JPS62186037A - 内燃機関の燃料噴射装置 - Google Patents
内燃機関の燃料噴射装置Info
- Publication number
- JPS62186037A JPS62186037A JP2570586A JP2570586A JPS62186037A JP S62186037 A JPS62186037 A JP S62186037A JP 2570586 A JP2570586 A JP 2570586A JP 2570586 A JP2570586 A JP 2570586A JP S62186037 A JPS62186037 A JP S62186037A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel injection
- cylinder
- exhaust temperature
- valve
- cylinders
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 46
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 40
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 40
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は内燃機関の燃料噴射装置に関する。
内燃機関の燃料噴射装置は例えば特開昭53−4361
3号公報に示されるように燃料噴射弁を使用している。
3号公報に示されるように燃料噴射弁を使用している。
燃料噴射量の制御は燃料噴射弁の開弁時間を設定するこ
とによって実施される。
とによって実施される。
燃料噴射弁には固体差があり、気筒毎に燃料噴射弁を設
けた内燃機関では、同一開弁時間設定に対して気筒間で
燃料噴射量のバラツキが生じることがあるという問題が
ある。従って、燃料噴射弁を機関に装着する前に、燃料
噴射弁の固体差を小さくするために燃料噴射弁の構成部
品をやりくりして不均量を調整する必要があった。
けた内燃機関では、同一開弁時間設定に対して気筒間で
燃料噴射量のバラツキが生じることがあるという問題が
ある。従って、燃料噴射弁を機関に装着する前に、燃料
噴射弁の固体差を小さくするために燃料噴射弁の構成部
品をやりくりして不均量を調整する必要があった。
上記問題点を解決するために、本発明による燃料噴射装
置は、気筒毎に燃料噴射弁を備えた内燃機関において、
気筒毎に排気温度を検出する温度センサを設け、検出さ
れた排気温度に基づいて燃料噴射時間を補正するように
したことを特徴とする。
置は、気筒毎に燃料噴射弁を備えた内燃機関において、
気筒毎に排気温度を検出する温度センサを設け、検出さ
れた排気温度に基づいて燃料噴射時間を補正するように
したことを特徴とする。
第1図は本発明を4気筒のディーゼル機関に適用した実
施例を示すものである。機関本体10の排気マニホール
ド12の各気筒に通じる各枝管には排気温度を検出する
ための温度センサ14が設けられている。吸気マニホー
ルドは図示省略されている。
施例を示すものである。機関本体10の排気マニホール
ド12の各気筒に通じる各枝管には排気温度を検出する
ための温度センサ14が設けられている。吸気マニホー
ルドは図示省略されている。
各気筒の燃焼室に燃料噴射弁16が取付けられる。この
燃料噴射弁16は電磁コイル又は圧電素子等のバルブア
クチュエータを含み、開弁時期や開弁時間が電気的に制
御できるものである。燃料タンク18の燃料は高圧ポン
プ20によりリザーバタンク22に供給される。リザー
バタンク22の燃料はプレッシャレギュレータ24を介
して高圧ポンプ20に戻され、よってリザーバタンク2
2の燃料は定められた高圧に維持され、燃料噴射弁16
の開弁により高圧で燃焼室に噴射される。
燃料噴射弁16は電磁コイル又は圧電素子等のバルブア
クチュエータを含み、開弁時期や開弁時間が電気的に制
御できるものである。燃料タンク18の燃料は高圧ポン
プ20によりリザーバタンク22に供給される。リザー
バタンク22の燃料はプレッシャレギュレータ24を介
して高圧ポンプ20に戻され、よってリザーバタンク2
2の燃料は定められた高圧に維持され、燃料噴射弁16
の開弁により高圧で燃焼室に噴射される。
燃料噴射弁16の開弁時期及び開弁時間を制御するため
の制御装置26は、演算及び制御機能を有する中央処理
装置(CPU)28と、プログラムを記憶したリードオ
ンリメモリ(ROM)30と、データ等を記憶するラン
ダムアクセスメモリ(RAM)32とを備えたマイクロ
コンピュータにより構成され、これ−らの要素は人出力
(Ilo)ポート34とともにバス36によって相互に
接続される。制御装置26には各温度センサ14の検出
信号が入力されるとともに、アクセル開度センサ38及
び機関回転数センサ40並び水温センサその他のセンサ
からの検出信号が入力される。
の制御装置26は、演算及び制御機能を有する中央処理
装置(CPU)28と、プログラムを記憶したリードオ
ンリメモリ(ROM)30と、データ等を記憶するラン
ダムアクセスメモリ(RAM)32とを備えたマイクロ
コンピュータにより構成され、これ−らの要素は人出力
(Ilo)ポート34とともにバス36によって相互に
接続される。制御装置26には各温度センサ14の検出
信号が入力されるとともに、アクセル開度センサ38及
び機関回転数センサ40並び水温センサその他のセンサ
からの検出信号が入力される。
第2図は燃料噴射弁16の開弁時間(噴射時間)を計算
するルーチンを示すフローチャートである。
するルーチンを示すフローチャートである。
ステップ50において、機関回転数(Ne)及びアクセ
ル開度(Ac)を読む。次にステップ51において、基
本開弁時間tqを計算する。基本開弁時間tqは機関回
転数(Ne)とアクセル開度(Ac)の関数としてマツ
プ化されてROM 30内に設定されている。次にステ
ップ52において各温度センサ14の検出温度Tを読み
、ステップ53において全ての気筒の排気温度の平均値
T=(T。
ル開度(Ac)を読む。次にステップ51において、基
本開弁時間tqを計算する。基本開弁時間tqは機関回
転数(Ne)とアクセル開度(Ac)の関数としてマツ
プ化されてROM 30内に設定されている。次にステ
ップ52において各温度センサ14の検出温度Tを読み
、ステップ53において全ての気筒の排気温度の平均値
T=(T。
+’h+’h+T4)/4を求める。
ステップ54において、i番目の気筒の排気温度Tiと
平均排気温度下との差が予め定められた小さな所定値X
より大きいかどうかを判定する。
平均排気温度下との差が予め定められた小さな所定値X
より大きいかどうかを判定する。
イエスであれば、その気筒の燃料噴射弁16の特性が他
の気筒の燃料噴射弁16の特性よりもばらついていると
判断してステップ55においてi番目の気筒の燃料噴射
弁16の開弁時間tqiをステップ51で求めた基本噴
射時間tqに対してαだけ補正した値として記憶する。
の気筒の燃料噴射弁16の特性よりもばらついていると
判断してステップ55においてi番目の気筒の燃料噴射
弁16の開弁時間tqiをステップ51で求めた基本噴
射時間tqに対してαだけ補正した値として記憶する。
ステップ54においてノーであれば、ステップ56に進
んでtqiをtqのままとする。i番目の気筒の燃料噴
射時期になったときに、その燃料噴射弁16はステップ
55又はステップ56で記憶された開弁時間tqiだけ
開弁する。
んでtqiをtqのままとする。i番目の気筒の燃料噴
射時期になったときに、その燃料噴射弁16はステップ
55又はステップ56で記憶された開弁時間tqiだけ
開弁する。
各気筒において、一定条件下において燃料噴射量が等し
ければ燃料爆発による排気温度は等しくなり、燃料噴射
量の気筒間差は排気温度の気筒間差として検出できる。
ければ燃料爆発による排気温度は等しくなり、燃料噴射
量の気筒間差は排気温度の気筒間差として検出できる。
従って、排気温度を検出してそのバラツキがなくなるよ
うに燃料噴射時間を補正すれば、燃料噴射量のバラツキ
を低減せしめることができる。
うに燃料噴射時間を補正すれば、燃料噴射量のバラツキ
を低減せしめることができる。
以上説明したように、本発明によれば燃料噴射弁に個体
差があっても燃料噴射量を一定にすることができる。
差があっても燃料噴射量を一定にすることができる。
第1図は本発明の実施例を示す図、第2図は燃料噴射時
間を計算するフローチャートである。 10・・・機関本体、 12・・・排気マニホール
ド、14・・・温度センサ、 16・・・燃料噴射弁。
間を計算するフローチャートである。 10・・・機関本体、 12・・・排気マニホール
ド、14・・・温度センサ、 16・・・燃料噴射弁。
Claims (1)
- 気筒毎に燃料噴射弁を備えた内燃機関において、気筒
毎に排気温度を検出する温度センサを設け、検出された
排気温度に基づいて燃料噴射時間を補正するようにした
ことを特徴とする燃料噴射装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2570586A JPS62186037A (ja) | 1986-02-10 | 1986-02-10 | 内燃機関の燃料噴射装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2570586A JPS62186037A (ja) | 1986-02-10 | 1986-02-10 | 内燃機関の燃料噴射装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62186037A true JPS62186037A (ja) | 1987-08-14 |
Family
ID=12173202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2570586A Pending JPS62186037A (ja) | 1986-02-10 | 1986-02-10 | 内燃機関の燃料噴射装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62186037A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH041442A (ja) * | 1990-04-13 | 1992-01-06 | Japan Electron Control Syst Co Ltd | 燃料噴射制御装置 |
US5806491A (en) * | 1996-04-01 | 1998-09-15 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Air-cooled multi-cylinder engine |
WO2003018981A1 (fr) * | 2001-08-29 | 2003-03-06 | NIIGATA POWER SYSYEMS Co., Ltd. | Moteur, dispositif de regulation de la temperature d'echappement d'un moteur et procede de regulation associe |
JP2010084680A (ja) * | 2008-10-01 | 2010-04-15 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | ガスエンジンの制御装置 |
-
1986
- 1986-02-10 JP JP2570586A patent/JPS62186037A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH041442A (ja) * | 1990-04-13 | 1992-01-06 | Japan Electron Control Syst Co Ltd | 燃料噴射制御装置 |
US5806491A (en) * | 1996-04-01 | 1998-09-15 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Air-cooled multi-cylinder engine |
WO2003018981A1 (fr) * | 2001-08-29 | 2003-03-06 | NIIGATA POWER SYSYEMS Co., Ltd. | Moteur, dispositif de regulation de la temperature d'echappement d'un moteur et procede de regulation associe |
EP1422407A1 (en) * | 2001-08-29 | 2004-05-26 | Niigata Power Systems Co., Ltd. | ENGINE, ENGINE EXHAUST TEMPERATURE CONTROLLING DEVICE AND CONTROLLING METHOD |
US7066164B2 (en) | 2001-08-29 | 2006-06-27 | Niigata Power Systems Co., Ltd. | Engine, engine exhaust temperature controlling apparatus, and controlling method |
CN1296615C (zh) * | 2001-08-29 | 2007-01-24 | 新泻原动机株式会社 | 发动机、发动机的排气温度控制装置及控制方法 |
EP1422407A4 (en) * | 2001-08-29 | 2009-10-28 | Niigata Power Systems Co Ltd | ENGINE, DEVICE AND METHOD FOR CONTROLLING THE ENGINE GAS TEMPERATURE |
JP2010084680A (ja) * | 2008-10-01 | 2010-04-15 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | ガスエンジンの制御装置 |
JP4688916B2 (ja) * | 2008-10-01 | 2011-05-25 | 川崎重工業株式会社 | ガスエンジンの制御装置 |
CN102171432A (zh) * | 2008-10-01 | 2011-08-31 | 川崎重工业株式会社 | 燃气发动机的控制装置 |
KR101239451B1 (ko) * | 2008-10-01 | 2013-03-06 | 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 | 가스 엔진의 제어장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5224452A (en) | Air-fuel ratio control system of internal combustion engine | |
US5928303A (en) | Diagnostic system for diagnosing deterioration of heated type oxygen sensor for internal combustion engines | |
US7448360B2 (en) | Controller of internal combustion engine | |
US5080068A (en) | Fuel supply control system for internal combustion engine | |
US4469074A (en) | Electronic control for internal combustion engine | |
US4785786A (en) | Fuel injection system for internal combustion engine | |
US5664544A (en) | Apparatus and method for control of an internal combustion engine | |
JP2569586B2 (ja) | 内燃機関の電子制御装置 | |
JPS62186037A (ja) | 内燃機関の燃料噴射装置 | |
US4976243A (en) | Internal combustion engine control system | |
US6866021B2 (en) | Throttle opening control system for internal combustion engine | |
US20020020391A1 (en) | Controller for controlling an internal combustion engine in emergency driving | |
US5970955A (en) | Fuel injection control method and system in a cylinder-inside direct injection type spark ignition combustion engine | |
JPH0316498B2 (ja) | ||
JP2007032557A (ja) | 燃料噴射制御装置 | |
JPH04101044A (ja) | 多気筒内燃機関の燃料供給制御装置 | |
JPH0318652A (ja) | 内燃機関の気筒別燃焼制御装置 | |
JPH08504Y2 (ja) | 電子制御燃料噴射式内燃機関の割込噴射制御装置 | |
JPH05321731A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JPS59162333A (ja) | 多気筒内燃機関の燃料噴射制御方法 | |
JPH04365956A (ja) | 加圧燃料制御装置 | |
JPH0754744A (ja) | アイドル安定化点火時期補正方法 | |
JPS60201035A (ja) | 電子制御エンジンの制御方法 | |
JPS6394040A (ja) | 内燃機関の燃量噴射量制御装置 | |
JP3900002B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 |