JPS6218722A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6218722A
JPS6218722A JP15706985A JP15706985A JPS6218722A JP S6218722 A JPS6218722 A JP S6218722A JP 15706985 A JP15706985 A JP 15706985A JP 15706985 A JP15706985 A JP 15706985A JP S6218722 A JPS6218722 A JP S6218722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
semiconductor laser
recess
mount
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15706985A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Arima
有馬 良雄
Shigeki Takeo
竹尾 重樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15706985A priority Critical patent/JPS6218722A/ja
Publication of JPS6218722A publication Critical patent/JPS6218722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8312Aligning
    • H01L2224/83136Aligning involving guiding structures, e.g. spacers or supporting members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/10155Shape being other than a cuboid
    • H01L2924/10158Shape being other than a cuboid at the passive surface

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、発光素子又は光電変換素子(受光素子)等の
光半導体装置に関するもので、特に半導体レーザ装置等
の放射光の光軸ずれの少ないチップマウント構造に係る
ものである。
[発明の技術的背景コ 半導体レーザ装置、LED等の半導体発光装置或いはホ
トダイオード、ホトトランジスタ等の光電変換装置の応
用分野は急速に拡大されている。
これら光半導体装置の応用において、例えば光通信用半
導体レーザ装置のようにチップから放射されるレーザ光
の光軸、或いは測光用ホトダイオードのように入射光に
対する最大感度軸の方向が、常に所定方向にあって、ズ
レの無いことが重要な特性として要求されることが履々
ある。
このような半導体装置の従来例として、GaAlAs2
ffiへテロ接合ダイオードレーザを取り上げ、以下説
明する。 第5図はこの半導体シー11デツプ1の断面
図である。 P−Ga AS基板2上にクラッド層(P
−Ga At As )3、活性層(P−GaAs)4
及びクラッド層(N−GaAIAs)5が積層されて、
互いに2重のへテロ接合を形成している。 クラッド層
5の上面にはオーミックコンタクト電極6がストライブ
状に形成され、基板2の下面には電極7が被着されてい
る。 半導体レーザ装置は使用時には電極7(正)と電
極6(負)との間に順方向電圧を印加し、キャリアをク
ラッド層から活性層に注入し、活性層4内にキャリアの
反転分布を作るが、電流狭窄層(P−Ga AlΔs)
8により反転分布領域は狭められ、レーザ発光領域9(
太い斜線の領域)はストライブ状となる。 これにより
外部に11i射されるレーザ光の光軸はレーザ発光領域
9の中心点を通り紙面に垂直な直線z−z’ となる。
第2図は半導体レーザチップを外囲器に収納した状態の
概要を示す断面図である。 半導体レーザチップ1は銀
ペーストを介してチップマウント体(板〉12に固着さ
れる。 また半導体レーザチップ1は導電線13により
端子電極14に接続される。 15は光モニター用ホト
ダイオードであって、半導体レーザチップ1と対向する
位置に配置され、導電線16によって端子電極17に接
続される。 また端子電極14.17は絶縁物を介して
ステム18に固定される。 光取り出し用ガラス1つは
キャップ20に接着され、キャップ20はステム18と
密封封止される。 端子電極21は、半導体レーザチッ
プ1とホトダイオード15との共通端子電極で、ステム
18に固定されている。 一点鎖線7−7′は半導体レ
ーザチップ1よりtj’1. slされるレーザ光の光
軸を示し、光取り出し用ガラス19の中心線と重なるよ
うに組立てられる。 光取り出し用ガラス19の外側に
光ファイバア(図示なし〉が連結される。
[背須技術の問題点1 第5図に示す従来の半導体レーザチップ1は、第2図の
如くチップマウント体く板)12にへgペーストを介し
て固着されるが、レーザチップから放射されるレーザ光
の光軸z−z’がズレないように手作業でチップの位置
決めを行っている。
然しながら正確な光軸を得ることは手作業では難しく、
製造工程での光軸ズレによる不良が多発し問題であった
。 また手作業で′あるのでチップマウント工程の作業
の短縮化が計れず、品質の向上も期待できない。 更に
は自動マウント方式も光軸ズレ(位置ズレ)などが発生
するために正確かつ精度があるマウントが得難く、この
構造では量産性に欠ける。
[発明の目的] 本発明の目的は、前記問題点を解決し、半導体レーザ装
置等の放射光の光軸が所定の位置になるよう正確にマウ
ントされ且つその組立作業も容易な構造の半導体装置を
提供することである。
[発明の概要] この発明は、光半導体チップ(半導体発光装置及び光電
変換装置のチップ)の1つの主面をチップマウント体の
載置面に固着してなる半導体装置において、前記チップ
主面に凹部を設け且つこの凹部に嵌合する凸部を前記チ
ップマウント体の載置面に設けたことを特徴とする半導
体装置である。
なお半導体チップの凹部及びチップマウント体(板)の
凸部のそれぞれの形状及び形成位置は、半導体チップの
四部をチップマウント体(板)の凸部に嵌め合わせて固
着すれば半導体チップの光軸が所定位置になるように設
計されていることは勿論である。
光通信用半導体レーザ装置においては、レーザ光の光軸
方向は特に正確に制御されていることが必要で、本発明
の望ましい実施態様である。
[′R,明の実施例コ 本発明の実施例としてGaAlAs2重へテロ接合半導
体レーザ装置を用いて、以下図面に基づいて説明する。
第1図は本発明による半導体レーザチップ51とチップ
マウント体52の一部とのA−A’線(第2図参照)断
面図である。 ただし図面を見易くするため便宜上チッ
プ51とチップマウント体52は分離しである。 なお
以下の図面において第5図と同一符号は同一部分若しく
は相当部分をあられす。 また第2図は前記従来例の説
明に使用したが、半導体レーザチップ及びチップマウン
ト体をそれぞれ第1図に示す51及び52として本発明
の詳細な説明においても使用する。
第1図に示すように半導体レーザチップ51の下方の主
面には山形の凹部53が設けられ、チップマウント体5
2のチップ載置面54には凹部53と嵌合する凸部55
が形成されている。 第2図に示すように半導体レーザ
チップ51とチッブマウント体52は、凹部53と凸部
55を嵌め合わせAgペーストを介して固着される。 
チップマウント体52とステム18とは同体若しくは固
着され、このステム18は、光取出しガラス19を接着
したキャップ20と密封封止される。
これによりキャップ20の頂部の光取出し用開孔とデツ
プマウント体52の相互位置は、機械加工精度内のバラ
ツキで常に一定である。 従って半導体レーザチップ5
1の位置決めを、凹部53と凸部55の嵌め合わせによ
って行えばレーザ放射光の光軸z−z’ を常に正確に
所定位置にすることができる。
なお、半導体レーザチップ51の裏面の凹部53はブレ
ード方式或いはエツチング方式などにより所定の深さの
凹部を得ることができる。 またチップマウント体52
の凸部55はパンチング方式などによって得ることがで
きる。 凹部及び凸部の断面形状は、例えばブレード方
式における研削砥石の刃先の形状、或いはパンチング方
式におけるダイの形状を変えて、半円形又は四角形にす
ることも可能である。
第3図および第4図は、本発明の他の実施例を示すもの
で、第3図は四部の本数を複数にした半導体レーザチッ
プ61の斜視図であり、第4図は第3図のチップの光軸
方向(矢印FJB)から見た正面図である。
[発明の効果] 本発明においては、半導体レーザチップの位置決めは、
このチップに設けられた四部をチップマウント体(板)
側の凸部に嵌め合わせるだけでよい。 このため半導体
レーザチップの取付作業が容易になり又半導体レーザチ
ップの取付位置不具合による光軸ズレをなくし、さらに
は固着部分に凹凸形状を含むため半導体レーザチップの
固着強度が増加しチップ剥れを改善することができた。
以上主として半導体レーザ装置の実施例について述べた
が、その他の半導体発光装置(LED等)に適用できる
ことは勿論である。 またIC(半導体)の分野、特に
透明モールド樹脂で封止する測光用ICについても応用
が可能で、同様の効果を奏づ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体レーザチップとチップマウント
体の一部との断面図、第2図は本発明の又は従来例の半
導体レーザチップを外囲器に収納した半導体レーザ装置
の断面図、第3図は本発明の半導体レーザチップの他の
実施例を示す斜視図、第4図は第3図の半導体レーザチ
ップの正面図、第5図は従来の半導体レーザチップの断
面図である。 1・・・従来の半導体レーザチップ、 2・・・基板(
P−Ga As )、 4・・・活性層(P−GaAs
)、  3−・・クラッド層(P−Ga At As 
)、  5・・・クラッド層(N−Ga AI As 
)、 9・・・発光領域、 12・・・従来のチップマ
ウント体く板)、51・・・本発明の半導体レーザチッ
プ、 52・・・本発明のチップマウント体(板)、 
53・・・チップ主面の凹部、 54・・・チップマウ
ント体の載置面、 55・・・チップマウント体の凸部
、 61・・・本発明の他の実施例の半導体レーザチッ
プ、 Z−Z′・・・光軸。 第1図 第2図 第3園     第4図 を 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 光半導体チップの1つの主面をチップマウント体の
    載置面に固着してなる半導体装置において、前記チップ
    主面に凹部を設け且つこの凹部に嵌合する凸部を前記チ
    ップマウント体の載置面に設けたことを特徴とする半導
    体装置。 2 光半導体チップが半導体レーザチップである特許請
    求の範囲第1項記載の半導体装置。
JP15706985A 1985-07-18 1985-07-18 半導体装置 Pending JPS6218722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15706985A JPS6218722A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15706985A JPS6218722A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6218722A true JPS6218722A (ja) 1987-01-27

Family

ID=15641548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15706985A Pending JPS6218722A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6218722A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02254732A (ja) * 1989-03-28 1990-10-15 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体集積回路
US5070002A (en) * 1988-09-13 1991-12-03 Amp-Akzo Corporation Photoimageable permanent resist
US5178988A (en) * 1988-09-13 1993-01-12 Amp-Akzo Corporation Photoimageable permanent resist
WO2009079179A2 (en) * 2007-12-17 2009-06-25 Czeslaw Andrzej Ruszowski Placement of an integrated circuit
US7851255B2 (en) 2008-08-21 2010-12-14 Czeslaw Andrzej Ruszowski Placement of an integrated circuit

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5070002A (en) * 1988-09-13 1991-12-03 Amp-Akzo Corporation Photoimageable permanent resist
US5178988A (en) * 1988-09-13 1993-01-12 Amp-Akzo Corporation Photoimageable permanent resist
JPH02254732A (ja) * 1989-03-28 1990-10-15 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体集積回路
WO2009079179A2 (en) * 2007-12-17 2009-06-25 Czeslaw Andrzej Ruszowski Placement of an integrated circuit
WO2009079179A3 (en) * 2007-12-17 2009-08-13 Czeslaw Andrzej Ruszowski Placement of an integrated circuit
US7851255B2 (en) 2008-08-21 2010-12-14 Czeslaw Andrzej Ruszowski Placement of an integrated circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5434939A (en) Optical fiber module with surface emitting laser
JP3797636B2 (ja) 表面実装型発光ダイオード及びその製造方法
EP0145316A2 (en) Optical device and package for optical device
EP0320722B1 (en) Mounting method for optical fibers and lasers
US20050012109A1 (en) Compound semiconductor light emitting device and its manufacturing method
JP2012019239A (ja) Ledパッケージ組立体
US4793688A (en) Photo electro device, method for manufacture of same, and lens support frame for use in such photo electro device
JPS6218722A (ja) 半導体装置
US7226219B2 (en) High-frequency signal transmitting optical module and method of fabricating the same
US5324387A (en) Method of fabricating asymmetric closely-spaced multiple diode lasers
JPS5833885A (ja) レ−ザ−ダイオ−ド
JPS63136684A (ja) 光電子装置およびその製造方法ならびにその方法に用いるリ−ドフレ−ム
WO2019146339A1 (ja) 半導体装置
JPS60153184A (ja) 受光素子
JPS6271289A (ja) 光電子装置
KR100211939B1 (ko) 경사진 광섬유 지지용 브이홈 블록을 이용한 광결합 방법
JPH02174179A (ja) 光電子装置およびその製造方法
JPH0339706A (ja) 光モジュール
JP2935925B2 (ja) モールド型半導体レーザ装置
JPS58199573A (ja) 半導体装置
JPS60113978A (ja) 光素子
JP2944139B2 (ja) 発光装置用パッケージ
JP2001135833A (ja) 受光素子の光結合構造及び受光素子の製造方法
JPS60124885A (ja) 受光ダイオードの製造方法
JP2513198B2 (ja) 半導体レ−ザ装置