JPS6217167B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6217167B2
JPS6217167B2 JP56212029A JP21202981A JPS6217167B2 JP S6217167 B2 JPS6217167 B2 JP S6217167B2 JP 56212029 A JP56212029 A JP 56212029A JP 21202981 A JP21202981 A JP 21202981A JP S6217167 B2 JPS6217167 B2 JP S6217167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared rays
sensor
coating
measures
coating surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56212029A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58115306A (ja
Inventor
Yoshasu Terasaka
Masao Tanabe
Masanori Hori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Ro Co Ltd filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP56212029A priority Critical patent/JPS58115306A/ja
Priority to DE19823248157 priority patent/DE3248157A1/de
Priority to US06/453,935 priority patent/US4549079A/en
Priority to FR8221998A priority patent/FR2519139B1/fr
Publication of JPS58115306A publication Critical patent/JPS58115306A/ja
Publication of JPS6217167B2 publication Critical patent/JPS6217167B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/06Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material
    • G01B11/0616Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material of coating
    • G01B11/0625Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material of coating with measurement of absorption or reflection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鋼板等に塗布した塗膜厚を連続的に
測定する測定装置に関するものである。
近年、カラー鋼板等の塗膜厚を連続して測定す
るため、赤外線を使用した測定装置が提案されて
いる。
これは、塗料の成分により特定波長の赤外線が
塗料に吸収されるという性質を利用したもので、
連続して搬送されて来る塗装を施した鋼板に、基
準黒体炉から基準赤外線を照射し、鋼板によつて
反射された赤外線をフイルタを介して測定し、塗
膜により吸収された赤外線を測定することによつ
て塗膜厚を検出するようにしたものである。
しかしながら、従来の単波長赤外線を使用した
ものでは、多品種の塗料の塗膜厚を同程度の高精
度で測定することができないという欠点があつ
た。
本発明者は前記欠点について種々検討の結果、
多種類の物体に対応できる帯域波長のフイルタを
使用し、時分割により塗膜の赤外線透過信号、反
射原板からの放射信号および温度による放射信号
を用いて周期的に比較補正することが極めて有効
であることを見出した。
本発明は前記の事実にもとづいてなされたもの
で、物体の温度により放射される赤外線および周
囲から入射する赤外線により塗膜厚に及ぼす影響
を除き正確に塗膜厚を測定するようにした塗膜厚
連続測定装置を提供することを目的とする。
本発明装置は前記目的を達成するため、赤外線
を照射する基準黒体炉と、塗膜面で一部が吸収さ
れて減衰した後の原板から反射した未吸収赤外線
の強さを測定するセンサと、前記基準黒体炉近傍
の塗膜面から温度により放射される赤外線を測定
するセンサと、前記赤外線のうち所定範囲の波長
を通過させる少なくとも1個のフイルタとを設け
るとともに、時分割により前記塗膜面で一部が吸
収されて減衰した後の原板から反射した未吸収赤
外線の強さを測定するセンサからの信号と前記基
準黒体炉近傍の塗膜面から温度により放射される
赤外線を測定するセンサからの信号と、塗膜面を
遮蔽したとき各センサに入射する赤外線等により
出力される基準信号と基準サンプルの測定にもと
づく検出信号とから膜厚を演算する制御装置とを
設けたことを特徴とする。
つぎに、本発明を一実施例である図面にしたが
つて説明する。
図において、1は原板2上に塗膜3を有する被
照射物体であるカラー鋼板である。4は前記カラ
ー鋼板1の搬送通路に近接し、かつ塗膜面に対向
するように配置された赤外線検知部で、該検知部
4は、ケース5、半球形基準黒体炉6、半球形キ
ヤビテイ8、フイルタ11および反射部12を有
する回転セクタ10、集光レンズ14、15およ
び赤外線センサ16、17からなる。
そして、前記基準黒体炉6は被照射物体1に近
接するように設けられ、温度センサを用いて高精
度に温度制御された電熱ヒータ(いずれも図示せ
ず)を有し、カラー鋼板1に基準赤外線ビームを
照射するものである。また、半球形キヤビテイ8
は、前記基準黒体炉6のカラー鋼板1のライン進
行方向側に併設したものである。
前記回転セクタ10は、モータ13により定速
回転し、同一円周上に複数個の所定範囲の波長、
たとえば1〜3μm、3〜6μmをもつ帯域波長
フイルタ11および反射原板の役割を果す反射部
12を有するもので、前記基準黒体炉6および半
球形キヤビテイ8の頂部に設けた孔7,9を透過
した赤外線ビームのうち、塗膜3に一部吸収され
て減衰した後の未吸収の帯域の赤外線および反射
部12の塗膜面と反対側から放射される赤外線を
時分割により間欠的に選択するものである。
そして、前記フイルタ11を透過した赤外線ビ
ームおよび反射部12で放射される基準赤外線ビ
ームは集光レンズ14,15で集光されて赤外線
センサ16,17で検出され、赤外線量に応じた
電気信号に変換され、それぞれ赤外線信号および
基準信号とされた後、ケース5外の信号処理装置
18,19に時分割的に出力され、ここで赤外線
量に対応する出力信号となつて演算装置20に入
力される。演算装置20はたとえば比較装置21
および函数変換装置22を有し、比較装置21で
は、前記信号処理装置18からの出力より、信号
処理装置19からの出力が差引演算され、つま
り、カラー鋼板1の温度にもとづき放射される基
準赤外線量を除いてカラー鋼板1の温度による影
響を除去したのち、吸光度に変換されて函数変換
装置22に入力される。
一方、函数変換装置22には、検定入力装置2
3から多くの既知の標準カラー鋼板1のオフライ
ンでの検定データ、すなわち、塗料吸収係数およ
び原板反射係数等が入力されている。なお、前記
原板反射係数をラインの変動に対応して周期的
に、または連続的に補正するため、ライン入力装
置24を設けてライン側の前処理条件の計測信号
(原板のみがき量、化成被膜量等)を周期的に、
または連続的に入力してもよい。
そして、前記函数変換装置22では前記演算装
置21からの出力信号を、入力されている測定対
象カラー鋼板1の基準塗料吸収係数と原板反射係
数等の基準情報から函数変換処理を行ない、塗膜
厚を絶対値として算出し、これを塗膜厚表示記録
信号出力装置25に出力して表示記録、場合によ
つては、この出力信号によりコータ部を制御して
塗膜厚を調整する。なお、本発明装置と類似の装
置を用いて未塗布原板の反射係数等を測定し、原
板反射係数を自動的に補正することにより一層精
度の高い塗膜厚測定を行なうこともできる。ま
た、カラー鋼板1の黒体炉6からの照射にもとづ
く昇温は極めて少ないため、半球形キヤビテイ8
は黒体炉6の反対側に設置してもよく、省略して
もよい。
さらに、実施例で回転セクタ10の反射部12
から得た基準赤外線ビームは、他の位置から入力
させてもよく、この基準赤外線ビームの基準信号
を入力装置24から入力してもよい。さらに、フ
イルタ11を回転セクタ10に設けなく他の場所
に設けてもよい。
以上の説明で明らかなように、本発明にかかる
塗膜厚連続測定装置によれば、基準黒体炉から所
定帯域波長の赤外線を、カラー鋼板等の被測定物
の塗膜面に照射して、その原板からの反射量から
塗膜部により吸収された赤外線および反射部から
放射される赤外線の内の所定波長範囲の赤外線量
を測定する。さらに、これらの検出信号と基準サ
ンプルの測定にもとづく検出信号とから膜厚を演
算する制御装置を設け、多種類の前処理条件に応
じて補正するとともに、原板の反射係数を補正す
るようにした。そのため特定の波長に特有の吸収
特性を有する各種の塗料を使用する場合にも一台
の装置で極めて正確に塗膜厚を連続して測定する
ことができる。したがつて、本発明を適用するこ
とにより、従来、3μの塗膜厚制御が限度であつ
たものが1μ以下まで制御可能となり、塗料等の
節約は勿論のこと、十分な品質管理を行なうこと
ができるという効果を奏する。
なお、被測定物としては、カラー鋼板に限ら
ず、ラミネートを施したフイルムのラミネート
厚、水膜等、赤外線吸収物質を有する物であれば
適用可能であることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる塗膜厚連続測定装置の
概略説明図で、第2図は回転セクタの平面図であ
る。 1…被照射(測定)物体、2…原板、3…塗
膜、6…基準黒体炉、8…半球形キヤビテイ、1
0…回転セクタ、11…フイルタ、12…反射
部、16,17…赤外線センサ、18,19…信
号処理装置、20…演算装置、21…比較装置、
22…函数変換装置、23…検定入力装置、24
…ライン入力装置、25…塗膜厚表示記録信号出
力装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 原板上の塗膜面に赤外線を照射して反射した
    赤外線量から塗膜厚を測定する装置において、赤
    外線を照射する基準黒体炉と、塗膜面で一部が吸
    収されて減衰した後の原板から反射した未吸収赤
    外線の強さを測定するセンサと、前記基準黒体炉
    近傍の塗膜面から温度により放射される赤外線を
    測定するセンサと、前記赤外線のうち所定範囲の
    波長を通過させる少なくとも1個のフイルタとを
    設けるとともに、時分割により前記塗膜面で一部
    が吸収されて減衰した後の原板から反射した未吸
    収赤外線の強さを測定するセンサからの信号と前
    記基準黒体炉近傍の塗膜面から温度により放射さ
    れる赤外線を測定するセンサからの信号と、塗膜
    面を遮蔽したとき各センサに入射する赤外線等に
    より出力される基準信号と基準サンプルの測定に
    もとづく検出信号とから膜厚を演算する制御装置
    とを設けたことを特徴とする塗膜厚連続測定装
    置。
JP56212029A 1981-12-29 1981-12-29 塗膜厚連続測定装置 Granted JPS58115306A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212029A JPS58115306A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 塗膜厚連続測定装置
DE19823248157 DE3248157A1 (de) 1981-12-29 1982-12-27 Vorrichtung zum messen der dicke einer beschichtung auf einer unterlage
US06/453,935 US4549079A (en) 1981-12-29 1982-12-28 Apparatus for measuring thickness of paint coating
FR8221998A FR2519139B1 (fr) 1981-12-29 1982-12-29 Appareil de mesure de l'epaisseur d'un revetement de peinture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212029A JPS58115306A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 塗膜厚連続測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58115306A JPS58115306A (ja) 1983-07-09
JPS6217167B2 true JPS6217167B2 (ja) 1987-04-16

Family

ID=16615685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56212029A Granted JPS58115306A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 塗膜厚連続測定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4549079A (ja)
JP (1) JPS58115306A (ja)
DE (1) DE3248157A1 (ja)
FR (1) FR2519139B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63137968U (ja) * 1987-02-28 1988-09-12

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617445A (ja) * 1984-06-21 1986-01-14 Toshiba Corp 銅酸化被膜の酸化度判別装置
JPS61155804A (ja) * 1984-12-28 1986-07-15 Toshiba Electron Syst Kk 光学式水膜厚計
JPS62232506A (ja) * 1986-04-01 1987-10-13 Chugai Ro Kogyo Kaisha Ltd 表面層厚測定装置
GB2209107A (en) * 1987-08-26 1989-04-26 Rank Taylor Hobson Ltd Imaging apparatus
DE3728704A1 (de) * 1987-08-28 1989-03-09 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung zur bestimmung der dicke von schichttraegern
DE3728705A1 (de) * 1987-08-28 1989-03-09 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung zur ueberpruefung von beschichteten und unbeschichteten folien
DE4007363A1 (de) * 1990-03-08 1991-09-12 Weber Maschinenbau Gmbh Verfahren zur messung der dicke einer schicht auf einem traegermaterial
JPH07101704B2 (ja) * 1990-08-09 1995-11-01 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド ウェーハ上に堆積される薄膜の厚さをその場で測定する方法及び装置
US5258824A (en) * 1990-08-09 1993-11-02 Applied Materials, Inc. In-situ measurement of a thin film deposited on a wafer
DE4030801C2 (de) * 1990-09-28 1998-02-05 Siemens Ag Meßanordnung zur berührungslosen Bestimmung der Dicke und/oder thermischen Eigenschaften von Folien und dünnen Oberflächenbeschichtungen
DE69425023T2 (de) * 1993-05-07 2001-02-22 Nordson Corp Pulverbeschichtungssystem und Pulverbeschichtungsdicke-Sensor
US5564830A (en) * 1993-06-03 1996-10-15 Fraunhofer Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forschung E.V. Method and arrangement for determining the layer-thickness and the substrate temperature during coating
EP0718735B1 (de) * 1994-12-23 1999-12-22 Findlay Industries Deutschland GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen der auf einer Flächeneinheit vorliegenden Menge eines Klebstoffes sowie Verfahren und Vorrichtung zum Steuern der auf eine Flächeneinheit aufzutragenden Menge eines Klebstoffes
US5823474A (en) * 1996-09-05 1998-10-20 Sunlase, Inc. Aircraft ice detection and de-icing using lasers
US6206325B1 (en) * 1998-09-18 2001-03-27 Sunlase, Inc. Onboard aircraft de-icing using lasers
GB2348279A (en) * 1999-03-20 2000-09-27 C A Technology Limited Coating thickness measurement by remote non-contact photothermal method
US6797958B2 (en) * 2002-06-13 2004-09-28 The Boeing Company Method of measuring sol-gel coating thickness using infrared absorbance
US6784431B2 (en) * 2002-06-13 2004-08-31 The Boeing Company Method of measuring anodize coating amount using infrared absorbance
US6903339B2 (en) * 2002-11-26 2005-06-07 The Boeing Company Method of measuring thickness of an opaque coating using infrared absorbance
US7119336B2 (en) * 2003-06-20 2006-10-10 The Boeing Company Method of measuring coating using two-wavelength infrared reflectance
US7075086B2 (en) * 2003-08-28 2006-07-11 The Boeing Company Measurement of metal polish quality
US7514268B2 (en) 2003-11-24 2009-04-07 The Boeing Company Method for identifying contaminants
US8315834B2 (en) * 2003-12-17 2012-11-20 Siemens Energy, Inc. System and method for measuring coating thickness
AT506109B1 (de) * 2007-11-20 2010-06-15 Palfinger Systems Gmbh Verfahren zur untersuchung der oberflächenbeschaffenheit von flächigen strukturen
CN104713485B (zh) * 2015-03-17 2017-06-16 许筱晓 利用SiO2膜测量微纳长度的系统及方法
CN105783743B (zh) * 2016-03-30 2018-03-02 南通大学 基于红外反射法的金属薄板印涂湿膜厚度在线检测系统
CN108355861A (zh) * 2018-05-21 2018-08-03 广州泽亨实业有限公司 一种基于热波的粉末厚度检测喷涂控制方法及装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3413474A (en) * 1965-02-03 1968-11-26 Industrial Nucleonics Corp Coating thickness determination by means of measuring black-body radiation resultant from infrared irradiation
US3433052A (en) * 1965-07-26 1969-03-18 Automation Ind Inc Material tester
US3620814A (en) * 1968-08-09 1971-11-16 Bell Telephone Labor Inc Continuous measurement of the thickness of hot thin films
US3973122A (en) * 1974-06-17 1976-08-03 Ixcon Inc. Measuring apparatus
US3994586A (en) * 1975-10-30 1976-11-30 Aluminum Company Of America Simultaneous determination of film uniformity and thickness
JPS5535214A (en) * 1978-09-04 1980-03-12 Asahi Chem Ind Co Ltd Method and device for film-thickness measurement making use of infrared-ray interference

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63137968U (ja) * 1987-02-28 1988-09-12

Also Published As

Publication number Publication date
DE3248157C2 (ja) 1990-05-17
US4549079A (en) 1985-10-22
FR2519139A1 (fr) 1983-07-01
FR2519139B1 (fr) 1987-04-30
JPS58115306A (ja) 1983-07-09
DE3248157A1 (de) 1983-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6217167B2 (ja)
US3994586A (en) Simultaneous determination of film uniformity and thickness
US4748329A (en) Method for on-line thickness monitoring of a transparent film
US4254337A (en) Infrared interference type film thickness measuring method and instrument therefor
EP0939896B1 (en) Infrared measuring gauges
JPH0416722B2 (ja)
SU1747877A1 (ru) Интерференционный способ измерени толщины полупроводниковых слоев
JPH0781840B2 (ja) 光学式膜厚測定装置
JPH02116705A (ja) 塗装板材の塗布膜厚測定装置
US4764023A (en) Heat transfer rate measurement using the optical properties of a dissolving coating
JPH01132936A (ja) 被膜の分析方法及び装置
KR100205532B1 (ko) 분체의 수분 측정장치
JPS63235805A (ja) 膜厚測定方法及び装置
JPH045135B2 (ja)
JPH11241912A (ja) 膜厚測定方法
JPH0850007A (ja) 膜厚評価方法および装置
JPH01124703A (ja) 膜特性の非接触測定方法及び装置
JP2560927B2 (ja) 積層体を構成する層の厚みの分布を測定する方法
SU1670393A1 (ru) Угломерный прибор
SU947637A1 (ru) Устройство дл измерени коэффициента отражени плоской поверхности образцов
JPH07107499B2 (ja) 連続測色装置
JPH0337123B2 (ja)
JPH063364B2 (ja) 膜厚測定方法
JPS6214770B2 (ja)
JPS6123496B2 (ja)