JPS62171671A - 培養液容器付き試料採取用タンポン - Google Patents

培養液容器付き試料採取用タンポン

Info

Publication number
JPS62171671A
JPS62171671A JP61272736A JP27273686A JPS62171671A JP S62171671 A JPS62171671 A JP S62171671A JP 61272736 A JP61272736 A JP 61272736A JP 27273686 A JP27273686 A JP 27273686A JP S62171671 A JPS62171671 A JP S62171671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
container
tampon
grip
test tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61272736A
Other languages
English (en)
Inventor
ジオルジオ トリヴア
ダニエレ トリヴア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOPAN Srl
Original Assignee
KOPAN Srl
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOPAN Srl filed Critical KOPAN Srl
Publication of JPS62171671A publication Critical patent/JPS62171671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/0096Casings for storing test samples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/38Swabs having a stick-type handle, e.g. cotton tips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M35/00Devices for applying media, e.g. remedies, on the human body
    • A61M35/003Portable hand-held applicators having means for dispensing or spreading integral media
    • A61M35/006Portable hand-held applicators having means for dispensing or spreading integral media using sponges, foams, absorbent pads or swabs as spreading means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N2001/028Sampling from a surface, swabbing, vaporising

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、移動培養液のための容器を備え、分析される
べき物質の試料を採取し該試料を試験管内に移動するの
に用いられるタンポンに関する。
従来の技術及びその問題点 体腔内のバクテリア、細菌などのような分析されるべき
生物学的物質の試料を採取するのに使用される通常のタ
ンポンは、金属、木材又はプラスチックで形成されたロ
ッドの一端部に設けられたコツトンウール製の綿部、及
びこれと反対側の端部に設けられたグリップ又はハンド
ルを備えている。試料を採取した後、タンポンは、該タ
ンポン内に採取された物質に供給される培養基と共にコ
ンテナ又は試験管内に置かれる。
公知の例に於ては、該培養基は試験管の底部に直接置か
れたゼラチン状物質であり、該試験管はそのゼラチン状
物質が載置された後無菌状態を確実に保持するために閉
じられかつシールされる。
シールされた試験管はその後、タンポン及びグリップを
装着したロッドと共に保護ラッピングによりパックされ
る。試料を採取した後。試験管は開かれタンポンが挿入
され、そのグリップが試験管をストッパの如く閉じる。
他の公知例に於ては、試験管の底部に二つのコンパート
メントが形成され、一方のコンパートメントがゼラチン
状培養基を収容し他方のコンパートメントが使用前のタ
ンポンを収容するために用いられる。この場合、タンポ
ンと試験管とは一方を他方の中にいれ、両者ともパック
されることができ、タンポンのグリップは当初に於て試
験管を閉じ、試料が採取され、培養器内に置かれたとき
に該試験管をシールするのに用いられる。
更に他の公知例に於ては、望ましくは液体とされる培養
基であって試験管の底部におかれる該培養基を収容した
ガラス瓶を備えたものが用いられる。タンポンは試験管
内に通され、そのグリップが、新しい試験管をシールす
ること、及び試料を採取し試験管内に納めた後に該試験
管を閉じることの両方のために使用される。この場合、
ガラス瓶は、タンポンが試験管内に再び置かれたときに
試験管内に培養基を放出するために破壊される。
然し、ガラス瓶は事故により又は早すぎる時期に破壊さ
れるのを防止される必要があり、このため該ガラス瓶は
適当な囲繞環(cot far)又はその類いにより保
護されねばならず、このことは製造費用の高騰を招くこ
ととなる。いずれの公知例に於ても、採取された試料の
培養基は試験管の底部に直接又は間接に置かれることと
なり、従って収容と保護上のいくつかの問題が生じ、ま
たタンポンは試料採取後培養基と接触した状態となるの
である。更に、タンポンのグリップは、タンポンを取り
扱うのに使用されるほか、少なくとも試料の保存及び移
動の間試験管を閉じかつシールするのに使用される。
過去、培養基を直接試験管内に置くのではなく、分離し
たコンテナ又はガラス瓶内に置くことが提案された。最
初コンテナ又はガラス瓶はタンポンのハンドル又はグリ
ップに装着され、次に該ガラス瓶とは反対側の端部にあ
るグリップに固定された保護キャップ内に導入され貯蔵
される。
しかしながらこれは極めて複雑な構造となり、高価に付
き、又複数の要素を容易には取り扱うことができなかっ
た。
この構造に於ては、タンポンのグリップは、一端部にお
いてガラス瓶を閉じ、他端部において無菌性の確保のた
めのダブルシーリングを以て保護キャップを閉じるとい
うようにダブルストッパの役割をなした。このタンポン
を使用するには、それは保護キャップから取り除かれる
必要があり、試料採取後に該試料は前記グリップから取
り出されたガラス瓶内に導入され、該グリップはタンポ
ンのロッドに沿ってガラス瓶が閉じられるまでスライド
せしめられる。本発明は、これらに置き代るものとして
、分析されるべき物質の試料を採取し移動するためのタ
ンポンであって、取り込まれた物質に対しタンポンのロ
ッドを通して供給されるべき移動培養液で満たされた容
器を、グリップに結合したロッドを備えているタンポン
を提供するものである。
本発明の目的は、分析されるべき物質の試料を採取する
タンポンであって移動培養液がグリップから綿部へと供
給されるようになっており、ロッドが、供給されるべき
物質に培養液を供給するための導管として使用されるよ
うになっているタンポンを提供することにある。
本発明の他の目的は、前述の如き用途に用いられるタン
ポンであって、グリップを移動させることなくかつタン
ポン又は試験管の変更を強いられることなく容易に移動
培養液を供給することのできるタンポンを提供すること
にある。
本発明の更に他の目的は、簡単な構造に基づき分析され
るべき物質の収集及び貯蔵をすることができ、製造費用
が低置であり、使用が簡便であり、試験管には移動培養
液を収容する必要がなく該試験管は使用の前後に於ては
タンポンを収納することのみを目的とし、これら両状態
においてタンポンのグリップは試験管を閉じるようにさ
れているタンポンと試験管からなるユニットを提供する
ことにある。
本発明の更に他の目的は、移動培養液をタンポンのロッ
ドに沿って流すように該移動媒体を放出させるための圧
縮変形可能な容器を装着した。タンポンを提供すること
にある。
実施例 以下、本発明を添付図面に示す実施例と共に説明する。
図に於て(1)はタンポンを示しており、(2)は使用
前後に於て該タンポンを収納するための試験管を示して
いる。試験管には、必要に応じ底部コツトンウール(2
′)を備える。
タンポン(1)は一端に綿部(swab)  (3)を
有し他端にグリップ(5)を有したロッド(4)を備え
ている。グリップ(5)は試験管(2)の栓となる形状
を有すると共に容器(6)を支持するようにされている
。容器(6)は液体の移動用媒体(7)を直接又は間接
に収容する。
第2図に示す実施例に於ける容器(6)は少なくともグ
リップ(5)から突出する部分がプラスチック製弾性材
料で形成され、スポイトのゴム部のように圧縮変形可能
とされている。容器(6)は、移動培養液(7)を収容
しており、その傾斜付きネック(8)は、螺合又は圧入
によりグリップ(5)の軸孔(9)に嵌め入れられてい
る。ロッド(4)に於ける綿部(3)を備えた側とは反
対側の上端部(4)は移動培養液(7)と接触し得るよ
うに容器(6)のネック(8)内に挿入されている。
タンポン(1)のロッド(4)は、金属、木又はプラス
チックで形成することができ、第4図に示すように軸線
方向に延びる貫通孔(4′)を備えてチューブ状に形成
され、あるいは第5図に示すように長手方向に延びる凹
所又は溝(4′)を備えた形状とすることができる。ロ
ッド(4)がチューブ状に形成さ弁る場合は、1又は2
以上の孔が半°径方向に分布形成されることができる。
使用の開始に当り、タンポン(1)は試験管(2)に収
容され保護される。試験管(2)は、ストッパとしての
役割をなすグリップ(5)により閉じられかつシールさ
れており、移動培養液(7)は該グリップに組み込まれ
た容器(6)内に収容されている。使用の必要が生じた
時にタンポン(1)は試験管(2)から取り外され、試
料を採取した後、試験管(2)に戻される。容器(6)
が圧、縮度形されると、移動培養液(7)がロッド(4
)に沿って流れ最終的に綿部(3)に到達し集められた
物質に供給される。従って、ロッド(4)は培養液を綿
部内の物質に送るための導管としての役割をなし、該培
養液は貫通孔(4′)又は貫通溝(4′)を下方へ流れ
る。
第3図に示す他の実施例に於ては、タンポン(1)のグ
リップ(5)は、ベローズのように圧縮変形可能な移動
培養液のための容器(16)を備えている。該容器(1
5)の底部(16’)は開放されている。ロッド(4)
は、グリップ(5)の軸孔(9′)内に挿入され固定さ
れており、その端部は傾斜したチップ(14)として形
成され、容器(16)の開放可能な底部(16’)の手
前におかれている。
試料をタンポンにより採取した後オペレーターは容器(
16)を押圧するだけで、その底部(16′)を開放す
ることができ、移動培養液はロッドに沿って下方へ流れ
供給を受けるべき物質番こ到達する。
前期容器は、種々の形態とすることができ、移動培養液
を前述の如く直接収容するほか、間接的に収容すること
もできる。即ち、容器又はグ1ノ゛ツブを押圧すること
により破壊され得るガラス瓶1こ収容する形態とし、該
破壊によって培養液が放出され、綿部(3)内にある供
給を受けるべき物質まで下方へ流れるようにすることが
できる。
容器(6)から移動培養液を取り出すための出口は省略
され、容器(6)はロッド(4)ζこ連通しない状態と
されることもできる。この場合(こ4よ、ロッド(4)
は綿部又はタンポンのホルダーとしてのみ作用し、移動
培養液は、ロッドを流れることなく線部上に滴下され、
ある国よ試験管(2)の側壁に設けられる溝に沿って流
下することとなる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すもので、第1図は1実施例に
於けるタンポンと試験管とを分離した状態で示す斜視図
、第2図はタンポンを試験管内に装着した状態を示す縦
断面図、第3図は他の実施例のタンポンを試験管に装着
した状態を示す縦断面図、第4図及び第5図はタンポン
に於けるロッドの相互に異なる例を示す横断面図である
。 (1)・・・タンポン (2)・・・試験管 (3)・・・綿部 (4)・・・ロッド (5)・・・グリップ (6)・・・容器 (7)・・・移動培養液 (8)・・・ネック (4′)・・・ロッドの軸孔 (4′)・・・ロッドの溝 (16)・・・容器 (16′)・・・開放可能な底部 (以 上)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分析されるべき物質の試料を採取し試験管に移す
    ためのタンポンであって、ロッドと、該ロッドの一端部
    に取付けられたコットンウールの綿部と、該ロッドの他
    端部に設けられ前記試験管を閉じるストッパーとしての
    役割をもなすグリップとを備え、該グリップは、移動培
    養液を収容する容器を一体的に備えており、該容器は圧
    縮され、又は破壊されることにより前記培養液を前記ロ
    ッドに沿って前記綿部まで供給し得るようにされている
    ことを特徴とする試料採取用タンポン。
  2. (2)前記容器が、前記ロッドのグリップに設けられた
    弾性体を備えており、前記グリップの上方へ突出した、
    半径方向に圧縮変形可能な部分を備えていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載のタンポン。
  3. (3)前記容器が、前記ロッドのグリップに設けられた
    弾性体を備え、前記グリップの上方に突出した、該グリ
    ップ軸線方向に圧縮変形可能な部分を備えていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のタンポン。
  4. (4)前記容器が、前記ロッドの上端部を受け入れる傾
    斜付きネックを備え、該ロッド上端部を前記要器内に収
    容された移動培養液に接触可能としていることを特徴と
    する特許請求の範囲第2項又は第3項に記載のタンポン
  5. (5)前記容器が開放可能な底部を備え、前記ロッドを
    前記開放可能な底部に向けられた尖鋭な先端部を有し、
    前記容器が押圧されたときに該容器底部が開放されるよ
    うにされていることを特徴とする特許請求の範囲第2項
    または第3項に記載のタンポン。
  6. (6)前記培養液が前記容器内に直接収容されており、
    前記ロッドは、供給を受けるべき物質に対し前記容器の
    押圧に基づき移動培養液を移動させる導管として使用さ
    れるようにされていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項から第5項のいずれかに記載のタンポン。
  7. (7)前記移動培養液が前記容器内の破壊可能なガラス
    瓶内に収容されており、前記ロッドは供給されるべき物
    質に対し前記容器の押圧に基づく該ガラス瓶の破壊によ
    って前記移動培養液が移動せしめられるための導管とし
    て使用されるようになっている特許請求の範囲第1項か
    ら第6項のいずれかに記載のタンポン。
  8. (8)前記ロッドが、該ロッド側壁に設けられた溝又は
    該ロッド長手方向に設けられた孔のいずれかを備えてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第7項の
    いずれかに記載のタンポン。
  9. (9)前記容器が、前記ロッド上のグリップの圧縮変形
    可能な部分により周壁を形成された室を備えており、前
    記ロッドは、前記グリップ内に延び、前記室内に突出し
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    タンポン。
  10. (10)分析されるべき物質の試料を採取し試験管に移
    動するためのタンポンであって、ロッドと該ロッドの一
    端部に装着されたコットンウール製の綿部と、前記ロッ
    ドにおける前記綿部とは反対側の端部に装着されたグリ
    ップとを備え、前記グリップは前記試験管を閉じるため
    のストッパとしての役割をもなすようにされており、前
    記グリップは前記容器が圧縮され又は破壊されたときに
    前記試験管に放出される移動培養液を収容する容器を備
    えており、前記移動培養液は、前記試験管内に流し込ま
    れあるいは前記試験管の側壁に設けられた少なくとも一
    つの溝に沿って流れるようにされていることを特徴とす
    る試料採取用タンポン。
JP61272736A 1985-11-15 1986-11-14 培養液容器付き試料採取用タンポン Pending JPS62171671A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT5253-A/85 1985-11-15
IT8505253A IT8505253A0 (it) 1985-11-15 1985-11-15 Tampone con serbatoio di terreno di trasporto per il prelievo e il trasferimento in provetta di campioni di sostenze da analizzare.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62171671A true JPS62171671A (ja) 1987-07-28

Family

ID=11119996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61272736A Pending JPS62171671A (ja) 1985-11-15 1986-11-14 培養液容器付き試料採取用タンポン

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0223745A1 (ja)
JP (1) JPS62171671A (ja)
DK (1) DK544686A (ja)
IT (1) IT8505253A0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998020107A1 (fr) 1996-11-07 1998-05-14 Srl, Inc. Detecteur de bacteries
JP2018027168A (ja) * 2016-08-17 2018-02-22 株式会社アモーレパシフィックAmorepacific Corporation 臨時貯蔵所を有するフロックチップを具備したスポイト容器

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4978504A (en) * 1988-02-09 1990-12-18 Nason Frederic L Specimen test unit
EP0572637B1 (en) * 1990-12-13 2000-03-29 NASON, Frederic L. Specimen test unit
FR2782523B1 (fr) 1998-08-19 2000-10-06 Rhone Poulenc Nutrition Animal Dispositif de mesure rapide de l'activite enzymatique
DE19922285A1 (de) * 1999-05-14 2000-11-16 Febit Ferrarius Biotech Gmbh Probengefäß
DE10140303A1 (de) * 2001-08-16 2003-02-27 Bosch Gmbh Robert Unipolar-Transversalflußmaschine
ITMI20030643A1 (it) 2003-04-01 2004-10-02 Copan Innovation Ltd Tampone per il prelievo di campioni biologici
DE102009039391A1 (de) * 2009-08-31 2011-03-03 Sarstedt Ag & Co. Abstrichtupfersystem
JP5453529B2 (ja) 2010-04-21 2014-03-26 ピュリタン・メディカル・プロダクツ・カンパニー・エルエルシー 採取デバイスおよび材料
IT1401447B1 (it) 2010-06-09 2013-07-26 Copan Italia Spa Metodo per il trasferimento quantitativo di analiti
GB201018010D0 (en) * 2010-10-23 2010-12-08 Surescreen Diagnostics Ltd Sample collector apparatus
IT1403618B1 (it) 2011-01-05 2013-10-31 Copan Italia Spa Procedimento per realizzare un dispositivo per il prelievo ed il trasferimento di campioni per biologia molecolare
ITMI20121603A1 (it) 2012-09-25 2014-03-26 Copan Italia Spa Dispositivo e metodo per il prelievo ed il trasferimento di campioni di materiale biologico
US11325129B2 (en) 2016-04-29 2022-05-10 Oxoid Limited Swab collection kit
AU2020339743A1 (en) * 2019-08-30 2022-05-12 Tallinn University Of Technology Apparatus and method for determination of banned substances

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB477750A (en) * 1937-05-19 1938-01-05 Abraham Emanuel Massman Improvements in devices for applying medicament to the body
US3792699A (en) * 1972-05-30 1974-02-19 Medex Inc Disposable swab unit
US3918435A (en) * 1974-01-24 1975-11-11 Miles Lab Transport swab tube
US4407283A (en) * 1981-10-19 1983-10-04 Dale C. Grier Self-injecting syringe

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998020107A1 (fr) 1996-11-07 1998-05-14 Srl, Inc. Detecteur de bacteries
US6197574B1 (en) 1996-11-07 2001-03-06 Srl, Inc. Bacterium detector
AU731465B2 (en) * 1996-11-07 2001-03-29 Fujirebio Inc. Apparatus for detecting microorganism
JP2018027168A (ja) * 2016-08-17 2018-02-22 株式会社アモーレパシフィックAmorepacific Corporation 臨時貯蔵所を有するフロックチップを具備したスポイト容器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0223745A1 (en) 1987-05-27
DK544686A (da) 1987-05-16
IT8505253A0 (it) 1985-11-15
DK544686D0 (da) 1986-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62171671A (ja) 培養液容器付き試料採取用タンポン
US4903708A (en) Swab transport system
EP1384442B1 (en) Specimen collection and storage and transport device and method
US4175008A (en) Culture specimen collection and transport package
US5636660A (en) Device for transferring and drawing liquids
US6780160B2 (en) Specimen collection and application apparatus
CA2044422C (en) Transport system for conveying biological samples
US3107785A (en) Syringe-container structure
US4014746A (en) Method of and apparatus for collecting cultures
US20040267181A1 (en) Swab sample collection and recovery device
JP2004514605A (ja) 予充填される使い捨てピペット
US4505433A (en) Tissue grinding and transporting device
US4877036A (en) Swab transport system
US4475914A (en) Medicament container and transfer device
HUP0203515A2 (en) Device for reconstituting a therapeutic solution, suspension or dispersion
DK451985A (da) Beholder med variabelt volumen
US20090048534A1 (en) Device for the Withdrawal, collection and Transport of Biological Specimens
US4340670A (en) Method of using over the counter swab kit for self detection of gonorrhea in the male using tetramethyl chromogen ampul
CA2075758A1 (en) Tubular container and packages for the same
EP0901821B1 (en) Collection container assembly
EP0029361B1 (en) Liquid sample collector device
CA1338916C (en) Swab transport apparatus
US2974785A (en) Container for the separate storage and extemporaneous mixing of constituents in injectable solution
JP3003421U (ja) 採便容器
WO2021119323A1 (en) Sample collection device with reagent