JPS62187397A - Parameter editing unit for electronic musical apparatus - Google Patents
Parameter editing unit for electronic musical apparatusInfo
- Publication number
- JPS62187397A JPS62187397A JP61029780A JP2978086A JPS62187397A JP S62187397 A JPS62187397 A JP S62187397A JP 61029780 A JP61029780 A JP 61029780A JP 2978086 A JP2978086 A JP 2978086A JP S62187397 A JPS62187397 A JP S62187397A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- data
- bank
- tone
- parameter information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 116
- 238000000034 method Methods 0.000 description 57
- 230000006870 function Effects 0.000 description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 102100031584 Cell division cycle-associated 7-like protein Human genes 0.000 description 1
- 101000777638 Homo sapiens Cell division cycle-associated 7-like protein Proteins 0.000 description 1
- 108010031234 carbon monoxide dehydrogenase Proteins 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 238000013517 stratification Methods 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、音色、音量、音高、効果等の各種の楽音特
性の設定に関連するパラメータ情報を記憶装置に記憶し
ておき、該記憶装置に記憶されているパラメータ情報を
読み出して楽音特性の設定に利用するようにした電子楽
器において、記憶装置におけるパラメータ情報の書き換
えを部分的に禁止し得るようにしたパラメータ編集装置
に関する。[Detailed Description of the Invention] [Field of Industrial Application] This invention stores parameter information related to settings of various musical tone characteristics such as timbre, volume, pitch, and effects in a storage device, and The present invention relates to a parameter editing device that can partially inhibit rewriting of parameter information in a storage device in an electronic musical instrument in which parameter information stored in the device is read out and used for setting musical tone characteristics.
一般に電子楽器においては各種音色、音量、効果等をオ
ン/オフ選択もしくは段階的なレベルで設定選択するた
めの手動操作子が多数設けられており、この操作子の出
力を楽音形成回路で利用するようにしている。この場合
、成る操作子が操作されると、その操作子に対して割当
てられている楽音特性を設定するパラメータ情報(例え
ばボイスパラメータ)が楽音形成回路に与えられ、この
パラメータ情報に基づき楽音の特性が設定される。Generally, electronic musical instruments are equipped with a large number of manual controls for selecting various tones, volumes, effects, etc. on/off or in step-by-step settings, and the outputs of these controls are used in musical tone forming circuits. That's what I do. In this case, when a controller is operated, parameter information (for example, voice parameters) that sets the musical tone characteristics assigned to that controller is given to the musical tone forming circuit, and based on this parameter information, the musical tone characteristics are set. is set.
一方、各操作子の望みの設定状態に対応するパラメータ
情報を一組のプリセットデータとして記憶しておき、ス
イッチ操作によって一組のプリセットデータを一括して
読み出して楽音特性の設定に用いるようにするプリセッ
ト機能を具えた電子楽器も従来から知られている。各操
作子に対応する個別のパラメータ情報やプリセットデー
タは、一般的には、電子楽器内部の電子的記憶装置に記
憶されており、この記憶装置から選択的に引き出されて
楽音の設定・制御のために利用される。この場合、内部
記憶装置の容量は自ずから制限されることから、多数の
パラメータ情報やプリセットデータを利用可能にするに
は、外部記憶媒体(例えば磁気カード、不揮発性メモリ
、バッテリバックアップされた半導体メモリなど)に様
々なパラメータ情報やプリセットデータを記憶しておき
、所望の外部記憶媒体を電子楽器に装着して該記憶媒体
から内部記憶装置にデータを転送するようにしている。On the other hand, parameter information corresponding to the desired setting state of each controller is stored as a set of preset data, and by operating a switch, the set of preset data is read out all at once and used for setting musical tone characteristics. Electronic musical instruments equipped with a preset function have also been known for some time. Individual parameter information and preset data corresponding to each controller are generally stored in an electronic storage device inside an electronic musical instrument, and are selectively pulled out from this storage device to set and control musical tones. used for. In this case, the capacity of the internal storage device is naturally limited, so in order to make a large amount of parameter information and preset data available, an external storage medium (e.g., magnetic card, non-volatile memory, battery-backed semiconductor memory, etc.) is required. ), various parameter information and preset data are stored in the electronic musical instrument, a desired external storage medium is attached to the electronic musical instrument, and data is transferred from the storage medium to the internal storage device.
内部記憶装置に記憶するパラメータ情報(プリセットデ
ータを含む)は所定の操作子の操作に応じて適宜書き換
える(設定する)ことができるようにされる。また、こ
のように内部記憶装置に設定したパラメータ情報を外部
記憶媒体に転送し、そこに保存させるようにすることも
行われている。このようなパラメータ編集装置は例えば
特開昭56−52800号や特開昭59−137993
号に示されている。The parameter information (including preset data) stored in the internal storage device can be appropriately rewritten (set) in accordance with the operation of a predetermined operator. Furthermore, the parameter information set in the internal storage device in this manner is also transferred to an external storage medium and stored there. Such parameter editing devices are disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-open No. 56-52800 and Japanese Patent Laid-Open No. 59-137993.
No.
従来のものにおいては、外部記憶媒体あるいは内部記憶
装置の記憶内容を書き換えることはできたが、既に記憶
されているパラメータ情報のうち特定のパラメータ情報
が書き換えられることを禁止することはできなかった。In conventional devices, although it was possible to rewrite the storage contents of an external storage medium or an internal storage device, it was not possible to prohibit rewriting of specific parameter information among the already stored parameter information.
そのため、保存しておきたい大切なパラメータ情報が誤
って書き換えられてしまうおそれがあった。Therefore, there is a risk that important parameter information that should be saved may be accidentally rewritten.
この発明は上述の点に鑑みてなされたもので、特定のパ
ラメータ情報が誤って書き換えられることのないように
した電子楽器のパラメータ編集装置を提供しようとする
ものである。The present invention has been made in view of the above-mentioned points, and it is an object of the present invention to provide a parameter editing device for an electronic musical instrument that prevents specific parameter information from being erroneously rewritten.
この発明に係る電子楽器のパラメータ編集装置は、楽音
の特性を設定するパラメータ情報を複数記憶する記憶手
段と、前記記憶手段へのパラメータ情報の書込み及び記
憶されたパラメータ情報の読み出しを行うための制御手
段と、読み出されたパラメータ情報に基づき、このパラ
メータ情報によって設定される特性を持つ楽音信号を形
成する楽音形成手段とを具える電子楽器において、前記
記憶手段における前記パラメータ情報を所定の単位で部
分的に選択し、選択されたパラメータ情報が前記制御手
段による書込み制御によって書き換えられることを禁止
する書換禁止手段を具えたことを特徴とする。ミれを機
能ブロック図によって示すと第1図のようである。10
は記憶手段、11は制御手段、12は楽音形成手段、1
3は書換禁止手段である。The parameter editing device for an electronic musical instrument according to the present invention includes a storage means for storing a plurality of pieces of parameter information for setting characteristics of musical tones, and a control for writing parameter information into the storage means and reading out the stored parameter information. and musical tone forming means for forming a musical tone signal having characteristics set by the read parameter information based on the read parameter information, the parameter information in the storage means is stored in a predetermined unit. The present invention is characterized by comprising a rewrite prohibiting means for partially selecting and prohibiting the selected parameter information from being rewritten by the write control by the control means. A functional block diagram of the system is shown in FIG. 1. 10
1 is a storage means, 11 is a control means, 12 is a musical tone forming means, 1
3 is a rewrite prohibition means.
演奏者は、書換禁止手段13により、記憶手段10に記
憶したパラメータ情報のうち所望のものを所定の単位で
選択し、それが書き換えられることを禁止する。これに
より、制御手段11によって新たなパラメータ情報を書
き込むとき、書き換え禁止されたパラメータ情報の記憶
位置に該新たなパラメータ情報が書き込まれてしまうこ
とが防止される。The performer uses the rewriting prohibition means 13 to select desired pieces of parameter information stored in the storage means 10 in a predetermined unit, and prohibits it from being rewritten. Thereby, when new parameter information is written by the control means 11, the new parameter information is prevented from being written to a storage location of parameter information whose rewriting is prohibited.
従って、この発明によれば、記憶手段に記憶したパラメ
ータ情報のうち所望のものを確実に保存しておくことが
できるようになり、編集性能が向上する。Therefore, according to the present invention, it becomes possible to reliably store desired parameter information among the parameter information stored in the storage means, and editing performance is improved.
以下、添付図面を参照してこの発明の一実施例を詳細に
説明しよう。Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
〈ハード構成の説明〉
第2図はこの発明の一実施例に係る電子楽器の全体構成
を示すハード構成図であり、キースイッチ回路20は鍵
盤の冬場に対応するキースイッチを配列してなる回路で
ある。パネル部21は、楽音特性や機能の設定・制御に
関連する各種のスイッチ、設定器、操作子、表示器など
からなるものであり、音色スイッチ部22、マルチメニ
ュースイッチ部23.レジストレーションスイッチ部2
4、マルチメニューに関連するその他の操作子部25、
その他の操作子部26を含む。音色スイッチ部22は複
数の音色選択用スイッチからなる。<Description of Hardware Configuration> FIG. 2 is a hardware configuration diagram showing the overall configuration of an electronic musical instrument according to an embodiment of the present invention, and a key switch circuit 20 is a circuit formed by arranging key switches corresponding to winter conditions of the keyboard. It is. The panel section 21 consists of various switches, setting devices, operators, displays, etc. related to the setting and control of musical tone characteristics and functions, and includes a tone switch section 22, a multi-menu switch section 23. Registration switch section 2
4. Other operator section 25 related to the multi-menu;
It also includes other operating elements 26 . The tone color switch section 22 consists of a plurality of tone color selection switches.
マルチメニュースイッチ部23は、楽音の特性の設定あ
るいは自動演奏機能設定その地路機能の設定を行う多目
的スイッチ及び表示器からなるものである。レジストレ
ーションスイッチ部24は、プリセットデータの選択・
設定を行うためのスイッチとパラメータ編集機能のため
の各種スイッチを含む。音色スイッチ部22とレジスト
レーションスイッチ部24に関連してマルチメニュース
イッチ部23が利用される。マルチメニューに関連する
その他の操作子部25は、マルチメニュースイッチ部2
3に関連して利用されるその他のスイッチ等からなるも
のであり、例えばビブラートデータの設定やエンベロー
プパラメータの設定にマルチメニュースイッチ部23を
使用するときに操作するものである。The multi-menu switch section 23 is composed of a multipurpose switch and a display for setting the characteristics of musical tones, automatic performance function settings, and automatic performance function settings. The registration switch section 24 selects and selects preset data.
Contains switches for setting and various switches for parameter editing functions. A multi-menu switch section 23 is used in conjunction with the tone switch section 22 and registration switch section 24. Other operator sections 25 related to the multi-menu include the multi-menu switch section 2
3, and is operated when using the multi-menu switch section 23 to set vibrato data or envelope parameters, for example.
この実施例では、スイッチのオン・オフ検出処理及びそ
れに基づく様々なデータ処理を、中央処理ユニット(C
PU)27.プログラムROM(リードオンリメモリの
1118)28、データ及びワーキングRAM (ラン
ダムアクセスメモリの略)29等を含むマイクロコンピ
ュータによって行う。In this embodiment, a central processing unit (C
PU)27. This is performed by a microcomputer that includes a program ROM (read-only memory 1118) 28, data and working RAM (random access memory) 29, and the like.
データ及びワーキングRAM29のデータメモリ領域に
は、楽音の特性を設定するための各種のパラメータ情報
が記憶される。パラメータROM30にも、楽音の特性
を設定するための各種のパラメータ情報が記憶されてい
る。The data memory area of the data and working RAM 29 stores various parameter information for setting musical tone characteristics. The parameter ROM 30 also stores various parameter information for setting characteristics of musical tones.
この電子楽器には外部メモリインタフェース32を介し
て外部メモリ31が着脱可能に装着される。外部メモリ
31は、楽音の特性を設定するパラメータ情報を記憶す
るものであり、例えば、バッテリバックアップされた半
導体メモリ、あるいはEFROM、バブルメモリ等の不
揮発性メモリ、あるいは磁気カード、磁気ディスク、等
適宜の読み書き可能な記憶媒体からなるものである。こ
の外部モリ31をメモリパック又は単にパックというこ
ともある。An external memory 31 is removably attached to this electronic musical instrument via an external memory interface 32. The external memory 31 stores parameter information that sets the characteristics of musical tones, and is, for example, a battery-backed semiconductor memory, a non-volatile memory such as an EFROM or a bubble memory, or a magnetic card, magnetic disk, or other appropriate memory. It consists of a readable and writable storage medium. This external memory 31 is sometimes called a memory pack or simply a pack.
ボイスパラメータ作成装Wt33は、所望の音色に対応
するパラメータ情報(ボイスパラメータという)を演奏
者が自由に作成するための装置であり1例えば特開昭5
6−52800号公報に開示されたような装置を用いる
とよい。The voice parameter creation device Wt33 is a device for a performer to freely create parameter information (referred to as voice parameters) corresponding to a desired timbre.
It is preferable to use a device such as that disclosed in Japanese Patent No. 6-52800.
楽音発生回路34は、複数の楽音発生チャンネルを有し
、各チャンネルに割当てられた押鍵情報に基づき楽音信
号を発生するものであり、この楽音信号の特性はデータ
バス36を介して与えられる各種のパラメータ情報によ
って設定される。楽音発生回路34で発生された楽音信
号はサウンドシステム35を介して発音される。The musical sound generation circuit 34 has a plurality of musical sound generation channels, and generates a musical sound signal based on key press information assigned to each channel. is set by the parameter information. The musical tone signal generated by the musical tone generating circuit 34 is outputted via a sound system 35.
くスイッチ部の詳細側説明〉
第3図は、音色スイッチ部22、マルチメニュースイッ
チ部23、レジストレーションスイッチ部24における
スイッチ配列の具体例を示す。Detailed Description of the Switch Section> FIG. 3 shows a specific example of the switch arrangement in the tone switch section 22, multi-menu switch section 23, and registration switch section 24.
音色スイッチ部22は、番号1〜8の8個の押しボタン
からなる音色スイッチTC5WI〜TC8W8と、各押
しボタンの上側に配されたLED(発行ダイオード)と
を含む1番号1〜6の音色スイッチTC8WI〜TC5
W6は、夫々固有の音色に対応しており、該スイッチT
C3WI〜6を操作したとき、夫々に固有の音色を実現
するパラメータ情報が楽音発生回路34に供給される。The tone switch unit 22 includes tone switches TC5WI to TC8W8, which are made up of eight push buttons numbered 1 to 8, and tone switches numbered 1 to 6, which include tone switches TC5WI to TC8W8, which are made up of eight push buttons numbered 1 to 8, and an LED (lighting diode) arranged above each push button. TC8WI~TC5
W6 corresponds to a unique tone, and the switch T
When C3WI-6 is operated, parameter information for realizing a unique tone color is supplied to the tone generation circuit 34.
番号7,8の音色スイッチTC8W7.TC8W8には
、適宜の音色を割当てることができるようになっており
、該スイッチTC5W7.TC8W8を操作したとき、
そこに割当てられた音色を実現するパラメータ情報が楽
音発生回路34に供給される。番号7,8の音色スイッ
チの押しボタンには他とは異なる色付けがなされており
、そこに適宜の音色を割当てることが可能であることを
示す。図では斜線を付すことにより色付けが異なる様子
を示したが、例えばこれらの押しボタンには、白又は灰
色がかった色付けがなされているものとし、便宜上、こ
れらのスイッチをホワイトスイッチということにする。Tone switch numbers 7 and 8 TC8W7. An appropriate tone can be assigned to TC8W8, and the switches TC5W7. When operating TC8W8,
Parameter information for realizing the tone assigned thereto is supplied to the musical tone generation circuit 34. The push buttons of the tone color switches numbered 7 and 8 are colored differently from the others, indicating that appropriate tone colors can be assigned to them. In the figure, different colors are shown by adding diagonal lines, but for example, these push buttons are assumed to be colored white or grayish, and for convenience, these switches will be referred to as white switches.
マルチメニュースイッチ部23は、例えば液晶ディスプ
レイからなる表示器37と、この表示器37の表示内容
を順送り又は逆送りに変更する等の機能を果すメニュー
アップスイッチMUP及びメニューダウンスイッチMD
Wと、表示器37における表示数値を増減する等の機能
を果すデータアップスイッチDUP及びデータダウンス
イッチDDWと、エンタースイッチETRとを含む、ホ
ワイトスイッチTC3W7,8に割当てるべき音色を選
択するときは、メニューアップ又はダウンスイッチMU
P、MDWの操作によって表示器37に所望の音色名を
表示させることにより該選択を行う。なお、ホワイトス
イッチTCSW7,8に所望の音色を割当てるモードに
するために、特別のモード切換えスイッチは不要であり
、どちらかのホワイトスイッチTC8W7,8を押圧操
作したとき自動的に割当てモードとなるようになってい
る。The multi-menu switch unit 23 includes a display 37 made of, for example, a liquid crystal display, and a menu up switch MUP and a menu down switch MD that function to change the display contents of the display 37 to forward or backward.
When selecting the tone to be assigned to the white switch TC3W7, 8, which includes W, the data up switch DUP and data down switch DDW, which perform functions such as increasing and decreasing the displayed numerical value on the display 37, and the enter switch ETR, Menu up or down switch MU
The selection is made by displaying the desired tone color name on the display 37 by operating P and MDW. Note that in order to set the mode in which the desired tone is assigned to the white switches TCSW7 and TCSW8, a special mode changeover switch is not required, and when either of the white switches TCSW7 and TC8W is pressed, the mode is automatically set to the assignment mode. It has become.
レジストレーションスイッチ部24は、16組のプリセ
ットデータに対応する16個のレジストレーションスイ
ッチ(プリセットスイッチ)REGSWと、各スイッチ
REGSWの上側に配されたLEDと、確認スイッチC
FSWと、メモリスイッチMSWと、フロムバックスイ
ッチFPSWとを含む、レジストレーションスイッチR
EGSWは、プリセットデータの番号を選択するもので
。The registration switch section 24 includes 16 registration switches (preset switches) REGSW corresponding to 16 sets of preset data, an LED arranged above each switch REGSW, and a confirmation switch C.
Registration switch R including FSW, memory switch MSW, and from-back switch FPSW
EGSW is for selecting the preset data number.
所望のプリセットデータを読み出すとき又は書き込むと
き操作される。プリセットデータの作成は周知の方法で
行われるようにしてよい0例えば、1組のプリセットデ
ータ(レジストレーションデータ)を構成する各種のパ
ラメータ情報をパネル部21における所定のスイッチ、
操作子等の操作によって設定し、このプリセットデータ
を登録する番号をスイッチREGSWによって選択し、
メモリスイッチMSWを操作して該番号に対応してプリ
セットデータを登録する。メモリスイッチM SWは、
上述のようにプリセットデータの書き込みを指示する機
能とは別に、確認スイッチCFSWと一緒に操作された
ときはトウバックスイッチ(内部メモリのパラメータ情
報を外部メモリに転送することを指示するスイッチ)と
して機能する。It is operated when reading or writing desired preset data. The preset data may be created using a well-known method. For example, various parameter information constituting a set of preset data (registration data) may be created using a predetermined switch on the panel section 21,
Set by operating the controls etc., select the number to register this preset data with the switch REGSW,
Operate the memory switch MSW to register preset data corresponding to the number. Memory switch MSW is
Apart from the function of instructing writing of preset data as mentioned above, when operated together with the confirmation switch CFSW, it functions as a towback switch (a switch that instructs to transfer parameter information from internal memory to external memory). do.
フロムバックスイッチFPSWは、確認スイッチCFS
Wと一緒に操作されたとき、外部メモリのパラメータ情
報を内部メモリに転送することを指示するスイッチとし
て機能する。From back switch FPSW is confirmation switch CFS
When operated together with W, it functions as a switch that instructs to transfer parameter information from external memory to internal memory.
〈メモリマツプの説明〉
第4図はパラメータROM30におけるメモリマツプの
一例を示しており、そこには各音色スイッチTC8W1
〜6に1対1に対応する音色パラメータTCP (1)
〜TCP(6)と、ホワイトスイッチTC8W7,8に
割当て可能な64種の音色に対応するパラメータ情報T
CPW (1)〜TCPW (64)とが記憶されてい
る。各パラメータ情報TCPW (1)〜TCPW (
64)は音色パラメータと音色名データとを含んでいる
。音色パラメータは楽音の音色を設定するためのパラメ
ータであり、音色名データはその音色名を表示器37で
表示するために必要とされるものである。<Description of memory map> Figure 4 shows an example of the memory map in the parameter ROM 30, in which each tone switch TC8W1
Tone parameter TCP (1) corresponding to ~6 on a one-to-one basis
~TCP(6) and parameter information T corresponding to 64 types of tones that can be assigned to white switches TC8W7 and 8
CPW (1) to TCPW (64) are stored. Each parameter information TCPW (1) to TCPW (
64) includes timbre parameters and timbre name data. The timbre parameter is a parameter for setting the timbre of a musical tone, and the timbre name data is required for displaying the timbre name on the display 37.
ホワイトスイッチTC8W7.8に割当て可能な音色は
、パラメータROM30内に予め記憶された上記64種
の音色のほかに、更に、ボイスパラメータ作成袋!!3
3で演奏者臼らが作成した8種の音色が含まれる。演奏
者が作成した8種の音色のパラメータ情報をTCPW
(65)〜TCPW(72)で示す、このパラメータ情
報も音色パラメータと音色名データとからなる。このパ
ラメータ情報TCPW (65)〜TCPW (72)
はデータ及びワーキングRAM29に記憶される。The tones that can be assigned to the white switch TC8W7.8 include the above 64 tones pre-stored in the parameter ROM 30, as well as a voice parameter creation bag! ! 3
3 includes eight tones created by the performers Usui et al. Parameter information for eight types of tones created by performers is stored in TCPW.
This parameter information, indicated by (65) to TCPW (72), also consists of timbre parameters and timbre name data. This parameter information TCPW (65) to TCPW (72)
is stored in the data and working RAM 29.
ホワイトスイッチTC8W7,8に割当て可能な72運
のパラメータ情報(以下これをボイスパラメータという
)のうちその内容が固定されているものTCPW (1
)〜TCPW (64)がROM30に記憶され、その
内容が変更可能なものTCPW(65)〜TCPW (
72)がRAM29に記憶される。TCPW (1
) ~ TCPW (64) is stored in the ROM 30 and its contents can be changed TCPW (65) ~ TCPW (
72) is stored in the RAM 29.
第5図はデータ及びワーキングRAM29のメモリマツ
プであり、ボイスパラメータメモリバンクには上述のボ
イスパラメータTCPW (65)〜TCPW (72
)が記憶され、レジストレーションデータメモリバンク
にはレジストレーションスイッチREGSWの各番号1
〜16に対応するレジストレーションデータ (プリセ
ットデータのことであり、以下レジストデータという)
RMEM(1)〜RMEM (16)が記憶される。R
AM29における主要なレジスタ類TC8W−PKCB
Fについて次に説明する。FIG. 5 is a memory map of the data and working RAM 29, and the voice parameter memory bank includes the voice parameters TCPW (65) to TCPW (72).
) are stored in the registration data memory bank, and each number 1 of the registration switch REGSW is stored in the registration data memory bank.
Registration data corresponding to ~16 (preset data, hereinafter referred to as registration data)
RMEM(1) to RMEM(16) are stored. R
Main registers in AM29 TC8W-PKCB
F will be explained next.
TC8Wは、音色スイッチTC8WI〜8の走査結果を
ストアするレジスタである。TC8W is a register that stores the scan results of tone switches TC8WI-8.
WHTC(7)は、一方のホワイトスイッチTC8W7
に現在割当てられている音色の音色コードをストアする
レジスタである。WHTC (7) is one white switch TC8W7
This register stores the timbre code of the timbre currently assigned to the timbre.
WHTC(8)は、もう一方のホワイトスイッチTC3
W8に現在割当てられている音色の音色コードをストア
するレジスタである。WHTC (8) is the other white switch TC3
This register stores the timbre code of the timbre currently assigned to W8.
TCCODEは、マルチメニュー表示器37(第3図)
で現在表示されている音色名の音色コードをストアする
レジスタである。TCCODE is the multi-menu display 37 (Figure 3)
This register stores the tone code of the tone name currently displayed.
MMNOは、マルチメニュースイッチ部23を使用して
現在処理中の機能を示すマルチメニュ一番号をストアす
るレジスタである。MMNO is a register that stores a multi-menu number indicating the function currently being processed using the multi-menu switch unit 23.
BANKNOは、外部メモリ31と内部メモリ(RAM
29)との間でパラメータ情報の授受を行うべきバンク
を指定するバンク番号をストアするレジスタである。外
部メモリ31は、後述するように、複数のバンクにパラ
メータ情報を記憶しており、1パンクを1単位として情
報の授受を行うようになっている。BANKNO is external memory 31 and internal memory (RAM).
29) is a register that stores a bank number that specifies the bank to which parameter information is to be exchanged. As will be described later, the external memory 31 stores parameter information in a plurality of banks, and exchanges information in units of one puncture.
PCBKNOは、部分コピー(パーシャルコピー)を行
うべきバンクを指定するバンク番号をストアするレジス
タである。後述するように、1バンクは、複数の異なる
種類のパラメータ情報、つまりボイスパラメータとレジ
ストデータとによって構成されている。外部メモリと内
部メモリ間で1バンク内のパラメータ情報を一括して授
受せずに部分的に(特定の種類を選択して)授受し、相
手方に書き込む処理を1部分コピー」という6PRBK
NOは、バンクプロテクト(バンク単位の書換え禁止)
制御を行うべきバングを指定するバンク番号をストアす
るレジスタである。PCBKNO is a register that stores a bank number that specifies a bank to which a partial copy is to be performed. As will be described later, one bank is composed of a plurality of different types of parameter information, that is, voice parameters and registration data. 6PRBK refers to the process of partially copying the process of transmitting and receiving parameter information in one bank between external memory and internal memory not all at once (selecting a specific type) and writing it to the other party.
NO: Bank protect (prohibits rewriting in bank units)
This register stores the bank number that specifies the bank to be controlled.
PKTOELは1部分コピーを行うときのコピ一方向を
示すデータをストアするレジスタである。PKTOEL is a register that stores data indicating one direction of copying when performing a partial copy.
外部メモリから内部メモリに書き込むときはPKTOE
L (パック・トウ・エレクトーン)は“1”であり、
その反対に内部メモリから外部メモリに書き込むときは
PKTOELは“0”である。PKTOE when writing from external memory to internal memory
L (Pack toe Electone) is “1”,
Conversely, when writing from internal memory to external memory, PKTOEL is "0".
CPREG及びCPVICは1部分コピーを行うべきパ
ラメータ情報の種類を各種類別に独立に指定するデータ
を記憶するレジスタである。CPREGは、レジストデ
ータ(プリセットデータ)を部分コピーするとき“1”
を記憶し、コピーしないとき0”を記憶する。CPVI
Cはボイスパラメータを部分コピーするどき′1”を記
憶し。CPREG and CPVIC are registers that store data that independently designates each type of parameter information to be partially copied. CPREG is “1” when partially copying the registration data (preset data)
is stored, and 0'' is stored when not copying.CPVI
C stores '1' when partially copying the voice parameters.
コピーしないとき“0′″を記憶する。When not copying, "0'" is stored.
REGNOは1選択操作されたレジストレーションスイ
ッチREGSW (第3図)の番号をストアするレジス
タである。REGNO is a register that stores the number of the registration switch REGSW (FIG. 3) that has been selected.
PKCBFは、バックコートバッファレジスタであり、
外部メモリ31に記憶したパラメータ情報の種類を識別
するデータ(バックコート)をストアする。PKCBF is a backcoat buffer register,
Data (backcoat) identifying the type of parameter information stored in the external memory 31 is stored.
RAM29には上述のようなレジスト類のほかに、キー
スイッチ走査結果や、各チャンネルに対するキー情報の
割当てデータや、パネル部21におけるその他の各種ス
イッチ、操作子の走査データなどをストアするデータメ
モリ領域とワーキングメモリ領域を含んでいる。In addition to the above-mentioned resists, the RAM 29 has a data memory area for storing key switch scanning results, key information assignment data for each channel, scanning data for other various switches and controls on the panel section 21, etc. and working memory areas.
第6図は外部メモリ31のメモリマツプであり、バック
コートメモリPKCODEと、バンクプロテクトメモリ
BKPRO(1) 〜BKPRO(16)と、原則とし
てバンク単位で読み書きがなされる(ただし部分コピー
のときはバンク内の一部分に関して選択的に読み書きが
できる)パラメータメモリ部310とからなっている。FIG. 6 is a memory map of the external memory 31. In principle, reading and writing are performed in bank units to the back coat memory PKCODE and bank protect memories BKPRO(1) to BKPRO(16) (however, in the case of partial copying, data is read and written within the bank). A parameter memory unit 310 (in which a portion of the data can be selectively read and written) is provided.
パラメータメモリ部310は、1種類又は複数種類のパ
ラメータ情報を16個のバンク毎に記憶している。この
実施例では、パラメータ情報の種類はレジストデータと
ボイスパラメータであり、PACKR(1)〜PACK
R(16)はレジストデータバンク、PACKV (1
) 〜PACKV(16)はボイスパラメータバンクで
ある。括弧内の数字1〜16はバンク番号を示す。レジ
ストデータバンクPACKR(1) 〜PACKR(1
6)は、1バンクにつき16組のレジストデータ(これ
は第5図の内部RAM29のレジストレーションデータ
メモリ内に記憶するRMEM (1)〜RMEM (1
6)に対応している)を夫々記憶する。ボイスパラメー
タバンクPACKV (1)〜PACKV (16)は
、1バンクにつき8組のボイスパラメータ(これは第5
図の内部RAM29のボイスパラメータメモリ内に記憶
するTCPW(65)〜TCPW (72)に対応して
いる)を夫々記憶する。The parameter memory section 310 stores one or more types of parameter information for each of 16 banks. In this embodiment, the types of parameter information are registration data and voice parameters, and PACKR(1) to PACK
R (16) is the resist data bank, PACKV (1
) ~PACKV (16) is a voice parameter bank. Numbers 1 to 16 in parentheses indicate bank numbers. Registry data bank PACKR (1) ~ PACKR (1
6) is 16 sets of registration data per bank (this is RMEM (1) to RMEM (1) stored in the registration data memory of the internal RAM 29 in FIG.
6) corresponding to 6). Voice parameter banks PACKV (1) to PACKV (16) consist of eight sets of voice parameters per bank (this is the fifth
TCPW (65) to TCPW (72) stored in the voice parameter memory of the internal RAM 29 shown in the figure are respectively stored.
外部メモリ31の種類によって、パラメータメモリ部3
10においてレジストデータバンクPACKR(1)〜
PACKR(16)とボイスパラメータバンクPACK
v(1) 〜PACKv(16)(i’)どちらか一方
又は両方を具えている。通常は、パラメータの種類が異
なっていても同じバンク番号であれば、同一バンクのデ
ータとして−まとめにして読み書きの制御が行われる。Depending on the type of external memory 31, the parameter memory section 3
10, resist data bank PACKR (1) ~
PACKR (16) and voice parameter bank PACK
It includes one or both of v(1) to PACKv(16)(i'). Normally, even if the types of parameters are different, if they have the same bank number, they are treated as data in the same bank and read/write is controlled as a group.
例えば、バンク番号1のパラメータを読み出すときはバ
ンクPACKR(1)とPACKv(1)のレジストデ
ータとボイスパラメータが読み出される。しかし、部分
コピー制御の場合は、同一バンク内のパラメータの種類
別に独立して読み書きの制御が行われる。For example, when reading the parameters of bank number 1, the register data and voice parameters of banks PACKR (1) and PACKv (1) are read. However, in the case of partial copy control, read/write control is performed independently for each type of parameter within the same bank.
バックコートメモリPKCODEは、この外部メモリ3
1をそこに記憶しているパラメータ情報の種類等によっ
て識別する識別データ(バックコート)を記憶する1例
えば、レジストデータのみ(バックコート「1」)か、
ボイスパラメータのみ(バックコート「2」)か、レジ
ストデータとボイスパラメータの両方(バックコート「
3」)かを識別するデータからなる。The back coat memory PKCODE is this external memory 3.
1. Stores identification data (back coat) that identifies 1 according to the type of parameter information stored therein. 1. For example, only resist data (back coat "1"),
Only voice parameters (backcoat "2") or both registration data and voice parameters (backcoat "2")
3)).
バンクプロテクトメモリBKPRO(1)〜BKPRO
(16)は各バンクに対応してその記憶データの書き換
えを禁止するか否かを指示するデータを記憶するもので
、禁止するバンクでは信号# l 11を記憶し、禁止
しないバンクでは信号“0″を記憶する。Bank protect memory BKPRO (1) ~ BKPRO
(16) stores data for instructing whether or not to prohibit rewriting of stored data corresponding to each bank; in banks where rewriting is prohibited, signal #l11 is stored, and in banks where rewriting is not prohibited, signal "0" is stored. ” to remember.
〈プログラムの説明〉
次に、マイクロコンピュータによって実行されるプログ
ラムの一例につき第7図〜第17図を参照して説明する
。<Description of Program> Next, an example of a program executed by the microcomputer will be described with reference to FIGS. 7 to 17.
第7図はメインルーチンのフローチャートである。電源
投入の後、RAM29内の各種レジスタの内容を初期化
する1次に、音色スイッチ部22の走査処理S1を行う
。ここにおいて、何れかの音色スイッチTC5WI〜8
のオンイベントが検出されると、第8図の音色スイッチ
オンイベントサブルーチンが実行される。FIG. 7 is a flowchart of the main routine. After the power is turned on, first, the contents of various registers in the RAM 29 are initialized, and then a scanning process S1 of the timbre switch section 22 is performed. Here, any tone switch TC5WI~8
When the on event is detected, the tone switch on event subroutine shown in FIG. 8 is executed.
次に、外部メモリ31がインタフェース32に挿入され
たことを検出する処理S2を行う。ここにおいて、外部
メモリが挿入されたことが検出されると、第9図のパッ
ク挿入イベントサブルーチンを実行する。Next, a process S2 is performed to detect that the external memory 31 is inserted into the interface 32. Here, when it is detected that the external memory has been inserted, the pack insertion event subroutine shown in FIG. 9 is executed.
次に、マルチメニュースイッチ部23の走査処理S3を
行う。ここにおいては、メニューアップスイッチMUP
のオンイベントが検出されると、第11図のサブルーチ
ンが実行され、メニューダウンスイッチMDWのオンイ
ベントが検出されると、第12図のサブルーチンが実行
され、データアップスイッチDUPのオンイベントが検
出されると、第13図のサブルーチンが実行され、デー
タダウンスイッチDDWのオンイベントが検出されると
、第14図のサブルーチンが実行され、エンタースイッ
チETHのオンイベントが検出されると、第15図のサ
ブルーチンが実行される。Next, a scanning process S3 of the multi-menu switch section 23 is performed. Here, the menu up switch MUP
When an on event of the menu down switch MDW is detected, the subroutine of FIG. 11 is executed, and when an on event of the menu down switch MDW is detected, a subroutine of FIG. 12 is executed, and an on event of the data up switch DUP is detected. Then, the subroutine of FIG. 13 is executed, and when the on event of the data down switch DDW is detected, the subroutine of FIG. 14 is executed, and when the on event of the enter switch ETH is detected, the subroutine of FIG. 15 is executed. The subroutine is executed.
次に、レジストレーションスイッチ部24の走査処理S
4を行う。ここにおいては、レジストレージ厘ンスイッ
チREGSWの何れかのオンイベントが検出されると、
第10図のサブルーチンを実行する。また、フロムバッ
クスイッチFPSWのオンイベントが検出されると、第
16図のサブルーチンが実行され、確認スイッチCFS
Wのオンイベントが検出されると、第17図のサブルー
チンが実行される。Next, the scanning process S of the registration switch unit 24 is performed.
Do step 4. Here, when an on event of any of the register storage switches REGSW is detected,
The subroutine shown in FIG. 10 is executed. Further, when an on event of the from-back switch FPSW is detected, the subroutine shown in FIG. 16 is executed, and the confirmation switch CFS
When the W on event is detected, the subroutine shown in FIG. 17 is executed.
次に、マルチメニューに関連するその他の操作子部25
の走査処理を行い、更にその他の操作子部26の走査処
理を行う。次にボイスパラメータ作成装置33に関連す
る処理を行う。この処理において演奏者の好みによって
作成されたボイスパラメータがRAM29内にボイスパ
ラメータTCPW(65)〜TCPW (72)として
書き込まれる。最後に、キースイッチ回路20の走査処
理を行い、この走査結果に基づき各チャンネルへの発音
割当て処理を行う。Next, other control section 25 related to the multi-menu
scanning processing is performed, and further scanning processing is performed on the other operating elements 26. Next, processing related to the voice parameter creation device 33 is performed. In this process, voice parameters created according to the player's preferences are written into the RAM 29 as voice parameters TCPW (65) to TCPW (72). Finally, the key switch circuit 20 is scanned, and based on the scan results, sound generation is assigned to each channel.
第8図の音色スイッチオンイベントサブルーチンについ
て説明する。The timbre switch-on event subroutine of FIG. 8 will be explained.
まず、オンされた音色スイッチ(TC8WI〜8の何れ
か)の番号をTC8Wレジスタにストアし1次に、該オ
ンされた音色スイッチに対応するLEDを点灯する。次
に、TCSWにストアした番号が7以上であるかを調べ
る(ステップ38)。First, the number of the turned-on tone color switch (any one of TC8WI-TC8) is stored in the TC8W register, and then the LED corresponding to the turned-on tone color switch is lit. Next, it is checked whether the number stored in the TCSW is 7 or more (step 38).
7以上であればホワイトスイッチTC8W7又はTCS
W8がオンされたのであり、7未満ならば通常の音色ス
イッチTC5WI〜TC8W6がオンされたのである。If it is 7 or above, white switch TC8W7 or TCS
This means that W8 has been turned on, and if it is less than 7, then the normal tone switches TC5WI to TC8W6 have been turned on.
ホワイトスイッチがオンされたのならばステップ39に
進み、レジスタMMNOのマルチメニュ一番号を「1」
に設定する。ステップ4oでは、レジスタTC8Wにス
トアしているスイッチ番号(7又は8)に対応するホワ
イトスイッチ割当て音色コードレジスタWHTC(7)
又はWHTC(8)(、:、れをWHTC(TCSW
) で示す)に記憶されている音色コードを読み出して
、マルチメニュー表示音色コードレジスタTCCODH
に与える。ステップ41では、TC:C0DEに記憶さ
れている音色コードを参照して該音色コードに対応する
音色名をマルチメニュー表示器37で表示する。このと
き表示器37の表示内容はステップ41のブロック中に
例示したようになる。この表示において上段+7)rV
OIcE MENUJliマルチメニュマル号MMN
O= rlJに対応するメニュー表示であり、マルチメ
ニュースイッチ部23をホワイトスイッチに割当てるた
めの音色を選択する手段として機能させるモードである
ことを示している。下段の表示はTCCODEの音色コ
ードに対応する音色名を示すものであり1図の例では音
色コードが「01」であり、対応する音色名がrsTR
INGslJである。従って、下段の表示はTCCOD
Hの内容によって変化する。If the white switch is turned on, proceed to step 39 and set the multi-menu number 1 in register MMNO to "1".
Set to . In step 4o, a white switch assignment tone code register WHTC (7) corresponding to the switch number (7 or 8) stored in register TC8W is entered.
or WHTC(8)(,:,re WHTC(TCSW
)) and displays it in the multi-menu display tone code register TCCODH.
give to In step 41, the tone color code stored in TC:C0DE is referred to and the tone color name corresponding to the tone color code is displayed on the multi-menu display 37. At this time, the display contents of the display 37 are as illustrated in the block of step 41. In this display, the upper row +7) rV
OIcE MENUJli multi menu issue MMN
This is a menu display corresponding to O=rlJ, indicating that the mode is in which the multi-menu switch section 23 functions as a means for selecting a tone to be assigned to the white switch. The display at the bottom shows the tone name corresponding to the tone code TCCODE. In the example in Figure 1, the tone code is "01" and the corresponding tone name is rsTR.
INGslJ. Therefore, the lower display is TCCOD
It changes depending on the contents of H.
この処理により、オンされたホワイトスイッチTC5W
7又はTCSW8に現在割当てられている音色の音色名
がマルチメニュー表示器37で表示される。ステップ4
2では、TCCODHの音色コードに対応するボイスパ
ラメータ(TCPW(1)〜TCPW (72)の何れ
か1つであり、これをTCPW (TCCODE)で示
す)を内部RAM29又はROM30から読み出し、こ
れを楽音発生回路34(これをTOで示す)に供給する
。これにより、楽音発生回路34で発生する楽音信号の
音色が、オンされたホワイトスイッチに割当てられてい
るボイスパラメータに従って設定される。Through this process, the white switch TC5W is turned on.
The name of the tone currently assigned to TCSW 7 or TCSW 8 is displayed on the multi-menu display 37. Step 4
2, the voice parameter (one of TCPW (1) to TCPW (72), indicated by TCPW (TCCODE)) corresponding to the tone code of TCCODH is read from the internal RAM 29 or ROM 30, and this is used to create the musical tone. The signal is supplied to a generation circuit 34 (designated TO). As a result, the tone of the musical tone signal generated by the musical tone generating circuit 34 is set according to the voice parameter assigned to the white switch that has been turned on.
オンされた音色スイッチがホワイトスイッチでなければ
、ステップ38のNoからステップ43に進み、レジス
タMMNOの内容を「0」にリセットする0次のステッ
プ44では、TCSWにストアされているオンスイッチ
の番号(1〜6の何れか)に対応するボイスパラメータ
(TCP (1)〜TCP (6)のうち何れか1つで
あり、これをTCP (TCSW) で示す)をROM
3oから読み出し、これを楽音発生回路34に供給する
。If the turned-on tone switch is not a white switch, the process proceeds from step 38 to step 43, where the contents of register MMNO are reset to "0". In the next step 44, the number of the on-switch stored in TCSW is reset. The voice parameter (any one of TCP (1) to TCP (6), which is indicated by TCP (TCSW)) corresponding to (any one of 1 to 6) is stored in the ROM.
3o and supplies it to the musical tone generation circuit 34.
第9図のパック挿入イベントルーチンについて説明する
。外部メモリ31が挿入されたことが検出されると、マ
ルチメニュ一番号レジスタMMNOに「2」がセットさ
れる(ステップ45)0次に、挿入された外部メモリ3
1のメモリPKCODEからバックコートを読み込む、
ステップ47では、読み込んだバックコートに従って表
示器37に該外部メモリパックの種類を識別する情報を
表示する。このとき表示器37の表示内容はステップ4
7のブロック中に例示したようになる。この表示におい
て上段のrRAM PACKJはその外部メモリパッ
クが読み書き可能なRAMからなることを示し、下段の
r−REGI ST&VOICE−Jはその外部メモリ
パックに記憶したパラメータ情報の種類がレジストデー
タとボイスパラメータの両方であることを示す、もし、
外部メモリパックがROMからなる場合は、上段の表示
はrROM PACKJとなる。また、記憶している
パラメータ情報がレジストデータのみの場合は下段の表
示はr −REG I 5T−Jとなり、ボイスパラメ
ータのみの場合はr−VOICE−Jとなる。この実施
例では、RAM型の外部メモリパックの種類は上述の3
種類であり1表示器37で表示される識別情報を示すと
第18図(a)。The pack insertion event routine shown in FIG. 9 will be explained. When it is detected that the external memory 31 has been inserted, "2" is set in the multi-menu number register MMNO (step 45).
Read the backcoat from memory PKCODE of 1,
In step 47, information identifying the type of the external memory pack is displayed on the display 37 according to the read backcoat. At this time, the display contents of the display 37 are as shown in step 4.
As shown in the example in block 7. In this display, rRAM PACKJ in the upper row indicates that the external memory pack consists of readable and writable RAM, and r-REGI ST&VOICE-J in the lower row indicates that the type of parameter information stored in the external memory pack is registration data and voice parameters. Indicates that both, if
If the external memory pack consists of ROM, the upper display will be rROM PACKJ. Furthermore, if the stored parameter information is only registration data, the lower display will be r-REG I 5T-J, and if only voice parameters are stored, it will be r-VOICE-J. In this embodiment, the types of RAM type external memory packs are the three types mentioned above.
FIG. 18(a) shows the type and identification information displayed on the 1 display 37.
(b)、(C)のようである。このように外部メモリパ
ックを識別する情報の表示は、特別のスイッチ操作を要
することなく、該パックを電子楽器に装着したとき自動
的に表示される。(b) and (C). In this way, information identifying the external memory pack is automatically displayed when the pack is attached to the electronic musical instrument, without requiring any special switch operations.
第10図のレジストレーションスイッチオンイベントル
ーチンについて説明する。The registration switch-on event routine shown in FIG. 10 will be explained.
まず、オンされたレジストレーションスイッチREGS
Wの番号をレジスタREGNOにストアする(ステップ
48)。次にステップ49では。First, the registration switch REGS is turned on.
The number of W is stored in register REGNO (step 48). Next, in step 49.
メモリスイッチMSMがオンされている最中であるかを
調べる。YESならば、ステップ50に進み、1組のレ
ジストレーションデータの書き込みを行うが、Noなら
ばステップ51.52に進み、1組のレジストレーショ
ンデータの読み出しを行う、ステップ50では、レジス
トレーションデータに組み入れるべきパネル部21にお
ける所定のスイッチや操作子などの設定状態を1組のレ
ジストレーションデータ (RMEM (1)〜RME
M(16)の何れかであり1番号1〜16はREGNO
によって指定されたものであるので、これをRMEM
(REGNO)で示す)としてRAM29のレジストレ
ーションデータメモリに書き込む。Check whether the memory switch MSM is currently being turned on. If YES, the process proceeds to step 50, where one set of registration data is written; if no, the process proceeds to steps 51 and 52, where one set of registration data is read. In step 50, the registration data is written. A set of registration data (RMEM (1) to RME
M (16) and 1 number 1 to 16 is REGNO
Since it is specified by RMEM
(denoted as REGNO)) is written into the registration data memory of the RAM 29.
ステップ51では、オンされたレジストレーションスイ
ッチREGSWに対応するLEDを点灯する。次のステ
ップ52では、レジスタREGNOにストアされている
オンされたレジストレーションスイッチの番号に対応す
るレジストデータRMEM (REGNO)をRAM2
9から読み出し。In step 51, the LED corresponding to the turned-on registration switch REGSW is turned on. In the next step 52, the registration data RMEM (REGNO) corresponding to the number of the turned-on registration switch stored in the register REGNO is transferred to the RAM 2.
Read from 9.
このレジストデータの内容に従ってパネル部21におけ
る所定のスイッチや操作子などの設定状態表示を制御し
、そのレジストデータの設定内容を演奏者に明示する。In accordance with the contents of this registration data, display of the setting states of predetermined switches, operators, etc. on the panel section 21 is controlled, and the settings of the registration data are clearly shown to the performer.
ステップ53では、読み出したレジストデータRMEM
(REGNO)に対応するパラメータ情報を楽音発生
回路34に供給する。こうして、選択されたレジストデ
ータによって予め設定された態様で各種の楽音特性が設
定される。In step 53, the read registration data RMEM
Parameter information corresponding to (REGNO) is supplied to the musical tone generation circuit 34. In this way, various tone characteristics are set in a preset manner according to the selected registration data.
第11図〜第17図のプログラムの説明は、以下9機能
別に説明する。The programs shown in FIGS. 11 to 17 will be explained below for each of the nine functions.
くホワイトスイッチへの音色割当て機能〉ホワイトスイ
ッチTC5W7又は8がオンされると、前述のステップ
39(第8図)の処理により、マルチメニュ一番号MM
NOは「1」となる。Tone assignment function to white switch> When the white switch TC5W7 or 8 is turned on, the multi-menu number MM is
NO becomes "1".
この状態では、ホワイトスイッチに割当てられている音
色のボイスパラメータを楽音発生回路34に供給してそ
こで発生する楽音信号の音色を設定するモードとなると
共に、該ホワイトスイッチに別の音色を新たに割当てる
モードに自動的になる。In this state, the mode is set in which the voice parameters of the tone assigned to the white switch are supplied to the musical tone generation circuit 34 to set the tone of the musical tone signal generated therein, and a different tone is newly assigned to the white switch. mode automatically.
このときの情報の主要な流れを示すと第19図のように
なる。The main flow of information at this time is shown in FIG.
第8図のステップ38〜42で既に説明したように、ホ
ワイトスイッチTC8W7又は8がオンされると、それ
に対応するホワイトスイッチ音色コードレジスタWHT
C(7)または(8)からそこに現在割当てられている
音色コードが読み出され、これがマルチメニュー音色コ
ードレジスタT CCOD E L: Xドアされる。As already explained in steps 38 to 42 of FIG. 8, when the white switch TC8W7 or 8 is turned on, the corresponding white switch tone code register WHT
The tone color code currently assigned to C(7) or (8) is read out, and this is stored in the multi-menu tone code register TCCODEL:X door.
TCCODE+71音色コードに応じて何れか1組のボ
イスパラメータTCPW (1)〜TCPW (72)
が読み出され。TCCODE+71 One set of voice parameters TCPW (1) to TCPW (72) according to the tone code
is read out.
これが楽音発生回路34に供給されると共に、マルチメ
ニュー表示器37でその音色名が表示される。これがボ
イスパラメータの読み出しの流れである。This is supplied to the tone generation circuit 34, and the name of the tone is displayed on the multi-menu display 37. This is the flow of reading voice parameters.
このモードでは、メニューアップスイッチMUP又はメ
ニューダウンスイッチMDWの操作に応じてTCCOD
Hの内容を変更することにより、ボイスパラメータTC
PW (1)〜TCPW (72)に対応する72種の
音色の中から所望の音色を選択しく選択された音色名は
表示器37で表示される)、同時にレジスタWHTC(
7)または(8)の記憶をTCCODHの内容によって
書き換えることによりホワイトスイッチの割当て音色の
変更を行うことができるようになっている。In this mode, depending on the operation of the menu up switch MUP or menu down switch MDW, TCCOD
By changing the contents of H, the voice parameter TC
Select a desired tone from among the 72 tones corresponding to PW (1) to TCPW (72). The name of the selected tone is displayed on the display 37), and at the same time register WHTC (
By rewriting the memory in 7) or (8) with the contents of TCCODH, the assigned tone color of the white switch can be changed.
この割当てモードにおける流れを説明すると、メニュー
アップスイッチMUPがオンされたときは、第11図の
ルーチンにおいて、ステップ54のYES (MMNO
=1)を通り、ステップ55でTCCODHの音色コー
ドの値を1増加する。To explain the flow in this allocation mode, when the menu up switch MUP is turned on, in the routine of FIG.
=1), and the value of the tone color code of TCCODH is increased by 1 in step 55.
なお、最大値は72であるため、加算値が72を越えた
ときは最lJS値1に戻るものとする0次のステップ5
6では、TCCODEの音色コードをオンされたホワイ
トスイッチに対応するレジスタWHTC(TC8W)に
登録する(割当てる)。次のステップ57では、ボイス
パラメータTCPW(1)〜TCPW (72)の中か
らTCCODHの音色コードに対応するボイスパラメー
タTCPW (TCCODE)を読み出し、その音色名
を表示器37で表示する。ステップ58ではボイスパラ
メータTCPW (TCCODE)を楽音発生回路34
に供給する6
メニューダウンスイッチMDWがオンされたときに実行
される第12図のルーチンは、第11図とほぼ同様であ
るが、ステップ55に対応するステップ55aが異なっ
ている。このステップ55aではTCCODEの音色コ
ードの値を1減少する。なお、最小値は1であるため、
減算値が1を下回ったときは最大値72に戻るものとす
る。In addition, since the maximum value is 72, when the added value exceeds 72, it shall return to the maximum lJS value of 1.0th step 5
In step 6, the tone color code TCCODE is registered (assigned) to the register WHTC (TC8W) corresponding to the turned-on white switch. In the next step 57, the voice parameter TCPW (TCCODE) corresponding to the tone color code of TCCODH is read out of the voice parameters TCPW (1) to TCPW (72), and the tone color name thereof is displayed on the display 37. In step 58, the voice parameter TCPW (TCCODE) is input to the musical tone generation circuit 34.
The routine of FIG. 12 executed when the menu down switch MDW is turned on is almost the same as that of FIG. 11, but step 55a corresponding to step 55 is different. In this step 55a, the value of the tone color code of TCCODE is decreased by 1. Note that since the minimum value is 1,
When the subtraction value is less than 1, it returns to the maximum value 72.
〈外部メモリバック挿入時の機能〉
外部メモリバックが挿入されたときは、前述のステップ
45(第9図)の処理により、MMNOは「2」となる
、このとき、該外部メモリパックを識別する情報が表示
器37で表示されることについては既に説明した。<Functions when inserting an external memory pack> When an external memory pack is inserted, the MMNO becomes "2" by the process of step 45 (FIG. 9) described above. At this time, the external memory pack is identified. It has already been described that information is displayed on the display 37.
MMNO=2のとき、確認スイッチCFSW又はフロム
バックスイッチFPSWがオンされると。When MMNO=2, when confirmation switch CFSW or from-back switch FPSW is turned on.
マルチメニュ一番号レジスタMMNOの内容が「3」に
変えられ、マルチメニュースイッチ部23を使用して所
望のバンク番号の指定を行うことができるモードとなる
。このバンク番号の指定はデータアップスイッチDUP
又はデータダウンスイッチDDWの操作によって行われ
る。The contents of the multi-menu number register MMNO are changed to "3", and a mode is entered in which the multi-menu switch unit 23 can be used to specify a desired bank number. This bank number can be specified using the data up switch DUP.
Alternatively, it is performed by operating the data down switch DDW.
MMNO=2のときにフロムバンクスイッチFPSWが
オンされると、第16図のステップ59がYESとなり
、ステップ60でMMNOが「3」にセットされる。次
のステップ61では、バンク番号レジスタBANKNO
に初期値として「1」をセットする0次のステップ62
では、PKCODHにストアされたバンクコードに対応
する識別情報を表示器37の上段に表示し、BANKN
Oにストアされたバンク番号を表示器37の下段に表示
する。ステップ62のブロック中には表示器37の表示
内容の一例が示されている。なお1表示器37における
表示内容を示す図中の又はバンク番号レジスタの内容に
応じた適宜の数値やバックコートレジスタの内容に応じ
た適宜の文字を示す。When the from bank switch FPSW is turned on when MMNO=2, step 59 in FIG. 16 becomes YES, and MMNO is set to "3" in step 60. In the next step 61, the bank number register BANKNO
0th order step 62 of setting "1" as the initial value
Now, the identification information corresponding to the bank code stored in PKCODH is displayed on the upper stage of the display 37, and BANKN
The bank number stored in O is displayed on the lower part of the display 37. In the block of step 62, an example of the display contents of the display 37 is shown. Note that in the figure showing the display contents on the 1 display 37, appropriate numerical values according to the contents of the bank number register and appropriate characters according to the contents of the back coat register are shown.
M M N O= 2 (7) トキTIL詔A イy
チCF S Wがオンされると、第17図におけるス
テップ59a〜62aの処理により第16図のステップ
59〜62と同様に処理される。M M N O= 2 (7) Toki TIL edict A y
When the switch CFSW is turned on, steps 59a to 62a in FIG. 17 are performed in the same manner as steps 59 to 62 in FIG. 16.
なお、MMNO=2でなくてもパラメータ編集以外のモ
ードのとき(MMNOの値が19以上のときはパラメー
タ編集以外の目的でマルチメニューが使用されている)
はステップ177.1778(第16図、第17図)の
YESのルートを通ってMMNO=3にセットされる。Note that even if MMNO is not 2, it is in a mode other than parameter editing (if the MMNO value is 19 or more, the multi-menu is being used for purposes other than parameter editing).
is set to MMNO=3 through the YES route in steps 177 and 1778 (FIGS. 16 and 17).
MMNO=3の状態では、スイッチDUP、DDWの操
作によってBANKNOの値が変更される。データアッ
プスイッチDUPがオンされたときは、第13図のステ
ップ63のYESからステップ64に進み、BANKN
Oのバンク番号を1増加する。ここで、最大バンク番号
は16であるから、加算値が16を越えたときは1に戻
るものとする。ステップ65では1表示器37の下段に
おけるバンク番号の表示を新たなりANKNOの内容に
よって書き換える。データダウンスイッチDDWがオン
されたときは、第14図におけるステップ63a〜65
aにより第13図のステップ63〜65とほぼ同様に処
理される。異なる点はステップ64aではBANKNO
のバンク番号を1減少することであり、ここで減算値が
最小値1を下回るときは16に戻されるものとする。In the state of MMNO=3, the value of BANKNO is changed by operating the switches DUP and DDW. When the data up switch DUP is turned on, the process advances from YES in step 63 in FIG. 13 to step 64, and the BANKN
Increase the bank number of O by 1. Here, since the maximum bank number is 16, when the added value exceeds 16, it returns to 1. In step 65, the display of the bank number in the lower row of the 1 display 37 is rewritten with the new contents of ANKNO. When the data down switch DDW is turned on, steps 63a to 65 in FIG.
Steps 63 to 65 in FIG. 13 are processed by step a. The difference is that in step 64a, BANKNO
The bank number is decreased by 1, and if the subtracted value is less than the minimum value 1, it is returned to 16.
以上のようにして、MMN○が「3」のときに。As described above, when MMN○ is "3".
スイッチDUP、DDWの操作によって所望のバンク番
号を指定することができ、これがBANKNoにストア
される。このBANKNOにストアされたバンク番号は
1通常のモードで外°部メモリと内部メモリとの間でバ
ンク単位の情報のやりとりを行うバンクを指示する。A desired bank number can be specified by operating switches DUP and DDW, and this is stored in BANKNo. The bank number stored in BANKNO indicates the bank in which information is exchanged in bank units between the external memory and the internal memory in the normal mode.
〈通常のパラメータ編集機能〉
BANKNOによって指定されたバンク番号のパラメー
タデータを外部メモリから内部メモリに一括して転送し
、書き込む場合は、フロムバックスイッチFPSWを押
しながら確認スイッチCFSWを押す。前述のようにB
ANKNOレジスタに所望のバンク番号を設定したとa
、MMNOレジスタの値は「3」であり、確認スイッチ
CFSWがオンされたとき実行される第17図のルーチ
ンにおいてステップ136がYESであり、ステップ1
37に進む。このときフロムバックスイッチFPSWが
同時にオンされていればステップ137はYESであり
、ステップ138に進む。<Normal parameter editing function> To transfer and write the parameter data of the bank number specified by BANKNO from the external memory to the internal memory all at once, press the confirmation switch CFSW while pressing the from back switch FPSW. As mentioned above, B
When the desired bank number is set in the ANKNO register, a
, the value of the MMNO register is "3", and in the routine of FIG. 17 executed when the confirmation switch CFSW is turned on, step 136 is YES, and step 1
Proceed to step 37. At this time, if the from-back switch FPSW is turned on at the same time, step 137 is YES, and the process proceeds to step 138.
ステップ138ではPKCODEに記憶されているバッ
クコートの内容を調べ、その内容に応じてステップ13
9〜141に進む。レジストデータのみの場合は、ステ
ップ139に進み、BANKNOにストアされたバンク
番号に対応する外部メモリのレジストデータバンクPA
CKR(BANKNO)から1バンク分のレジストデー
タを読み出し、RAM29のレジストデータRMEM(
1)〜RMEM (16)の記憶位置に書き込む。In step 138, the contents of the backcoat stored in PKCODE are checked, and according to the contents, step 13
Proceed to steps 9-141. If there is only registration data, the process advances to step 139, and the registration data bank PA of the external memory corresponding to the bank number stored in BANKNO is stored.
Read one bank worth of resist data from CKR (BANKNO) and save the resist data RMEM (
1) ~ RMEM Write to storage location (16).
バックコートがボイスパラメータのみを示す場合は、ス
テップ140に進み、BANK○のバンク番号に対応す
る外部メモリのボイスパラメータバンクPACKV (
BANKNO)がら1パンク分のボイスパラメータを読
み出し、RAM29のボイスパラメータTCPW (6
5) 〜TCPW (72)の記憶位置に書込む。バッ
クコートが両方のパラメータ情報を示している場合はス
テップ141に進み、外部メモリのPACKR(BAN
KNO) 、PACKV (BANKNO) から1バ
ンク分のレジストデータとボイスパラメータを両方とも
読み出し、内部RAM29のRMEM (1)〜RME
M (16)、TCPW (65)〜TCPW(72)
に夫々書き込む。If the backcoat indicates only voice parameters, the process proceeds to step 140, where the voice parameter bank PACKV (
BANKNO) is read out the voice parameters for one puncture, and the voice parameters TCPW (6
5) Write to storage location ~TCPW (72). If the backcoat indicates both parameter information, the process proceeds to step 141, where PACKR(BAN) in external memory
Read both the register data and voice parameters for one bank from PACKV (BANKNO) and RMEM (1) to RME in internal RAM 29.
M (16), TCPW (65) ~ TCPW (72)
Write in each.
ステップ142では1表示器37にて所定の表示を行う
。まず、一括コピーが終了したことを示す表示rcOP
Y ENDJを行い、その後バンク番号の表示に戻る
。上段の表示はバックコートの内容に応じたものとする
。In step 142, a predetermined display is performed on the 1 display 37. First, display rcOP to indicate that the batch copy has been completed.
Y Perform ENDJ and then return to displaying the bank number. The display on the upper row corresponds to the contents of the back coat.
BANKNOによって指定されたバンク番号のパラメー
タ情報を内部メモリから外部メモリに一括してコピーす
る場合は、メモリスイッチMSWを押しながら確認スイ
ッチを押す、この場合、第17図のステップ137のN
O,ステップ143のYESを経由してステップ144
に進む。ここでは、BANKNOによって指示されたバ
ンクにバンクプロテクトがかかっているかを調べる。つ
まり、BANKNOのバンク番号に対応するバンクプロ
テクトメモリBKPRO(BANKNO)の記憶内容を
読み出し、これが5′0”であるか(書き換えが禁止さ
れていないか)を調べる。禁止されていなければ、前述
のステップ138〜141とほぼ同様のステップ138
8〜141aの処理を行い、ステップ142に進む、た
だし、ステップ1398〜141aはコピ一方向がステ
ップ139〜141の場合とは逆になる。To copy the parameter information of the bank number specified by BANKNO from the internal memory to the external memory all at once, press the confirmation switch while holding down the memory switch MSW. In this case, press N in step 137 in FIG.
O, Step 144 via YES in Step 143
Proceed to. Here, it is checked whether the bank specified by BANKNO is bank protected. In other words, read the memory contents of the bank protect memory BKPRO (BANKNO) corresponding to the bank number of BANKNO, and check whether this is 5'0" (whether rewriting is prohibited). If not, the above Step 138, which is substantially similar to steps 138-141.
8 to 141a are performed, and the process proceeds to step 142. However, steps 1398 to 141a are opposite to those in the case where one direction of copying is performed in steps 139 to 141.
〈特殊なパラメータ編集機能の選択〉
特殊なパラメータ編集機能として、(1)部分コピー、
(2)バンクプロテクト、(3)バックコート書込み、
の3種類がある。マルチメニュ一番号レジスタMMNO
の内容が「2」のとき、つまり外部メモリパックが挿入
されたとき、エンタースイッチETRをオンすることに
よりこれらの機能を選択するモードとされる。<Selection of special parameter editing functions> Special parameter editing functions include (1) partial copy,
(2) Bank protection, (3) Back coat writing,
There are three types. Multi-menu number one register MMNO
When the content of is "2", that is, when an external memory pack is inserted, the mode is set in which these functions are selected by turning on the enter switch ETR.
MMNO=2のときにエンタースイッチETRがオンさ
れると、第15図のステップ66のYESからステップ
67に進み、MMNOレジスタの内容が「4」に設定さ
れる。MMNO=4は「部分コピー」の機能に対応して
いる。次のステップ68ではマルチメニュー表示器37
の上段で「PACK EDITJと表示し、下段でr
l、PARTIAL C0PYJと表示して「部分コ
ピー」のパラメータ編集機能が選択されたことを示す。When the enter switch ETR is turned on when MMNO=2, the process advances from YES in step 66 in FIG. 15 to step 67, where the contents of the MMNO register are set to "4". MMNO=4 corresponds to the "partial copy" function. In the next step 68, the multi-menu display 37
``PACK EDITJ'' is displayed on the upper line, and r on the lower line.
1, PARTIAL C0PYJ is displayed to indicate that the "partial copy" parameter editing function has been selected.
この状態で、メニューアップスイッチMUP及びダウン
スイッチMDWを操作することにより、MMN○レジス
タの内容が「4」、「5J、「6」のいずれかに循環し
て変化する。In this state, by operating the menu up switch MUP and down switch MDW, the contents of the MMN○ register are cycled and changed to one of "4", "5J", and "6".
MMN○=5は「バンクプロテクト」機能に対応してお
り、これが選択されたときは表示器37の上段でrPA
CK EDITJ 、下段で「2゜BANK PR
OTECTJと表示される(例えば第11図のステップ
71のブロック内参照)。MMN○=5 corresponds to the "bank protect" function, and when this is selected, rPA is displayed on the upper row of the display 37.
CK EDITJ, “2゜BANK PR” on the bottom row
OTECTJ is displayed (for example, see inside the block of step 71 in FIG. 11).
MMNO=6は「バックコート書込み」機能に対応して
おり、ごれが選択されたときは表示器37の上段でrP
ACK EDITJ 、下段で「3゜PACK C
0DEJと表示される(例えば第11図のステップ74
のブロック内参照)。MMNO=6 corresponds to the "back coat write" function, and when dirt is selected, rP is displayed on the upper stage of the display 37.
ACK EDITJ, "3゜PACK C" at the bottom
0DEJ is displayed (for example, step 74 in Figure 11).
(see inside block).
第11図のステップ69〜71.72〜74゜75〜7
7から明らかなように、メニューアップスイッチMUP
がオンされる毎にMMNOレジスタの内容は「4」→「
5」→「6」→r4」→・・・の順で繰返し変化し、い
ずれかの編集機能を選択することができる。第12図の
各ステップ69a〜77aは第11図の各ステップ69
〜77の処理に対応しているが、その順序が図示のよう
に異なっている。この第12図のステップ69a、73
a、74a、72a、76a、77a、75a。Steps 69-71 in Figure 11.72-74゜75-7
As is clear from 7, the menu up switch MUP
Each time the MMNO register is turned on, the contents of the MMNO register change from “4” to “
It changes repeatedly in the order of ``5'' → ``6'' → r4'' →..., and one of the editing functions can be selected. Each step 69a to 77a in FIG. 12 corresponds to each step 69 in FIG.
77, but the order is different as shown in the figure. Steps 69a and 73 in FIG.
a, 74a, 72a, 76a, 77a, 75a.
70a、71aの処理から明らかなようにメニューダウ
ンスイッチMDWがオンされる毎にMMNOレジスタの
内容は「4」→「6」→「5」→「4」→・・・の順で
変化し、いずれかの編集機能を選択することができる。As is clear from the processes 70a and 71a, each time the menu down switch MDW is turned on, the contents of the MMNO register change in the order of "4" → "6" → "5" → "4" →... You can select one of the editing functions.
〈部分コピー機能〉
MMNO=4のときにエンタースイッチETRをオンす
ると「部分コピー」処理を行うことが確定され、第15
図のステップ78のYESからステップ79に進み、M
MNOレジスタの内容が「7」に設定される。これによ
り1部分コピー」処理が開始される。「部分コピー」処
理における外部メモリ(PACKR(1)〜P A C
K R(16) 。<Partial copy function> When the enter switch ETR is turned on when MMNO=4, it is confirmed that "partial copy" processing will be performed, and the 15th
From YES in step 78 in the figure, proceed to step 79,
The contents of the MNO register are set to "7". This starts the "partial copy" process. External memory (PACKR(1) to PAC
K R (16).
PACKV(1) 〜PACKV(16)) と内部メ
モリ(RMEM(1)〜RMEM(16)、TCPW(
65)〜TCPW(72))、及び各種レジスタ、スイ
ッチ間の主要な情報の流れを略示すると第20図のよう
である。PACKV(1) ~ PACKV(16)) and internal memory (RMEM(1) ~ RMEM(16), TCPW(
65) to TCPW (72)), various registers, and switches, as shown in FIG. 20.
MMNO=7の状態では部分コピーを行うバンク番号を
選択する処理が行われる。第15図のステップ80では
部分コピーバンク番号レジスタPCBKNOの内容を初
期値「1」に設定する0次のステップ81では、PCB
KNOにストアされたバンク番号を表示器37の下段に
表示し、上段にはrPARTIAL C0PYJと表
示する。In the state of MMNO=7, processing for selecting a bank number for partial copying is performed. In step 80 of FIG. 15, the content of the partial copy bank number register PCBKNO is set to the initial value "1". In the next step 81, the PCBKNO
The bank number stored in KNO is displayed on the lower part of the display 37, and rPARTIAL C0PYJ is displayed on the upper part.
ステップ81のブロック中には表示器37における表示
内容の一例が示されている。In the block of step 81, an example of display contents on the display 37 is shown.
MMNO=7の状態では、データアップスイッチDUP
、ダウンスイッチDDWの操作によってPCBKNOの
値が変更される。スイッチDUPがオンされたときは、
第13図のステップ82のYESからステップ83に進
み、PCBKNOのバンク番号を1増加する。ここで、
最大バンク番号は16であるから、加算値が16を越え
たときは最小値1に戻るものとする。ステップ84では
、表示器37の下段におけるバンク番号表示を新たなP
CBKNOの内容によって書き換える。データダウンス
イッチDDWがオンされたときは、第14図におけるス
テップ82a〜84aにより第13図のステップ82〜
84とほぼ同様に処理される。異なる点はステップ83
aでPCBKNOのバンク番号を1減少することである
。この場合、最小バンク番号は1であるから、減算値が
1を下回ったときは最大値16に戻るものとする。こう
して1部分コピーを行うバンク番号を選択し、PCBK
NOレジスタにストアする。In the state of MMNO=7, the data up switch DUP
, the value of PCBKNO is changed by operating the down switch DDW. When switch DUP is turned on,
From YES in step 82 of FIG. 13, the process proceeds to step 83, where the bank number of PCBKNO is incremented by 1. here,
Since the maximum bank number is 16, when the added value exceeds 16, it returns to the minimum value 1. In step 84, the bank number display on the lower part of the display 37 is changed to a new P.
Rewritten according to the contents of CBKNO. When the data down switch DDW is turned on, steps 82a to 84a in FIG. 14 are followed by steps 82 to 84a in FIG.
It is processed almost in the same way as 84. The difference is step 83
The bank number of PCBKNO is decreased by 1 in step a. In this case, since the minimum bank number is 1, when the subtracted value is less than 1, it returns to the maximum value 16. In this way, select the bank number where you want to copy one part, and
Store in NO register.
なお、レジスタ内の数値の増減時において最小値または
最大値を越えたときに最大値または最小値に循環させる
手法は上記ステップ83,83aに限らず他のステップ
でも同様である。Note that the method of circulating to the maximum value or minimum value when the minimum value or maximum value is exceeded when the numerical value in the register increases or decreases is not limited to steps 83 and 83a, but is the same in other steps as well.
バンク番号の選択が終了すると、エンタースイッチET
Rをオンし、MMNOを「8」に切り換える(第15図
のステップ85.86)。ステップ87では部分コピー
指定レジスタCPREG、CPVICの内容をII O
l+にリセットする。次のステップ88では、表示器3
7にrPARTIAL C0PYJr1. REGIS
T Y/NJと問いかけの表示を行う。When you have finished selecting the bank number, press the enter switch ET.
Turn on R and switch MMNO to "8" (steps 85 and 86 in FIG. 15). In step 87, the contents of the partial copy designation registers CPREG and CPVIC are
Reset to l+. In the next step 88, the display 3
7 rPARTIAL C0PYJr1. REGIS
A question is displayed as TY/NJ.
これはレジストデータに関して部分コピーを行うかを問
い合わせるものである。This inquires whether to perform partial copying of the registration data.
rY/N」の問いかけに対しては、演奏者はYESなら
ばデータアップスイッチDUPをオンし。rY/N", if the performer answers YES, turn on the data up switch DUP.
NoならばデータダウンスイッチDDWをオンして応答
するものとする。If No, the data down switch DDW is turned on to respond.
MMNO=8のときにデータアップスイッチDUPがオ
ンされると、レジストデータの部分コピーを行うことを
選択したことを意味し、第13図のステップ89のYE
Sからステップ90に進み。When the data up switch DUP is turned on when MMNO=8, it means that a partial copy of the registration data has been selected, and YE in step 89 in FIG.
Proceed to step 90 from S.
レジストデータの部分コピーを指示するレジスタCPR
EGの内容を1”にする0次にステップ91に進み、レ
ジスタMMNOの内容を「9」に設定する。Register CPR that instructs partial copy of registration data
The contents of EG are set to 1''. Next, the process proceeds to step 91, where the contents of register MMNO are set to 9.
次ノステップ92ではrPARTIAL C0PYJ
r2.VOICE Y/NJという問イカけの表
示を表示器37で行う。これはボイスパラメータに関し
て部分コピーを行うかを問い合わせるものである。In the next step 92, rPARTIAL C0PYJ
r2. The display 37 displays the question VOICE Y/NJ. This inquires whether to perform partial copying regarding voice parameters.
MMNO=9のときにデータアップスイッチDUPがオ
ンされると、ボイスパラメータの部分コピーを行うこと
を選択したことを意味し、第13図のステップ93のY
ESからステップ94に進み、ボイスパラメータの部分
コピーを指示するレジスタCPVICの内容を111
aTにする0次にMMNOを「10ノにセットし、コピ
一方向レジスタPKTOELL::”l”をセットシ、
表示器37で外部メモリから内部メモリに向けて部分コ
ピーを行うことを意味する表示を行う(ステップ95〜
97)。When the data up switch DUP is turned on when MMNO=9, it means that a partial copy of the voice parameters has been selected, and Y in step 93 in FIG.
Proceeding from ES to step 94, the contents of register CPVIC, which instructs partial copying of voice parameters, are set to 111.
Set aT to 0. Next, set MMNO to 10, copy one-way register PKTOELL::"l",
The display unit 37 displays a message indicating that a partial copy will be performed from the external memory to the internal memory (steps 95 to 9).
97).
MMNO=8又は9のときにデータダウンスイッチDD
Wがオンされると、第13図のステップ89〜97の処
理に対応する第14図のステップ89a〜97aの処理
が行われる。ただし、ステップ90a、94aではCP
REG又はCPV ICに′0″をセットし1部分コピ
ーを行わないことを記憶する。Data down switch DD when MMNO=8 or 9
When W is turned on, steps 89a to 97a in FIG. 14, which correspond to steps 89 to 97 in FIG. 13, are performed. However, in steps 90a and 94a, CP
Set REG or CPV IC to '0' to store that no partial copy will be performed.
MMNOが10又は11のとき、メニューアップ/ダウ
ンスイッチMUP、MDWによって部分コピーの方向を
切り換えることができる。第11図のステップ98〜1
05の処理により、メニューアップスイッチMUPをオ
ンする毎にコピ一方向が切り換わる。第12図における
同様の処理によって、メニューダウンスイッチMDWを
オンする毎にコピ一方向が切り換わる。MMNO=11
のときはPKTOELレジスタが110”にされ、内部
メモリから外部メモリに向けて部分コピーを行うことを
意味する表示が表示器37で表示される(ステップ99
〜101)。When MMNO is 10 or 11, the direction of partial copying can be switched by menu up/down switches MUP and MDW. Steps 98-1 in Figure 11
By the processing in step 05, one direction of copying is switched each time the menu up switch MUP is turned on. By the same process as shown in FIG. 12, one direction of copying is switched each time the menu down switch MDW is turned on. MMNO=11
In this case, the PKTOEL register is set to 110'', and a message indicating that a partial copy is to be performed from the internal memory to the external memory is displayed on the display 37 (step 99).
~101).
MMNOが「10」又は「11」のときエンタースイッ
チETRをオンすると、MMNOが「12」に切り換わ
り1部分コピーの方向を確認する表示が表示器37でな
される(第15図のステップ106〜111) 、表示
された方向でよい場合はデータアップスイッチDUPを
オンし、よくない場合はデータダウンスイッチDDWを
オンする。When the enter switch ETR is turned on when the MMNO is "10" or "11", the MMNO changes to "12" and a display for confirming the direction of one partial copy is made on the display 37 (steps 106 to 15 in FIG. 15). 111) If the displayed direction is acceptable, turn on the data up switch DUP, and if not, turn on the data down switch DDW.
MMNO=12のときにデータアップスイッチDUPが
オンされると、第13図のステップ112がYESとな
り、ステップ113でPKTOELの内容が611”で
あるかを調べる。YESならば外部メモリから内部メモ
リに部分コピーを行うために、ステップ114に進む、
ステップ114ではCP RE G ffi“1”であ
るかを調べ、YESならばステップ115に進み、PK
CODHのバックコートが「1」 (レジストデータの
み)又は「3」 (レジストデータとボイスパラメータ
の両方)であるかを調べる。CPREGが“1″とは、
レジストデータの部分コピーを要求しているので、外部
メモリにレジストデータがストアされているかをステッ
プ115で確かめているのである。ステップ115がY
ESならば、ステップ116に進み2部分コピーバンク
番号レジスタPCBKNOにストアされているバンク番
号に対応する外部メモリの1バンクPACKR(PCB
KNO)に記憶されているレジストデータを読み出して
RAM29内のレジストデータRMEM (1)〜RM
EM(16)の記憶領域(レジストレーションデータメ
モリ)に書き込む。When the data up switch DUP is turned on when MMNO=12, step 112 in FIG. To perform a partial copy, proceed to step 114;
In step 114, it is checked whether CP RE G ffi is "1", and if YES, the process proceeds to step 115, and the PK
Check whether the CODH backcoat is "1" (registration data only) or "3" (both registration data and voice parameters). CPREG is “1”
Since a partial copy of the registration data is requested, it is checked in step 115 whether the registration data is stored in the external memory. Step 115 is Y
If ES, the process advances to step 116 and one bank PACKR (PCB
Read the resist data stored in the RAM 29 (KNO) and write the resist data RMEM (1) to RM in the RAM 29
Write to the storage area (registration data memory) of EM (16).
ステップ117ではCPVICが“1″であるかを調べ
、YESならばステップ118に進み、PKCODEに
記憶したバックコートが「2」(ボイスパラメータのみ
)又はr3」 (レジストデータとボイスパラメータの
両方)であるかを調べる。CPVICが1”とは、ボイ
スパラメータの部分コピーを要求しているので、外部メ
モリにボイスパラメータがストアされているかをステッ
プ118で確かめているのである。ステップ118がY
ESならば、ステップ119に進み、レジスタPCBK
NOにストアされているバンク番号に対応する外部メモ
リの1バンクPACKV(PCBKNO)に記憶されて
いるボイスパラメータを読み出してRAM29内のボイ
スパラメータTCPW (65)〜TCPW (72)
の記憶領域(ボイスパラメータメモリ)に書き込む。In step 117, it is checked whether CPVIC is "1", and if YES, the process proceeds to step 118, and if the backcoat stored in PKCODE is "2" (voice parameters only) or "r3" (both registration data and voice parameters). Find out if there is one. Since CPVIC is 1'', it is requesting a partial copy of the voice parameters, so it is checked in step 118 whether the voice parameters are stored in the external memory.Step 118 is YES.
If ES, proceed to step 119 and register PCBK.
The voice parameters stored in one bank PACKV (PCBKNO) of the external memory corresponding to the bank number stored in NO are read and the voice parameters TCPW (65) to TCPW (72) in the RAM 29 are read.
write to the storage area (voice parameter memory).
ステップ120では部分コピーが終了したことを示す表
示を表示器37で行う。In step 120, a message is displayed on the display 37 indicating that the partial copy has been completed.
内部メモリから外部メモリに向けて部分コピーを行う場
合はステップ113がNoであり、ステップ121に進
む。ここでは、部分コピーを行うことが指示されたバン
クにバンクプロテクトががかっているかを調べる。PC
BKNOにストアされたバンク番号に対応してバンクプ
ロテクトメモIJBKPRO(1) 〜BKPRO(1
6) からバンクプロテクトデータBKPRO,(PC
BKNO)を読み出し、これが110 #jであるか(
書き換えが禁止されていないか)を調べる。ステップ1
21がYESならば、前述のステップ114〜119と
ほぼ同じ内容のステップ1148〜119aを実行し、
ステップ120に至る。ステップ116aと1198で
は前述のステップ116.119とは逆方向に書き込み
を行う。つまり、ステップ116aでは、内部RAM2
9のレジストレーションデータメモリから16組のレジ
ストデータRMEM (1)〜RMEM (16)を読
み出して外部メモリのPCBKNOによって指示された
レジストデータバンクPACKR(PCBKNO)に書
き込む、ステップ119aでは、内部RAM29のボイ
スパラメータメモリから8組のボイスパラメータTCP
W (65)〜TCPW (72)を読み出して、外部
メモリのPCBKNOによって指示されたボイスパラメ
ータバンクPACK′V(PCBKNO)L:書き込む
。If a partial copy is to be performed from the internal memory to the external memory, step 113 is No, and the process proceeds to step 121. Here, it is checked whether the bank for which partial copying is instructed is bank protected. PC
Bank protect memo IJBKPRO(1) to BKPRO(1) corresponds to the bank number stored in BKNO.
6) Bank protect data BKPRO, (PC
BKNO) and whether this is 110 #j (
Check whether rewriting is prohibited. Step 1
If 21 is YES, execute steps 1148 to 119a, which are almost the same as steps 114 to 119 described above,
Step 120 is reached. In steps 116a and 1198, writing is performed in the opposite direction to steps 116 and 119 described above. That is, in step 116a, internal RAM2
In step 119a, 16 sets of registration data RMEM (1) to RMEM (16) are read from the registration data memory No. 9 and written to the registration data bank PACKR (PCBKNO) specified by PCBKNO of the external memory. 8 sets of voice parameters TCP from parameter memory
W (65) to TCPW (72) are read and written into the voice parameter bank PACK'V (PCBKNO) L: instructed by PCBKNO in the external memory.
MMNO=12のときにデータダウンスイッチDDWが
オンされると、第14図のステップ122がYESとな
り、ステップ123に進む、ステップ123では部分コ
ピーを実行しないことを示す所定の表示を表示器37に
行わせる。When the data down switch DDW is turned on when MMNO=12, step 122 in FIG. 14 becomes YES, and the process proceeds to step 123. In step 123, a predetermined display indicating that partial copying will not be executed is displayed on the display 37. Let it happen.
くバンクプロテクト機能〉
MMN○=5のときにエンタースイッチETRをオンす
ると「バンクプロテクト」処理を行うことが確定され、
・第15図のステップ124のYESからステップ12
5に進み、MMNOレジスタの内容が「13」に設定さ
れる。これにより「バンクプロテクト」処理が開始され
る。[バンクプロテクト」処理における主要な情報の流
れを略示すると第21図のようである。Bank protect function> When the enter switch ETR is turned on when MMN○=5, it is confirmed that the “bank protect” process will be performed.
・From YES in step 124 in Figure 15 to step 12
5, the contents of the MMNO register are set to "13". This starts the "bank protect" process. The main information flow in the [Bank Protect] process is schematically shown in FIG. 21.
MMNO=13の状態ではバンクプロテクトを行うバン
ク番号を選択する処理が行われる。第15図のステップ
126ではプロテクトバンク番号レジスタPRBKNO
の内容を初期値「1」に設定する0次のステップ127
では、PRBKNOにストアされたバンク番号を表示器
37で表示する。この表示内容の一例がステップ127
のブロック内に示されている0表示器37の上段に[B
ANK PROTECTJと表示し、下段にバンク番
号を表示する。In the state of MMNO=13, processing is performed to select a bank number for bank protection. In step 126 of FIG. 15, the protect bank number register PRBKNO
0th next step 127 to set the contents of to the initial value "1"
Now, the bank number stored in PRBKNO is displayed on the display 37. An example of this display content is step 127.
[B
ANK PROTECTJ will be displayed, and the bank number will be displayed at the bottom.
MMNO=13の状態では、データアップスイッチDU
P、データダウンスイッチDDWの操作によってPRB
KNOの値が変更される。データアップスイッチDUP
がオンされたときは、第13図のステップ128のYE
Sを通り、ステップ129.130の処理を行う、これ
は、前述のステップ83.84の処理に類似しており、
レジスタPRBKNOのバンク番号を1増加して表示器
37で表示する。データダウンスイッチDDWがオンさ
れたときは、第14図におけるステップ128a〜13
0aにより第13図のステップ128〜130と同様に
処理される。ただしステップ129aではPRBKNO
のバンク番号を1減少する。In the state of MMNO=13, the data up switch DU
P, PRB by operating the data down switch DDW.
The value of KNO is changed. Data up switch DUP
is turned on, YE in step 128 in FIG.
S and performs the processing of steps 129 and 130, which is similar to the processing of steps 83 and 84 described above,
The bank number of the register PRBKNO is incremented by 1 and displayed on the display 37. When the data down switch DDW is turned on, steps 128a to 13 in FIG.
0a, the same processing as steps 128 to 130 in FIG. 13 is performed. However, in step 129a, PRBKNO
Decrement the bank number by 1.
バンク番号の選択が終了すると、エンタースイッチET
RをオンL、MMNOを「14」に切り換える(第15
図のステップ131,132)。When you have finished selecting the bank number, press the enter switch ET.
Turn R on L and switch MMNO to "14" (15th
Steps 131 and 132 in the figure).
ステップ133では、表示器37にて、バンクプロテク
トを行うバンク番号(つまりPRBKNOにストアされ
ているバンク番号)を表示し、バンクプロテクトを行う
か否かを問いかける。In step 133, the bank number for which bank protection is to be performed (ie, the bank number stored in PRBKNO) is displayed on the display 37, and a question is asked as to whether bank protection is to be performed.
MMNO=14のときにデータアップスイッチDUPが
オンされると、PRBKNOにストアされているバンク
番号に関してバンクプロテクトを行うことを選択したこ
とを意味し、第13図のステップ134のYESからス
テップ135に進み、外部メモリ内のバンクプロテクト
メモリBKPRO(1)〜BKPRO(16)(第6図
)のうちレジスタPRBKNOのバンク番号に対応する
もの(これをBKPRO(PRBKNO)で示す)に信
号“1”を書き込む、こうして、指定されたバンク番号
に関してバンクプロテクト(書き換え禁止)を行うべき
ことが記憶される。反対にデータダウンスイッチDDW
がオンされると、第14図のステップ134a、135
aの処理により、外部メモリにおける指定されたバンク
プロテクトメモリBKPRO(PRBKNO)の記憶内
容を“0”にリセットする。こうして、指定されたバン
ク番号に関してバンクプロテクト(書き換え禁止)が解
除される。When the data up switch DUP is turned on when MMNO=14, it means that bank protection has been selected for the bank number stored in PRBKNO, and the process goes from YES in step 134 to step 135 in FIG. Then, among the bank protect memories BKPRO (1) to BKPRO (16) (Fig. 6) in the external memory, the signal “1” is set to the one corresponding to the bank number of the register PRBKNO (this is indicated by BKPRO (PRBKNO)). In this way, it is stored that bank protection (rewriting prohibited) should be performed for the designated bank number. On the contrary, data down switch DDW
is turned on, steps 134a and 135 in FIG.
By the process a, the stored contents of the designated bank protect memory BKPRO (PRBKNO) in the external memory are reset to "0". In this way, bank protection (rewriting prohibition) is canceled for the specified bank number.
バンクプロテクトがかけられたバンクに対して一括コピ
ー又は部分コピーを実行しようとする場合、部分コピー
の場合は第13図のステップ121がNoとなり、一括
コピーの場合は第17図のステップ144がNoとなり
、書き換え処理に進むことが禁止される。こうして書き
換えが禁止される。ステップ121がNoのときはステ
ップ146に進み1部分コピーであることを示す所定の
表示rPARTIAL C0PYJとバンク番号を示
す表示rBANK XJと書き換え禁止を示す表示r
PROTEcTJとを表示器37で表示する処理を行う
。ステップ144がNOのときはステップ145に進み
、電子楽器本体から外部メモリにコピーすることを示す
表示rFROM EL To PACKJとバン
ク番号を示す表示rBANK XJと書き換え禁止を
示す表示「PROTECTJとを表示器37で表示する
処理を行う。When attempting to perform bulk copy or partial copy to a bank that has bank protection applied, step 121 in FIG. 13 will be No in the case of partial copy, and No in step 144 in FIG. 17 in the case of bulk copy. Therefore, proceeding to the rewriting process is prohibited. Rewriting is thus prohibited. If step 121 is No, the process advances to step 146, where a predetermined display indicating that it is a one-part copy rPARTIAL C0PYJ and a display indicating the bank number rBANK XJ and a display indicating that rewriting is prohibited r
PROTEcTJ is displayed on the display 37. If step 144 is NO, the process advances to step 145, where the display 37 displays rFROM EL To PACKJ, a display indicating copying from the electronic musical instrument to the external memory, rBANK XJ indicating bank number, and PROTECTJ indicating prohibition of rewriting. Perform the processing to display.
くバックコート書き込み機能〉
MMNO=6のときにエンタースイッチETRをオンす
るとrバックコート書き込み」処理を行うことが確定さ
れ、第15図のステップ147のYESからステップ1
48に進み、MMNOレジスタの内容が「15」に設定
される。これにより「バックコート書き込み」処理が開
始される。Back coat writing function> When the enter switch ETR is turned on when MMNO=6, it is confirmed that the back coat writing process will be performed, and from YES in step 147 in FIG. 15, step 1 is executed.
The process advances to step 48, where the contents of the MMNO register are set to "15". This starts the "backcoat writing" process.
ステップ149ではバックコートバッファPKCBFの
内容を初期値「3」にセットする。バックコート「3」
はレジストデータとボイスパラメータの両方を外部メモ
リが記憶していることを示す識別データであり、これを
初期値とする。しかし、「3」を初期値とせずに、外部
メモリ側のPKCODHに現在記憶されているバックコ
ートをPKCBFに初期値として設定するようにしても
よい。In step 149, the contents of the back coat buffer PKCBF are set to an initial value "3". Back coat "3"
is identification data indicating that the external memory stores both registration data and voice parameters, and this is set as the initial value. However, instead of setting "3" as the initial value, the backcoat currently stored in PKCODH on the external memory side may be set as the initial value in PKCBF.
ステップ150ではマルチメニュー表示器37の上段で
rPACK C0DE EDITJと表示し、下段
でPKCBFにストアしたバックコートに対応する識別
情報、例えばバックコート「3」の場合はrREGIS
T & VOICEJ 、を表示する。この状態で
メニューアップスイッチMUP及びメニューダウンスイ
ッチMDWを操作することにより、PKCBFのバック
コートを変更することができる。In step 150, rPACK C0DE EDITJ is displayed in the upper part of the multi-menu display 37, and identification information corresponding to the back coat stored in PKCBF is displayed in the lower part, for example, in the case of back coat "3", rREGIS is displayed.
Display T & VOICEJ. In this state, the back coat of PKCBF can be changed by operating the menu up switch MUP and the menu down switch MDW.
第11図のステップ151〜154,155〜158.
159〜162の処理から明らかなように、メニューア
ップスイッチMUPがオンされる毎に、MMNOレジス
タの内容は「15」→「16」→「17」→「15」→
・・・の順で循環して変化し、これに伴いPKCBFの
バックコートが「3」 (レジスト及びボイスを示す)
→「1」(レジストのみを示す)→「2」 (ボイスの
みを示す)→「3」→・・・の順で循環して変化し、い
ずれかのバックコートを選択することができる。そして
、選択されたバックコートの内容を示す識別表示が表示
器37でなされる(ステップ154゜158.162)
。Steps 151-154, 155-158 in FIG.
As is clear from the processing in steps 159 to 162, each time the menu up switch MUP is turned on, the contents of the MMNO register change from "15" to "16" to "17" to "15" to
The back coat of PKCBF changes to "3" (indicating resist and voice).
→ "1" (representing only the resist) → "2" (representing only the voice) → "3" → ... The back coat changes in the order of cyclical order, and one of the back coats can be selected. Then, an identification display indicating the contents of the selected back coat is made on the display 37 (steps 154, 158, 162).
.
メニューダウンスイッチMDWをオンした場合は、第1
2図のステップ151a、156a〜158 a 、
155 a 、 l 60 a 〜162 a 、 1
59a、152a〜154aの処理が実行される。この
場合、メニューダウンスイッチMDWをオンする毎にM
MNOレジスタの内容が「15」→「17」→「16」
→「15」→・・・の順で循環して変° 化し、これに
伴いPKCBFのバックコートが「3」→「2」→「1
」→「3」→・・・の順で循環して変化し、いずれかの
バックコートを選択することができる。When the menu down switch MDW is turned on, the first
Steps 151a, 156a to 158a in FIG. 2,
155 a, l 60 a to 162 a, 1
Processes 59a, 152a to 154a are executed. In this case, each time you turn on the menu down switch MDW,
The contents of the MNO register are "15" → "17" → "16"
→ "15" → ..., and as a result, the back coat of PKCBF changes from "3" → "2" → "1".
”→“3”→..., and it is possible to select one of the back coats.
バックコートバッファPKCBFにストアしたバックコ
ートを外部メモリのバックコートメモリPKCODEに
書き込むときは、エンタースイッチETRをオンする。When writing the backcoat stored in the backcoat buffer PKCBF to the backcoat memory PKCODE of the external memory, the enter switch ETR is turned on.
MMNOレジスタの内容がr15J 、r16J 、r
17JのいずれかのときエンタースイッチETRをオン
すると、MMN○レジスタの内容が1184に換わり、
PKCBFにストアされているバックコートの内容を表
示器37で表示して、これでよいがと問い合せる(第1
5図のステップ163〜171)。それでよい場合は、
データアップスイッチDUPをオンする。The contents of the MMNO register are r15J, r16J, r
When the enter switch ETR is turned on at any time of 17J, the contents of the MMN○ register are changed to 1184,
The contents of the back coat stored in PKCBF are displayed on the display 37, and an inquiry is made as to whether this is OK (first
Steps 163-171 in Figure 5). If that's okay,
Turn on the data up switch DUP.
すると、第13図のステップ172でMMNo=18で
あることを確認してステップ173に進み、PKCBF
のバックコートを外部メモリのバックコートメモリPK
CODEに書き込む。次のステップ174では所定の終
了表示を表示器37で行う、ステップ171 (第15
図)のときに表示されたバックコートを書き込みたくな
い場合は、データダウンスイッチDDWをオンする。す
ると、第14図のステップ175でMMNO=18であ
ることを確認してステップ176に進み、バックコート
の書き込みを行わなかったことを示す表示を表示器37
にて行い、処理を終了する。Then, in step 172 of FIG. 13, it is confirmed that MMNo=18, and the process proceeds to step 173, where PKCBF
The back coat of the external memory is the back coat memory PK.
Write in CODE. In the next step 174, a predetermined end display is made on the display 37.Step 171 (15th
If you do not want to write the back coat displayed in the case shown in Figure), turn on the data down switch DDW. Then, it is confirmed that MMNO=18 in step 175 of FIG.
to complete the process.
く変更例〉
上述した実施例では、楽音の特性を設定するパラメータ
情報は、音色設定に関連するパラメータ情報つまりボイ
スパラメータやプリセット(レジストレーション)デー
タであるが、この発明は他の如何なるパラメータ情報を
扱う場合においても適用することができる。すなわち、
この発明でいう楽音特性設定用のパラメータ情報とは、
何らかの形で楽音特性の設定に関与する全ての情報を含
むものであり、音色設定に関連する情報は勿論のこと、
音量、音高、効果、自動演奏、リズム演奏、その他の楽
音制御機能の設定・選択・制御に関連する情報のことで
ある。従って1例えば自動アルベジョ音や自動リズム音
の発生パターンを設定する情報を取扱うこともこの発明
の対象に含まれる。Example of Modification> In the embodiments described above, the parameter information for setting the characteristics of musical tones is parameter information related to tone settings, that is, voice parameters and preset (registration) data. It can also be applied when handling That is,
The parameter information for setting musical tone characteristics in this invention is as follows:
It contains all the information related in some way to the setting of musical tone characteristics, not to mention information related to timbre settings,
Information related to setting, selection, and control of volume, pitch, effects, automatic performance, rhythm performance, and other musical tone control functions. Therefore, the scope of the present invention also includes handling of information for setting generation patterns of, for example, automatic albejo sounds and automatic rhythm sounds.
従って、楽音形成手段においてそこに供給されたパラメ
ータ情報によって設定される楽音の特性とは、音色、音
量、音高等の楽音構成要素の特性のみならず、リズム音
等の発生パターン特性なども含む。Therefore, the musical tone characteristics set by the parameter information supplied to the musical tone forming means include not only the characteristics of the musical tone constituent elements such as timbre, volume, and pitch, but also the generation pattern characteristics of rhythm tones and the like.
上記実施例では鍵盤式電子楽器にこの発明を適用してい
るが、鍵盤式でない電子楽器にも適用することができる
。また、電子楽器を広義に解釈するものとし、電子的ま
たは電気的楽音発生装置またはシステムの一部を成す装
置であってもよい。Although the present invention is applied to a keyboard-type electronic musical instrument in the above embodiment, it can also be applied to non-keyboard-type electronic musical instruments. Further, an electronic musical instrument is interpreted in a broad sense, and may be a device forming part of an electronic or electric musical tone generating device or system.
例えば、音源モジュール、リズムマシーン、自動演奏装
置、効果装置等においてもこの発明を適用することがで
きる。For example, the present invention can be applied to sound source modules, rhythm machines, automatic performance devices, effect devices, and the like.
第2図のマルチメニュースイッチ部では第3図に示すよ
うにアップ/ダウンスイッチによって表示器の表示内容
を変更することにより所望のメニューあるいはデータ等
の選択を行っているが、これに代えてテンキースイッチ
その他適宜のデータ設定手段を用いてもよい。In the multi-menu switch section shown in Figure 2, the desired menu or data is selected by changing the display contents on the display using the up/down switch as shown in Figure 3. A switch or other appropriate data setting means may be used.
また、上記実施例では各種の選択・設定・制御機能のた
めにマルチメニュースイッチ部を共用しているが、この
ようなマルチメニュ一式の操作子手段に代えて、各々の
機能に個別に対応する専用の操作子手段を用いるように
してもよい。In addition, in the above embodiment, the multi-menu switch section is shared for various selection, setting, and control functions, but instead of using such a multi-menu set of operator means, it is possible to individually correspond to each function. A dedicated operator means may also be used.
上記実施例においてはマイクロコンピュータ制御によっ
て各種処理を行っているが、ハードワイヤードロジック
回路によって同様の処理を行うようにしてもよいのは勿
論である。また、マイクロコンピュータ制御の場合は、
各処理ルーチンのプログラムフローは図示のようなもの
に限定されないのは勿論である。In the embodiments described above, various processes are performed under microcomputer control, but it goes without saying that similar processes may be performed using hard-wired logic circuits. In addition, in the case of microcomputer control,
Of course, the program flow of each processing routine is not limited to that shown in the figures.
上記実施例では外部メモリに2種類の音色設定用パラメ
ータ情報、すなわちレジストデータ(プリセットデータ
)とボイスパラメータ、を記憶するようにしているが、
これに限らず、自動演奏データ、リズムパターンデータ
、コード(和音)パターンデータ、ベースパターンデー
タ、各種楽音効果の設定・制御データ、など電子楽器に
関連する各種の設定・制御用パラメータ情報を記憶する
ようにしてもよい。In the above embodiment, two types of tone setting parameter information, namely, registration data (preset data) and voice parameters, are stored in the external memory.
It stores various setting and control parameter information related to electronic musical instruments, including, but not limited to, automatic performance data, rhythm pattern data, chord pattern data, bass pattern data, and setting and control data for various musical sound effects. You can do it like this.
上記実施例では外部メモリの方にバンクプロテクトをか
けるようにしているが6内部メモリの方にこの発明によ
る書き換え禁止処理を適用するようにしてもよい。In the above embodiment, bank protection is applied to the external memory, but the rewriting prohibition process according to the present invention may be applied to the internal memory.
また、バンクの概念は実施例に示されたものに限らず、
どのように分類したものでもよい。例えば、レジストデ
ータの場合、実施例では16組のレジストデータ(RM
EMI〜RMEM16)を1バンクとしているが、レジ
ストレーションスイッチに1対1で対応する1組毎のレ
ジストデータを夫々1バンクとしたり、適当な信組かの
レジストデータをまとめて1バンクとするようにしても
よい。Furthermore, the concept of banks is not limited to that shown in the examples.
It doesn't matter how you classify it. For example, in the case of resist data, in the embodiment, there are 16 sets of resist data (RM
EMI to RMEM16) are set as one bank, but each set of registration data that corresponds one-to-one to the registration switch is set as one bank, or the register data of a suitable credit union is set as one bank. It's okay.
第1図はこの発明の概要を示す機能ブロック図、第2図
はこの発明の一実施例に係る電子楽器の全体構成を示す
ハード構成図、
第3図は第2図におけるパネル部の主要部分のスイッチ
及び表示器の配列の一例を示す外観図。
第4図は第2図におけるパラメータROMのメモリマツ
プの一例を示す図。
第5図は第2図におけるデータ及びワーキングRAMの
メモリマツプの一例を示す図、第6図は第2図における
外部メモリのメモリマツプの一例を示す図、
第7図は第2図におけるマイクロコンピュータによって
実行されるプログラムのメインルーチンの一例を示すフ
ローチャート。
第8図は第7図の音色スイッチ走査処理に含まれる音色
スイッチオンイベントルーチンの一例を示すフローチャ
ート。
第9図は第7図の外部メモリ挿入検出処理に含まれるパ
ック挿入イベントルーチンの一例を示すフローチャート
。
第10図は第7図のレジストレーションスイッチ走査処
理に含まれるレジストレーションスイッチオンイベント
ルーチンの一例を示すフローチャート、
第11図は第7図のマルチメニュー走査処理に含まれる
メニューアップスイッチオンイベントルーチンの一例を
示すフローチャート、
第12図は第7図のマルチメニュー走査処理に含まれる
メニューダウンスイッチオンイベントルーチンの一例を
示すフローチャート、
第13図は第7図のマルチメニュー走査処理に含まれる
データアップスイッチオンイベントルーチンの一例を示
すフローチャート。
第14図は第7図のマルチメニュー走査処理に含まれる
データダウンスイッチオンイベントルーチンの一例を示
すフローチャート。
第15図は第7図のマルチメニュー走査処理に含まれる
エンタースイッチオンイベントルーチンの一例を示すフ
ローチャート、
第16図は第7図のレジストレーションスイッチ走査処
理に含まれるフロムバックスイッチオンイベントルーチ
ンの一例を示すフローチャート、第17図は第7図のレ
ジストレーションスイッチ走査処理に含まれる確認スイ
ッチオンイベントルーチンの一例を示すフローチャート
。
第18図は第3図の表示器を用いて表示される外部メモ
リの種類を識別する情報の表示例を示す図。
第19図は第3図のホワイトスイッチに音色を割当てる
モードのときの情報の流れを略示するブロック図、
第20図は部分コピー処理を行うときの情報の流れを略
示するブロック図、
第21図はバンクプロテクト処理を行うときの情報の流
れを略示するブロック図、である。
21・・・パネル部、22・・・音色スイッチ部、23
・・・マルチメニュースイッチ部、24・・・レジスト
レーションスイッチ部、TC8WI〜TCSW8・・・
音色スイッチ、TC8W7.TC8W8・・・ホワイト
スイッチ、MUP・・・メニューアップスイッチ、MD
W・・・メニューダウンスイッチ、DUP・・・データ
アップスイッチ、DDW・・・データダウンスイッチ、
29・・・データ及びワーキングRAM、30・・・パ
ラメータROM、31・・・外部メモリ、34・・・楽
音発生回路、37・・・マルチメニュー表示器。
特許出願人 日本楽器製造株式会社
代 理 人 弁理士 飯塚 層化
第3図
第1Q図
70ムJψツクヌ不ソ干γン
89分−ご−第20図
こビニ臣ムー 第21図
手続補正書0.j5よ。
昭和61年5月S日Fig. 1 is a functional block diagram showing an overview of the present invention, Fig. 2 is a hardware configuration diagram showing the overall structure of an electronic musical instrument according to an embodiment of the invention, and Fig. 3 is a main part of the panel section in Fig. 2. FIG. 3 is an external view showing an example of the arrangement of switches and indicators. FIG. 4 is a diagram showing an example of a memory map of the parameter ROM in FIG. 2. FIG. 5 is a diagram showing an example of the memory map of the data and working RAM in FIG. 2, FIG. 6 is a diagram showing an example of the memory map of the external memory in FIG. 2, and FIG. 7 is a diagram showing an example of the memory map of the external memory in FIG. 2. 2 is a flowchart showing an example of a main routine of a program to be executed. FIG. 8 is a flowchart showing an example of a tone switch-on event routine included in the tone switch scanning process of FIG. 7. FIG. 9 is a flowchart showing an example of a pack insertion event routine included in the external memory insertion detection process of FIG. 7. FIG. 10 is a flowchart showing an example of the registration switch on event routine included in the registration switch scanning process of FIG. 7, and FIG. Flowchart showing an example; FIG. 12 is a flowchart showing an example of the menu down switch on event routine included in the multi-menu scanning process in FIG. 7; FIG. 13 is a data up switch included in the multi-menu scanning process in FIG. 7. 5 is a flowchart showing an example of an on-event routine. FIG. 14 is a flowchart showing an example of a data down switch-on event routine included in the multi-menu scanning process of FIG. 7. FIG. 15 is a flowchart showing an example of the enter switch-on event routine included in the multi-menu scanning process of FIG. 7, and FIG. 16 is an example of the from-back switch-on event routine included in the registration switch scanning process of FIG. 7. FIG. 17 is a flowchart showing an example of a confirmation switch-on event routine included in the registration switch scanning process of FIG. FIG. 18 is a diagram showing a display example of information for identifying the type of external memory displayed using the display device of FIG. 3. 19 is a block diagram schematically illustrating the flow of information in the mode of assigning a tone to the white switch in FIG. 3; FIG. 20 is a block diagram schematically illustrating the flow of information when performing partial copy processing; FIG. 21 is a block diagram schematically showing the flow of information when performing bank protection processing. 21... Panel section, 22... Tone switch section, 23
...Multi-menu switch section, 24...Registration switch section, TC8WI to TCSW8...
Tone switch, TC8W7. TC8W8...white switch, MUP...menu up switch, MD
W...menu down switch, DUP...data up switch, DDW...data down switch,
29... Data and working RAM, 30... Parameter ROM, 31... External memory, 34... Musical tone generation circuit, 37... Multi-menu display. Patent Applicant Nippon Gakki Mfg. Co., Ltd. Representative Patent Attorney Iizuka Stratification Figure 3 Figure 1Q Figure 70 M .. j5. May S day, 1986
Claims (1)
憶手段と、 前記記憶手段へのパラメータ情報の書込み及び記憶され
たパラメータ情報の読み出しを行うための制御手段と、 読み出されたパラメータ情報に基づき、このパラメータ
情報によって設定される特性を持つ楽音信号を形成する
楽音形成手段とを具える電子楽器において、 前記記憶手段における前記パラメータ情報を所定の単位
で部分的に選択し、選択されたパラメータ情報が前記制
御手段による書込み制御によって書き換えられることを
禁止する書換禁止手段を具えたことを特徴とする電子楽
器のパラメータ編集装置。[Scope of Claims] Storage means for storing a plurality of pieces of parameter information for setting characteristics of musical tones; control means for writing parameter information into the storage means and reading the stored parameter information; a musical tone forming means for forming a musical tone signal having characteristics set by the parameter information based on the parameter information, the electronic musical instrument comprising: partially selecting the parameter information in the storage means in a predetermined unit; A parameter editing device for an electronic musical instrument, comprising a rewrite prohibition means for prohibiting selected parameter information from being rewritten by write control by the control means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61029780A JPS62187397A (en) | 1986-02-13 | 1986-02-13 | Parameter editing unit for electronic musical apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61029780A JPS62187397A (en) | 1986-02-13 | 1986-02-13 | Parameter editing unit for electronic musical apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62187397A true JPS62187397A (en) | 1987-08-15 |
JPH0529119B2 JPH0529119B2 (en) | 1993-04-28 |
Family
ID=12285529
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61029780A Granted JPS62187397A (en) | 1986-02-13 | 1986-02-13 | Parameter editing unit for electronic musical apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62187397A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05297873A (en) * | 1992-04-20 | 1993-11-12 | Yamaha Corp | Electronic musical instrument |
JP2007065107A (en) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Yamaha Corp | Electronic musical instrument |
US7312390B2 (en) | 2003-08-08 | 2007-12-25 | Yamaha Corporation | Automatic music playing apparatus and computer program therefor |
US7683250B2 (en) | 2004-10-08 | 2010-03-23 | Yamaha Corporation | Electronic musical apparatus |
WO2023181448A1 (en) * | 2022-03-22 | 2023-09-28 | カシオ計算機株式会社 | Operation display device and electronic musical instrument |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6046746A (en) * | 1983-08-24 | 1985-03-13 | Toshiba Corp | Magnetic pole terminal board |
-
1986
- 1986-02-13 JP JP61029780A patent/JPS62187397A/en active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6046746A (en) * | 1983-08-24 | 1985-03-13 | Toshiba Corp | Magnetic pole terminal board |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05297873A (en) * | 1992-04-20 | 1993-11-12 | Yamaha Corp | Electronic musical instrument |
US5461192A (en) * | 1992-04-20 | 1995-10-24 | Yamaha Corporation | Electronic musical instrument using a plurality of registration data |
US7312390B2 (en) | 2003-08-08 | 2007-12-25 | Yamaha Corporation | Automatic music playing apparatus and computer program therefor |
US7683250B2 (en) | 2004-10-08 | 2010-03-23 | Yamaha Corporation | Electronic musical apparatus |
JP2007065107A (en) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Yamaha Corp | Electronic musical instrument |
WO2023181448A1 (en) * | 2022-03-22 | 2023-09-28 | カシオ計算機株式会社 | Operation display device and electronic musical instrument |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0529119B2 (en) | 1993-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0192984B1 (en) | Selection device in an electronic musical instrument | |
US4915007A (en) | Parameter setting system for electronic musical instrument | |
JP3132463B2 (en) | Robot controller | |
JP2696868B2 (en) | Parameter generator for musical sound control | |
JPS62187397A (en) | Parameter editing unit for electronic musical apparatus | |
JPS62187396A (en) | Parameter editing unit for electronic musical apparatus | |
JPS62187394A (en) | Electronic musical apparatus | |
JPS62187395A (en) | Parameter information supplier for electronic musical apparatus | |
JP2545297B2 (en) | Parameter setting device for electronic musical instruments | |
US5977472A (en) | Chord detecting apparatus and method, and machine readable medium containing program therefor | |
JPS62235989A (en) | Accompanying pattern selector | |
JPH0618398Y2 (en) | Electronic musical instrument with automatic playing device | |
JP2527943Y2 (en) | Electronic Musical Instrument Tone Mix Crossfade Data Display | |
JPH0130159B2 (en) | ||
JPH0313994A (en) | Electronic musical instrument | |
JPH03192398A (en) | Electronic musical instrument | |
JP2596168B2 (en) | Electronic musical instrument | |
JP2955663B2 (en) | Automatic performance device | |
JP3885937B2 (en) | Electronic musical instrument assignment function display device | |
JP2600229Y2 (en) | Electronic musical instrument | |
JP3646823B2 (en) | Electronic musical instruments | |
JPH03200285A (en) | Electronic equipment | |
JPH03121500A (en) | Electronic musical instrument | |
JP2526054Y2 (en) | Electronic musical instrument | |
JP3005901B2 (en) | Music control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |