JPS62184393A - ジエツトポンプ計測配管取付装置 - Google Patents

ジエツトポンプ計測配管取付装置

Info

Publication number
JPS62184393A
JPS62184393A JP61025960A JP2596086A JPS62184393A JP S62184393 A JPS62184393 A JP S62184393A JP 61025960 A JP61025960 A JP 61025960A JP 2596086 A JP2596086 A JP 2596086A JP S62184393 A JPS62184393 A JP S62184393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jet pump
jet
measurement
core shroud
piping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61025960A
Other languages
English (en)
Inventor
俊一 羽田野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61025960A priority Critical patent/JPS62184393A/ja
Publication of JPS62184393A publication Critical patent/JPS62184393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は沸騰水型原子炉のジェットポンプ計測配管取付
装置に係り、特にジェットポンプの振動による計測配管
への影響低減を図ったジェットポンプ計測配管接続部け
に関する。
(従来の技術) 一般に、沸騰水型原子炉においては、例えば第9図に示
すように、原子炉圧力容器1内の炉心2を囲む炉心シュ
ラウド3が設けられ、この炉心シュラウド3の周囲には
、炉水を上部プレナム4から下部ブレナム5に導くため
のジェットポンプ6が多数、周方向に配設される。
ジェットポンプ6は例えば第10図に示すように構成さ
れ、図示しない再循環ポンプから送られた駆動水がライ
ザ管7内で上昇して混合ノズル8からインレッi・ミキ
サ9内に噴出されるとき、ジェット流に周囲の炉水が巻
込まれてインレットミキサ9内に案内され、ここで混合
された後、デイフユーザ10を通って下部ブレナム5に
放出されるようになっている。
ところで、沸騰水型原子炉では、炉心流Mを計測するた
め、ジェットポンプ計測配管11を設けている。第11
図および第12図にこのジェットポンプ計測配管11の
取付構造を示している。即ち、このジェットポンプ計測
配管11は、ディフューザ10のスロート部10aに接
続した低圧側配管11aと、ディフューザ10の放出口
部10bに接続した高圧側配管11bからなり、各配管
11a、11bは所定数づつにまとめられ、原子炉圧力
容器1に設けた2個のノズルおよび貫通部シールを経て
炉外に引き出されている。
ところで、ジェットポンプ6のディフューザ10はライ
ザ管7と、炉心シュラウド3下部のバックルプレート1
2とによって支持されており、運転時は振動現象を生じ
る。従来、ジェットポンプ計測配管11は、このディフ
ューザ10の振動部分に接続されており、途中部分をサ
ポート13゜14.15等で支持されているものの、そ
のサポート13.14.15はディフューザ10から突
設したものであるため、その計測配管11も振動の影響
を受ける可能性がある。
(発明が解決しようとする問題点) 従来のジエン1〜ポンプ計測配管11は上記のようにジ
ェットポンプ6の振動の影響を受ける可能性があり、機
械的強度に対する信頼性の点から問題どなり得る。
本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、ジ
ェットポンプ計測配管の対ジェットポンプ接続部におけ
る撮動低減が図れ、その健全性を維持するうえで有効な
ジェットポンプ計測配管取付装置を提供することを目的
とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明は、沸底水型原子炉の炉心シュラウド周囲に配設
する複数のジェットポンプに対し、その各ジェットポン
プの流はを計測する計測配管をそれぞれ連通接続すもの
において、前記ジェットポンプの計測配管接続部をサポ
ートを介してジェットポンプ相互に、または炉心シュラ
ウドに支持させるとともに、そのサポート部によってジ
ェットポンプ計測配管を支持させたものである。
(作用) 上記の構成によれば、ジェットポンプがサポートを介し
て相互に、または炉心シュラウドにより固定されるので
、ジェットポンプ自体の振動が低減するとともに、その
サポート部においてジェットポンプ計測配管をジェット
ポンプに接続したので、その計測配管も振動による影響
を受けないものとなる。
(実施例) 以下、本発明に係るジェットポンプ計測配管取付装置の
一実施例を第1図〜第4図を参照して説明する。
原子炉圧力容器21内に炉心シュラウド22が設けられ
、この炉心シュラウド22の周囲には複数のジェットポ
ンプ23が配されている。
ジェットポンプ23は第1図に示す構成とされ、図示し
ない再循環ポンプから送られた駆動水がライザ管24内
で上昇して混合ノズル25からインレットミキサ26内
に噴出されるとき、ジェット流に周囲の炉水が巻込まれ
てインレットミキサ26内に案内され、ここで混合され
た後、ディフューザ27を通って下部ブレナムに放出さ
れるようになっている。ジェットポンプ23のディフュ
ーザ27には第3図および第4図に示すように、開口2
8が形成されており、ジェットポンプ23はこの間口形
成部分をサポート29を介して炉心シュラウド22に支
持されている。サポート29には、間口28と連通する
連通孔30が形成されており、この連通孔30にジェッ
トポンプ計測配管31が連通接続されている。そしてジ
ェットボンアシ1測配管31は第4図に示すように、炉
心シュラウド22に沿って延在し、複数本にまとめられ
、ノズルより炉外へ引ぎ出されている。
このような構成によれば、ディフューザ27のタップ部
がサポート29によって炉心シュラウド22に支持され
ているので、そのディフユーザ27自体の振動が低減さ
れる。そして、このようなディフューザ27にジェット
ポンプ計測配管31がサポート2つを介して連通接続し
であるので、ジェットポンプ計測配管31への振動の影
響も特に生じない。したがって、ジェットポンプ計測配
管31の健全性の維持を図ることができるようになる。
なお、前記実施例ではサポート29内の連通孔30を介
してジェットポンプ計測配管31をディフューザ27に
連通させる構成としたが、第5図および第6図に示すよ
うに、サポート29aの近傍にジェットポンプ計測配管
31aを設けるようにしてもよい。
このような構成によっても、前記実施例と同様の効果を
得ることができ、しかも構成が簡単で、製作が容易にな
るという利点を有する。
また、第7図および第8図に示すように、円環状の勺ボ
ート29bによって、全てのジェットポンプ23を連結
した状態で相互に支持し、ジェットポンプ計測配管3゛
1をそのサポート29bに沿って延出するようにしても
よい。
このような構成によっても、前記各実施例と同様の効果
を奏することができることは勿論である。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、ジェットポンプのジェ
ットポンプ計」り配管連通位置をジェットポンプ相互に
、または炉心シュラウドにサポートを介して支持するよ
うにしたので、ジェットポンプ自体の振動を低減できる
とともに、ジェットポンプ計測配管の振動による影響が
防止され、しかも接続部の剛構造化が図れ、したがって
、ジェットポンプ計測配管の健全性の維持を図ることが
できるという効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るジェットポンプ計測配管取付装置
の一実施例を一部断面にして示ず斜視図、第2図は第1
図の要部を拡大して示す側面図、第3図は第2図の■−
■線断面図、第4図はジェットポンプ計測配管の取付部
の配置構造を概略的に示す横断面図、第5図および第6
図は本発明の。 他の実施例を示す第2図および第3図に対応する図、第
7図は本発明のさらに他の実施例を示す横断面図、第8
図は第7図の部分拡大図、第9図は沸■水型原子炉の一
般構造を示す縦断面図、第10図はジェットポンプの一
般例を示す斜視図、第11図は従来のジェットポンプ計
測配管取付装置を示す概略側面図、第12図は第11図
の横断面図である。 22・・・炉心シュラウド、23・・・ジェットポンプ
、27・・・ディフューザ、29・・・サポート、31
・・・ジェットポンプ計測配管。 代理人弁理士  則 近 憲 佑 同        三  俣  弘  文第1図 第9図 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 沸騰水型原子炉の炉心シュラウド周囲に配設する複数の
    ジェットポンプに対し、その各ジェットポンプの流量を
    計測する計測配管をそれぞれ連通接続すものにおいて、
    前記ジェットポンプの計測配管接続部をサポートを介し
    てジェットポンプ相互に、または炉心シュラウドに支持
    させるとともに、そのサポート部によってジェットポン
    プ計測配管を支持させたことを特徴とするジェットポン
    プ計測配管取付装置。
JP61025960A 1986-02-10 1986-02-10 ジエツトポンプ計測配管取付装置 Pending JPS62184393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61025960A JPS62184393A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 ジエツトポンプ計測配管取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61025960A JPS62184393A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 ジエツトポンプ計測配管取付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62184393A true JPS62184393A (ja) 1987-08-12

Family

ID=12180311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61025960A Pending JPS62184393A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 ジエツトポンプ計測配管取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62184393A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000206285A (ja) * 1998-12-23 2000-07-28 General Electric Co <Ge> 沸騰水型原子炉用の炉心板差圧ラインと原子炉内部ポンプ差圧ライン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000206285A (ja) * 1998-12-23 2000-07-28 General Electric Co <Ge> 沸騰水型原子炉用の炉心板差圧ラインと原子炉内部ポンプ差圧ライン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62184393A (ja) ジエツトポンプ計測配管取付装置
TR199902756A2 (xx) So�utucu ak�m� stabilize etme kolayl��� olan n�kleer reakt�r�n i� yap�s�
JPS60144950U (ja) 気液分離装置
JPS62190483A (ja) 沸騰水形原子炉の炉内支持構造
CN216906480U (zh) 一种鱼缸氧气泵消音溶氧装置
JPS6344103Y2 (ja)
JPS59133491A (ja) 主蒸気逃し安全弁排気管装置
JPS5826293A (ja) 原子炉格納容器
JPS59147696U (ja) バラスト排出管装置
JPS6085391A (ja) 主蒸気逃し安全弁排気装置
JPS6312642B2 (ja)
JPS5941793U (ja) クエンチヤの目詰り防止装置
JPS595200Y2 (ja) ポンプの吸込渦防止装置
JPS61161493A (ja) 原子炉格納容器
JPS5822160Y2 (ja) 原子炉リリ−フ弁排気管
JP2556363Y2 (ja) 立形水中ポンプ
JPS5868695A (ja) 原子炉内機器支持装置
JPS63210698A (ja) 原子炉用蒸気乾燥器
JPS58140497U (ja) 原子炉水再循環系配管構造
JPS6021996U (ja) 原子炉隔離時の冷却水供給装置
JPS61807U (ja) 気液分離装置
JPH0330878Y2 (ja)
JPH02310495A (ja) 原子炉のシュラウド支持構造
JPH0273198A (ja) 原子炉の緊急炉心冷却装置
JPS6418094A (en) Nuclear reactor core substracture