JPS62173257A - オフセツト輪転印刷機 - Google Patents
オフセツト輪転印刷機Info
- Publication number
- JPS62173257A JPS62173257A JP61014427A JP1442786A JPS62173257A JP S62173257 A JPS62173257 A JP S62173257A JP 61014427 A JP61014427 A JP 61014427A JP 1442786 A JP1442786 A JP 1442786A JP S62173257 A JPS62173257 A JP S62173257A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- blanket cylinder
- blanket
- plate cylinder
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 34
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 240000002834 Paulownia tomentosa Species 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
- Rotary Presses (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、紙の一方の面(こ二色刷可能なオフセット
輪転印刷機に関するものである。
輪転印刷機に関するものである。
上記オフセット輪転印刷機の従来技術として、例えば、
第7図に示した゛よう]こ、第1版胴1および第2版胴
2のそれぞれ上部に第1ブランケット胴3および第2ブ
ランケット胴4を配置し、その第1ブランケット胴3と
第2ブランケット胴4のいずれか一方に対向して第3版
胴5を設けたものが存在する。このオフセット輪転印刷
機は、第1ブランケット胴3と第2ブランケット胴4と
の間に紙Sを通すことによって、紙Sの一方の面に単色
刷と他方の面に二色刷とを施すことができる。
第7図に示した゛よう]こ、第1版胴1および第2版胴
2のそれぞれ上部に第1ブランケット胴3および第2ブ
ランケット胴4を配置し、その第1ブランケット胴3と
第2ブランケット胴4のいずれか一方に対向して第3版
胴5を設けたものが存在する。このオフセット輪転印刷
機は、第1ブランケット胴3と第2ブランケット胴4と
の間に紙Sを通すことによって、紙Sの一方の面に単色
刷と他方の面に二色刷とを施すことができる。
しかし、上記のオフセット輪転印刷機においでは、第3
版胴5が第1ブランケット胴3と第2ブランケット胴4
のうちの一方のブランケット胴に対して接触、離反可能
な支持であるため、二色刷される面が一定する。このた
め、表面二色刷用のオフセット輪転印刷機で裏面に二色
刷を施したい場合、表面(こ二色刷を施したのち、紙を
ペイウィンドという紙の反転装置に通してフォルダへ紙
を入れるUに紙を裏返しする必要かあった。そのため、
紙のパスが長くなり、作業性か悪く、損紙が増えるなど
の不都合があった。
版胴5が第1ブランケット胴3と第2ブランケット胴4
のうちの一方のブランケット胴に対して接触、離反可能
な支持であるため、二色刷される面が一定する。このた
め、表面二色刷用のオフセット輪転印刷機で裏面に二色
刷を施したい場合、表面(こ二色刷を施したのち、紙を
ペイウィンドという紙の反転装置に通してフォルダへ紙
を入れるUに紙を裏返しする必要かあった。そのため、
紙のパスが長くなり、作業性か悪く、損紙が増えるなど
の不都合があった。
そこで、この発明は上記の不都合を解消し、紙の表面又
は裏面のいずれかに二色刷することができるよう(こし
たオフセット輪転印刷機を提供することを目的としてい
る。
は裏面のいずれかに二色刷することができるよう(こし
たオフセット輪転印刷機を提供することを目的としてい
る。
[発明の構成〕
上記の目的を達成するために、この発明は、第1版胴に
接触する第1ブランケット胴および第2版胴に対して接
触する第2ブランケット胴とで三角形の配置を形成する
位置に第3版胴を配置し、その第3版胴が第1ブランケ
ット胴と第2ブランケット胴のいずれか一方に接触する
位置と、第1ブランケット胴と第2ブランケット胴のい
ずれにも接触しない位置との7.5においで上記第3版
胴を移動可能に設けた構成としたのである。
接触する第1ブランケット胴および第2版胴に対して接
触する第2ブランケット胴とで三角形の配置を形成する
位置に第3版胴を配置し、その第3版胴が第1ブランケ
ット胴と第2ブランケット胴のいずれか一方に接触する
位置と、第1ブランケット胴と第2ブランケット胴のい
ずれにも接触しない位置との7.5においで上記第3版
胴を移動可能に設けた構成としたのである。
上記第3版胴を第1ブランケット胴に接触させることに
より、第1ブランケット胴には第1版胴と第3版胴のイ
ンク像が転写され、また第2ブランケット胴には第2版
胴のインク像が転写される。
より、第1ブランケット胴には第1版胴と第3版胴のイ
ンク像が転写され、また第2ブランケット胴には第2版
胴のインク像が転写される。
こ7・のため、第1ブランケット胴と第2ブランケット
胴間に通した紙を第2ブラケツト胴とこれに対して非接
触の第3版桐l′EilIに通すことにより、上記紙の
一方の面に対して二色刷と他方の面に対して単色刷の印
刷を施すことができる。
胴間に通した紙を第2ブラケツト胴とこれに対して非接
触の第3版桐l′EilIに通すことにより、上記紙の
一方の面に対して二色刷と他方の面に対して単色刷の印
刷を施すことができる。
また、第3版胴を第2ブランケット胴に対して接触せし
め、一対のブランケット胴間に通した紙を第1ブランケ
ット胴と第3版胴間に通すことにより、紙の一方の面に
対して単色刷と他方の面に対して二色刷の印刷を施すこ
とができる。
め、一対のブランケット胴間に通した紙を第1ブランケ
ット胴と第3版胴間に通すことにより、紙の一方の面に
対して単色刷と他方の面に対して二色刷の印刷を施すこ
とができる。
さらIこ、第3版胴を第1ブランケット胴と第2ブラン
ケット胴のいずれに対しても非接触の位置Iこ移動させ
ることにより、第1ブランケット胴と第2ブランケット
胴との間に通した紙の両面に単色刷を施すことができる
。
ケット胴のいずれに対しても非接触の位置Iこ移動させ
ることにより、第1ブランケット胴と第2ブランケット
胴との間に通した紙の両面に単色刷を施すことができる
。
以下、この発明の実施例を添付図面に基づいて説明する
。
。
第1図に示すように、第1版胴1および第2版胴2のそ
れぞれ上部(こは第1ブランケット胴3および第2ブラ
ンケット胴4が配置され、その第1ブランケット胴3と
第2ブランケット胴4とは印刷時において互に接触する
と共に、第1ブランケット胴3は第1版胴1に、第2ブ
ランケット胴4は第2版胴4に対して互Iこ接触する。
れぞれ上部(こは第1ブランケット胴3および第2ブラ
ンケット胴4が配置され、その第1ブランケット胴3と
第2ブランケット胴4とは印刷時において互に接触する
と共に、第1ブランケット胴3は第1版胴1に、第2ブ
ランケット胴4は第2版胴4に対して互Iこ接触する。
その接触させる機構(印圧付与機構)は、図では省略し
たが従来から存在する印刷機の印圧付与機構を採用する
ことができる。
たが従来から存在する印刷機の印圧付与機構を採用する
ことができる。
上記第1ブランケット胴3と第2ブランケット胴4間の
上方には、第3版胴5′か配置され、その第3版胴5′
は、第1ブランケット胴3と第2ブランケット胴4のい
ずれか一方に接触する位置と、いずれにも接触しない位
置との間(こおいで移動可能に支持されている。
上方には、第3版胴5′か配置され、その第3版胴5′
は、第1ブランケット胴3と第2ブランケット胴4のい
ずれか一方に接触する位置と、いずれにも接触しない位
置との間(こおいで移動可能に支持されている。
第4図および第5図には、上記第3版胴5′の支持機構
が示されている。第3版胴5′の端部)こ形成した版胴
軸6の外側には偏心リング7が嵌合され、その偏心リン
グ7は印刷機のサイドフレーム8に設けたリング嵌合孔
9に回転可能に嵌合されでいる。
が示されている。第3版胴5′の端部)こ形成した版胴
軸6の外側には偏心リング7が嵌合され、その偏心リン
グ7は印刷機のサイドフレーム8に設けたリング嵌合孔
9に回転可能に嵌合されでいる。
このため、上記偏心リング7を回転させることにより、
第3版胴5′の宙心(イ)は、偏心リング7の外径中心
(ロ)を中心として振れ回るため、第3版胴5′を第5
図の左右方向(こ移動させることができる。
第3版胴5′の宙心(イ)は、偏心リング7の外径中心
(ロ)を中心として振れ回るため、第3版胴5′を第5
図の左右方向(こ移動させることができる。
上記偏心リング7の外周面Iこはロッド連結部10が設
けられ、そのロッド連結部10に連結ロッド11が連結
されている。また、連結ロッド11の端部にはアーム1
2が連結され、そのアーム12の支持軸13に固定した
レバー14の先端部tこ二段階に伸縮可能なレバー揺動
用の復動型シリンダ15のピストンロッド16が連結さ
れている。
けられ、そのロッド連結部10に連結ロッド11が連結
されている。また、連結ロッド11の端部にはアーム1
2が連結され、そのアーム12の支持軸13に固定した
レバー14の先端部tこ二段階に伸縮可能なレバー揺動
用の復動型シリンダ15のピストンロッド16が連結さ
れている。
上記の構成によって、復動型シリンダ15の作動によっ
て偏心リング7が回転し、そのシリンダ15のピストン
ロッド16を後退させると、第3版胴5′が第2図に示
すように、第2ブランケット胴4(こ接触し、ピストン
ロッド16を一段階前進させると、第3版胴5′は、第
1図に示すように、第1ブランケット胴3および第2ブ
ランケット胴4のいずれとも接触しない中立位置(こ変
位される。
て偏心リング7が回転し、そのシリンダ15のピストン
ロッド16を後退させると、第3版胴5′が第2図に示
すように、第2ブランケット胴4(こ接触し、ピストン
ロッド16を一段階前進させると、第3版胴5′は、第
1図に示すように、第1ブランケット胴3および第2ブ
ランケット胴4のいずれとも接触しない中立位置(こ変
位される。
さらに、ピストンロンド16を二段階前進させると、第
3版胴5′は、第3図に示すよう(こ、第1ブランケッ
ト胴3と接触する位置に変位される。
3版胴5′は、第3図に示すよう(こ、第1ブランケッ
ト胴3と接触する位置に変位される。
第3版胴5′は上記のように位置の調整が行なわれるた
め、その第3版胴5′のまわりtこ配置した一対のイン
キ付はローラ17 、17’および水付はローラ18も
第3版胴5′の移動に応じてその第3版胴5′と接触す
る位置に移動させる必要がある。
め、その第3版胴5′のまわりtこ配置した一対のイン
キ付はローラ17 、17’および水付はローラ18も
第3版胴5′の移動に応じてその第3版胴5′と接触す
る位置に移動させる必要がある。
そこで、実施例(こおいでは、第6図に示すように、一
対のインキ付はローラ17 、17’間に配置したイン
キ練りローラ19のローラ軸20を中心として揺動可能
な一対のローラアーム21.21を設け、各ローラアー
ム21の中央部Eこ上記インキ付はローラ17 、17
’を回動可能に支持し、そのローラアーム21のそれぞ
れ先端部をアーム偏向用シリンダ22 、22’の作動
により偏向してインキ付はローラ17 、17’を変位
させるよう〔こしている。
対のインキ付はローラ17 、17’間に配置したイン
キ練りローラ19のローラ軸20を中心として揺動可能
な一対のローラアーム21.21を設け、各ローラアー
ム21の中央部Eこ上記インキ付はローラ17 、17
’を回動可能に支持し、そのローラアーム21のそれぞ
れ先端部をアーム偏向用シリンダ22 、22’の作動
により偏向してインキ付はローラ17 、17’を変位
させるよう〔こしている。
また、水付はローラ18に接触可能な水供給ローラ23
のローラ軸24にローラアーム25の中央部を支持し、
そのローラアーム25の先端部で上記水付はローラ18
を回動可能Eこ支持し、ローラアーム25の後端部をシ
リンダ26の作動により偏向して水付はローラ18を変
位させるようにしている。
のローラ軸24にローラアーム25の中央部を支持し、
そのローラアーム25の先端部で上記水付はローラ18
を回動可能Eこ支持し、ローラアーム25の後端部をシ
リンダ26の作動により偏向して水付はローラ18を変
位させるようにしている。
いま、第1図tこ示すように、第3版胴5′を第1ブラ
ンケット胴3および第2ブランケット胴4のいずれにも
接触しない中立位置に変位し、その状態で一対のブラン
ケット胴3.4の接触部間に紙Sを通して印刷を行なう
ことにより、紙Sの両面に単色刷の印刷を施すことがで
きる。
ンケット胴3および第2ブランケット胴4のいずれにも
接触しない中立位置に変位し、その状態で一対のブラン
ケット胴3.4の接触部間に紙Sを通して印刷を行なう
ことにより、紙Sの両面に単色刷の印刷を施すことがで
きる。
また、第3版胴5′を第2図に示すように、第2ブラン
ケット胴4に接触させることにより、その第2ブランケ
ット胴4の外周に第2版胴2および第3版胴5′のイン
キ像を転写することができるため、第1ブランケット胴
3と第2ブランケット胴4間に通した紙Sを第1ブラン
ケット胴3と第3版胴5′間「こ通すことによって、紙
Sの一方の面;こ単色刷と他方の面ζこ二色刷の印刷を
施すことができる。
ケット胴4に接触させることにより、その第2ブランケ
ット胴4の外周に第2版胴2および第3版胴5′のイン
キ像を転写することができるため、第1ブランケット胴
3と第2ブランケット胴4間に通した紙Sを第1ブラン
ケット胴3と第3版胴5′間「こ通すことによって、紙
Sの一方の面;こ単色刷と他方の面ζこ二色刷の印刷を
施すことができる。
さらに、第3版胴5′を第3図に示すように、第1ブラ
ンケット胴3に接触し、第1ブランケット胴3と第2ブ
ランケット胴4間に通した紙Sを第2ブランケット胴4
と第3版胴5′間に通すことによって、紙Sの一方の面
に二色刷と他方の面に単色刷の印刷を施すことができる
。
ンケット胴3に接触し、第1ブランケット胴3と第2ブ
ランケット胴4間に通した紙Sを第2ブランケット胴4
と第3版胴5′間に通すことによって、紙Sの一方の面
に二色刷と他方の面に単色刷の印刷を施すことができる
。
以上のように、この発明は、第3版胴を第1ブランケッ
ト胴と第2ブランケット胴のいずれかに接触する位置と
、いずれにも接触しない位置と(こおいて移動可能に設
けたので、紙の表面と裏面のいずれか(こ二色刷の印刷
を施すことができる。このため、従来のようなシート反
転装置が不要であり、作業性の向上に大きな効果を挙げ
ることができる。
ト胴と第2ブランケット胴のいずれかに接触する位置と
、いずれにも接触しない位置と(こおいて移動可能に設
けたので、紙の表面と裏面のいずれか(こ二色刷の印刷
を施すことができる。このため、従来のようなシート反
転装置が不要であり、作業性の向上に大きな効果を挙げ
ることができる。
第1図は、この発明に係る印刷機の概略図、第2図およ
び第3図は同上の作動状態を示す概略図、第4図は同上
の第3版胴の変位機構を示す概略図、第5図は上記版胴
の支持部を示す断面図、第6図は同上のインキ付はロー
ラおよび水っけローラの変位機構を示す概略図、゛第7
図は従来の印刷機を示す概略図である。 1・・・第1版胴、2・・・第2版胴、3・・・第1ブ
ランケット胴、4・・・第2ブランケット胴、5′・・
・第3版胴 特許出願人 株式会社濱田印刷機製造所同 代理人
鎌 1) 文 −第C図 第7図
び第3図は同上の作動状態を示す概略図、第4図は同上
の第3版胴の変位機構を示す概略図、第5図は上記版胴
の支持部を示す断面図、第6図は同上のインキ付はロー
ラおよび水っけローラの変位機構を示す概略図、゛第7
図は従来の印刷機を示す概略図である。 1・・・第1版胴、2・・・第2版胴、3・・・第1ブ
ランケット胴、4・・・第2ブランケット胴、5′・・
・第3版胴 特許出願人 株式会社濱田印刷機製造所同 代理人
鎌 1) 文 −第C図 第7図
Claims (1)
- 第1版胴および第2版胴と、その各版胴に対応して設け
た第1ブランケット胴および第2ブランケット胴とを備
え、その第1ブランケット胴と第2ブランケット胴間に
紙を通して両面に印刷を施すようにしたオフセット輪転
印刷機において、前記一対のブランケット胴とで三角形
の配置関係を形成する位置に第3版胴を配置し、その第
3版胴が上記第1ブランケット胴と第2ブランケット胴
のいずれか一方に接触する位置と、第1ブランケット胴
と第2ブランケット胴のいずれとも接触しない位置との
間でおいて上記第3版胴を移動可能に設けたことを特徴
とするオフセット輪転印刷機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61014427A JPS62173257A (ja) | 1986-01-25 | 1986-01-25 | オフセツト輪転印刷機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61014427A JPS62173257A (ja) | 1986-01-25 | 1986-01-25 | オフセツト輪転印刷機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62173257A true JPS62173257A (ja) | 1987-07-30 |
Family
ID=11860722
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61014427A Pending JPS62173257A (ja) | 1986-01-25 | 1986-01-25 | オフセツト輪転印刷機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62173257A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63149150A (ja) * | 1986-12-15 | 1988-06-21 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 輪転印刷機のスポツト版胴切替え装置 |
US5906156A (en) * | 1997-04-17 | 1999-05-25 | Tokyo Kikai Seisakusho, Ltd. | Rotary press having additional printing apparatus |
-
1986
- 1986-01-25 JP JP61014427A patent/JPS62173257A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63149150A (ja) * | 1986-12-15 | 1988-06-21 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 輪転印刷機のスポツト版胴切替え装置 |
US5906156A (en) * | 1997-04-17 | 1999-05-25 | Tokyo Kikai Seisakusho, Ltd. | Rotary press having additional printing apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5806427A (en) | Printing press having carriage mounted interchangeable plate cylinders | |
JPH11334028A (ja) | 輪転印刷機の印刷ユニットにおける印刷ユニット胴を調節するための装置 | |
US3537391A (en) | Sheet handling apparatus and method for multicolor perfector press | |
JP2524289Y2 (ja) | 印刷胴の印圧調整装置 | |
JP4621315B2 (ja) | 当接・離間機構を有するウエブ輪転印刷機 | |
JPS6042040A (ja) | 巻取紙又は枚葉紙の両面に同時に印刷するための多色輪転印刷機 | |
JPH0371845A (ja) | 圧胴及び又は版胴に対してゴム胴を胴入れ及び胴抜きする装置を備えた輪転印刷機 | |
JPS62259853A (ja) | 巻取り紙輪転印刷機用の印刷装置 | |
JPH0433277B2 (ja) | ||
JPH03207653A (ja) | 印刷機のインキ装置 | |
JPS62173257A (ja) | オフセツト輪転印刷機 | |
JP4505200B2 (ja) | 印刷機で押し当てと押し離しをする装置 | |
JPS61211044A (ja) | 両面印刷機のターニングドラムにおけるグリツパのための高さ調節可能なグリツパサポート | |
US4945830A (en) | Off-set printing machine for printing continuous web | |
JPH08300630A (ja) | ローラを胴入れ・胴抜きする装置 | |
EP0028677A1 (en) | Method and apparatus for both multicolor and blanket-to-blanket printing | |
US3661079A (en) | Rotary offset printer with damping roller selectively engageable with print cylinder or blanket cylinder | |
JPH0363514B2 (ja) | ||
JPH0751352B2 (ja) | 多色・枚葉紙輪転印刷機における枚葉紙渡しドラムに設けられた吸込制御装置 | |
JPS63149150A (ja) | 輪転印刷機のスポツト版胴切替え装置 | |
US2499871A (en) | Means for offset printing | |
US20020185023A1 (en) | Printing unit with inker for varying-diameter plate cylinder | |
JPH05169637A (ja) | 印刷機におけるローラーの接離装置 | |
JPH084293Y2 (ja) | 輪転印刷機の印圧調節装置 | |
JPH07205391A (ja) | オフセット輪転印刷機の印刷機構 |