JPS62183806A - サ−モパ−ベ−パレ−シヨン装置 - Google Patents
サ−モパ−ベ−パレ−シヨン装置Info
- Publication number
- JPS62183806A JPS62183806A JP2709186A JP2709186A JPS62183806A JP S62183806 A JPS62183806 A JP S62183806A JP 2709186 A JP2709186 A JP 2709186A JP 2709186 A JP2709186 A JP 2709186A JP S62183806 A JPS62183806 A JP S62183806A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- passage
- width
- chamber
- liquid
- raw liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005373 pervaporation Methods 0.000 title abstract description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 48
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims abstract description 12
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims abstract description 12
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 41
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 26
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 21
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 claims 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 abstract 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 22
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 4
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 241000218691 Cupressaceae Species 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229920001600 hydrophobic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000006193 liquid solution Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006149 polyester-amide block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、熱により原液の蒸発を促進させて蒸留を行う
サーモパーベーパレーション装置に関する。
サーモパーベーパレーション装置に関する。
〈従来の技術〉
サーモパーベーパレーション装置は、液体の蒸気は透過
させるが液体自体は透過させない疎水性重合体多孔質膜
の一次側に高温の原液を流通させ、原液から発生し多孔
質膜を透過した蒸気を二次側で冷却し、凝縮液を得る装
置である。
させるが液体自体は透過させない疎水性重合体多孔質膜
の一次側に高温の原液を流通させ、原液から発生し多孔
質膜を透過した蒸気を二次側で冷却し、凝縮液を得る装
置である。
積層型サーモパーベーパレーション装置は、原液が流通
する原液室、多孔質膜を透過した蒸気が凝縮液化する凝
縮室並びに凝縮室で蒸気を冷却するための冷却液が流通
する冷却液通路からなるユニットを複数組み合せてモジ
ュールが構成される。
する原液室、多孔質膜を透過した蒸気が凝縮液化する凝
縮室並びに凝縮室で蒸気を冷却するための冷却液が流通
する冷却液通路からなるユニットを複数組み合せてモジ
ュールが構成される。
〈発明が解決しようとする問題点〉
積層型サーモパーベーパレーション装置においては、原
液及び冷却液の給排液通路と原液室及び冷却液通路との
間にそれぞれ連通路が設けられる。
液及び冷却液の給排液通路と原液室及び冷却液通路との
間にそれぞれ連通路が設けられる。
この連通路は液を流すという機能の他にシール性が必要
であるため、連通路を構成する部分は強度が要求される
。したがって、この連通路を構成する部分は、強度と加
工性の点から薄(するのには限界がある。この理由から
、連通路を構成する部分を含めて原液室、凝縮室、冷却
液通路からなるユニットを単純に重ねた従来のモジュー
ルの構造では、どうしてもモジュールが大型化するとい
う欠点があった。
であるため、連通路を構成する部分は強度が要求される
。したがって、この連通路を構成する部分は、強度と加
工性の点から薄(するのには限界がある。この理由から
、連通路を構成する部分を含めて原液室、凝縮室、冷却
液通路からなるユニットを単純に重ねた従来のモジュー
ルの構造では、どうしてもモジュールが大型化するとい
う欠点があった。
く問題点を解決するための手段〉
本発明のサーモパーベーパレーション装置は、液体の蒸
気を透過させるが液体自体を透過させない疎水性多孔質
膜で仕切られた一方の側に原液通路を設けて原液室を形
成し、その多孔質膜の他方の側に冷却板を設けてその冷
却板と上記多孔質膜の間に凝縮室を形成し、その冷却板
の外側に冷却液通路を設け、上記凝縮室で生じた凝縮液
を外部へ導出するように構成した装置であって、原液及
び冷却液の給排液通路と原液室及び冷却液通路との連通
路を構成する部分の幅が原液室及び冷却液通路の幅より
も大きく形成されてなり、上記原液室と凝縮室並びに冷
却液通路を有するユニットを複数組み合せてなることを
特徴とする。
気を透過させるが液体自体を透過させない疎水性多孔質
膜で仕切られた一方の側に原液通路を設けて原液室を形
成し、その多孔質膜の他方の側に冷却板を設けてその冷
却板と上記多孔質膜の間に凝縮室を形成し、その冷却板
の外側に冷却液通路を設け、上記凝縮室で生じた凝縮液
を外部へ導出するように構成した装置であって、原液及
び冷却液の給排液通路と原液室及び冷却液通路との連通
路を構成する部分の幅が原液室及び冷却液通路の幅より
も大きく形成されてなり、上記原液室と凝縮室並びに冷
却液通路を有するユニットを複数組み合せてなることを
特徴とする。
〈実施例〉
第1図は本実施例のサーモパーベーパレーション装置の
側面断面構造を示し、第2図は同装置の正面構造、第3
図は第2図のA−A’断面構造を示す。
側面断面構造を示し、第2図は同装置の正面構造、第3
図は第2図のA−A’断面構造を示す。
原液室1は、多孔質膜2,2′で仕切られて原液通路を
形成する。多孔質膜2.2′は、液体の蒸気を透過させ
るが液体自体を透過させない疎水性多孔質膜である。多
孔質膜2′の他方の側に冷却板3が配設され、この冷却
板3と多孔質膜2′との間に凝縮室4が形成される。冷
却板3.3′で仕切られて冷却液通路5が形成される。
形成する。多孔質膜2.2′は、液体の蒸気を透過させ
るが液体自体を透過させない疎水性多孔質膜である。多
孔質膜2′の他方の側に冷却板3が配設され、この冷却
板3と多孔質膜2′との間に凝縮室4が形成される。冷
却板3.3′で仕切られて冷却液通路5が形成される。
凝縮室4で生じた凝縮液は、図示しない通路を経て集液
室6に集められ、この集液室6から導出通路7を経て外
部へ導かれる。
室6に集められ、この集液室6から導出通路7を経て外
部へ導かれる。
原液室1は、枠体8の両側に配設された多孔質膜2,2
′で囲まれて形成される。冷却液通路5は、枠体9の両
側に配設された冷却板3,3′で囲まれて形成される。
′で囲まれて形成される。冷却液通路5は、枠体9の両
側に配設された冷却板3,3′で囲まれて形成される。
積層型サーモパーベーパレーション装置は、枠体8と多
孔質膜2.2′により形成された原液室1.枠体9と冷
却板3.3′により形成された冷却液通路5並びに原液
室1と冷却液通路5との間の凝縮室4からなるユニット
が複数組積層され、左右両端で端板10,10とボルト
等の固着手段(図示せず)により締め付けられて形成さ
れる。
孔質膜2.2′により形成された原液室1.枠体9と冷
却板3.3′により形成された冷却液通路5並びに原液
室1と冷却液通路5との間の凝縮室4からなるユニット
が複数組積層され、左右両端で端板10,10とボルト
等の固着手段(図示せず)により締め付けられて形成さ
れる。
枠体8の対角関係にある端部8a、8bには、原液の導
入通路11と原液の排出通路12がそれぞれ形成される
とともに、導入通路11と原液室1とを連通ずる通路1
3及び排出通路12と原液室1とを連通ずる通路14が
それぞれ形成される。
入通路11と原液の排出通路12がそれぞれ形成される
とともに、導入通路11と原液室1とを連通ずる通路1
3及び排出通路12と原液室1とを連通ずる通路14が
それぞれ形成される。
また、枠体9の対角関係にある端部9a、9bには、冷
却液の導入通路15と冷却液の排出通路16がそれぞれ
形成されるとともに、導入通路15と冷却液通路5とを
連通ずる通路17及び排出通路16と冷却液通路5とを
連通ずる通路18がそれぞれ形成される。
却液の導入通路15と冷却液の排出通路16がそれぞれ
形成されるとともに、導入通路15と冷却液通路5とを
連通ずる通路17及び排出通路16と冷却液通路5とを
連通ずる通路18がそれぞれ形成される。
枠体8の原液導入通路11と通路13を構成する部分8
a及び原液排出通路12と通路14を構成する部分8b
の幅d1は、原液室10幅d2より大きい。また、枠体
9の冷却液導入通路15と通路17を構成する部分9a
及び冷却液排出通路16と通路18を構成する部分9b
の幅d3は、冷却液通路5の幅d4より大きい。さらに
、枠体8は対角関係にある部分8a、8bの間の距離が
長い略菱形であり、枠体9は対角関係にある部分9a、
9bの間の距離が長い略菱形である。そして、枠体8の
部分8a、8bと枠体9の部分9a。
a及び原液排出通路12と通路14を構成する部分8b
の幅d1は、原液室10幅d2より大きい。また、枠体
9の冷却液導入通路15と通路17を構成する部分9a
及び冷却液排出通路16と通路18を構成する部分9b
の幅d3は、冷却液通路5の幅d4より大きい。さらに
、枠体8は対角関係にある部分8a、8bの間の距離が
長い略菱形であり、枠体9は対角関係にある部分9a、
9bの間の距離が長い略菱形である。そして、枠体8の
部分8a、8bと枠体9の部分9a。
9bとが互いに重ならないように原液室1と冷却液通路
5を凝縮室4を介して隣接して組み合せることによりユ
ニットを構成すると、ユニットの最大幅は枠体8の幅d
1または枠体9の幅d3にほぼ等しくなる。したがって
、原液室1と冷却液通路5を組み合せたユニットの幅は
小さくなる。
5を凝縮室4を介して隣接して組み合せることによりユ
ニットを構成すると、ユニットの最大幅は枠体8の幅d
1または枠体9の幅d3にほぼ等しくなる。したがって
、原液室1と冷却液通路5を組み合せたユニットの幅は
小さくなる。
多孔質膜2,2′は非使用時は冷却板3′、3に当接し
ているが、使用時に蒸気が透過し、或いはその凝縮液が
発生すると、変形して冷却板3゜3′との間に間隙を生
じて凝縮室4が形成され、この凝縮室4が透過液集液室
6を通して透過液導出通路7と連通ずる。
ているが、使用時に蒸気が透過し、或いはその凝縮液が
発生すると、変形して冷却板3゜3′との間に間隙を生
じて凝縮室4が形成され、この凝縮室4が透過液集液室
6を通して透過液導出通路7と連通ずる。
多孔質膜2.2′は、枠体8の両側に接着されることに
よって原液室Iのシール性を保持する。
よって原液室Iのシール性を保持する。
同様に、冷却f!3.3’が枠体9の両側に接着される
ことによって、冷却液通路5のシール性が保持される。
ことによって、冷却液通路5のシール性が保持される。
多孔質膜2.2′は高温の原液に対して親和性を有しな
いこと、例えば原液が水溶液の場合であれば疎水性であ
ることが必要であり、更に、原液は透過させないがその
蒸気は透過させる性質を有することが必要である。従っ
てかかる疎水性多孔質膜は、通常0.05〜50p m
、好ましくは0.1〜10μm程度の微孔を有し、かつ
、多孔度が50%以上であることが好ましい。また膜厚
は制限されないが、通常1〜300μm1好ましくは5
〜100μm程度である。従って、原液が水溶液の場合
、ポリテトラフルオロエチレン樹脂のようなフッ素系樹
脂からなる多孔質膜が耐熱性と疎水性を共にする点から
特に好ましく用いられる。しかし、例えばポリスルホン
やセルロース樹脂のような親水性樹脂からなる多孔質膜
でも、表面にフッ素系樹脂やシリコーン檜脂等の撥水性
の樹脂を被覆して疎水性の多孔質膜表面を付与するとき
は、これら樹脂膜も使用することができる。
いこと、例えば原液が水溶液の場合であれば疎水性であ
ることが必要であり、更に、原液は透過させないがその
蒸気は透過させる性質を有することが必要である。従っ
てかかる疎水性多孔質膜は、通常0.05〜50p m
、好ましくは0.1〜10μm程度の微孔を有し、かつ
、多孔度が50%以上であることが好ましい。また膜厚
は制限されないが、通常1〜300μm1好ましくは5
〜100μm程度である。従って、原液が水溶液の場合
、ポリテトラフルオロエチレン樹脂のようなフッ素系樹
脂からなる多孔質膜が耐熱性と疎水性を共にする点から
特に好ましく用いられる。しかし、例えばポリスルホン
やセルロース樹脂のような親水性樹脂からなる多孔質膜
でも、表面にフッ素系樹脂やシリコーン檜脂等の撥水性
の樹脂を被覆して疎水性の多孔質膜表面を付与するとき
は、これら樹脂膜も使用することができる。
冷却板3.3′は、伝熱性の高い材料例えば金属からな
る薄肉板が望ましいが、蒸気拡散による熱移動速度より
速い伝熱速度を有する伝熱体であ界 るならプラスチックでもよい。
る薄肉板が望ましいが、蒸気拡散による熱移動速度より
速い伝熱速度を有する伝熱体であ界 るならプラスチックでもよい。
原液連通路13.14及び冷却液連通路17゜18は図
では細い円筒状の通路となっているが、強度的に可能な
らば連通路の流路抵抗を減少させるために幅広のトンネ
ルにすることも可能である。
では細い円筒状の通路となっているが、強度的に可能な
らば連通路の流路抵抗を減少させるために幅広のトンネ
ルにすることも可能である。
本発明の変形実施例として、多孔質膜と冷却板の間に何
らかのスペーサ部材を設けてもよい。
らかのスペーサ部材を設けてもよい。
スペーサ部材は多孔質膜又は冷却板の表面に、又はこれ
らの両者に予め接合されていてもよい。
らの両者に予め接合されていてもよい。
上記スペーサ部材としては、例えばlO〜10000メ
ツシュの天然又は合成の繊維、例えば、ポリエチレン、
ポリエステル、ポリアミド等の繊維からなる織布、不織
布、炭素繊維布、金属網等が好ましく用も\られる。ス
ペーサ部材の厚みは特に制限されるものではないが、余
りに厚いときは、却って蒸気の凝縮効率を低下させるの
で、5鶴以下、特に0.2〜3鶴の範囲が好ましい。
ツシュの天然又は合成の繊維、例えば、ポリエチレン、
ポリエステル、ポリアミド等の繊維からなる織布、不織
布、炭素繊維布、金属網等が好ましく用も\られる。ス
ペーサ部材の厚みは特に制限されるものではないが、余
りに厚いときは、却って蒸気の凝縮効率を低下させるの
で、5鶴以下、特に0.2〜3鶴の範囲が好ましい。
また、本発明の変形実施例としてユニット間を接着する
ことも可能である。
ことも可能である。
第4図に本発明の他の実施例におけるユニットの正面構
成を示す。それぞれ多孔質膜が接着された3個の原液用
支持枠21.22.23とそれぞれ冷却板が接着された
3個の冷却液用支持枠24゜25.26を交互に積層し
、原液室1あるいは冷却液通路5の周囲に3本の原液導
入通路27.28゜29及び原液排出通路30.31.
32.そして3本の冷却液導入通路33.34.35及
び冷却液排出通路36,37.38が配設されている。
成を示す。それぞれ多孔質膜が接着された3個の原液用
支持枠21.22.23とそれぞれ冷却板が接着された
3個の冷却液用支持枠24゜25.26を交互に積層し
、原液室1あるいは冷却液通路5の周囲に3本の原液導
入通路27.28゜29及び原液排出通路30.31.
32.そして3本の冷却液導入通路33.34.35及
び冷却液排出通路36,37.38が配設されている。
〈発明の効果〉
以上説明したように本発明においては、原液室と冷却液
通路の幅を原液と冷却液の給排液通路が設けられる部分
の幅より小さくしたので、原液の給排液通路が設けられ
る部分と冷却液の給排液通路が設けられる部分とが重な
らないように原液室と冷却液通路とを組み合せることに
より、ユニットの最大幅を小さくでき、したがってユニ
ットを複数組み合せたサーモパーベーパレーション装置
の小型化が図れる。しかも、原液及び冷却液の給排液通
路と原液室及び冷却液通路とを連通ずる通路を構成する
部分を多少厚くすることによって強度が増加し、様々な
形状の連通路が製作可能になり、原液室及び冷却液通路
の液の流れを均一化するとともに、伝熱性の向上及びス
ケール付着の防止等が図れる。
通路の幅を原液と冷却液の給排液通路が設けられる部分
の幅より小さくしたので、原液の給排液通路が設けられ
る部分と冷却液の給排液通路が設けられる部分とが重な
らないように原液室と冷却液通路とを組み合せることに
より、ユニットの最大幅を小さくでき、したがってユニ
ットを複数組み合せたサーモパーベーパレーション装置
の小型化が図れる。しかも、原液及び冷却液の給排液通
路と原液室及び冷却液通路とを連通ずる通路を構成する
部分を多少厚くすることによって強度が増加し、様々な
形状の連通路が製作可能になり、原液室及び冷却液通路
の液の流れを均一化するとともに、伝熱性の向上及びス
ケール付着の防止等が図れる。
第1図は本発明実施例の側面断面構造を示す図、第2図
は本発明実施例のユニットの正面構造を示す図、第3図
は第2図のA−A’断面構造を示す図、第4図は本発明
の他の実施例のユニットの正面構造を示す図である。
は本発明実施例のユニットの正面構造を示す図、第3図
は第2図のA−A’断面構造を示す図、第4図は本発明
の他の実施例のユニットの正面構造を示す図である。
Claims (1)
- 液体の蒸気を透過させるが液体自体を透過させない疎水
性多孔質膜で仕切られた一方の側に原液通路を設けて原
液室を形成し、その多孔質膜の他方の側に冷却板を設け
てその冷却板と上記多孔質膜の間に凝縮室を形成し、そ
の冷却板の外側に冷却液通路を設け、上記凝縮室で生じ
た凝縮液を外部へ導出するように構成した装置であって
、原液及び冷却液の給排液通路と原液室及び冷却液通路
との連通路を構成する部分の幅が原液室及び冷却液通路
の幅よりも大きく形成されてなり、上記原液室と凝縮室
並びに冷却液通路を有するユニットを複数組み合せてな
ることを特徴とするサーモパーベーパレーション装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2709186A JPS62183806A (ja) | 1986-02-10 | 1986-02-10 | サ−モパ−ベ−パレ−シヨン装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2709186A JPS62183806A (ja) | 1986-02-10 | 1986-02-10 | サ−モパ−ベ−パレ−シヨン装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62183806A true JPS62183806A (ja) | 1987-08-12 |
Family
ID=12211404
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2709186A Pending JPS62183806A (ja) | 1986-02-10 | 1986-02-10 | サ−モパ−ベ−パレ−シヨン装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62183806A (ja) |
-
1986
- 1986-02-10 JP JP2709186A patent/JPS62183806A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3695445A (en) | Pleated membrane transfer device | |
CN101310838B (zh) | 用于物质和热量传递的装置 | |
AU2011328535B2 (en) | Forward osmosis system having solvent separation by means of membrane distillation | |
JPH03504820A (ja) | スパイラル状に巻かれた逆浸透膜セル | |
JPS60125203A (ja) | サ−モパ−ペ−パレ−シヨン装置 | |
US4451370A (en) | Membrane separation element | |
JPH049576B2 (ja) | ||
GB2223185A (en) | Spiral module for treating fluids | |
JPS62183806A (ja) | サ−モパ−ベ−パレ−シヨン装置 | |
CN113083020B (zh) | 反渗透滤芯及其端盖 | |
JP2000051671A (ja) | スパイラル型分離膜エレメント | |
JPS62216607A (ja) | サ−モパ−ベ−パレ−シヨン装置 | |
JPS62183805A (ja) | サ−モパ−ベ−パレ−シヨン装置 | |
JPS62216608A (ja) | サ−モパ−ベ−パレ−シヨン装置 | |
JP3070998B2 (ja) | 中空糸型膜分離モジュールの製造方法および中空糸型膜分離モジュール | |
JPS6265706A (ja) | サ−モパ−ベ−パレ−シヨン装置 | |
TWI815787B (zh) | 可替換式薄膜蒸餾模組及其薄膜蒸餾膜板 | |
JPH043623Y2 (ja) | ||
JP2019025419A (ja) | 分離膜エレメント及びベッセル | |
JPS61227803A (ja) | サ−モパ−ベ−パレ−シヨン装置 | |
GB2236693A (en) | Filtration | |
JPS60203173A (ja) | 果汁の濃縮方法 | |
JPS60121290A (ja) | 電気透析槽の透析室枠構造 | |
JPS61227802A (ja) | サ−モパ−ベ−パレ−シヨン装置 | |
JPS60226897A (ja) | ゼラチン抽出液の濃縮方法 |