JPS62183168A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS62183168A
JPS62183168A JP2512186A JP2512186A JPS62183168A JP S62183168 A JPS62183168 A JP S62183168A JP 2512186 A JP2512186 A JP 2512186A JP 2512186 A JP2512186 A JP 2512186A JP S62183168 A JPS62183168 A JP S62183168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
groove
silicon
semiconductor
supporting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2512186A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Hamaguchi
恒夫 濱口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2512186A priority Critical patent/JPS62183168A/ja
Publication of JPS62183168A publication Critical patent/JPS62183168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Element Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
半導体基板にスイッチングなどの機能素子を形成した場
合素子として機能するのは半導体基板の表面から高々1
0μm程度の層であり、残りの半導体基板領域は絶縁体
基板におきかえた方が特性上都合の良いことが多い。
例えば、絶縁基板上に半導体素子を形成した半導体装置
はS OI (5ilicon on In5ulat
or)構造型などと呼ばれ、素子の高速化、高耐圧化な
どに有効である。しかし、従来のレーザあるいは電子ビ
ームによる再結晶化法によるSOI構造の形成方法では
シリコンの結晶性が十分でないため、期待される特性が
発揮できないという問題がある。
そこで、半導体単結晶基板上にすでに形成しである素子
表面層を接着剤を用いて第1の支持基板に固定し、基板
の裏面を物理化学的研磨方法などによって薄膜化し、続
いて、その面を第2の支持基板に絶縁性の接着剤を用い
て固定した後、第1の支持基板を再び物理化学的研磨方
法により除去して、素子表面を露出させる方法がジャパ
ニーズ・ジャーナル・オブ・アプライド・フィジックス
(Japanese JoIIrnal of App
目ed Physics )第23巻、10号、815
頁、1984年に報告されている。
〔発明が解決しようとする問題点1 上述した従来の半導体装置の製造方法では、素子を第2
の支持基板に移すために2回の研磨工程が必要であり、
製造時間が長くなるという問題点があった。
本発明の目的は製造時間の短縮された半導体装置の製造
方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、半導体基板表面に講
と該渦中に形成された絶縁層とからなる素子分離領域を
形成する工程と、前記素子分離領域間の半導体基板上に
半導体素子を形成する工程と、前記半導体素子形成面に
樹脂からなる保持体を形成した後前記半導体基板の裏面
を研磨しながら除去し前記素子分離領域を露出させる工
程と、素子分離領域が露出した前記半導体基板の裏面に
絶縁性接着剤を介して支持基板を固定した後1可記保持
体分除去する工程とを陰んで構成される。
[実施例、1 次に、本発明の実施例について図面を蓼照して説明する
第1図(a)〜(e)は本発明の一実施例を説明する為
の工程順に示した半導体基板の断面図である。
まず第1図(a)に示すように、シリコン基板1の表面
に酸化シリコン膜を形成した後、所定部分をドライエツ
チング法等の微細加工技術を用いて除去し、残りの部分
の酸化シリコン膜をマスクとしてシリコン基板1に所望
の深さと垂直形状を有する講3をドライエツチング法に
より形成する。
この溝は半導体素子の分離領域となるため、溝幅を微細
にするほど素子の集積度は向上する。
次に、上記マスクとして用いた酸化シリコン膜を除去し
て、再度酸化シリコン膜2と窒化シリコン膜4をシリコ
ン基板1全面に形成する。
次に、第1図(b)に示すように多結晶シリコン5を気
相成長法により、溝3の深さ以上の厚みに成長させて、
満3を埋め、通常の研磨法等により表面を平坦にし、そ
の後窒化シリコン膜4をマスクとして、熱酸化を施すこ
とにより、溝3内に埋め込まれた多結晶シリコン5の表
面のみに酸化膜2Aを形成する。この工程により素子分
離領域が完成する。
次に、第1図(c)に示すように溝3の中以外の窒化シ
リコン膜4と酸化シリコン膜2を除去した後、改めて、
所望の厚さのゲート酸化膜6を熱酸化法で形成し、次に
多結晶シリコンでゲート電極7を形成する。ゲート電極
7をマスクにして、イオン注入法により、ソース・ドレ
イン領域8を形成し、その後層間絶縁膜9をCVD法で
堆積した後、コンタクトホールを形成し、^e配線10
を形成することによりMO6集積回路の素子が完成する
次に、第1図(d)に示すように、素子形成面にエポキ
シ系またはイミド系樹脂を500μITIの厚みにスク
リーン印刷して保持体12を形成した後、半導体基板1
の裏面を物理化学的研磨法により除去する。この研磨法
では砥粒としてコロイダルシリカを用い、化学液として
有機アミンを用いているため溝3を被覆している酸化シ
リコン膜2はシリコン基板1よりも加工速度がかなり小
さいため研磨加工を溝3の深さで止めることが制御でき
、素子形成層のみを容易に残すことができる。
次に、第1図(e)に示すように、素子形成層の裏面を
絶縁性の高分子材料、例えばエポキシまたはボイリミド
からなる接着剤15でシリコンウェーハや石英ガラスな
どの支持基板16に接着固定した後、保持体12を有機
溶剤で除去する。
このように、本実施例によれば、良好な結晶性を有する
素子形成層を1回の物理化学的研磨方法により容易に絶
縁体上に形成することかできる為、製造時間が短編され
ると共に素子の特性向上をはかることができる9また、
素子形成層の厚みは、分離講の深さにより自在に変える
ことができる。
尚、上記実施例において、接着剤として、エポキシ系ま
たはポリイミド系接着剤を用いたが池に、シリコーン系
およびポリエステル系等を用いてもよい。
また、実施例において、MO3集積回路の形成を例にあ
げたが、バイポーラ型集積回路等の池の種類の素子につ
いても同様に作ることができる。
さらに、実施例ではシリコン基板について述べたが、他
の半導体単結晶基板、例えば砒化ガリウムやインジウム
リンについても本発明を用いることができる。また素子
分離法としてはLOCO3法やその変形など絶縁物で素
子分離する方法であれば用いることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、素子形成面に樹脂からな
る保持体を形成し、半導体基板の裏面を研磨し、この研
磨面に絶縁性接着剤を介して支持基板を固定した後保持
体を除去することにより、半導体装置の製造時間を短縮
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1171(a)−(e)は本発明の一実施例を説明す
るための工程順に示した半導体基板の断面図である。 1・・・シリコン基板、2.2人・・・酸化シリコン膜
、3・・・溝、11・・・窒化シリコン膜、5・・・多
結晶シリコン、6・・・ゲート酸1ヒ膜、7・・・ゲー
I・電極、8・・・ソース・ドレイン領域、9・・・層
間絶縁膜、10・・Ae配線、12・・・保持体、15
・・・接着剤、16・・・支持基板。 手 l 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板表面に溝と該溝中に形成された絶縁層とから
    なる素子分離領域を形成する工程と、前記素子分離領域
    間の半導体基板上に半導体素子を形成する工程と、前記
    半導体素子形成面に樹脂からなる保持体を形成した後前
    記半導体基板の裏面を研磨しながら除去し前記素子分離
    領域を露出させる工程と、素子分離領域が露出した前記
    半導体基板の裏面に絶縁性接着剤を介して支持基板を固
    定した後前記保持体を除去する工程とを含むことを特徴
    とする半導体装置の製造方法。
JP2512186A 1986-02-06 1986-02-06 半導体装置の製造方法 Pending JPS62183168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2512186A JPS62183168A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2512186A JPS62183168A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62183168A true JPS62183168A (ja) 1987-08-11

Family

ID=12157102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2512186A Pending JPS62183168A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62183168A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0456356A (ja) * 1990-06-26 1992-02-24 Nec Corp 半導体集積回路
JP2010177378A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 New Japan Radio Co Ltd 半導体装置及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0456356A (ja) * 1990-06-26 1992-02-24 Nec Corp 半導体集積回路
JP2010177378A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 New Japan Radio Co Ltd 半導体装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2974211B2 (ja) Soi半導体デバイス
JP2654332B2 (ja) Soi型集積回路及びその形成方法
US6891578B2 (en) Method of manufacturing a thin-film semiconductor device used for a display region and peripheral circuit region
US4870475A (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2000196103A (ja) Soi素子及びその製造方法
JPH01179342A (ja) 複合半導体結晶体
JPH077144A (ja) Soiトランジスタおよびそれを形成する方法
JP2001127149A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2001237403A (ja) 半導体装置の製法および超薄型半導体装置
JPH03129765A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US7541258B2 (en) Method of manufacturing semiconductor substrate and method of manufacturing semiconductor device
US3453722A (en) Method for the fabrication of integrated circuits
JPS62183168A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3571734B2 (ja) 集積回路
JPH03211876A (ja) 半導体装置
JP3109549B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01259546A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62203364A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0555357A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03232239A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100511900B1 (ko) 에스오아이 기판의 제조방법
JPS61172346A (ja) 半導体集積回路装置
JPH06163677A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5828731B2 (ja) ゼツエンキバンジヨウヘノ シリコンソウサクセイホウホウ
JP4064682B2 (ja) 集積回路