肪率グθ%のクリームを用い、ウエストノア
リア法にしたがって製造した 脂肪率とθ、9!%のバター E・・・脂肪率グ0%のクリームを用い、コンテマ〜ブ
伍にしたがって製造した脂肪 率と0.9夕%のバター 実験方法: 上記の各試料のバターをそれぞれ直径2,390m 、
高さ/ 、 2 t Cmの円柱状のサンプルとし。
このサンプルをインストロン社製のフードテスターに入
れ、、!f0C,/θ℃、/J′。cにおける圧縮破壊
強度[Pa ]を測定した。
実験結果: 上記の如(して各試料のバターの圧縮破壊強度を測定し
た結果は第一図に示すとおりである。第2図から明らか
なように、一般に冷蔵保存される− 11一 温度であるt ’Cにおける圧縮破壊強度を比較してみ
ると、高濃度クリームを用いて製造したチェリーバシル
法のバターBは約3−3×/θ5Paを有するのに対し
、後記実施例1で製造したバターAは約7.乙×105
Paであった0そしてバターAは高濃度クリームを用い
ているにもかかわらず。
脂肪率グ0%のクリームから製造した従来法のメタルチ
ャーン法、ウエストノアリア法、コンテツブ法のバター
C,II Eと殆ど差のないバターであることがわかる
〔実施例〕
以下に本発明の実施例を示す。
実施例 1 脂肪率4tj%、品温7θ℃の殺菌された原料クリ−ム
コθ0θにノを、入口側に開口比乙9/%のオリフィス
、出口側に開口比2.9%のオリフィスを設けた分離機
に導入して、クリームがオリフィスを通過する剪断速度
が入口制約3♂θθS−1゜出口側約3乙0θ8−1で
再分離して脂肪率約go、i係の高濃度クリームを得た
このクリームをヴァキュームクーラーに導入して真空度
706mmHjPで脱臭、脱気及び水分調整して脂肪率
1?2,1.係のクリームを得た。ヴァキュームクーラ
ーから排出されるクリームの温度はグθ0Cであった。
次に、このクリームを第7の掻き取り式熱交換機で転相
させないようにユθ0Cまで徐冷後、練圧部を含む3本
のシリンダーからなる第一の掻き取り式熱交換機に導入
する。第1のシリンダーではクリームの相転換を起させ
なから70°Cまで冷却し、第一のシリンダーでは相転
換と冷却を終了させ、第3のシリンダーでは組織を均一
にさせろため予備混練した。
次に、このクリームなワーキングマシンに導入して充分
な結晶化を生じさせるため熟成部で熟成し、更に混練部
で徐々に剪断速度を高めるように開口比を小さくした夕
枚の多孔板(剪断速度:/枚目3+3s−”、2枚目グ
、乙s−1.3枚目!、乙s−1.グ枚目2−iB−’
、を枚目7./S−’1に混疎物を通し、かつ多孔板と
推進翼の間隙における平均剪断速度が33OS””であ
るように混練して脂肪率ざλ、乙%の無塩バター/θ2
グqを得た。このバターを公知の方法で包装して製品と
した。
実施例 2 脂肪率3夕%1品温に0℃の殺菌された原料クリ−ムコ
θθθにノを、入口側に開口比グ、2%のオリフィス、
出口側に開口比l、θ%のオリフィスを設けた分離機に
導入して、クリームがオリフィスを通過する剪断速度が
入口制約jざθθS 。
出口制約sioθ S で再分離して脂肪率、5’0.
3%の高濃度クリームを得た。
このクリームをヴァキュームクーラーに導入して真空U
 7 o s mm T−T?で脱臭、脱気及び水分調
整をし脂肪率!2%のクリームを得た。ヴァキュームク
ーラーから排出されるクリームの温度は<10℃であっ
た。
次に、このクリームを第1の掻き取り式熱交換機で転相
させないようにコθ℃まで徐冷させるのと同時にバター
中食塩濃度が/−3%になるように、公知の方法で食塩
を添加した。続いて、このクリームな練圧部を含む3本
のシリンダーからなる第コの掻き取り式熱交換機に導入
する。第1のシリンダーではクリームの相転換を起させ
なから70℃まで冷却し、第2のシリンダーでは相転換
と冷却を終了させ、第3のシリンダーでは組織を均一に
させるため予備混練した。
次に、このクリームなワーキングマシンに導入して充分
な結晶化を生じさせるために熟成し、更に混練部で徐々
に剪断速度を高めるように開口比を小さくした!枚の多
孔板(剪断速度二/枚目3 、33−’、コ枚目グ 4
 s J 、 3枚目j、乙s−1゜グ枚目9−39−
’ 、夕枚目? −3s−1)に混練物を通し、かつ多
孔板と推進翼の間隙における平均剪断速度が3jθS″
′1であるように混練して脂肪率rθ、2の有塩バター
とjグリを得た。このバターを公知の方法で包装して製
品とした。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施する装置の配置図を示し、第
2図は実験例で各試料のバターの圧縮波壊強度を測定し
た結果を示す図であろ01・・・分離機、2・・・ヴァ
キュームクーラー。 3 @@@コンデンサー、4…バランスタンク、5・・
・第1の掻き取り式熱交換機、6・・・高圧ポンプ、7
・・・第λの掻き取り式熱交換機、8・・・熟成!、9
・φΦクワ−ングマシン、10・・拳ポンプ、11・・
・ポンプ、12・・・ポンプ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)乳脂肪率35〜50%の殺菌クリームを、入口側
    及び出口側にオリフィスを設けた分離機に導入し再分離
    して脂肪率76〜85%のクリームを得、該クリームを
    ヴァキュームクーラーで冷却及び水分調整し、ついで第
    1の掻き取り式熱交換機で徐冷し、つぎに練圧部を含む
    第2の掻き取り式熱交換機で冷却転相後、ワーキングマ
    シンに導入して熟成部で熟成し、ついで混練部で流れの
    方向に進むにつれて徐々に剪断速度を高めるように開口
    比を小さくした複数の多孔板に混練物を通し、同時に該
    多孔板と推進翼の間隙における平均剪断速度が100〜
    1000s^−^1であるように混練し組織調整するこ
    とを特徴とする高濃度クリームを用いたバターの製造法
  2. (2)乳脂肪率35〜50%の殺菌クリームを、入口側
    及び出口側にオリフィスを設けた分離機に導入し再分離
    するにあたり、クリームがオリフィスを通過する剪断速
    度を入口側1400〜12000s^−^1、出口側1
    200〜11000s^−^1で再分離する特許請求の
    範囲第1項記載の方法。
JP60158007A 1985-07-19 1985-07-19 高濃度クリ−ムを用いたバタ−の製造法 Granted JPS6219049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60158007A JPS6219049A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 高濃度クリ−ムを用いたバタ−の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60158007A JPS6219049A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 高濃度クリ−ムを用いたバタ−の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6219049A true JPS6219049A (ja) 1987-01-27
JPS6335220B2 JPS6335220B2 (ja) 1988-07-14

Family

ID=15662215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60158007A Granted JPS6219049A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 高濃度クリ−ムを用いたバタ−の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6219049A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03155746A (ja) * 1989-10-09 1991-07-03 Unilever Nv 食用のスプレッドの製造方法
US6712623B2 (en) 2001-03-26 2004-03-30 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Junction box

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03155746A (ja) * 1989-10-09 1991-07-03 Unilever Nv 食用のスプレッドの製造方法
US6712623B2 (en) 2001-03-26 2004-03-30 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Junction box

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6335220B2 (ja) 1988-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1180941B1 (de) Verfahren zur herstellung von fettschmelze basierten impfkristallsuspensionen
CN101106907B (zh) 乳脂干酪产品及其制备方法
CZ189995A3 (en) Process for preparing structure-forming agent for milk articles and process for preparing such articles with improved structure
AU673432B2 (en) Whipped cream of milk and method for its manufacture
US2395051A (en) Buttermaking means
Goff Dairy product processing equipment
JPS6219049A (ja) 高濃度クリ−ムを用いたバタ−の製造法
US2423834A (en) Milk fat concentrate process
US5158797A (en) Process for producing spreadable butter with a reduced fat content
US5053241A (en) Fat reduced spreads and process of making
US5096732A (en) Process of making fat reduced spreads
JPH01148149A (ja) 食用分散物の製法およびその製法による製品
US2630059A (en) Butter and milk fat concentrate system
US1965618A (en) Method of processing plastic comestibles
DE4012272A1 (de) Brotaufstriche mit reduziertem fettgehalt
US2536297A (en) Process of standardizing dairy product
EP1608229B1 (de) Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen und schnellen herstellen von proteingelsystemen, insbesondere von milchbasierten gelsystemen bei der produktion von käse oder käseartigen massen
UA70371C2 (uk) Спосіб виготовлення сирних продуктів з наступною термообробкою
US2407612A (en) Method of making butter and butter oil concentrate
US3019110A (en) Heat treatment of homogenized materials
Deshmukh et al. Mechanization of Manufacturing Processes for Traditional Indian Dairy Products
EP0399580B1 (en) Low shear phase-inversion process and products thereof
US2630388A (en) Butter
US2466895A (en) Butter manufacturing means and method
SU624593A1 (ru) Способ производства сливочного масла

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees